ポケモンまとめ速報

ポケモン関連のまとめブログを配信しています。

FF7


マジか


1 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:03:17.41 ID:GZP4YiEw0HLWN
今7の途中なんだけど5とか6より面白くなる気がしない




2 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:03:57.77 ID:s5ewy8PO0HLWN
あのローポリが当時でもきつかったわよね

3 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:13:46.61 ID:X4lqB5qd0HLWN
現代に寄せすぎてて悲しい

4 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:23:06.54 ID:x9nM/jM/0HLWN
FFの新作だよ評判最高に決まってる
プレステ大勝利の決め手だし
ネットが無いからゲームに限らずネガティブな意見は膨らまない

5 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:28:05.50 ID:jFyyqYNu0HLWN
まあ、そうか
ローポリは気になんないけど今までと雰囲気違って戸惑ってる
今飛空艇手に入れた所

6 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:31:10.72 ID:jFyyqYNu0HLWN
十年以上前のゲームで懐古厨的考えになるとは思わなかったんだけど、8もこんな雰囲気ならやらないかもなぁ
王道な魔法の世界でたまに機械化進んでるくらいがちょうど好きだから
どうなんだろう

7 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:34:02.07 ID:x+OVExy00HLWN
戦闘がヌルい6より更にヌルいよな
あとローポリは流石に当時でもアレコレ言われた
召喚は評判良かったはず

8 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:36:21.84 ID:afd4+yHF0HLWN
8は当時ムービー見て「ゲームのグラフィックってこれより凄くなる事あんの…?」って思ったのを強く覚えてる

9 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:39:40.24 ID:GZP4YiEw0HLWN
8って7くらいメカメカしい?
7終わるまでのモチベにしたいから7以降の世界観なんとなく教えて欲しい

15 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:58:48.87 ID:x1gFCo5c0HLWN
>>9
8は7ほどサイバーパンクやスチームパンク感はないが、近未来的なSFな都市はある
そんなことよりも、イケメン美女だらけの主要キャラに抵抗があるとキツイゲームかも

16 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 04:02:21.60 ID:GZP4YiEw0HLWN
>>15
うーん、キャラはマジで見てみないと分からんな…
そしてSFチックなのか…無理かもなぁ

10 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:39:54.78 ID:gT+fanK50HLWN
目が悪くて、引きの画面になると
どこに誰がいるのか見えなかったわ

11 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:48:07.54 ID:lDW6gesKdHLWN
当時中2くらいだったから普通に進化に震えてたし*ほどやったわ
周りもみんな夢中になってたけどな

12 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:57:05.76 ID:x1gFCo5c0HLWN
発売当時、子供の時にやってても鉄アレイな腕とがのっぺりした顔はひどいと思った
戦闘中のモデルはカッコいいしムービーで憧れたしかなりハマったゲームだが
当時子供だったから当時の評価はわからない

13 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:58:09.83 ID:19pv1UX50HLWN
エアリスが途中で永久離脱すること以外文句なしの名作
かわりに入れたユフィが途中で一時離脱したときは自分の見る目のなさにがっくりきた

14 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 03:58:31.53 ID:Npy9B3IY0HLWN
7はいうてアニメ調やからそんな気にならなかったけど8はリアル調になった分ドアップのきたねぇポリゴンがキツかった

17 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 04:16:45.78 ID:GZP4YiEw0HLWN
ティファが介護するとか言ってドラゴンの腕輪持っていきやがった

18 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 04:18:59.10 ID:rwRkcpQj0HLWN
>>17
そのあとに拾う極光の腕輪とか天雷の腕輪とかのほうが強いだろ

19 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 04:23:04.26 ID:GZP4YiEw0HLWN
>>18
ケットシーとヴィンセントが持ってるんや
なんか萎えたから今日はやめとくわ

20 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 04:23:17.36 ID:H51NU57L0HLWN
当時は二頭身キャラはぴょこぴょこジャンプする程度の感情表現がないスーファミから
キャラが四肢を動かし始めた感動があったんよ
ゲームデザインは劣化した模様

21 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 04:23:24.56 ID:nzk/QvCt0HLWN
人気だったと思うけど俺は6までの見た目の感じが好きだったから急に変わってあまり好きじゃなかったな

22 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 04:25:35.53 ID:dYKS+VpA0HLWN
ジェットコースターで3D酔いを初体験した

23 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 04:31:39.54 ID:wjNfV3+a0HLWN
7みたいな作りのゲームはみたことなかったから革命みたいなもんやったで
ファミコンでスーパーマリオが出たときくらいの衝撃や

24 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 04:37:21.51 ID:F5aEdhFG0HLWN
当時期待値めちゃくちゃ高くてその期待値超えてきたの
FF7だけや

25 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 05:02:20.41 ID:v2fCwNjh0HLWN
ミッドガルから出た時の開放感は覚えてる

26 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 05:23:48.93 ID:O/Q4Lf2d0HLWN
最初はこんなのFFじゃないと思ってたけどやってみたらめちゃくちゃ面白かったのは覚えとる
チョコボ育成とスノボ楽しかった

27 それでも動く名無し :2023/10/31(火) 05:28:25.77 ID:QaTk2NG80HLWN
体験版のオマケのローグライク格闘ゲーム結構面白かったよな




マジか!

