ポケモンまとめ速報

ポケモン関連のまとめブログを配信しています。

ハッサム


ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称及び欧米で展開する際の正式名称は「ポケモン(Pokémon)」。…
79キロバイト (9,725 語) - 2023年1月23日 (月) 05:33

(出典 i.ytimg.com)


まじか!

400 名無しさん@ (アウアウ cb91-9987) :2023/01/31(火) 13:28:20 ID:u//O220oSa

ストライクは何も変わらん
ハッサムだけ巻き添え食らっただけだわ





401 名無しさん@ (ワッチョイ f412-d64c) :2023/01/31(火) 13:28:32 ID:FthuvZd600

消える時間2倍以上にccで潰されるの多分アホほど痛いぞ
新仕様のキャラで暴れすぎちゃったから1回これくらいやって様子見るのはいいと思う


402 名無しさん@ (ワッチョイ e0b7-4d2a) :2023/01/31(火) 13:28:55 ID:b1qbc4tg00

ピクシーは月の光が+になる10レベまで*だったのが多少は緩和されて野良でも見るようになるんかね


403 名無しさん@ (ワッチョイ fe67-5979) :2023/01/31(火) 13:29:14 ID:vkfw.0Mc00

同じレーンに行ったグレイシアがスピーダー持ちだったから氷柱かよってげんなりしたんだけどこご風礫型でめっちゃアクティブに動いてたわ
フリドラと間違えたのかと思ったけどずっとこご風礫で使ってた
なんか本当色んな奴がいるんだな あと指疲れそう


404 名無しさん@ (ワッチョイ d457-c747) :2023/01/31(火) 13:29:27 ID:lzAlXpmI00

言うほどバリジ大活躍してたか?


405 名無しさん@ (ワッチョイ 5242-77d3) :2023/01/31(火) 13:29:58 ID:YRJqJsIE00

フーパはオブジェクト直前までファームできるとかダイブの仕様とか味方の理解が他のサポより必要なんだよな
ユナイトの威力も少しバフしないと結局存在価値が上がらなそう


406 名無しさん@ (ワッチョイ d457-c747) :2023/01/31(火) 13:30:45 ID:lzAlXpmI00

ヤミラミこれでリスくらいにはなったろ
ストライクもっとナーフしろ


407 名無しさん@ (ワッチョイ 0437-7a07) :2023/01/31(火) 13:31:00 ID:ovTc3zqI00

ハッサムはストライク消えたら出てきそうだから一緒にナーフされたんだろうけどまずストライクのナーフが足りないよね


408 名無しさん@ (ワッチョイ 2487-cd1c) :2023/01/31(火) 13:32:21 ID:rL5xZfR200

結局ストライク火力変わってねえし
タンクだろうが溶かせるままじゃん


409 名無しさん@ (ワッチョイ 5d0e-b16f) :2023/01/31(火) 13:32:43 ID:klqOBvaE00

ヤミラミかなり辛いと思うけどね。
あやピカだけなら撃てるけど強化攻撃は迂闊に撃てなくなった


410 名無しさん@ (ワッチョイ 7b58-6d55) :2023/01/31(火) 13:34:13 ID:0ARSasB200

レベル9から剣舞アンプユナイトでレベル15のタンク*ダメージ出るの変わらんのがな
バリやウーラの火力は下げたのに何でだよ


411 名無しさん@ (スプー a969-f681) :2023/01/31(火) 13:34:28 ID:JuMB26jsSd

ヤミラミにおしおきしていくゥ


412 名無しさん@ (スプー b586-cd1c) :2023/01/31(火) 13:35:21 ID:/kKu7k6kSd

ストライクは伝説の勝率3割期間あるからまだ許すんだろ


414 名無しさん@ (ワッチョイ e0b7-4d2a) :2023/01/31(火) 13:36:09 ID:b1qbc4tg00

ヤミラミこれあれだよねあやぴか覚えるまでの4、5レベル帯が相当弱くなったよね
この時間帯はヤミラミは中央のチル攻防の様子見や相手中央次第で再カジャンとかいろいろやるから辛いよ


415 名無しさん@ (ワッチョイ ae5a-df1e) :2023/01/31(火) 13:36:42 ID:LXbBFNLs00

あの…トリックシャドボの強化は…


416 名無しさん@ (ササクッテロ ee4c-e1b0) :2023/01/31(火) 13:36:57 ID:WtoXJdf.Sp

ラオスはダメ軽減よりも妨害無効の方がウザいのよ


418 名無しさん@ (ワッチョイ f412-d64c) :2023/01/31(火) 13:40:01 ID:FthuvZd600

フーパ普段から使い慣れてる人間がほぼ居ないだろうから怖いぞこれ


419 名無しさん@ (ワッチョイ 7915-4d4c) :2023/01/31(火) 13:42:41 ID:Tv545uFA00

サイレント調整が楽しみだわ


420 名無しさん@ (ワッチョイ 5242-77d3) :2023/01/31(火) 13:46:33 ID:YRJqJsIE00

ピクシーは技の範囲広げないとシラガでいいわってなる


421 名無しさん@ (アウアウ 3a2f-40c9) :2023/01/31(火) 13:47:15 ID:PtF4NvlISa

ストライクの説明好きだわ


422 名無しさん@ (ワッチョイ 3ae9-e707) :2023/01/31(火) 13:47:42 ID:9itBKebE00

よくわかんないけどサポはピクフパが話題なんですか?使ってみます!


423 名無しさん@ (ワッチョイ 3bb3-5979) :2023/01/31(火) 13:48:20 ID:va619HYQ00

ストラヤミラミラオスバリって順当にナーフされマンムー据置きは有難い


424 名無しさん@ (ワッチョイ 7b58-6d55) :2023/01/31(火) 13:48:48 ID:0ARSasB200

ストライクの火力下げねーのはまぁ百歩譲るとして
殴り合い性能担保してる回復は下げとけよウィングのCT1秒だけじゃ足りねーよ


425 名無しさん@ (スプー 053f-d43e) :2023/01/31(火) 13:49:24 ID:4I.kxgQwSd

マンムーは良キャラ


426 名無しさん@ (ワッチョイ 3ae9-e707) :2023/01/31(火) 13:49:55 ID:9itBKebE00

ありがとうバリヤード
勝率*の人間を引き上げてくれて今までありがとう


427 名無しさん@ (ワッチョイ 3ca4-0c29) :2023/01/31(火) 13:50:00 ID:1hdhi4WE00

お昼対戦はゴミすぎた
タンクで仕事しても味方は応えてくれないし
メイジ被りでピック打ち込んできてタンク選出が出来なかったりバランスまったく考えていないだろう


428 名無しさん@ (ワッチョイ 6f00-0df2) :2023/01/31(火) 13:51:16 ID:O5kFfYIs00

ピクシーの月の光と重力は致命的に使ってて楽しくないってところを何とかしないと使う気にならん
ユナイト1誰が使っても何も変わらないポケモンだろ


429 名無しさん@ (アウアウ 18fa-ebc4) :2023/01/31(火) 13:51:40 ID:rrmL5Y3gSa

ストライク範囲下げただけじゃねえ
タンクでも溶ける火力はそのままじゃ結局無双されるやん


430 名無しさん@ (ワッチョイ 7915-4d4c) :2023/01/31(火) 13:51:55 ID:Tv545uFA00

なお前回調整されたマッシ君は無事ワースト2位な模様


431 名無しさん@ (ワッチョイ 2487-09ca) :2023/01/31(火) 13:52:20 ID:rL5xZfR200

バリまだいけるだろ
最近ねんりきよりサイキネの方が良いと思ってたし
ヤミラミがよりCCに致命的になったしな


432 名無しさん@ (ワッチョイ e888-d64c) :2023/01/31(火) 13:53:19 ID:p9M.lbi600

>>392
実は既に異次元ホールのCT自体は10秒だぞ
戻る方は15秒だけど
嘘ついてないのは起動してフーパの説明文読んだり練習場行けば分かるよ


433 名無しさん@ (ワッチョイ 8b8d-ed1c) :2023/01/31(火) 13:55:15 ID:8wFZVTog00

リーク通りだったか
ヤミラミははたき落とす使いたくなるくらいにがっつりナーフされてるしストライクもラオスもしっかり影響出るレベルだろう
まあ妨害無効からの貫通ラスヒっていう替えの効かない役割のあるラオスはまだまだ使われるだろうけど、ストライクは単に数値が壊れてるアサシンだったから数値下げられたら普通の強キャラ程度になりそう

