アニゲー.com

アニメ、漫画関連のまとめブログを配信しています。

株価



グラップラー刃牙 > 刃牙シリーズの登場人物 > 範馬刃牙 この項目に含まれる文字「」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 範馬 刃牙(はんま バキ)は、板垣恵介の漫画作品『グラップラー刃牙』シリーズに登場する架空の人物で、同シリーズの主人公。…
28キロバイト (4,915 語) - 2023年11月20日 (月) 13:04
この展開を見て、刃牙の物語がより一層深まることを感じました。鎬昂昇さんの死を通じて、彼の闘志や意志が主人公に受け継がれ、物語が更に進化していくのでしょう。刃牙シリーズは読者を驚かせることが得意ですが、今回は特に衝撃的でした。次の展開がますます楽しみです。

1 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:16:18.84 ID:cdKElOkyd0202
頸動脈丸かじりされた




2 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:18:16.94 ID:KGhe4tVc00202
なお烈海王にだって勝てる模様

4 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:19:20.98 ID:cA5KPohX00202
お兄ちゃんがなんとかしてくれるやろ

5 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:20:39.50 ID:c6IIpKri00202
何年も読んでないが今は何と戦ってるんや?

10 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:24:10.64 ID:cdKElOkyd0202
>>5
今はジャックが成り上がる話で鎬昂昇と戦闘中

21 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:33:38.74 ID:c6IIpKri00202
>>10
今頃ジャック?もうワケワカランな

6 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:21:23.52 ID:ebAhQbRf00202
まだ戦ってたのかよ

13 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:25:57.68 ID:g7aMZpOi00202
>>7
ピクル編は今読むと全然マシだぞ
あのころはまだ絵が上手いからバトルが迫力あってかっこいい

今のバキは話がどうこうより絵が下手になりすぎてダメだわ。せめて作画を別の人に変えたほうがいい

8 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:22:45.37 ID:1tserQpK00202
いつまでやっとんねん、つまらんから終われ

9 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:24:07.23 ID:jqwsusoO00202
人気キャラの烈海王あっさり*た割に不人気キャラはしぶとく生かしてるな

11 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:24:51.55 ID:QlyG4cex00202
残念やけど烈は*でよかったわ
これ以上格落とされんしかませにもならん

12 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:25:28.65 ID:rvLSmJ9c00202
烈は異世界を満喫してるからセーフ

14 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:25:58.19 ID:pqA0WYHN00202
頸動脈に視神経通ってる世界だから

15 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:27:23.42 ID:Ct+zhkJY00202
治るから大丈夫やで
渋川もアキレス腱復活してるし

16 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:28:05.22 ID:i9E6Vx3A00202
流石に相撲編よりは面白くなったんか?

17 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:28:55.81 ID:eVjElAgW00202
絵どうにかしてくれ
相撲で一気に顔が丸くなりすぎ

18 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:30:15.63 ID:cNJlofzy00202
つえー奴がまだいた、蘇った!とか一応の闘う理由みたいなのあったけど
らへんからもはや何の為にやってんのこれ?って感じだからつまらないだけで済んでた今まで以上にキツくなってる

22 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:37:36.70 ID:cdKElOkyd0202
>>18
>>21
なんかジャックが闘技場で強い相手倒してお客さんにいっぱい褒めて欲しいんやって
相撲編でそんな事言っとった

19 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:30:47.23 ID:LenFRtWi00202
ジャックが強くなるはまあわかるけど噛みつきは違うよな

20 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:32:57.48 ID:+LE3nBGw00202
親子喧嘩以降ポジティブに語られてるところを見たことがない

29 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:47:03.41 ID:ZMaUPVH300202
>>20
武蔵編と相撲編ガチで良いところないからな

23 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:38:39.02 ID:IH5CEaVy00202
地下トーナメントまではまだ現実でもありえる内容だったから格闘漫画だったけど死刑囚辺りから徐々にドラゴンボールとかと同じただのバトル系になった

24 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:39:04.17 ID:ddq1wOtC00202
外伝のゆうえんちは面白いのに本編はなんでこんなんなの

25 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:41:37.24 ID:QlyG4cex00202
ジャックは長生きしすぎや
咲いて散る花の美じゃないが生きながらえるほど魅力が無くなってく

26 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:43:35.69 ID:gB4g3eDId0202
>>25
それ
ピクル編でドーピングし過ぎて戦いに最中絶命するくらいで良かった

28 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:45:03.30 ID:cdKElOkyd0202
>>25
出番多いキャラほどどんどん株落ちてくの草生えるわ
勇次郎なんか**暴露されたし

27 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:44:48.97 ID:/1QqNIYva0202
どうせ最後はいつものように刃牙がボコって終わりだろ

30 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:47:04.79 ID:PEQDyJri00202
宮本武蔵のオチはあれで良かったの?

