ポケモンまとめ速報

ポケモン関連のまとめブログを配信しています。

リメイク


PIECE (アニメ) 画像提供依頼:番組ロゴタイトルの画像提供をお願いします。(2023年1月) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE』を原作とする日本のテレビアニメ。1999年10月20日よりフジテレビ系列で放送されている。 フジテレビ系列のアニメ
161キロバイト (14,538 語) - 2023年12月17日 (日) 14:50
ヤバいなあ!

1 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] :2023/12/17(日) 19:29:21.39 ID:v7ZaDfCc0● BE:128776494-2BP(10500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
<超特報>THE ONE PIECE/原作第1話目から再アニメ化する完全新作シリーズ始動


(出典 Youtube)



https://news.yahoo.co.jp/flash




31 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] :2023/12/17(日) 19:42:25.61 ID:J8iEpX+r0
>>1
完全する頃には、もう俺はこの世に居ない

2 ぺけぽん(長野県) [ES] :2023/12/17(日) 19:30:41.64 ID:iV4vdEmr0
無駄な引き伸ばしナシでやり直すのか

3 名無しさん涙目です(ジパング) [US] :2023/12/17(日) 19:32:22.48 ID:WsJnHQ+S0
ナミとロビンがさらにえちえちになるんですね

4 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] :2023/12/17(日) 19:32:38.43 ID:8bNnRci10
志が低すぎる

5 名無し(茸) [ニダ] :2023/12/17(日) 19:33:11.67 ID:gLdpoWxT0
それでも追いついて引き延しさせそう

15 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] :2023/12/17(日) 19:37:07.29 ID:ndiTb+7+0
>>5
追いつけねえよ
単行本100巻以上だぞ

23 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2023/12/17(日) 19:38:58.84 ID:j9cZ0g6T0
>>5
1年に1クールとかなら追いつきようがないだろう

29 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] :2023/12/17(日) 19:41:17.59 ID:Zq4ORcZD0
>>23
1年に2巻ペースで50年以上放送だドン!

6 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2023/12/17(日) 19:33:22.48 ID:4AXJrHnl0
リメイクも段々崩壊して再リメイク→再々リメイク→再々々リメイク

7 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2023/12/17(日) 19:33:46.29 ID:1wJDiRmN0
またシナリオ改変してたら意味ない

8 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] :2023/12/17(日) 19:34:10.96 ID:qk8R0BA+0
鬼滅見てしまうと一戦の長さにうんざりする
一日の出来事でどんだけ引っ張るの?

9 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] :2023/12/17(日) 19:34:15.03 ID:i/6CtHW90
これはラスボスが山賊でしたフラグが立つ予感

10 名無しさん@涙目です。(茸) [FI] :2023/12/17(日) 19:34:29.85 ID:3sdYdiy00
途中で声優が*

11 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] :2023/12/17(日) 19:35:28.73 ID:RSTVXYx20
作画がどうのと言うような話なのか?

26 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] :2023/12/17(日) 19:40:18.33 ID:j9cZ0g6T0
>>11
冗長ってトコロが大きいやろ

ドラゴンボール改みたいに
短めに

12 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] :2023/12/17(日) 19:35:51.77 ID:EMSG99jp0
見たいヤツあんまいないだろ

13 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] :2023/12/17(日) 19:36:15.08 ID:GA5DFydG0
大抵劣化するから昨今のアニメはw

14 名無しさん(大阪府) [RU] :2023/12/17(日) 19:36:19.50 ID:ql1COwzj0
今更いちから見るやつおるんか?

16 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] :2023/12/17(日) 19:37:34.05 ID:Sw61CEA20
ゴムの表現をどういうふうに描くか

17 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2023/12/17(日) 19:37:37.77 ID:gX0Q+Xb10
俺は人生で一度たりとも
ワンピース見たことないが

おもろない漫画というのはわかる

18 名無しさん@涙目です。(茸) [EG] :2023/12/17(日) 19:37:38.44 ID:OUqOgFI20
声優変えるのかな

19 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR] :2023/12/17(日) 19:37:41.53 ID:bikFRQw30
これは悪手じゃないのか?そもそもまだ終わってもいないんだぞw