フーパは滅茶苦茶使い勝手良くなりそうだけど他のサポートが強いからどうなんだろうね……火力意外と出るからメガネ積んで自分からホールに飛び込みつつ攻撃する独立したアタッカーとしても動けるようにするのがいいんだろうか

ピクシーはドラフトピックでより一層暴れそうだな


434 名無しさん@ (ワッチョイ 3ca4-0c29) :2023/01/31(火) 13:58:41 ID:1hdhi4WE00

ストライクは使われ続けそう
問題はバリヤードが消えそう


435 名無しさん@ (ササクッテロ 79f0-d64c) :2023/01/31(火) 13:58:52 ID:aHoROVZwSp

>>429
とはいえ遠距離瞬殺はしにくくなったから結構変わりそうではあるがどうなるかね
あとストライク大人しくなったら結局ドリオかよ、に戻りそうな予感


436 名無しさん@ (オッペケ 73e3-f246) :2023/01/31(火) 14:00:10 ID:rdFEVlrwSr

ストライクの火力で3%程度だと対して変わらないよ。
レベル9のユナイト込み7000ダメから6000ダメの10%ダウンですらタンクは溶かせる


437 名無しさん@ (ワッチョイ 8b8d-ed1c) :2023/01/31(火) 14:01:24 ID:8wFZVTog00

ドリオは結局影響力がクソ高いのは序盤だけ、それもヤミラミとのセットで強いって感じだしな
ヤミラミ消えてドリオ単体で使われる分には普通に中央ADCで互角以上に戦えるよ


439 名無しさん@ (オイコラミネオ dbcc-1c0e) :2023/01/31(火) 14:05:57 ID:zCbM4LxEMM

タンク強化しろよ…タンク強化しろよ…





【ポケモンSV】 炎4倍弱点は水テラで耐え『ある道具+泥棒ハッサム』が予想外の動きで面白過ぎてしまう


ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称及び欧米で展開する際の正式名称は「ポケモン(Pokémon)」。…
79キロバイト (9,725 語) - 2023年1月23日 (月) 05:33


マジか!




(出典 @knight_game1)
(出典 @tanukityan0814)
(出典 @rapu_zima)
(出典 @1219Dom)
(出典 @pokemon_5chmap)
(出典 @navy4201)
(出典 @nekokan0517)
(出典 @MachiTan_masaki)
(出典 @aikuwokure730)
(出典 @tep_comyusyou)
(出典 @sooooooramaaaro)
(出典 @cocnext1341)
(出典 @jack232525)
(出典 @mistexex)
(出典 @Toro_no_Ono)
(出典 @nussunussunussu)
(出典 @nit_212)
(出典 @shiwori_mato)
(出典 @akrn_games)
(出典 @z2xIKl65eIKJ5fm)



ポケットモンスター > ポケットモンスター (架空の生物)/(ポケットモンスターの登場人物) > ポケモンの一覧 > ポケモンの一覧 (102-151) ポケモンの一覧(ポケモンのいちらん)は、ゲームソフト『ポケットモンスターシリーズ』に登場する架空の生物「ポケットモンスター(ポケモン
197キロバイト (27,551 語) - 2022年12月14日 (水) 13:08

(出典 i.ytimg.com)


ヤバいなあ!

300 名無しさん@ (アウアウ 6c67-8279) :2022/12/22(木) 07:28:30 ID:wbdaA852Sa

さっきハッサムとストライクのデュオが味方に来たんだけど何故かハッサムが中央行くわそれでハッサムじゃなくストライクにするわ挙句0キル3アシでレックウザ戦ずっと草むらで隠れてやんの 
取られて降参拒否されたから1分半放置してたらピンの嵐 ふざけるのも大概にせえよ





301 名無しさん@ (アウアウ 6c67-8279) :2022/12/22(木) 07:31:02 ID:wbdaA852Sa

勝率確認してきたら完全プリメで47% 今期に至っては46% こんな地雷抱えて勝てるわけねーだろ


302 名無しさん@ (ワッチョイ e802-fcff) :2022/12/22(木) 07:35:28 ID:X2.udS4200

レーンエスバの*が全部取った瞬間レーン負け確定だろ


303 名無しさん@ (ワンミングク c547-e68c) :2022/12/22(木) 08:22:28 ID:GGFgKs7UMM

昨日珍しく負け越した
負けが多いとかなりモチベ下がるなこのゲーム
他ゲーだとあんまり気にならんのだけど


304 名無しさん@ (ワッチョイ 9dbe-cb51) :2022/12/22(木) 08:25:06 ID:5ruai7dg00

>>300
何を言ってるのかわからない。
ハッサムとストライクのプリメって‥
ストライクが中央行くのは普通だしな‥

中身がゴミだったのは同情する


305 名無しさん@ (ワントンキン dede-cb51) :2022/12/22(木) 08:39:34 ID:CD9fqWQAMM

ソロのバンギって勝てるん?
味方に来るのバンギになれなくて試合破壊するのしかこないんだが


306 名無しさん@ (ワッチョイ a5d8-8279) :2022/12/22(木) 08:48:55 ID:/BN.zLBU00

>>304
気付かなかったわ ハッサムとドードリオな


307 名無しさん@ (ワッチョイ dad5-6a2a) :2022/12/22(木) 08:50:46 ID:Md063xX200

ゴメンな…今日組んだ野良カビゴン
君がレベル9目前だったのに眼の前の餌くっちまった…
そりゃ怒るよな、これから集団戦迎える時間帯だったのにユナイト使えないんじゃ怒るよな。
ピン差しせず1,2回攻撃モーションをしてくるくらいで許してくれてありがとう
限られた手段の中で、君はすごく上手に味方を守ってくれてたよ…

味方がめっちゃ有利で、自分がアタッカーでこのままスノーボールしたかったから
君のレベルを完全に見落としてたんだ、謝るクイチャがほしいと思った


308 名無しさん@ (ワッチョイ dc3d-9184) :2022/12/22(木) 08:55:49 ID:EVjNjLHk00

新しいクイチャ欲しいけどそれ以上にクイチャの枠を増やして欲しい
十字キーの左右が空いてるんだし別のセットを呼び出せる機能とかあればいいのに


309 名無しさん@ (ワッチョイ c768-b076) :2022/12/22(木) 08:55:57 ID:GOEj41tI00

ここ最近無限にアロー沸いてるのなんなんだ


310 名無しさん@ (ワッチョイ 1f07-6be2) :2022/12/22(木) 09:04:14 ID:LSeqds.o00

>>305
相方とjgの理解がないと厳しい、LV4〜5までの介護でいいマリラオスが今強いし
個人的に出すとしたら逆にもう1エレキまでに上下レーン崩壊するなと確信した時
イエッサンロードを物凄い勢いで食えばなんとか進化できる


311 名無しさん@ (オッペケ 08d0-b52f) :2022/12/22(木) 09:10:05 ID:0dNyj6q.Sr

バンギ勝率トップ10やん
レックウザで壊せばええんや


312 名無しさん@ (アウアウ d10b-432d) :2022/12/22(木) 09:16:48 ID:JzgF67JkSa

うーん…僕はピック率も勝率もシコ率も高いサナちゃんがいいな!


