ポケモンまとめ速報

ポケモン関連のまとめブログを配信しています。

フリーダム


)。これが当時人気を博したアメリカ映画『コンボイ』から「ガンボイ」に、さらにチャールズ・ブロンソンがテレビCMで流行語にした「う〜ん、マンダム」から「フリーダム」のダムとかけて『ガンダム』という名前が生み出された。最終決定となったこの『ガンダム』の名はタカラ(現タカラトミー)の沼本清海の発案によるも…
117キロバイト (15,069 語) - 2023年11月26日 (日) 04:05
ガンダムSEED FREEDOMのうっかりシリーズ史上最高傑作というのには、完全に同意です!キャラクターたちの成長やストーリー展開が非常に感動的で、毎回の展開にドキドキさせられました。個人的には、主人公の闘志と友情に溢れた描写が特に印象に残りました。本作の魅力を存分に楽しめたことに感謝しています

1 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:24:34.80 ID:ecKwC0fw0
興行収入 19億(10日)
歴代最高 23億 ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編




5 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:27:04.87 ID:HKqWON9U0
>>1
大衆うけねらった作品とファン向けで興行収入くらべてもな

11 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:31:16.21 ID:SGrfhoZJ0
>>5
ガンダム自体がもう大衆向けじゃないんよ
大衆向け(20年前の作品の続編)やし

2 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:25:27.96 ID:87qy+HXn0
人気と売上しか誇れない種

3 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:26:22.39 ID:hlbaPLdHa
料金の違いがあるから30億いけば文句なしやね

14 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:33:45.38 ID:HQfMRDRQ0
>>7
オーブはいつでも撃てるし存在が都合の悪いミレニアム優先するやろ

36 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:40:45.29 ID:34HJIvNA0
>>18
バラしたらオーブ打つで
宇宙上がったらオーブ打つで

オーブ人質にするだけで完封できたよね?🤔

40 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:41:48.59 ID:zDFxLOPm0
>>36
核使った証拠握られてるからキラ含むミレニアム最優先なのは間違ってないぞ

8 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:28:53.83 ID:4cIf8Gn+0
特典商法やってるのと一緒にしてええんか

9 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:29:09.14 ID:XUS8Ka3Xd
マイティーの刀って何で装備してたの?フェムテク装甲対策?

21 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:36:47.57 ID:mm9w6qFZ0
>>9
かっこいいから
設定は二の次

12 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:33:01.33 ID:zaO7nASf0
鬼太郎に負けとるんじゃが

13 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:33:41.82 ID:U8q7G/jy0
>>12
今週から4DX始まるし普通に越えるだろ

23 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:37:34.13 ID:zaO7nASf0
>>13
今週末から特典はフィルムになるんやっけか超えるかもな

15 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:34:34.82 ID:psIJ6BRh0
種デスが*と感じる奴ほど楽しめる

17 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:35:43.25 ID:dnvjM4CS0
>>15
キラ無双派のワイは金返せって思ったわ

16 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:35:11.23 ID:XUS8Ka3Xd
デスティニー2もシードアクションシステム導入に伴いイチから作り直す?

27 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:39:05.60 ID:VGeZgIiYd
>>16
マイフリと隠者弐と同時期に発表されんかったからどうやろな

31 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:39:58.80 ID:XUS8Ka3Xd
>>27
出ないの? 
それとも前売ってたやつのカラバリをプレバンかな

19 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:36:11.94 ID:K5bNZN9cd
最高興行収入=最高傑作と言うのはね

24 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:37:38.98 ID:EUxR9/Pc0
>>20
手のひら返すのも早いからな

26 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:38:43.63 ID:XKVFl5eFM
面白いの?映画館で観るべき?昼から行こうか迷ってる

30 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:39:27.82 ID:EUxR9/Pc0
>>26
背中押したるわ行っとけ

33 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:40:04.79 ID:tDmOY6AD0
>>26
種*ラストに鬱憤が溜まってる奴なら絶対観に行くべきや

34 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:40:31.19 ID:6RPpx5y6d
>>26
初見でも楽しめるエンタメ映画やが
テレビ見てたらもっと楽しい

39 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:41:38.43 ID:Xd1HCusS0
>>26
往年のSEEDファンなら満足する出来やで
なんや人気みたいやから一回観てみるか位の人やったら何やこれ…ってなるかもしれんが

29 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:39:12.59 ID:XUS8Ka3Xd
デスティニーSpec2クリアカラー持ってるやつおる?
シードアクションシステム導入されてた?