22 名無しさん@涙目です。(庭) [US] :2023/12/17(日) 19:38:58.55 ID:3eVsVEi30
>>19
それはある

20 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] :2023/12/17(日) 19:37:52.63 ID:hZKMdg8N0
今まで頑張ってきたスタッフは切るのか
心までルフィになってるじゃん

21 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] :2023/12/17(日) 19:38:37.43 ID:NDIh1sHp0
初期の頃に尾田先生がアニメの出来が悪いってナルトの人に愚痴ってからな

24 名無しさん@涙目です。(阿蘇山) [CN] :2023/12/17(日) 19:39:16.38 ID:jVhby88U0
初手村からウタが出るんだろうな

25 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] :2023/12/17(日) 19:40:12.68 ID:pxIGSRtS0
飽きた
空島だっけ?
あの辺で読むのやめた
ずーっと繰り返しばっかり

27 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] :2023/12/17(日) 19:40:57.29 ID:9qJLxvjG0
また何百話って膨大な量をやるのか?
そこまでして儲けが出るのかね

28 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2023/12/17(日) 19:41:10.25 ID:+ekEEb2P0
何十年かけるつもりだ

30 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] :2023/12/17(日) 19:42:15.12 ID:XHAkWEZk0
ドラゴンボールみたいに、お互いが対峙するだけで十数秒経過するようなものになったりして

33 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] :2023/12/17(日) 19:43:21.00 ID:+ekEEb2P0
そんなもんより封神演義初アニメ化してよ

35 名無しさん@涙目です。(千葉県) [BE] :2023/12/17(日) 19:43:52.81 ID:I/kLSTUM0
このアニメ見たこと無いなぁ

36 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] :2023/12/17(日) 19:43:54.14 ID:aqHjUrZg0
フランキーが乗船したあたりまでしか知らんが、そこから追いつくモチベがない
勝手に入ってくる断片的な情報からは、あんま面白いことになってなさそう

37 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] :2023/12/17(日) 19:43:56.53 ID:GnNJNYyk0
せめて今の漫画とアニメを終わらせてからにしろよ
新アニメでは声優も50代以上は総入れ替えしないと生きてるうちには終わらないだろ

38 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] :2023/12/17(日) 19:43:59.09 ID:hCTeXChm0
まあ鬼滅みたいに作れば、原作の価値も上がるからね。

39 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] :2023/12/17(日) 19:44:07.58 ID:PnqPD4MW0
気を溜めてにらみ合いで30分が終わるんだろ




PIECE (アニメ) 画像提供依頼:番組ロゴタイトルの画像提供をお願いします。(2023年1月) 『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎の漫画『ONE PIECE』を原作とする日本のテレビアニメ。1999年10月20日よりフジテレビ系列で放送されている。 フジテレビ系列のアニメ
161キロバイト (14,452 語) - 2023年12月17日 (日) 09:25
マジか!

1 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:10:34.04 ID:23na4Lhd0
1話から作る模様




2 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:10:59.27 ID:1YNCfHDz0
これは朗報

3 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:11:13.28 ID:1UO7MljC0
YouTube視聴が未だに数万の同接あるから?

4 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:11:40.69 ID:1YNCfHDz0
だから今垂れ流してるんやろな

5 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:12:14.45 ID:bFVinkn10
いや今更はじめからみたくねーヨ

7 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:12:34.83 ID:Zp8uXaVq0
劣化するやろ

8 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:13:18.22 ID:NoC7Fmn8H
テンポよくやってくれ

9 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:13:19.97 ID:w7UEQXPYd
ま?
テンポよくやってくれればすごく嬉しいわ

15 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:14:24.23 ID:Y4VEtcmTd
>>11
うおおおおおおおお


版権はそこが持つからやろ

12 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:13:53.43 ID:ZhDjgXVu0
原作が遅すぎてアニオリで繋ぐのも限界か

19 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:15:05.87 ID:5Vdx+SAw0
>>12
今はアニオリすら禁止されてるらしいで

13 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:13:56.23 ID:Y4VEtcmTd
ソースは?