313 名無しさん@ (ワンミングク dbc7-03d5) :2022/12/22(木) 09:21:05 ID:6JUCO3IcMM

ドリオはレーンならレーンで早期にダンベル積みできる利点はあるかな


314 名無しさん@ (アウアウ 6e3b-bd31) :2022/12/22(木) 09:34:48 ID:sowSNCowSa

バンギは最後まで味方のサポートありきって感じであんまり合わんかったわ
ソロだと今勝てるのはドリオとラオスの2強じゃないか
ドリオだとエスバやワイボゼラがキツイから相手に何いても仕事できるし操作簡単なラオスのほうが好き


315 名無しさん@ (スプー 37b2-d005) :2022/12/22(木) 09:35:07 ID:p6kCn2HISd

>>300
まあ今はハッサムより大会で活躍したストライクの方がナウいからピック率高いわ
上手く扱えれば実際強いが40台で扱える訳もないから流行りに乗っかってコケたアホだろうな


316 名無しさん@ (ワッチョイ dc3d-9184) :2022/12/22(木) 09:44:47 ID:EVjNjLHk00

逆に勝率4割が扱えるポケモンって誰だろう
あいつらタンク使ってて前出ないし肝心な時に集団戦にいないしで誰使ってもどうにもならないと思うわ


317 名無しさん@ (ワッチョイ c768-b076) :2022/12/22(木) 09:55:49 ID:GOEj41tI00

ニンフとか?ハイボ瞑想ポチポチして間合い管理するだけだから
間合いわからなかったらもう知らん


318 名無しさん@ (オイコラミネオ d5b9-cb51) :2022/12/22(木) 09:57:08 ID:oxYExG9YMM

基本的に使用率が高くて勝率も高いやつは雑に強いから誰が使ってもつよい
つまりワタシラガ


319 名無しさん@ (ササクッテロ 4e9c-aa83) :2022/12/22(木) 09:58:09 ID:gConvaPUSp

昨日あまりに勝てなくて30戦ほどやったけどほぼプリメと組まされててガン萎え
以前よりトリオと組まされる率上がってるような気がする


320 名無しさん@ (ワッチョイ e802-fcff) :2022/12/22(木) 10:15:35 ID:X2.udS4200

プクリンとか立ってるだけでメロメロボディ発動するからまだマシじゃねえかな


321 名無しさん@ (ワッチョイ f0c8-3871) :2022/12/22(木) 10:20:30 ID:c7eW3wC200

上手いプクはクソ圧力出してくるしプクにしか出せない力があるのはある


322 名無しさん@ (ワンミングク b63c-4f1b) :2022/12/22(木) 10:29:07 ID:0j8rniCcMM

>>316
エレボ1ピカ、花舞バナ
ソースは知り合いのばあちゃん


323 名無しさん@ (アウアウ c7a8-7a6b) :2022/12/22(木) 10:29:55 ID:74dJQs1USa

スタンダード過疎すぎん?

(出典 i.imgur.com)



324 名無しさん@ (ワッチョイ 0b00-33f5) :2022/12/22(木) 10:29:56 ID:veMsoAHI00

なんでジュナエスバいてソラビ選ぶんだよクソバナ


325 名無しさん@ (ワンミングク b63c-4f1b) :2022/12/22(木) 10:30:20 ID:0j8rniCcMM

ごめんねクイチャ欲しすぎる
プレイ中ずっと心のなかで謝り続けてるわ


326 名無しさん@ (アウアウ 6e3b-bd31) :2022/12/22(木) 10:32:23 ID:sowSNCowSa

デイリー消化ついでにちょっとランクマ潜ったけど3戦やって勝率5割超えてるの俺除いて27人中14人だった
半分近く利敵レベルの奴が来る凄まじい環境になったな
相手の勝率60%クソウマドリオがあまりにも可愛そうだったわ


327 名無しさん@ (ワンミングク b63c-4f1b) :2022/12/22(木) 10:36:15 ID:0j8rniCcMM

勝率5割以下のことディスられてんのよく見るけどさ
実際10000回バトルしてずっとランクマやってたら5割以下になるもんじゃないの?知らんけど


329 名無しさん@ (ワッチョイ f0c8-3871) :2022/12/22(木) 10:36:57 ID:c7eW3wC200

半分5割超えて半分5割切るのは普通では?🤔


330 名無しさん@ (スプー 537a-90fa) :2022/12/22(木) 10:37:26 ID:ds5BKAlkSd

>>327
迷惑かけてる自覚持とうね


331 名無しさん@ (ワンミングク b63c-4f1b) :2022/12/22(木) 10:37:41 ID:0j8rniCcMM

おれはランクマ1000回ちょいしかやってないから勝率保ててるだけなんだろなと思ってる
ずっとレート上げしてたらおれなら勝率42%とかいきそうだわ


332 名無しさん@ (ワンミングク b63c-4f1b) :2022/12/22(木) 10:38:18 ID:0j8rniCcMM

>>330
こういう認識が迷惑なんかな?? もっと責めたほうがいいって意味?


333 名無しさん@ (ワッチョイ c768-b076) :2022/12/22(木) 10:38:27 ID:GOEj41tI00

botマッチとか意図的に勝率低いやつをボコすように作られてるマッチとか考えたら6割くらいは50行くんじゃないか


335 名無しさん@ (ワンミングク b63c-4f1b) :2022/12/22(木) 10:39:06 ID:0j8rniCcMM

>>333
ランクマでbotって当たらんくない?
少なくともおれは当たった記憶がない


336 名無しさん@ (ワッチョイ f0c8-3871) :2022/12/22(木) 10:43:38 ID:c7eW3wC200

クソレス気にすんなて
そんなレスしてるやつがチームゲーム上手いわけないやん


337 名無しさん@ (ワッチョイ 93a2-cb51) :2022/12/22(木) 10:57:42 ID:yw5.B3Us00

つーか勝率50%以上の多くがやめてんだろ。勝率5割以下が最大数ってことだ


338 名無しさん@ (アウアウ 6e3b-bd31) :2022/12/22(木) 10:58:30 ID:sowSNCowSa

>>335
エキスパまでに少なくとも3回は当たったぞ
煽りたい訳やないが5割以下は負け越してるわけだし流石に立ち回りか使用キャラが何かしら弱いと思ったほうがええと思うのは譲れんわ
なんか荒れちまったならスマンな


339 名無しさん@ (ワッチョイ a140-3cbb) :2022/12/22(木) 11:01:48 ID:.TGK8GAc00

公式からマッチングについて発表があったけど8割の試合は内部レート240のうちに収まるらしい

(出典 i.postimg.cc)

https://unite.pokemon.com/en-us/news/pokemon-unite-producer-letter-12-2022/





ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 ポケットモン
77キロバイト (9,567 語) - 2022年12月14日 (水) 22:15
ヤバいなあ!

600 名無しさん、君に決めた! (スフッ Sdff-8//E) :2022/12/15(木) 17:36:37.02ID:LMfBcVHWd
マジレスするととんぼは無効化されず襷潰し+対面操作できる時点で大概だから威力下げようが大して意味ない
没収以外ありえない




608 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW df93-3HJT) :2022/12/15(木) 17:38:34.33ID:KnV1uZwU0
>>600
虫以外が使ったら失敗して交代できないことがある、とかでもええぞ

612 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8700-/tBi) :2022/12/15(木) 17:39:15.31ID:/GTZ3M050
>>608
フライゴンの蜻蛉失敗しちゃうから駄目では?