35 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:40:41.72 ID:XUS8Ka3Xd
個人的にはシンのジャスティスの活躍見たかった

37 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:40:50.47 ID:R5DMfjObd
イモジャだけやぞ今の所救われないのは

38 それでも動く名無し :2024/02/07(水) 10:41:33.92 ID:EUxR9/Pc0
イモジャは次回作でアスランに乗ってもらえばいけるいける




ガンダム(Gundam) 機動戦士ガンダム - 日本のロボットアニメ 『機動戦士ガンダム』を第1作とする一連の続編・外伝 ⇒ ガンダムシリーズ一覧 GUNDAM - 澤野弘之の楽曲。アニメ『機動戦士ガンダムUC』劇伴。 RX-78-2 ガンダム - 『機動戦士ガンダム』に登場する、モビルスーツと呼ばれる架空のロボット兵器の一種。…
866バイト (162 語) - 2023年10月1日 (日) 16:22
マジか!

1 それでも動く名無し :2023/12/30(土) 12:39:12.33 ID:RIVoKI8j0
カガリを結婚式から寝取る回でフリーダムが鳩に追い抜かれてるわ
遅すぎやろ




2 それでも動く名無し :2023/12/30(土) 12:40:44.24 ID:htGbM5Aq0
鳩舐めんなよ

3 それでも動く名無し :2023/12/30(土) 12:41:59.90 ID:U5jAQUHo0
ゆっくり飛ばないとカガリがチェーンみたいになるからやろ




マジか!

2 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:36:09.93 ID:JlDIjNy30
ええんか?




3 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:37:03.88 ID:JlDIjNy30
ちなライジングはフリーダム+デスティニー
イモータルジャスティスは隠者+セイバー

4 それでも動く名無し 転載ダメ :2023/10/05(木) 10:38:19.41 ID:LxXVILbj0
絶対もう一段階あるだろこれ
このまま終わるとは思えん

5 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:38:40.38 ID:2dNK41i40
時代に取り残されてるわ
MSデザインはさすがに鉄血水星の方がええわ
これで話もおもんなかったら地獄やな

8 それでも動く名無し 転載ダメ :2023/10/05(木) 10:41:55.46 ID:LxXVILbj0
>>6-7
設定画だとクッッッソださいけどプラモは悪くないな
クロスボーンあたりに出てきそう

9 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:42:17.53 ID:1dU+yYmD0
前のにデザイン寄せすぎやろ

10 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:43:24.42 ID:xthvTOQt0
ストフリダサくて好きじゃなかったからフリーダムに寄せたデザインで嬉しい

11 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:43:41.78 ID:oqn9iE380
敵機が同型機って手抜きじゃねーの。見映えしないしつまらん。おそらく登場するであろうデスティニーの後継機が目玉なんだろうな

12 安倍晋三🏺 :2023/10/05(木) 10:44:26.42 ID:FPJIjH7b0
ゲルググ擬きはええやん

13 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:44:55.65 ID:4ot0GnHq0
デスティニーとフリーダム足して割ったのは分かるがそれなら変形機構いらねーわ
代わりにドラグーン飛ばせや

14 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:46:39.34 ID:S8/cUtpo0
割と賛否両論やった腹ビームはオミットされたか
あんなんラスボス用の武器やしな

15 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:46:59.18 ID:2dNK41i40
なんで今まで変形してなかったのに今更変形させるんや?

23 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:51:02.39 ID:4ot0GnHq0
>>15
ジャスティスの方はイージスもセイバーも変形してたから集大成としてええと思うで
フリーダムは唐突に可変機になるわドラグーン飛ばさないわでコレジャナイ

40 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:59:21.22 ID:2dNK41i40
>>23
ごめんフリーダムだけの話や
書き方悪かったわ

16 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:47:15.03 ID:j4mk3oOs0
相変わらずジャスティス魅力ねーな

17 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:48:14.06 ID:ye0hZGYq0
昔変形する種のガンダムもおったんや

18 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:48:21.15 ID:T7Dg1kP80
だせぇ~
20年前でもダサい

22 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:50:42.55 ID:xthvTOQt0
>>18
劇場で動いてるところ見たらどうせ手のひらクルーや