18 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:15:04.94 ID:scZUySC/0
テンポ良く見られるなら最高やけどな
間違ってもアニオリとかは入れてくれるなよ

20 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:15:10.12 ID:CMVTZgNu0
ジャンフェス見てたわテンポと作画改善されるのはええけどどんくらいはしょるのかと声優が気になるな

29 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:17:01.44 ID:Y4VEtcmTd
>>20
声優が生きてるうちにってことなんやろな

22 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:15:38.40 ID:w7UEQXPYd
OPは

大地を踏ーみしーめぇてぇ~

みたいにずっと同じかな

28 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:16:50.86 ID:ahLKTO8La
>>22
また風を感じよう

23 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:15:52.53 ID:uTiA2qky0
マジで?
これは嬉しいわ

24 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:16:22.71 ID:QWGghkvQ0
ネトフリ独占ってわけじゃないやろう

25 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:16:34.14 ID:BrKAXAvS0
まーたリメイクかよ
WITだしどうせまた途中で放棄するだろ

27 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:16:47.97 ID:lhaFhiSM0
少なくともフランキーとコビーは声優交代で

30 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:17:04.06 ID:uJZPCF8td
どんだけ弾ないねんって感想しかでない
ジャンプバブルも限界け?

31 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:17:20.94 ID:qa+LeHxsd
完結後に声優変えてやったほうがええやろ…
コビーとフンラキーは無理やろ

32 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:17:23.03 ID:+w+LN1en0
これは英断やな
特に完成度高かった初期エピソードがクソ作画クソテンポの手抜き引き延ばしアニメしかなかったのは勿体なさ過ぎたわ
ちゃんとやれば余裕で鬼滅のアニメ人気超えるやろ

34 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:17:26.78 ID:y1ytbjQW0
今までのワンピ終わらせて作画とテンポ良くして再アニメ化って事であってる?

35 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:17:39.14 ID:BBJDmfGD0
こういうのは漫画完結してからやるもんやろ

36 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:17:43.91 ID:lmG2GKYX0
ワンピース「ワイが鬼滅越えられんかったのは東映が悪いんや!今のアニメクオリティで再アニメ化したらウケるんや!」

・・・ってコト!?

37 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:17:43.89 ID:Ys+ZERmp0
ウタ…

38 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:17:49.04 ID:bInyW+Kz0
声優は一新して東映版の声優が限界になったらそっちも担当するんだろうな

40 それでも動く名無し :2023/12/17(日) 18:17:52.67 ID:7toAY4rB0
アニオリやテンポはともかく元のワンピアニメでも楽しめたんやがわざわざ作り直しても同じやろ




マジか、

1 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:11:38.04 ID:Rk2qOuBPa
特典なしの通常版でこの値段

(出典 i.imgur.com)




2 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:12:12.46 ID:TGPrWOIK0
ゲーパスデイい

3 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:12:19.36 ID:rjpV9iYM0
でも「オシャレ」やで?
そのくらいの価値あるやろ

14 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:14:14.08 ID:1k0unjmda
>>3
でもBurn My Bread のボーカルのおばさんリストラなんやで?

30 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:16:06.72 ID:55cNLzfna
>>14
なんかあったんか

4 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:12:56.17 ID:PexM1GNf0
P5よりグラしょぼいの引くわ

5 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:13:02.16 ID:1k0unjmda
5って7000円代やなかったか?

6 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:13:24.58 ID:NaNNCOdyd
物価高騰の煽りか

7 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:13:27.28 ID:Mb1brs7WM
ハム子無しでこれはなぁ…

8 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:13:46.55 ID:IIOTk4U80
ハイハイ、特別版でしょ

9 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:13:46.57 ID:1jrAGgMrM
どうせ信者はいくらでも買うしな

10 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:13:54.41 ID:22+qRNsQ0
ゲーパス100円で十分(つーかこれが限界)
DLCあるなら知らん

11 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:13:54.65 ID:ieNXaThY0
アトラスはぼったくりでも売れるしな

12 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:13:56.88 ID:RnjhcEd70
ちゃんとエリザベス正ヒロインにしてくれるなら買う

13 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:14:12.22 ID:Xz/JVL3EM
原材料費高騰やぞ

15 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:14:16.41 ID:y5Z5K6Qg0
たっけええええ
SFCかよ

32 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:16:39.08 ID:ea609xQ0M
>>15
ロムの基盤に結構レアメタル入っとるらしいな

16 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:14:34.79 ID:ii1q4D+jr
アトラスでは珍しいフルリメイク作品やからな

17 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:14:37.00 ID:1j+dA/E+a
タルタロス登り続けるクソみたいなゲーム性やろ