1 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:22:56.27 ID:1ZHeCTvo0
──ゴールドソーサーのミニゲームはどれくらい収録しているのでしょうか。オリジナル版のものは網羅していますか?

浜口:オリジナル版にあったほとんどは実装していますが、一部実装していないものがあります。また、オリジナルのゴールドソーサーに含まれていた要素を別の場所で、その世界観に合わせて入れているミニゲームもあります。「忘らるる都」の先のロケーションのミニゲームに関しては3作目に期待してください。

ミニゲームのボリュームはかなり大きくなっていますが、ゴールドソーサーに集中しているわけではありません。ワールドマップを探索していると遊べる、その場所ならではのミニゲームをふんだんに用意しています。

野村:今作の範囲の先のロケーションに絡むもの、例えばスノボや潜水艦など今後のロケーションのものはまだ入っていませんが、3作目でまたゴールドソーサーを訪れていただければと思います。


https://blog.ja.playstation.com/2023/09/21/20230921-ffviir/




2 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:23:19.13 ID:1ZHeCTvo0
終わりやね

3 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:23:41.12 ID:JEEfXtNrr
モーグリ育成やろなぁ…

7 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:24:15.21 ID:Ip5fBoJQ0
>>3
そんな😭

34 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:28:01.81 ID:zWtr3ATO0
>>3
あれでGP稼いでからなのに

4 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:24:06.88 ID:tpirE3ML0
スノボーがないじゃん

5 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:24:09.72 ID:cNNXGLnB0
あれ言うほど面白かったか?
思い出補正やろ

6 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:24:13.06 ID:1ucUYMIT0
ミニゲームは一番力を入れるべきやのになぁ

8 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:24:36.22 ID:9scI6L3O0
そら全部は元々期待してへんわ
そもそもリアル寄りになってるのに3頭身時代のを全部移植は無理や

10 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:24:57.93 ID:bky9WVeB0
モグハウスはいるだろ
アームレスリングがいらん

11 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:24:59.71 ID:ZqlruL1W0
多分寸劇のことやろ

12 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:25:03.88 ID:zIPaiOj50
まとめてやりたいんだが
これ完結するのにあと何年かかるんや?

15 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:25:37.15 ID:bky9WVeB0
>>12
多分次で完結やから5年後ぐらいちゃうか

21 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:26:18.72 ID:zIPaiOj50
>>15
長すぎやろ
ハードも次のやつで出そうだな

13 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:25:08.24 ID:9xxElJzE0
ミニゲームとかむかしは良かったけど
今の時代そんなのに力入れるなってなるわ

14 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:25:27.26 ID:1ZHeCTvo0
バスケだけならまだ許す

16 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:25:42.96 ID:v0C1Ppro0
お前本編エアプやろ

17 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:26:03.28 ID:GZ5mqih4M
バイクあったら他はええやろ…

18 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:26:06.28 ID:1ZHeCTvo0
ジェットコースター削除なら暴動が起こるやろ

19 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:26:12.67 ID:5EwnF8Iq0
面白くもないミニゲに異常に拘るチャレンジド居るよなフェニックス以外面白かった記憶がないわね

20 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:26:17.90 ID:ZJyvdj8V0
ボクシングは要らんぞ

22 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:26:26.57 ID:dVbEyc6j0
フリースローは収録しろ

23 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:26:39.46 ID:fT831QQR0
あのグラでフリースローとかシュールだろ

24 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:26:48.80 ID:Q5nNe3xcd
潜水艦はなくなりそう

25 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:26:54.62 ID:D29GBL2d0
スノボとチョコボレースあれば他いらんやろ

26 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:27:15.31 ID:YLzjn6QM0
モーグリのやつを今のグラフィックでやりたいわ
なんかあれだけ雰囲気違って好きなんや

27 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:27:19.08 ID:N5sHWilFM
エサ食わせるのは欲しい

28 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:27:20.27 ID:me6X6qKud
むしろ追加しろ

29 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:27:26.78 ID:b4/HKxiwd
ボクシング全クリできるやついない説

37 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:28:37.75 ID:zWtr3ATO0
>>29
つうかあれは絶対にクリアできないようになってたはず

30 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:27:31.12 ID:Lf/v2WCo0
まぁまぁ、定年後の楽しみが増えたわ
あと20年30年はかかるやろ?