19 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:48:56.09 ID:Y08WKQo40
強者の外見はストフリだな
だフルオーと同じ現象

20 >> :2023/10/05(木) 10:50:05.11 ID:fMz31jiD0
これにキラが乗るんか、顔デスティニーだしシンが乗ってキラは別機体とかじゃないの

21 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:50:15.71 ID:1l9rGZB20
シンはガンダム乗せたれよ…

24 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:51:27.62 ID:D93g/1sa0
*ナイトスコードの昭和の大河原デザイン感すこ

25 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:51:35.62 ID:ZpoeFqMi0
ジャスティスはいいけどフリーダムダサすぎやろ

26 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:51:51.75 ID:6EG1/0Vw0
フリーダムプラモやとかっこいいわ

27 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:51:51.98 ID:oqn9iE380
ストフリの後継機というよりはフリーダムの後継機だな。イモータルはジャスティスよりセイバーの遺伝子入ってる

28 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:52:07.51 ID:CyNoN80Z0
新しいジャスティスは*とか呼ばれそう

32 それでも動く名無し 転載ダメ :2023/10/05(木) 10:54:19.55 ID:LxXVILbj0
>>28

ぜってぇ呼ばれるわ
何ならもう専門板では呼ばれてそう

29 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:52:20.50 ID:ZpoeFqMi0
ストライクガンダムのソード形態が好きだったのに
毎回エールストライクばかり使われるのが不満だった

30 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:53:33.62 ID:GnT12CjB0
正直ストフリよりライフリのほうが好みやつ多いやろ
ただ可変機になるなら高機動モードという設定のハイマットモードいらんやろと思うが

38 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:58:33.62 ID:4ot0GnHq0
>>30
いやストフリのがええわ
ストフリは単純にさらに進化したフリーダムやったのに
ライフリはそのストフリ要素消えてデスティニー風の配色に何故か唐突に追加された可変機構で困惑しか無いわ

31 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:53:43.66 ID:GTc2AG6R0
まぁ露骨に火力減ってるしバッテリー機やろな

33 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:54:52.26 ID:f0NW2oPy0
ビルドファイターズのデザインが中華で大人気だから

本編でもバッタもん感だしてきよったな

34 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:54:52.75 ID:AhPeQe1r0
フリーダムの正統進化でええな

35 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:55:02.56 ID:Su1OAXTi0
最近丸っこいデザイン多かったからいいんじゃない

36 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:55:39.21 ID:fJby/aFl0
外伝機体のエクリプスが可変機構持ちだからな
例のリーク画像通りなら終盤にストフリとインジャっぽい機体出てくるな

37 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:56:20.29 ID:GTc2AG6R0
まぁ後編でストフリインジャデスティニーバスターの後継機出すんやろなーって

39 それでも動く名無し :2023/10/05(木) 10:59:09.26 ID:kFzZY8ar0
映画後半で別機体に乗り換えかこれ




マジか!

1 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:42:11.88 ID:vDHQM5dG0
オーブとプラント以外の国が一斉に結託して反乱を起こしてきたとかにならんと勝負にならんやろ




2 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:42:45.40 ID:SSrPRgY70
アスラン

3 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:42:58.58 ID:Mxu5XNl+0
裏切ったアスラン

4 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:44:03.38 ID:P4fbXyWo0
ラクス一派が荒らした事で世界的な治安はより悪くなってより戦争被害が出てる設定やからいくらでもやりようはあるで

5 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:44:27.48 ID:30FwlCU70
マリュームウラクス「やめろキラ?!!」
あっあっ察し

15 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:51:38.55 ID:7y9ooi0m0
>>5
そら最強キャララスボスにしたら話としては楽やろなぁ
自軍にアスランとシンおるし

23 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:54:45.77 ID:24Mfq5650
>>5
これミスリードでアークエンジェル勢が裏切ってキラが粛清する流れやろ

29 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:56:42.85 ID:IrKfoo+Dd
>>5
流石に敵軍に対して単独出撃して特攻まがいのことしようとしてるとかやろ

6 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:45:35.09 ID:9TeRcBV00
スーパーコーディネイターを超えるハイパーコーディネイターがいましたとかやりそう

7 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:46:24.63 ID:7TzIHG8A0
地球外生命体が出て来てキラアスランがフルバーストして終わりだから