18 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:14:51.13 ID:Rb9+aVmp0
アトラスって技術的にはしょぼいのに毎回ぼったくりで出すからほんとクソだわ

19 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:15:00.68 ID:fmk9P1I60
6の開発費用のためなんや🥺

20 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:15:06.34 ID:vQ0HwH9E0
嘘やろ……

21 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:15:14.37 ID:advXa/J/d
ペルソナも追加ver商法覚えてしまったから通常版買う気ないわ

22 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:15:21.13 ID:IIOTk4U80
次世代スイッチはこのぐらいの性能でいけるって算段あんのかな

23 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:15:21.39 ID:5wZPRt8pd
これなんでクソ箱のイベントで発表したの
セガからしたらマイナスイメージでしかないだろ

24 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:15:42.10 ID:F9p6jdJ6a
またタルタロス登らされるんか?

25 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:15:44.08 ID:S/3DB/aeM
これ誰も買わんで中古流れてこねえから高値安定しそう

26 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:15:54.42 ID:DR9aI4da0
なおゲーパス100円 PS5から搾り取るスタイルや

27 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:15:57.58 ID:ytUk7bOoa
イラネ

28 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:15:57.89 ID:e9nQCxQpa
というかP5よりショボそうなのが泣けるわ

29 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:16:02.44 ID:O82QwrVUd
Switch版ないんか

31 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:16:21.14 ID:n8Fg26Cy0
ゲーパスでええわ

33 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:16:39.48 ID:HHeG72eXp
アトラスってペルソナ以外もう売れないから必死やな

34 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:16:46.04 ID:9HltC3RMd
たっけーわ

35 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:16:51.14 ID:KqoJvxkK0
なんか腕章違くない?

36 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:17:07.82 ID:8Ba+9ChB0
オシャレなゲームには金がかかるんやろ

37 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:17:11.85 ID:gPurB322p
総攻撃は間違いなくp5の劣化版

38 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:17:20.32 ID:BNqDtIjmp
これ買う奴って仮面ライダーとかウルトラマン好きそうで怖いわ
ペルソナとかモデルガン頭に突きつけてごっこ遊びしてそう

39 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:17:26.19 ID:kFGH4B11a
P5の独自なオサレ感がなくなったよね
P3Rはありきたりな感じ

40 それでも動く名無し :2023/08/24(木) 12:17:46.69 ID:HQVcU8dJ0
イギリスでは59.99£やから日本より高い




ペルソナシリーズ > ペルソナ5 『ペルソナ5』(ペルソナファイブ、PERSONA5)は、アトラスより2016年9月15日に発売されたPlayStation 3 / PlayStation 4用ゲームソフト。 同社の「ペルソナシリーズ」のナンバリング第5作目。略称は「P5」。…
150キロバイト (20,756 語) - 2023年8月21日 (月) 19:02
ヤバいなあ!

1 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:26:40.97 ID:3AwHP/Asp
カッコよすぎる

(出典 i.imgur.com)




2 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:26:52.00 ID:3AwHP/Asp
センスありすぎやろ

3 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:27:09.80 ID:3AwHP/Asp
約束された神ゲー

4 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:27:29.58 ID:Px6GHSKfM
ワイは真

5 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:27:32.15 ID:3HXSPExu0
キモオタゲー定期

6 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:27:36.49 ID:9IEf7wcM0
「カッ」絶対いらんやろ
なんでゲームで音出せるのに擬音使う必要があるんや

10 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:28:09.50 ID:AICxxNyN0
>>6
カッコイイから

7 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:27:47.67 ID:O/RRUzGwd
ただのペルソナ5になっててガッカリ

8 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:27:52.26 ID:AICxxNyN0
カットインがオサレすぎる

9 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:27:58.01 ID:dHOO75i8d
代わり映えしないダンジョン登り続けるの苦痛なんだが

11 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:28:15.64 ID:TPWeFhGj0
パ*の演出やん

12 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:28:20.37 ID:y2pIJ1R7r
スキル使うたびにこれ入るん?テンポ悪くね

13 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:28:30.12 ID:d63ZlJDN0
P5のmodやん

14 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:28:31.61 ID:9IEf7wcM0
カッ無かったら買ってたわ
これはない
ない場合想像するとない場合の方が1000倍かっこいい

15 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:28:31.81 ID:9IEf7wcM0
カッ無かったら買ってたわ
これはない
ない場合想像するとない場合の方が1000倍かっこいい