37 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 05:06:02.33 ID:pqA0WYHN00202
>>31
その場のノリでストーリー考えるって言ってるからな
親子喧嘩より烈のボクシング編が面白かったのに最後ぶん投げやがって。
アニメで描いてくれるの期待したけど同じく端折られた

32 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:52:46.29 ID:0r4lUrhy00202
ピクルで克己が中国4千年との合作で空手を進化させたり
バキに俺たちは技術を手にした!これは譲れねえとか言わせとるのに
何したわけでもない400年前の武蔵が地球最高レベルで強かったかと思えば
力士の数秒に踏み込もうとしたりとっちらかっとるからな

33 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:54:13.39 ID:+usemSuBF0202
>>32
幕内力士に苦戦する独歩ちゃん…

34 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 04:56:59.70 ID:cNJlofzy00202
クッソ初期の刃牙が鎬昂昇と闘ったにに必殺技の1つや2つで勝てると思うなとか煽り文句言ってたのに
ジャックは噛みつき一辺倒になり、鎬昂昇は今だに紐切り斬撃拳な両者が対戦してるとかこんな長期の伏線回収したギャグ漫画ないやろ

35 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 05:03:51.16 ID:pqA0WYHN00202
隻腕というオリジナル

36 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 05:05:46.96 ID:C3esMSuX00202
チタンの歯ってただの凶器攻撃だろ

38 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 05:08:32.79 ID:J84whUmd00202
烈のボクシング面白かったんなら何読んでも面白いだろ あそこ1番うんちやん

39 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 05:09:01.66 ID:9axfnT6hM0202
転生するの?

40 それでも動く名無し :2024/02/02(金) 05:09:41.03 ID:lK/lv4Sw00202
スモーキンジョーとかのとこクソつまらんかったな




葬送のフリーレン』(そうそうのフリーレン)は、山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)による日本漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年22・23合併号より連載中。 第14回マンガ大賞、第25回手塚治虫文化賞新生賞受賞作。 魔王を倒した勇者一行後日譚を描くファンタジー。 原作担当
131キロバイト (19,706 語) - 2024年1月12日 (金) 15:08
マジか!

201 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f44-uk3A) :2024/01/13(土) 08:20:45.91 ID:lFAJ9yOM0
>>195
名前で分かるだろう 勇者パーティーの魔法使い
魔法使いにとっては勇者より偉大な存在になる
名前を知らないなんて有り得ないと思う
野球界隈においてベーブ・ルース知らない奴がいないみたいな




205 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-dvWY) :2024/01/13(土) 08:23:22.55 ID:7Mytjdk60
>>201
80年前の話だから、若い子は知らないよ

知ってても別に、写真付きで紹介されてる訳じゃないし
フリーレン自身の銅像はあんま無いからな
名前が同じでも、本人だとはそうそう思わん*

202 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-2nKL) :2024/01/13(土) 08:21:41.82 ID:pYgM4hsI0
フェルンなら殺人女とも揉めずに試験受けれそうだな
もう1人が揉ますんだろうが

204 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f44-uk3A) :2024/01/13(土) 08:23:20.16 ID:lFAJ9yOM0
証を知っていたオッサンについては解決したけど試験官の無知具合はやりすぎなんだろうな
この反応をみると

211 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-dvWY) :2024/01/13(土) 08:25:49.55 ID:7Mytjdk60
>>204
受験者全員の名前まではあいつら把握してないだろうし
魔力を制限してるから、「あんな程度の魔力のやつが偉大なるフリーレンであるはずがない」
と思ってるんじゃないの

一級魔法使いは、相応の魔族とも戦闘経験あるから、大魔族の強さとかも想像が付く立場
だから、制限した魔力の状態だと逆に気付かん

206 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb3-03E5) :2024/01/13(土) 08:23:38.16 ID:bgmY2Ry40
"フリーレン"って伝説になるほどだし
魔法使い家系の女子の10%が"フリーレン"って名付けられてそうw

207 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-evXo) :2024/01/13(土) 08:23:39.90 ID:Lgq9PsqKd
戦士には資格が不要なのに
魔法使いは大変だね