621 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW df93-3HJT) :2022/12/15(木) 17:41:41.34ID:KnV1uZwU0
>>612
まず内定するかの心配と
あとは特性で虫一致扱いになるよういじるか、タマゴグループ虫まで許可するかだな

タマゴグループ虫OKならフライゴングライオンドラピオンもOkになる

601 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW df77-knOV) :2022/12/15(木) 17:36:45.80ID:etN35YEG0
汚いさすがハッサムきたない

602 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW df93-3HJT) :2022/12/15(木) 17:36:59.02ID:KnV1uZwU0
>>577
威力じゃなくて交代効果の方をどうに*りゃええ

あと威力下がって嬉しいのはストライクもやな
岩や炎よんでとんぼでかえれるし

603 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW df2b-R9ip) :2022/12/15(木) 17:37:04.84ID:nxaAPJkw0
>>596
あいつは胴から3対の毛が出てくるから虫かも知れねぇ…

604 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c78b-Q8Lj) :2022/12/15(木) 17:37:16.95ID:36nlR66E0
>>589>>592
そういう揚げ足取りもういいよ
5の差で何が違うのって話だけど威力40でも30でもいいわ

607 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8700-/tBi) :2022/12/15(木) 17:38:03.73ID:/GTZ3M050
>>604
自分でI字バランスしといて揚げ足とは

614 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW df93-3HJT) :2022/12/15(木) 17:39:54.17ID:KnV1uZwU0
>>607
ハッサムのI字開脚ってえっちじゃない?

617 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c78b-Q8Lj) :2022/12/15(木) 17:40:13.95ID:36nlR66E0
>>607
趣旨:蜻蛉が強いのが問題なら虫全体を巻き込むより蜻蛉をナーフした方がいい
君ら:ハッサムハッサムww
これを文盲と呼ぶ

619 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8700-/tBi) :2022/12/15(木) 17:41:27.85ID:/GTZ3M050
>>617
ハッサムの話してるところに50とかいうレス返すのはネタにしか見えんのだわ

626 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW c78b-Q8Lj) :2022/12/15(木) 17:42:29.16ID:36nlR66E0
>>619
ネタなら素直に60にするし語尾にサムとか付けるわ🥺

610 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW df2b-R9ip) :2022/12/15(木) 17:39:05.50ID:nxaAPJkw0
>>604
分かった上でのネタかと思ったのに

616 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-Kx9c) :2022/12/15(木) 17:40:05.88ID:RDZxnVGRa
>>604
ギャグじゃなかったの!?

605 名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa4f-ytC5) :2022/12/15(木) 17:37:19.13ID:9mj/IKWxa
ジムリが統一じゃないこと自体はいいんだけど使い方的に元のタイプへの尊重がないというか

606 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 47bc-KKgq) :2022/12/15(木) 17:37:52.40ID:Qi+hGe590
>>590
よくよく見たらカンナの方がよほど強力なエスパー使いだったんだな…

609 名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdff-OkKZ) :2022/12/15(木) 17:39:03.54ID:UhrlDUVyd
>>382
旬にやらないなら中古で安くなった時に買えばいいし
新品で買ったなら旬に楽しまなきゃ!

611 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa6b-6bhz) :2022/12/15(木) 17:39:07.68ID:hXrS2fi+a
ストライクにダブルウイングはいいけどハッサムが使うのでだめ
進化やめてから出直せ

613 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 6789-Au7/) :2022/12/15(木) 17:39:33.91ID:0knP57V20
今どき本体フレンドを呼び出す機能がなかったりいちいち手動でネット繋がなきゃいけなかったり
初代DS時代のゲームやってるみたいだな
久々にポケモンやってるけどゲーフリここまで技術なかったのか

615 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bf4c-JzbH) :2022/12/15(木) 17:39:55.28ID:3FJk6zLl0
古代フライゴン
むし ドラゴン

618 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW df77-knOV) :2022/12/15(木) 17:40:51.19ID:etN35YEG0
古代フライゴンは虫フェアリーだろ砂漠のせいれいだぞ

620 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a724-lKjV) :2022/12/15(木) 17:41:37.20ID:E1EsHfbW0
まじかよバサギリ最低だな

622 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 8710-LRd/) :2022/12/15(木) 17:41:49.42ID:lEQMBDaQ0
色アーマーガア先頭にしたら色ナカヌチャンすぐ出てくれたわ

625 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 47bc-KKgq) :2022/12/15(木) 17:42:26.83ID:Qi+hGe590
>>622

623 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6742-1M19) :2022/12/15(木) 17:42:06.75ID:cE47bnj+0
アーマーガアのとんぼだけムカつくけど他は別に構わんわ

624 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bf90-1vCN) :2022/12/15(木) 17:42:07.05ID:csj4CV6e0
相手にモロバレルいると一気に面倒くさくなるわ
こんなゴミポケ内定させんなバカゲーフリ

627 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2742-Eh5y) :2022/12/15(木) 17:42:29.91ID:G+bth3rG0
>>556
今まで見かけなかったポケモンがいるんだから捕獲しようと思って何が悪いんだ?
今は目の前にいるけど1%でしか出てこないレアポケモンかもしれないじゃん
戦闘に入った時点でセーブなんて出来ないし、どこにネタバレがあるかわからないのに調べることを前提にさせるなよ

628 名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdff-0PPB) :2022/12/15(木) 17:42:30.55ID:TUQsamNMd
実際とんぼは虫以外から没収すべき
特に豊穣のおっさんからは剥奪しろよ

629 名無しさん、君に決めた! (スッププ Sdff-zWyw) :2022/12/15(木) 17:42:33.58ID:vkigd5g7d
精霊と妖精は特に関係なかったりする




ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 ポケットモン
77キロバイト (9,567 語) - 2022年11月24日 (木) 09:50
ハッサム最高やな!

500 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa83-GKPm) :2022/12/06(火) 00:34:02.61ID:SextBvcHa
昔はうしおのおこうとかあった気がするけど今ってタマゴ作ったら無条件でルリリになるんだっけ?




504 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1a3b-ChvQ) :2022/12/06(火) 00:34:58.03ID:R6mx7NR50
>>500
ラッキーおるから幸運のお香を簡単に手に入れられると悔しいからお香全て廃止した

501 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2355-QCEr) :2022/12/06(火) 00:34:24.32ID:dl1nlo+40
キョジオーン、ラウドボーンあたりキモすぎる

502 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a614-nsKu) :2022/12/06(火) 00:34:35.61ID:egBKRXnk0
>>494
野生産かやっぱり
孵化ってマジで価値ないよなイーブイ系列は全部ノーマルになるし 
変更するにも各ピース50個とかいうクソ要素
オシャボとランクマ育成が両立出来んの嫌だ

520 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0ebf-QaCD) :2022/12/06(火) 00:39:15.91ID:XS0QFA0H0
>>502
マリル等進化後でタイプ変わるやつは、対戦用を野生産で作るなら目当てのテラスタルと特性だけ粘って、あとはハーブと王冠使うしかないんだろうね…

テラスタル変更を使わない場合は

539 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a614-nsKu) :2022/12/06(火) 00:43:12.50ID:egBKRXnk0
>>520
ほんとにねぇー
ピースの緩和さえしてくれれば全部オシャボ統一のパーティ組めるのに

503 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6510-gTmw) :2022/12/06(火) 00:34:45.90ID:WiYUZYGe0
昔っていうか1ヶ月前まであったぞ

507 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa83-GKPm) :2022/12/06(火) 00:36:01.83ID:SextBvcHa
>>503
お前それ俺が生後1週間の赤ちゃんやったら大昔もいいとこやぞ
そのへん考えてレスしたか?

515 名無しさん、君に決めた! (スップー Sd62-V4Fi) :2022/12/06(火) 00:38:04.14ID:SXq4/H+5d
>>507

522 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 14f8-JXKE) :2022/12/06(火) 00:39:50.27ID:agSf6MM10
>>507
最高にわけわからん返しで逆に草

506 名無しさん、君に決めた! (オッペケ Src1-DsWN) :2022/12/06(火) 00:35:29.17ID:uU4CFZGwr
>>498
ずっと同じコード使いまわしてんのかね

508 名無しさん、君に決めた! (アウアウエーT Sa6a-Znoa) :2022/12/06(火) 00:36:24.57ID:hAyq8iuCa
何世代までかは売りもマックスアップが一番下だったような

509 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa30-fz8W) :2022/12/06(火) 00:36:51.16ID:7xWHre3ta
九州技のほとんどが毒に半減なんですけど!