16 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:28:48.45 ID:C/zU8SZ60
ゲーパスにあるから遊んでみようかな

18 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:29:17.09 ID:AICxxNyN0
>>16
p3pはやめとき

17 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:29:09.77 ID:izkjds3Ra
絶対P4リメイクやるつもりやろ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

32 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:31:09.23 ID:O/RRUzGwd
>>17
P4はP4Gで完璧な終わり方したからもう無いやろ

19 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:29:28.73 ID:3AwHP/Asp
総攻撃が滅茶苦茶オシャレ


(出典 video.twimg.com)
?tag=12

31 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:30:59.26 ID:KfBW3PDJ0
>>19
これは流石に5の方がええな

20 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:29:34.26 ID:+0ZPUbNVa
カッが無ければペルソナちゃうし…

21 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:29:44.75 ID:efLNS9wW0
迸るソシャゲ感

22 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:29:52.12 ID:9+fsNxRx0
なんか作画がコレジャナイ感すごい
全体的に幼すぎる
ゆかりはちゃんと冷たい感じ出てていいのに

23 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:30:03.70 ID:GfLtGZNea
24 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:30:07.26 ID:uYtcsktC0
発売日決まったんか?

25 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:30:11.24 ID:9IEf7wcM0
あとエアプだからわからんのやがカットインの泡の表現はこのキャラのキャラクター性にあった演出なんか?
こういう時炎とかの場合の方が全然多いから気になった

26 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:30:28.79 ID:AvlRpXta0
でもベイべべイベだし
どうせコンセンタラフーなんやろ?
タルンダは有能なので許すが

27 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:30:33.65 ID:QCKMOQq70
グラ良すぎると違和感あるな

28 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:30:34.16 ID:5PvlwJkQp
イゴールの声どうなるんやろね

35 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:31:45.02 ID:1L0IxKbHa
>>28
ソシャゲは大塚芳忠になったらしい
でもペルソナ5で使い回したからそっちの可能性もある

29 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:30:46.34 ID:CW3F3pVC0
こらペルソナ4も同じことして出しそうだな

30 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:30:51.51 ID:0R/1IM2MM
欧米人「なぜ日本人はターン制コマンドRPGにこだわるんだ?」


The Long, Silent Death of the JRPG

Once upon a time, the JRPG genre could only be described as magical.
When Final Fantasy VII hit the market, we encountered a world unlike any game before.
https://www.trueachievements.com/n25857/the-long-silent-death-of-the-jrpg

34 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:31:38.87 ID:AvlRpXta0
>>30
日本ファルコム「その方が中国台湾で売れるから」

33 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:31:19.78 ID:z9c61BW00
ペルソナ6は?

38 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:31:57.68 ID:9+fsNxRx0
>>33
メタファーも控えてるし5年後やな

36 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:31:48.83 ID:e7dsx7BD0
あれ?タルタロスじゃね?

37 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:31:52.67 ID:VXUQIKxZ0
タルタロスが絶望的につまらんがそこどうなんやろ

39 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:32:10.32 ID:6h7MslMqd
FFと違ってセンスバリバリに光っとるなあ

40 それでも動く名無し :2023/08/23(水) 19:32:14.24 ID:5Dz75AAJa




「リメイク版るろうに剣心、ワイも見てますよ!昔の原作が大好きだったけど、新しいキャストやビジュアルも素晴らしいですよね。特にアクションシーンは迫力満点で、見応えばっちりです!また、物語の進行もスピーディーで、飽きることなく展開していくので、楽しみにしています。」

1 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:57:46.19 ID:Gj0B8P9ad
左之助出てきたのに




2 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:58:22.16 ID:TMEBSjeu0
憲伸男にやらせたのがアカン

5 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:58:52.83 ID:Gj0B8P9ad
>>2
言うほどアカンか?
普通に合ってると思ったが

10 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:00:35.09 ID:TMEBSjeu0
>>5
まあワイはマヨのイメージ強すぎるわ

9 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:00:15.82 ID:z1fu1GqO0
>>2
いや三話くらいで慣れた
てか普通に面白いよ
やっぱ名作なんやなって
今季ジャンプアニメ以外全部切ったわ
マジでクオリティが違いすぎる

3 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:58:32.36 ID:0cq7JhTsr
呪術廻戦に敗北したコンテンツの末路

4 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:58:51.24 ID:4xd2Eir60
ふたば見てもみんな薫エッチしかもう言ってなくて草
まあこんなことになると予想はしていたが

6 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:59:31.56 ID:kvY/20//M
原作そのままで進んでるんか?