31 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:27:43.16 ID:eERdVBb30
10年後に完結版のDLCが出て、それの完全版が出そう笑

32 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:27:54.44 ID:bky9WVeB0
ぶっちゃけバイクとスノボーだけでいい気もする

33 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:28:00.83 ID:TClz+KdId
オリジナルの潜水艦クソゲーだった印象ある
なんでやろ

35 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:28:06.94 ID:9WxqITLc0
吉田「FF14のゴールドソーサーなら麻雀が無料の範囲内で遊べちまうんだ」

36 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:28:15.31 ID:Y5sZX4VRd
完全版ならデータ引き継ぎのバランスになってるんだろうなあ

38 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:28:42.84 ID:Kdk56Te8r
闘技場は流石にあるよな・・・?

39 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:29:00.16 ID:+eqgCbCN0
正直スノボしか記憶にないな

40 それでも動く名無し :2023/09/21(木) 14:29:18.19 ID:qL+6FxcQ0
まだ終わらねえのかよ
三分割は舐めすぎやろ




マジか!

1 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:47:39.58 ID:ODgqOnAhM
良い匂い




2 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:48:09.81 ID:APRqi2P9d
残念ながら

3 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:48:36.02 ID:QKvMWVAmM
ステマクライシス

4 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:48:58.52 ID:o3PMDjbt0
リンカネと変わらんやん

5 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:49:20.71 ID:AABSf/lE0
モンハンNOWとどっちが良い匂い?

10 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:49:59.61 ID:zg/AhC1CH
>>5
それは信長の野望と争っとけ

6 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:49:23.23 ID:vUNcAXxy0
どうせティファじゃん

7 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:49:26.31 ID:vUiLfcOla
どういうゲームなんや
オリジナルストーリーなんか?
どういう位置づけなんや?

15 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:50:52.94 ID:ODgqOnAhM
>>7
本編と派生作品を合体させた

24 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:52:10.63 ID:vUiLfcOla
>>15
全てを1つで味わえるようにして更にリメイクしたみたいなノリなんか

8 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:49:35.04 ID:ODgqOnAhM
マリンが一番かわいい模様

9 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:50:00.81 ID:6C5Xz/Xi0
どこもソシャゲで金を巻き上げることしか考えてない時代

11 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:50:09.30 ID:+ge6L/aEH
ff7覇権なんか

12 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:50:17.62 ID:J9f79FXGH
後からストーリー進めやすくなるやろうしそうなってからやるわ
スクエニのソシャゲはまともにやらん方がええ
ハガレンとかどこ行ったよ

13 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:50:17.94 ID:0r2Qv4DZH
オートで戦闘おわるやん

14 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:50:30.29 ID:RbsC1kNc0
普通にFF7のリメイクが無料で遊べてしまう

17 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:51:29.73 ID:sUqcjEEe0
>>14
PSなんたらで無料になってた定期

26 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:52:20.81 ID:I/vuxbnzH
>>14
セフィロス倒せる?

16 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:51:02.85 ID:JXCGQDWwH
腐敗臭してますよ

18 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:51:31.65 ID:zg/AhC1CH
また全然メインストーリー入ってないじゃん
配信時点で本編くらい全部いれとけよ

19 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:51:43.16 ID:GeNfDyaf0
1位とったん?

23 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:52:08.35 ID:zg/AhC1CH
>>20
*の塊

39 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:53:26.23 ID:ODgqOnAhM
>>20
水着ガチャ連発しとる

21 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:51:56.22 ID:4Hhe0cVI0
周回周回周回周回
もう無理

22 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:51:58.43 ID:++IdeFT3d
アスタータタリクスの方が面白い

31 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:52:50.70 ID:COLV0cizH
>>22
これストーリー部分長すぎてやる気失せるわ

25 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:52:21.35 ID:4Hhe0cVI0
アトリエ待ち

27 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:52:21.24 ID:vPdEH7FTH
スクエニのゲームは見切りつけてホヨバのゲームやってるわ

30 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:52:39.28 ID:zg/AhC1CH
>>27
崩壊サードやれ

28 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:52:32.09 ID:ODgqOnAhM
無料10連ガチャ開催中や
なお武器ガチャで凸しないとクソ雑魚

29 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:52:36.61 ID:Qj7gI9R8d
栄冠とアトリエが来るけど大丈夫そ?

35 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:53:07.44 ID:0r2Qv4DZH
>>29
栄冠が本命や

32 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:52:54.88 ID:lpCQmpv3H
課金しなきゃあかんの?

33 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:53:05.18 ID:m7Q8bWLH0
ワイはじめて3日くらいやけどハマっとる

34 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:53:05.77 ID:1EnRL0au0
スクエニ×CA子会社とかいう悪魔合体

36 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:53:13.83 ID:aNslqnTn0
再現頑張りすぎて逆にやる気せぇへんかった

38 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:53:16.51 ID:eJ4d6CqDH
エアリスかわいい?

40 それでも動く名無し :2023/09/18(月) 18:53:36.88 ID:VMWGIGysd
スクエニのソシャゲに期待出来る知的障害者なんだからそりゃあ覇権なんて言葉も平然と使えるわけやな



このページのトップヘ