516 名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdda-JXKE) :2022/12/06(火) 00:38:18.43ID:n60QAbpPd
>>509
九州はフェアリーくさかくとう地方だった…?

519 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ e658-4FAg) :2022/12/06(火) 00:39:02.71ID:/oMlLQaU0
>>509
むねんのつるぎとパラボラチャージがあるで

524 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa30-fz8W) :2022/12/06(火) 00:40:10.29ID:7xWHre3ta
>>519
逆に言うとそれしかないの
あとはデスウィングくらいか

510 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6510-gTmw) :2022/12/06(火) 00:36:51.31ID:WiYUZYGe0
ユーザーのHABCDSに引っ張られてるんじゃね

511 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9b89-Znoa) :2022/12/06(火) 00:37:17.07ID:AzTmeYrT0
自分の星5、6レイドでゲンガー、イルカマン、ハッサム入手できたの
ちょっとラッキーだったかも
メタモンは全然でないけどな…

512 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f8ef-n+ha) :2022/12/06(火) 00:37:29.84ID:Yz8L5Ing0
>>499
お気に入りといえばお気に入り順にするとお気に入りしてないアイテムの並び順が変わるのどうにかしてほしい

513 名無しさん、君に決めた! (ササクッテロラ Spc1-UplN) :2022/12/06(火) 00:37:31.12ID:dA5Udciqp
鋼ストライク星3で粘るのも結構低確率なんかな
鋼のマーク虱潰しに回ってるが全く出る気配が*ぇな

514 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 3545-zhcb) :2022/12/06(火) 00:37:35.07ID:2R9RTeau0
>>492
Q.「遠くから視線が合った事分かるんですか?」
A.「分かるわけないじゃん!(笑)」

517 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b001-UIsA) :2022/12/06(火) 00:38:27.14ID:z+PecpLR0
ヘイラッシャにラウドボーンで来た彼は何を考えていたのだろうか

521 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f8ef-n+ha) :2022/12/06(火) 00:39:29.23ID:Yz8L5Ing0
>>517
草テラスだったとか?

523 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b001-UIsA) :2022/12/06(火) 00:39:57.62ID:z+PecpLR0
>>521
エスパーテラスでした... 案の定死にまくってたよ

538 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f8ef-n+ha) :2022/12/06(火) 00:43:09.82ID:Yz8L5Ing0
>>523
ゴーストで抜群いけるやん!ってとこだろうな

518 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa30-fz8W) :2022/12/06(火) 00:38:32.94ID:7xWHre3ta
マップ上でレイドポケモン確認できたら大分楽になるんですけどねゲーフリさん

525 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 071d-eA8i) :2022/12/06(火) 00:40:16.29ID:BDZfDApQ0
ポイントアップもドーピングアイテムと同じでまとめて使わせてほしい
と思ったけどそもそも最初からPP最大でいいだろって思った

526 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a614-nsKu) :2022/12/06(火) 00:40:44.75ID:egBKRXnk0
それポイントマックスやろ

527 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a614-nsKu) :2022/12/06(火) 00:41:03.61ID:egBKRXnk0
それポイントマックスやろ

528 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2651-pmwR) :2022/12/06(火) 00:41:23.19ID:17LDNt230
ジムリーダー再戦してるけど努力値振ったミライドン強すぎて一方的な虐殺で草

529 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2651-pmwR) :2022/12/06(火) 00:41:27.68ID:17LDNt230
ジムリーダー再戦してるけど努力値振ったミライドン強すぎて一方的な虐殺で草

534 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa83-GKPm) :2022/12/06(火) 00:42:32.87ID:SextBvcHa
>>526-529
おやこあいやめろ

530 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b420-tr7V) :2022/12/06(火) 00:41:49.28ID:B+Of5VW90
前から話題にはなってたポケモンのパクリゲー
本格的にモンスターパクってて草
ドレディア撃たれてるし


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

531 名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sdda-JXKE) :2022/12/06(火) 00:42:06.00ID:n60QAbpPd
今なんか道端を歩いてたマクノシタ色違いを捕まえた…けど分かりづらすぎだろこれ
通常色の手と首周りの黒い部分がほんのり赤色になっただけって…ん?なんか赤くね?って見直さなかったら普通にそのまま通り過ぎてたわ

532 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b420-tr7V) :2022/12/06(火) 00:42:08.10ID:B+Of5VW90
前から話題にはなってたポケモンのパクリゲー
本格的にモンスターパクってて草
ドレディア撃たれてるし


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

533 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW bc89-fLM1) :2022/12/06(火) 00:42:25.38ID:f+JXvYMQ0
カイリューレイドやるだけ時間の無駄だわ
ただでさえ全て等倍以下で受けることが出来るポケモンがいない技範囲なのにバリア盾にして竜舞ガン積みしてくるの狂ってる
クリアスモッグ担当のグレンアルマとソウブレイズはアクテで*てくるしどうすりゃええねん

537 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 845a-m7xJ) :2022/12/06(火) 00:43:08.36ID:RDOX/Jhc0
>>533
ぽわーお

535 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW b420-tr7V) :2022/12/06(火) 00:42:50.97ID:B+Of5VW90
またエースバーンが鯖をクラッシュしてるのか

536 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7024-yviD) :2022/12/06(火) 00:42:53.95ID:TZNKSCKf0
鋼タイプって守りで有利すぎない?




ポケットモンスター > ポケットモンスター (架空の生物)/(ポケットモンスターの登場人物) > ポケモンの一覧 > ポケモンの一覧 (102-151) ポケモンの一覧(ポケモンのいちらん)は、ゲームソフト『ポケットモンスターシリーズ』に登場する架空の生物「ポケットモンスター(ポケモン
195キロバイト (27,134 語) - 2022年10月16日 (日) 13:18

(出典 i.ytimg.com)


強いなあ!

401 名無しさん@ (ワッチョイ 0af4-c5cf) :2022/10/14(金) 06:42:23 ID:AXFQlGBA00

ハッサム強いわ
ビルドの最適解も見つけたしエキスパ3まで行けた





402 名無しさん@ (ワッチョイ 2fad-4f48) :2022/10/14(金) 06:54:11 ID:aECeNgD.00

ハッサムはいいキャラになった


403 名無しさん@ (オッペケ c20c-88ea) :2022/10/14(金) 07:01:39 ID:BdJybGNMSr

アマよりハッサムの方が優れている点てあるの?
アマでよくね?ってならない?


404 名無しさん@ (スプー b0f2-3046) :2022/10/14(金) 07:13:22 ID:RljwIw2QSd

シーズン開幕最初の1回上手いストライクがいてめちゃくちゃ強かったから、結局ストライクかよと思ってたらその人が珍しいだけでほぼハッサムやった…


405 名無しさん@ (ワッチョイ 0bf4-5356) :2022/10/14(金) 07:28:23 ID:JnqqgYzQ00

ハッサムは実質無進化なのが普通に偉いから
ライバルはグロパンルカとかじゃない?


406 名無しさん@ (ワッチョイ 0878-d9f5) :2022/10/14(金) 07:34:05 ID:pZCjAEZI00

リザドンユナイト*るし今選ぶならアマやな
多分今後もそうや。オナピ以外でハッサム選ぶ理由ないし


407 名無しさん@ (ワッチョイ 4b94-78e9) :2022/10/14(金) 07:38:04 ID:Hot/.inE00

ギエピクシー中々の回復量だが耐久面の数値はサポ型でワーストレベルなんだな
どうりで止められてるとお前らのチソコみてえにフニャフニャなわけだ
大通りで*してこい

>>399 まぢ?気のせいだったかしら


408 名無しさん@ (ワッチョイ 093d-fdd7) :2022/10/14(金) 07:50:24 ID:EV5.jI1Y00

ハッサムで100戦やって勝率60%の奴いたわ
こいつすげえ
あんま一緒に戦わなかったからどう戦ってたかは見てないけど人数不利でもキルしまくってた


409 名無しさん@ (ワッチョイ ff59-1c25) :2022/10/14(金) 07:53:32 ID:Hyv7XFc.00

ハッサムの守備面上がったようだけど
ストライク維持のときも同じステなん?