8 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:59:58.71 ID:Gj0B8P9ad
>>6
ねっとり原作再現してる

7 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:59:50.81 ID:TMEBSjeu0
普通に男役出来る女の声優使えば良かったのに
なんなら宝塚出身だって今はいるやろたしか

11 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:00:46.74 ID:7LH9Ihwp0
忖度なしのスタッフで原作者も大満足やから
ファンのためやない原作者のためのアニメ化や割り切れリメイクなんてそんなもんや

12 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:01:03.57 ID:34wa1drU0
比古清十郎より強いやつ出てきた?

13 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:01:20.34 ID:/Jmd3Q18a
剣心キラ、ナレーションクルーゼ

20 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:44.00 ID:+xtvcutm0
>>13
キラは沖田やろ?

14 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:01:20.54 ID:Pkhrx8Cq0
斉藤壮馬じゃ抜刀斎の迫力出せんと思うで

18 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:05.91 ID:+xtvcutm0
>>14
実際出せてないと思うわ

15 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:01:30.21 ID:85dWGKELr
薫殿がえろ過ぎる

25 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:03:42.74 ID:z1fu1GqO0
>>15
うむ

16 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:01:48.23 ID:Z2Z48PuNa
北海道編の企画あっても頓挫しそう

17 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:04.16 ID:e9RXa2Xha
原作再現丁寧にしてる分序盤はこんなもんやろ
説明口調がくどいのがキツいけど実際鬼滅が受けるんやからわからんもんやで

19 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:42.94 ID:rgly3vZmr
薫と弥助の声は原作通りやな

21 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:45.86 ID:symu82lj0
以降のソシャゲコラボとかの声優がこれになんのがね

22 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:52.08 ID:TMEBSjeu0
あとOVAの完成度が高すぎてどうしても比べてまうわ
いまでも時々見るし

23 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:58.08 ID:niuvxD3Xa
序盤なんか端折って大事なとこだけやれや

24 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:03:41.10 ID:tsNKDmogd
ニコニコになかったら見てないわ

26 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:03:43.94 ID:AU1ADSDQ0
雷十太先生が出てきたら教えて

30 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:04:30.90 ID:z1fu1GqO0
>>26
出てこないやろ

27 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:03:46.61 ID:aUCs16bK0
新志々雄声優は誰になるんやろ
旧は声質は悪役感あってええけど演技力は普通に低レベルと思う

34 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:23.27 ID:TMEBSjeu0
>>27
そりゃ本職じゃないからな

40 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2023/08/03(木) 10:06:23.63 ID:muwR1f2Qr
>>27
ゾロの声優

28 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:03:56.60 ID:dAdzJXJia
あれだけ長くやった旧作の一番いいところとリメイクの序盤を比較して叩いてるアホが多すぎる
普通に旧作の蒼紫戦とかハリセン音や謎瞬間移動や剣心の声や甲高いSE叩かれてたろ

29 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:04:09.49 ID:rhzi1muPM
剣心が既婚って判明したとこで読むのやめたわ

38 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:38.98 ID:z1fu1GqO0
>>29
終盤で草

31 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:08.85 ID:wJIHgOWRa
なんGなんかで語りたくないわ

32 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:12.31 ID:1h/+10C4a
旧版流してくれたら毎話見るわ

33 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:21.10 ID:Gr1ayUDe0
忖度なしのキャスト!

(出典 i.imgur.com)

35 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:28.60 ID:9kppnI7wd
序盤は京都前まで1クールの勢いでやってさっさと京都編入れば良かった

36 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:30.77 ID:I9d8yk/i0
最初らへんは地味だから早く刃衛と御庭番やってくれ~ってなる
序盤すっ飛ばしてイイところからリメイクしたがる気持ちもわかるわ

37 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:37.07 ID:Z2Z48PuNa
というかこれダラダラやってるけど志々雄までいく尺あんの
蒼紫で終わりじゃね

39 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:43.26 ID:43s0hLTEd
薫の瞳のパックマンハイライトだけ古臭く感じる



このページのトップヘ