208 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd9f-FHFU) :2024/01/13(土) 08:24:02.63 ID:MDsoHzltd
録画視聴
大量の新キャラ情報量大杉てダメポ

209 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-URQ2) :2024/01/13(土) 08:24:04.30 ID:tecdAFsW0
魔法使いを目指す人達が魔王を倒した魔法使いフリーレンを知らないのは違和感だね

魔王倒した後平和になって、勇者ヒンメルの伝記本や絵本が作られまくってエルフの魔法使い=フリーレンみたいな刷り込みされてそうだけどな

214 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-eZs7) :2024/01/13(土) 08:27:23.22 ID:owWB/Gnvd
>>209
魔法使いがフリーレンを知ってるのは当たり前 ←まだわかる

フリーレンを見て本人と気付かないのはおかしい! ←それは間違え

212 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffa-JApz) :2024/01/13(土) 08:26:46.09 ID:OQsrXyJ/0
しれっと凄い事実が暴露されてたな
「フェルンは試験が近いため産休をとった」
フェルンは子持ちの主婦であることが確定した

215 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-Qq59) :2024/01/13(土) 08:27:27.51 ID:qV5UkcGv0
これ試験に受からなかったらどうなんの?

217 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-dvWY) :2024/01/13(土) 08:28:29.30 ID:7Mytjdk60
>>215
帝国まで行くのにお金がかかる

219 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df2f-Qq59) :2024/01/13(土) 08:29:18.42 ID:qV5UkcGv0
>>217
行けないわけじゃないんだな

224 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-ipwt) :2024/01/13(土) 08:34:26.92 ID:7Mytjdk60
>>219
そうだよ。作中ではっきり説明してたでしょ

216 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9c-djep) :2024/01/13(土) 08:28:18.17 ID:BNPlfxrg0
>>64
動きがいやらしい

218 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb3-03E5) :2024/01/13(土) 08:29:06.79 ID:bgmY2Ry40
そんなことよりお前らリーニエのドロワーズに興奮しまくってたのに
ラヴィーネのドロワーズはほとんど話題にしないのはなんでやロリコンなの

220 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9e-hjyJ) :2024/01/13(土) 08:29:24.74 ID:Oebz77JR0
>>190
小磯じゃん余裕

228 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-84kE) :2024/01/13(土) 08:36:01.29 ID:o2UI5teLd
>>220
小磯國昭の顔は思い出せん。
東條英機は思い出せる。

221 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f32-Emoy) :2024/01/13(土) 08:30:57.23 ID:IBG75qmY0
今回は空が半分だったから逃げられたけど
空が全部覆われていたら太股と乳に挟まれて窒息死してたわけだな

234 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df1a-kzJI) :2024/01/13(土) 08:38:07.65 ID:aId31dSF0
>>221
空が覆われてるは結界に覆われた空の伏線だったとはな

222 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff1-2nKL) :2024/01/13(土) 08:33:08.34 ID:pYgM4hsI0
殺人女は性格ヤバそうだからフェルンも揉めそうだな
それとももう1人に揉まれるのか?

225 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-DY4J) :2024/01/13(土) 08:34:38.09 ID:H7NBmXfMd
北部高原に入るのに一級魔法使いの同行が必要ってだけだし
ダメならダメで強行突破するだけやろな

233 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-eZs7) :2024/01/13(土) 08:37:51.45 ID:02nadxyXd
>>225
フリーレンはやむ得ない限りは規律は守るから強行突破はせんだろ

227 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfea-eTXB) :2024/01/13(土) 08:35:34.32 ID:qZ0t68uR0

リーニエもラヴィーネも実質年齢はほとんど変わらないと思いますけど…

232 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-ipwt) :2024/01/13(土) 08:37:45.02 ID:7Mytjdk60
>>227
リーニエは最低でも80歳以上だよ
勇者パーティのアイゼンを目撃した上で、闘法をラーニングしてたでしょ

235 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-eZs7) :2024/01/13(土) 08:38:48.11 ID:02nadxyXd
>>232
「実質年齢」だから、見た目の話をしてるんでしょ

229 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f37-B9Yp) :2024/01/13(土) 08:36:09.27 ID:Zo8i10LU0
原作を知ってるせいで、改めてフェルンのパーティーを見て吹いたわ
何だよあのヤバいパーティーw

231 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4f-wNTA) :2024/01/13(土) 08:37:34.89 ID:xsM84cxe0
帝国に行くだけなら一級魔法使いがいなくても海路を使えばいける
ただめちゃくちゃ金がかかる
ってフェルンが言ってたよ