410 名無しさん@ (アウアウ 1975-966c) :2022/10/14(金) 08:00:11 ID:JSw7fZysSa

ハッサムマジで普通に戦えるぞ
複数対複数がマジで強い
複数に同時に狙われると速攻落ちるけどチマチマしたダメージは受けた側から回復するし舞バナ以上の回復力持ってるかもしれん


411 名無しさん@ (ワッチョイ 496b-d0d8) :2022/10/14(金) 08:06:33 ID:1Om3vL7.00

スタダ20分以上マッチしないわ。ランクも3試合一人も地雷いなかったしマッチ変更でもしたんかな


412 名無しさん@ (アウアウ 1185-5da1) :2022/10/14(金) 08:10:50 ID:V.iAHJk2Sa

ハッサム実用レベルまでなったのか
人気あるし増えそうだな


413 名無しさん@ (ワッチョイ 496b-d0d8) :2022/10/14(金) 08:15:59 ID:1Om3vL7.00

と思ったけどマッチしたしスタダはスタダだったわ


414 名無しさん@ (ワッチョイ 9794-95d0) :2022/10/14(金) 08:19:07 ID:HEd1wso.00

ハッサムは実用レベルって言っても逆鱗カイリュー程度だと思うわ
近接殴り合いはそこそこやれるけど機動力がめっちゃ高いわけでもなく、ADCに手も足も出ない


415 名無しさん@ (ワッチョイ 3881-2f06) :2022/10/14(金) 08:20:40 ID:9kGPSu.Y00

>>395
エアプくん!前からやぞ。


416 名無しさん@ (ワッチョイ e69c-f409) :2022/10/14(金) 08:25:20 ID:BUkamL5E00

きゅうり戦真っ先にBD行くクソバンギなんて要らねぇよ
上来てさんざん負担かけてそれか
ビギナーから出直してこい


417 名無しさん@ (ワッチョイ cb49-a94a) :2022/10/14(金) 08:25:21 ID:mI5sirSw00

ハッサムはガブと同じで殴り合いしてくれれば勝てるつもりでつっこんでくるのばっかだし
まともな味方のほうに引いたらまともな味方と倒せる


418 名無しさん@ (ワッチョイ e69c-f409) :2022/10/14(金) 08:25:41 ID:BUkamL5E00

なにがいいねじゃド戦犯


419 名無しさん@ (ワッチョイ 4b94-78e9) :2022/10/14(金) 08:27:12 ID:Hot/.inE00

>>415
せやったかのう...👴


420 名無しさん@ (ワッチョイ 093d-fdd7) :2022/10/14(金) 08:42:35 ID:EV5.jI1Y00

>>400
レックウザのシールドの仕様もドードリオに合ってるよな
100点はいりきらなくても33とか66入れられるのはデカい


421 名無しさん@ (ササクッテロ 7048-d9f5) :2022/10/14(金) 08:47:42 ID:BlGDPR.kSp

赤いゴキブリなんすよねぇ…強めのCCでもあればなぁ…


422 名無しさん@ (ワッチョイ 9794-95d0) :2022/10/14(金) 08:56:47 ID:HEd1wso.00

地味に32点入れた後にキャンセル一瞬挟んでゴール入れ直すと早くなるの便利
分割ゴールは最初は超過できないゴミかと思ったけど感覚掴んでくると強いよな


423 名無しさん@ (ワッチョイ e69c-f409) :2022/10/14(金) 08:57:42 ID:BUkamL5E00

どこまで行っても地雷としか当てないのにランクなんて意味あるのか
相変わらず掃き溜めそのものなゲームだわ


424 名無しさん@ (ササクッテロ d7e9-5356) :2022/10/14(金) 08:58:43 ID:HWu1Eq.cSp

ハッサム単体としてみたらなかなかだけどCC無いから硬いだけならタンク、前線かき乱すならアマガルドマリルリで良くない?って言われたら何も言えない感ある


425 名無しさん@ (ワッチョイ 6547-1c99) :2022/10/14(金) 08:59:57 ID:RrJHfe0U00

人いないわ


426 名無しさん@ (ワッチョイ 0b9f-1b73) :2022/10/14(金) 09:04:30 ID:lNowQvwk00

ストライク楽しいわ アサシンっぽい


427 名無しさん@ (ワッチョイ e69c-f409) :2022/10/14(金) 09:13:54 ID:BUkamL5E00

本家でブイシコ勢見ても物好きねで終わるのにこのゲームだと殺意しか湧かない
マジフレするなら編成くらい見ろよ誰メタだよ
凍風も青バフや急所ないと正直バースト微妙だし


429 名無しさん@ (ワッチョイ 9794-95d0) :2022/10/14(金) 09:41:40 ID:HEd1wso.00

6戦目は1エレキ取られたらAA放置ミュウ、はいクソー
レックウザスティールできた瞬間動き出すのとか最高にキメえ


430 名無しさん@ (ササクッテロ 9ada-d9f5) :2022/10/14(金) 09:42:08 ID:XLVlFHSESp

今季8戦(●○○○●○○○)やって肉b肉肉肉bb肉なんで1戦負けた後にbotになってる
んだけど勝ったbot戦の後にまたbot戦来てるんだよな…
マッチング時間もそんなかからなかったのに


431 名無しさん@ (ワッチョイ bf21-a396) :2022/10/14(金) 09:45:32 ID:cm6e1lS600

普通にマッチング不具合だと思うぞ負けなくてもbotとかなるし流石に味方肉入りbot多すぎるし
マッチング失敗時にbot戦になってるとかいうオチじゃね


432 名無しさん@ (アウアウ b84e-966c) :2022/10/14(金) 09:50:27 ID:zrVQ.9SgSa

何だろうなマジで不具合かそうでないならプレイヤーの勝率調整だと思うけど
50%切ってたら敗北即bot戦みたいな


433 名無しさん@ (オッペケ 1a79-11ad) :2022/10/14(金) 09:52:00 ID:uSTEh/jESr

botはつまらんけど人間のような化け物とやらされるならマシというジレンマ
味方が通算47とかのが複数いるとテイアじゃ無理


434 名無しさん@ (ワッチョイ 0bf4-5356) :2022/10/14(金) 09:58:43 ID:JnqqgYzQ00

マッチング幅を改善するためにbot戦を増やすってのはまぁあり得る話よね

クソマッチング継続かbot戦を増やすか、それかマッチング時間を伸ばすか
悩ましいところだと思うよ知らんけど


435 名無しさん@ (スプー 2545-c943) :2022/10/14(金) 10:03:27 ID:xRINdL0gSd

クソマッチングにしすぎて50%切りのムクタリアンみたいな奴が大量発生し引退者続出、苦肉の策でbotを大量投入 完全にオワモンユナイト


436 名無しさん@ (ワッチョイ 3881-12ae) :2022/10/14(金) 10:21:53 ID:9kGPSu.Y00

のんてろりん
サナ出した挙句ピン刺ししといて、刺し返されたら放置利敵しだすゴミカス。
皆さんガチガイジなので、見かけたら通報お願いします。


437 名無しさん@ (アウアウ bc47-5dce) :2022/10/14(金) 10:30:50 ID:j8/7x2VkSa

Botの調整とかクソみたいな努力するならまずソロとプリメわけろよ大分ましになるだろ


438 名無しさん@ (スプー 42cc-63de) :2022/10/14(金) 10:37:53 ID:NQLQg7tcSd

本スレちらっと見てみたらめろねこを囲う会みたいになっててゾッとした


439 名無しさん@ (オッペケ 1a79-11ad) :2022/10/14(金) 10:40:57 ID:uSTEh/jESr

それぞれ隔離できていいじゃない


440 名無しさん@ (ワッチョイ 9794-95d0) :2022/10/14(金) 10:56:11 ID:HEd1wso.00

ピクシーが無課金でも使えるようになったら環境激変しそうだな
ガルドが減って中央ADCがオブジェクト担当する形に戻りそう

ミュウピクシー確定の中央ADC(カイリューエスバジュラ)、集団戦の前衛枠でバリやマリルリ等、玉入れ担当ドードリオみたいな構成増えそうじゃね
近接が減る分バリヤードの評価が若干落ちるまで見える





image layout frameless
ポケットモンスター > ポケットモンスター (架空の生物)/(ポケットモンスターの登場人物) > ポケモンの一覧 > ポケモンの一覧 (102-151) ポケモンの一覧(ポケモンのいちらん)は、ゲームソフト『ポケットモンスターシリーズ』に登場する架空の生物「ポケットモンスター(ポケモン
195キロバイト (27,154 語) - 2022年10月5日 (水) 09:44

(出典 i.ytimg.com)


マジか!