8 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:47:41.78 ID:kUEb6Rhx0
キラが敵になるんだろ

9 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:47:55.93 ID:fo3bzkaId
ムウって過小評価されとるけどあれ普通にクルーゼ級よな

12 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:49:22.74 ID:NLyEPTc5a
>>9
経験値の問題やけどクルーゼには劣るんちゃうか?
ムゥがキラ相手にあそこまで戦えるビジョン見えんわ

13 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:50:39.29 ID:xr9GiHnuM
>>12
クルーゼはコーディ用OS使えるからな

10 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:48:03.60 ID:nrOHWcxB0
隕石落ちてきてそれをガンダムでレバーに変えてくれて終わりやで

11 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:48:53.34 ID:FCXiKn3M0
まーた、木星か火星から地球外生命体が攻めてくるんやろ

14 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:51:37.41 ID:fQq3Jh+4d
こいつやろ

(出典 i.imgur.com)

16 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:51:39.47 ID:BQSL0yx50
都内某所に降り注ぐ隕石があるやん

17 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:51:59.22 ID:dB/SkQ9p0
ジャンク屋ギルドと戦争だろ
あの世界のジャンク屋戦力持ちすぎやし

20 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:52:48.74 ID:NLyEPTc5a
>>17
いくつか設定なかったことになりそう

18 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:52:32.95 ID:DNDuI/v40
ラクスラスボスでええやん

19 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:52:44.38 ID:D2Aa0Z6C0
キラが闇堕ちするんやろ

21 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:53:33.09 ID:m9hvhon/0
変な金属生命体がアリなんだからどうにでもなるんだよな

22 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:53:59.03 ID:d3yNS/WPa
アカツキの新型出てほc

24 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:55:21.55 ID:CdElOpnEd
今更アルダフラガのクローン出てきてもあれの最高到達地点がクルーゼみたいなとこあるし役不足やろ

28 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:56:40.85 ID:p6v7rc9q0
>>24
能力完全コピーできたクルーゼが血の滲む努力であそこまで強くなったからポッと出のクローンでそんなんやられても困るわな

25 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:56:13.95 ID:kll87G4fa
今宇宙クジラと戦う話作ったら00のパクリみたいな感じになっちゃうからな

26 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:56:22.02 ID:qL/JFC1x0
敵は宇宙クジラ怪獣軍団だろ

27 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:56:38.17 ID:Xtz8r9xf0
PVだとアスランがダサい仮面付けてたな

30 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:56:47.77 ID:8wU59Ahw0
そらELS襲来よ

31 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:57:11.76 ID:fkuaTBZq0
そら一騎当千よ

32 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:57:11.78 ID:lYQM5dR20
ワイの考えたSEED映画版

キラとラクスの結婚式、2人は祝福され新婚旅行に、そこで事故に巻き込まれ帰らぬ人に



数年後、反乱軍鎮圧に出撃するシン、そこに反乱軍と戦う謎の黒いガンダムが



実はキラとラクスは事故を装い誘拐され身体をいじくり回されていた
キラは味覚を失いラクスは宇宙クジラと同化させられていた

いま復讐とラクス救出の戦いが始まる

33 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:57:43.60 ID:URs8VUhe0
内輪もめとかしょーもねえから新しい敵出して欲しいわ

34 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:57:59.50 ID:QH0OvV+80
息子が不出来だから自分クローン作って跡取りにしようとしたらそのクルーゼが失敗作だからなんだかんだ息子のムウを跡取りにしたのにレイが作られたのが本当に謎
劇場版でクローンの子供みたいのがおるからこの伏線回収してほしいわ

35 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:58:04.58 ID:/qu9pBIPa
クルーゼのコピーとレスバしながら近接戦闘でええやろ
これだけで盛り上がる

36 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:58:06.90 ID:GgFoWy810
どっかの国に謝罪してたからキラがなんか被害出して終盤まで日和ってそう

37 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:58:08.13 ID:9+mVTY7b0
PVやとキラがボス化しそうやん

38 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:58:24.35 ID:J8aEw09td
予告で出てたラクスキラ達が頭下げて謁見してた人らやろ

39 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:58:30.45 ID:xHVt+pgP0
どうせラスボスもスーパーコーディネーターやろ

40 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 18:58:47.17 ID:RMpSvYAm0
ソレスタルビーイングに介入させとけ



このページのトップヘ