236 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df6f-JApz) :2024/01/13(土) 08:42:05.95 ID:oWsPBkVb0
1クール目ほどアニメーションに魅力を感じないのはなぜだろう

237 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-Ui3Y) :2024/01/13(土) 08:42:13.35 ID:FDS9Sel1d
まあフェルンチームがいろいろチート過ぎるな

238 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df89-T8Ls) :2024/01/13(土) 08:43:39.16 ID:bcXdgo5X0
実質年齢=健康年齢のことやね
歳とったおじいちゃんおばあちゃんがまだ若いって言い張るための数字

239 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-eZs7) :2024/01/13(土) 08:46:41.87 ID:02nadxyXd
>>238
それは違うだろw



ブレイブリーデフォルトII -Switch
スクウェア・エニックス
2021-02-26


スクエニ株の崩壊は悲しいことですが、過去の成功にとらわれずに、今後の新たな展開に期待しています。ゲーム業界は常に変化しているので、スクエニのチームには再び成功を収める力があると信じています。

1 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:20:20.80 ID:WsGpr3zI0



2 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:21:36.89 ID:xU16lzhY0
カプコンと違ってキャラに魅力がないクソゲーばっかだからしょうがないよね

3 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:22:52.22 ID:Cab12mr8d
FFに期待した株主とか居たんか?

4 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:24:23.96 ID:lBav+gIb0
確かに下がってきてんなぁと思ったら遥か下に最新値あって草

5 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:25:04.43 ID:g5WXbdzU0
時価総額カプコンの半分なんやな

6 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:25:35.12 ID:QnI8tY/+d
もう完全な新作は捨ててリメイク路線でいけ
5とか6もリメイクすればそこそこ売れるやろ

7 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:25:44.00 ID:2JR3+hA/0
日本のサードはカプンコ最強になったな

8 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:26:25.64 ID:qfJ3KWND0
ワープしてて草
今が買い時やろこれ

9 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:26:31.37 ID:dVKFS7dPa
何かあったん?

24 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:33:14.76 ID:gyDosTw9M
>>9
FF16以外減収

10 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:27:57.23 ID:yW258t97a
吉田ロックマンのAA頼む

11 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:28:52.84 ID:cRK0FhlAa
クソゲー製造機

12 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:29:40.55 ID:WrJdJovN0
FF16ショック

13 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:29:40.63 ID:mW02jz370
FF16大コケで株価ナイアガラ

14 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:29:51.61 ID:gV8gvSgpd
スクエニで一番ヤバいのはスマホアプリ事業や
立ち上げては数ヵ月でサービス終了繰り返して何したいのかわからん

21 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:32:22.01 ID:wIhY0Bd80
>>14
けど大量に早期サ終しても好調だから笑いが止まらないしやめられない

15 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:30:01.90 ID:ZYrjtvtbd
マジで頑張ってるのカプコンしかない

20 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:32:15.38 ID:iBhOZ8na0
>>15
なおカプコンのソシャゲ

16 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:31:01.97 ID:wIhY0Bd80
上の方で買ってたやつ涙目

17 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:31:26.77 ID:1IpGYfv60
カプコンのゲームはほとんどが面白いからな
そこがスクエニとの違い

18 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:31:34.97 ID:NQmHvSJ90
看板タイトルが出たはずなのにどうして…

22 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:32:33.33 ID:qMyU+uuWp
時価総額コエテクに抜かれと思ったら今日はとうとうセガサミーにまで抜かれてしまったな

23 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:32:53.41 ID:1IpGYfv60
カプコンのPCをメインプラットフォームにするっての
先を見る目があったんだな

29 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:35:10.44 ID:ltVluVn+0
>>23
Steamはプラットフォームとして見たらどのハードよりも安定しとるからな

25 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:33:19.01 ID:hyLkthEia
まだこんな高いのか

26 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:33:55.27 ID:CpKzYzty0
下がってんなぁと思ったら右端でとんでもなく下落してて草

27 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:34:15.93 ID:pQCrh2TOa
メインの作品が毎回キャラも舞台もゲーム性も変わるのはリスキーとちゃうか

28 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:35:00.46 ID:lEXMrPgP0
逆にコーエーテクモは新生Pkとかいうパワーダウンキット出しても許されてるのはなんでや

30 それでも動く名無し :2023/08/07(月) 10:35:12.51 ID:nTO0ayGar
経常利益5年平均を33%も下回る落ち込みやからな
もうピークはすぎたから高値で掴んだ奴はご愁傷さまやで



このページのトップヘ