430 名無しさん@ (ワッチョイ 93b1-e819) :2022/10/08(土) 15:56:43 ID:vYBpjIQo00

俺もBotが開始止まるの嘘だろ思ってたけど止まる事あったわ。

カスタムで練習してる時は開始止まったりしないのに
ランクマかクイックで開始止まってた、Botの性能変えてるだけかも。

カスタムだとbotはレーン宣言無視するから、ランクマでレーン宣言無視した味方をbotだと思ってたら、降参投票してきて人間だと気づいてびびった事ある。





431 名無しさん@ (アウアウ 4e9b-7827) :2022/10/08(土) 15:58:53 ID:OaUVsAw6Sa

3連続敵がアタッカー4〜5のヌルゲーしてるんだがそろそろ自分に来そうで怖い
てかこの時間ほんとやばいな敵は何を考えてるんだ…


434 名無しさん@ (ワッチョイ d1e1-cc41) :2022/10/08(土) 16:06:20 ID:cm6e1lS600

>>427
上手い人って見つけにくいんだよなあ
良くも悪くも操作面で頭打ち早いし味方と連携取れないと弱く見えた逆に味方強いと強く見えたりしちゃうし


435 名無しさん@ (アウアウ 6b93-71c0) :2022/10/08(土) 16:08:55 ID:bomNzj/ISa

ブレバアローめっちゃ楽しい
もはや誰もブレバを警戒した立ち回りをしてなくて全盛期のマスター帯とは比べ物にならんほどブレバが当たってストレスフリー
役割対象がボタン持ってなくてスピーダープラスパワーなんでもなおしを持ちがちでまず回避されねえわ


436 名無しさん@ (ワッチョイ 800c-7eb6) :2022/10/08(土) 16:10:48 ID:jPkOr7lI00

>>433
何十回と晒されてたら信憑性あるけど基本はこれだよなあ


437 名無しさん@ (ワッチョイ ed69-9497) :2022/10/08(土) 16:18:03 ID:Hyv7XFc.00

キャラ選択画面でのピック演技とか
無駄なところでAIが進化してるよな
そのくらいならもう少しゲーム内のAI弄ればいいのに


438 名無しさん@ (アウアウ 6b93-71c0) :2022/10/08(土) 16:21:36 ID:bomNzj/ISa

トレーナーバトルで絶対的に不利なのに突撃して*肉入りマスターを大勢見たしbotの方が強い可能性あるわ
botは1回引いてみてまた様子見に来るけどアホ味方は絶対引かないもん


439 名無しさん@ (スプー e0f5-578b) :2022/10/08(土) 16:22:49 ID:MotZ7kCgSd

ちょくちょくbot弄る暇があるならバランス調整してくれ
そろそろハッサムを救ってやれよ


440 名無しさん@ (ワッチョイ 166c-7677) :2022/10/08(土) 16:27:12 ID:Hot/.inE00

今後の期待を込めてハッサム買ったわ
頼むぞー


441 名無しさん@ (ワッチョイ 2bff-284a) :2022/10/08(土) 16:29:37 ID:KJWD2wps00

ハッサムは絶対強化される
少なくともマッシブーンくらいは強くなる


442 名無しさん@ (スプー 86a6-cbda) :2022/10/08(土) 16:30:17 ID:EkZhs1ogSd

>>422
これ絶対bot戦って気付かずイキってる奴いるよな
むしろ負けてそう


443 名無しさん@ (ワッチョイ 2bff-284a) :2022/10/08(土) 16:32:33 ID:KJWD2wps00

巧みに偽装されたbotってどこで見分けんの?


444 名無しさん@ (スプー 86a6-cbda) :2022/10/08(土) 16:33:37 ID:EkZhs1ogSd

上の過疎とかあり得ないとか言ってる奴とか絶対botの存在に気付いてないだろ


445 名無しさん@ (ワッチョイ 44ad-7827) :2022/10/08(土) 16:35:46 ID:Q.Y37.sQ00

対人廃止して全部botでいいやろもう
味方ガー勢が消え去りイライラする奴もいなくなって万事OKや


447 名無しさん@ (バックシ fcda-8502) :2022/10/08(土) 16:41:59 ID:WefannqQMM

>>443
レーン宣言しないとかピックが順番に行われるとか
後は「撤退」以外のクイチャ打たないとか


448 名無しさん@ (スプー 86a6-cbda) :2022/10/08(土) 16:44:12 ID:EkZhs1ogSd

いや最近のbotってレーン宣言もしてくるぞ


449 名無しさん@ (バックシ 4045-5827) :2022/10/08(土) 16:45:30 ID:VW83XogwMM

なんでお前らそんなにBot戦について詳しいんだよ…


450 名無しさん@ (アウアウ e19f-7827) :2022/10/08(土) 16:47:36 ID:pELlqdssSa

どうやってbot見分けるんだ…


451 名無しさん@ (ワッチョイ 82a2-a391) :2022/10/08(土) 16:54:45 ID:pZCjAEZI00

トレーナーカードのポーズとかプラベ設定なのは変わったんか?


452 名無しさん@ (ワッチョイ a36a-1c3d) :2022/10/08(土) 16:54:51 ID:n3zFACKk00

>>450
APIで見たら分かる
ゲーム内だとやったことないけど、プレイヤー名でフレンド検索引っかからなかったら多分BOT


453 名無しさん@ (スプー 86a6-cbda) :2022/10/08(土) 16:55:05 ID:EkZhs1ogSd

相手のプロフィール画像開いてシール貼ってなかったら大体bot


455 名無しさん@ (バックシ eb68-5e5c) :2022/10/08(土) 16:58:36 ID:yPv5C4iQMM

bot戦じゃなくて、味方の中にbotが紛れてるんたよな


456 名無しさん@ (ワッチョイ 2bff-284a) :2022/10/08(土) 16:59:16 ID:KJWD2wps00

え?今のbot人狼みたいになってんの?


458 名無しさん@ (オッペケ 1f24-595b) :2022/10/08(土) 17:01:04 ID:r2nSZSTcSr

自分以外全員botじゃなくて1人2人だけbotが紛れることもある仕様になったの??


460 名無しさん@ (ワッチョイ f611-67b2) :2022/10/08(土) 17:03:06 ID:B.Utgwdk00

マジかよ
もしかしたらbotにキャリーしてもらったかもしれねぇ
なんか似たような名前のやつが度々来てどいつも強かったんだよな


461 名無しさん@ (ワッチョイ d1e1-cc41) :2022/10/08(土) 17:05:37 ID:cm6e1lS600

いうてスタダの話でしょ?
ランクマでbotとか当たったことないが


462 名無しさん@ (スプー 86a6-cbda) :2022/10/08(土) 17:07:12 ID:EkZhs1ogSd

いやランクマで普通にbotに見えないbot混ざってるって話してるんだぞ
動き普通そうに見えてもLH絶対譲らないとかbot特有の動きしてる


463 名無しさん@ (ワッチョイ 2bff-284a) :2022/10/08(土) 17:07:29 ID:KJWD2wps00

>>457
おめでとう
今ならまだ1600シール間に合うぞ


464 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/08(土) 17:08:38 ID:JnqqgYzQ00

クイックとかの敵全員botだとこういう動き方なんだな〜って眺めてるけど肉入りに紛れ込まれたら分からんかもなぁ
自分も気付いたことないし


465 名無しさん@ (ワッチョイ 8151-cbda) :2022/10/08(土) 17:09:05 ID:57ZrQ7XM00

怪しい動きしてるなーって感じる奴uniteapiで調べるの習慣づけてたらbot判別しやすくなるぞ
最近のbotってマジで肉入りみたいな動きするから


466 名無しさん@ (オッペケ 1f24-595b) :2022/10/08(土) 17:10:12 ID:r2nSZSTcSr

そんなのわざと弱いbot紛れ込ますとか懲罰マッチ仕込み放題やんけ


467 名無しさん@ (スプー c18b-4c3b) :2022/10/08(土) 17:10:35 ID:9OXbPcPsSd

1600間に合うかなぁ
あきらめていんくぬってた


468 名無しさん@ (バックシ 4045-5827) :2022/10/08(土) 17:10:44 ID:VW83XogwMM

流石に嘘にしか聞こえないんだが
スタダの話なら知らんけど






image layout frameless
ポケットモンスター > ポケットモンスター (架空の生物)/(ポケットモンスターの登場人物) > ポケモンの一覧 > ポケモンの一覧 (1-51) ポケモンの一覧(ポケモンのいちらん)は、ゲームソフト『ポケットモンスターシリーズ』に登場する架空の生物「ポケットモンスター(ポケモン)」の一覧。本項では全922種のうち、『ポケットモンスター…
164キロバイト (22,404 語) - 2022年10月8日 (土) 13:36

(出典 i.ytimg.com)


ヤバいなあ!

79 名無しさん@ (ワンミングク f6e1-76b9) :2022/10/07(金) 15:06:37 ID:0j8rniCcMM

放置までしやがって
絶対にこっちのチームのほうが強かったのに





80 名無しさん@ (ワッチョイ 615d-9dd3) :2022/10/07(金) 15:09:32 ID:8nyv29Rw00

>>77
いやストライクは割と強い
ハッサムやめてストライク連戦したら勝率10%up出来たしそれなりだぞ


81 名無しさん@ (ワッチョイ c451-c760) :2022/10/07(金) 15:09:37 ID:HEd1wso.00

カジャンもカジャン対応も知らずに遊んでる層は結構いると思うぞ
何故かしらんけどレーン放棄された!ピン刺し!ってレベル


82 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/07(金) 15:16:19 ID:JnqqgYzQ00

チームとして美味しいはずでも不仲を産んで結果マイナスに作用するなら意味ないからな
そういう戦術とか気にせず遊んでる層もいるから仕方ないとはいえカジャン周りはそろそろ浸透してもいいのになとは思う


84 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/07(金) 15:17:44 ID:JnqqgYzQ00

前スレにも気にしてる人いたけど、相方が弱そうな時に初手カジャン行くべきかどうかってのはもっと気にするべきよなみんな


85 名無しさん@ (ワッチョイ 2a31-536b) :2022/10/07(金) 15:21:43 ID:Hva56FXs00

ミュウさんへ
いつもソラビで援護ありがとうございます。
最初のホルビーの取り方についてのご相談なのですが、1体目と2体目を1体ずつとったら事故防止のため3、4体目はソラビを片方あてにしてほしいです。ご検討のほどよろしくおねがいします。
ウリムーより


86 名無しさん@ (オッペケ 24dd-399e) :2022/10/07(金) 15:23:15 ID:K.SPZmAYSr

TwitterとかDiscordの野良募集入ることよくあるけど
意外なことに健常者っぽい社会人のほうが脳死でプレイしてて中高生のほうがしっかりマクロとかリソース管理考えて動いてるんだよね
MOBAみたいなゲーム歴がモロに出るゲームでも今は大人より子供のほうが上手い人多いのかな


88 名無しさん@ (ワッチョイ 7776-0468) :2022/10/07(金) 15:24:06 ID:Q5oyhQLM00

雑魚はマクロ理解度低いから自分の理解の及ばない動きされるとピン刺し始める
特に崩壊したレーンor崩壊しそうなレーン捨てる動きされたときに拗ねる
別に自分が負けたってチームが負けるわけじゃないんだから気楽にやってくれよな


89 名無しさん@ (ワンミングク f6e1-76b9) :2022/10/07(金) 15:26:12 ID:0j8rniCcMM

>>87
上レーン
だからこそ わかってんな〜 とノリノリでゲーム開始したのに
ピン差し連打からの降参投票3連チャンからの放置
雰囲気最悪だよ
ソラビバナがトラウマになったわ


90 名無しさん@ (ワンミングク f6e1-76b9) :2022/10/07(金) 15:28:32 ID:0j8rniCcMM

カジャンの人が控室(?)で「妨害は任せて!」て言ってたんだけどこれカジャンやで!って意味?


91 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/07(金) 15:28:49 ID:JnqqgYzQ00

自分が割食う役回りになる展開なんていくらでもあるからなぁ
マクロ考えてれば今ここが負けてもあそこでアド取ってどうのこうのって考えられるからそういう意味で気楽にってのは必要ね


92 名無しさん@ (ワッチョイ 75da-4364) :2022/10/07(金) 15:30:02 ID:LSeqds.o00

上でも下でもダネ一人レーンじゃマジで何も出来ないと思うぞ


93 名無しさん@ (オッペケ b61d-8502) :2022/10/07(金) 15:33:48 ID:/Swb2rAISr

今ソロでバナ選ぶ時点でバナが100悪いよ


94 名無しさん@ (ワッチョイ c451-c760) :2022/10/07(金) 15:37:24 ID:HEd1wso.00

ダネどころかピカですらレーン戦厳しい時代だからな


95 名無しさん@ (スプー 3f54-6eb2) :2022/10/07(金) 15:38:12 ID:ansnv8SkSd

ハロウィンイベントの通知来てたけど10月末かよ遅え
ハッサムはシーズン切り替えで調整か?じゃなかったら不遇ってレベルじゃねーぞ


96 名無しさん@ (ワッチョイ 2a31-536b) :2022/10/07(金) 15:39:04 ID:Hva56FXs00

基本進化ありポケモンが相方ならカジャン行かん方が無難やろ
今バナとかレモータの時ほど序盤圧ないし、平気でブイズ置いてく奴もいるからなぁ


97 名無しさん@ (アウアウ c648-7827) :2022/10/07(金) 15:40:08 ID:csEmf2qASa

気楽にといえば1600行ってから使ってないので遊んでたけど周りもだんだんやる気なさそうなの増えてきて末期感あるわ
1600ゴールは緩すぎるのでは?


98 名無しさん@ (アウアウ 9985-71c0) :2022/10/07(金) 15:48:46 ID:QRESRqjQSa

俺がスプリットプッシュメインで14キル5アシスト取ってる10分間で、ずっと集団戦にいるのに0キル2アシストしかしてないハッサムとかいう奴
あんだけ長いことドンパチやってて4万ダメージだしなにやってんだ?


99 名無しさん@ (ワッチョイ 6821-578b) :2022/10/07(金) 15:49:47 ID:LXbBFNLs00

Twitter見てたらクイックで6人中5人放置してる画像見掛けて笑ったわ
チャレンジはbot戦でやるしか無いな


100 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/07(金) 15:51:59 ID:JnqqgYzQ00

結局後々のアドに繋がってるかどうかだからな
例えば上1人残してカジャンで敵中央ボコして味方も下ガンクでボカせば大成功だし
まぁ5進化の相方を置いてくのはなぁブイズ相方でも悩むのに
レーン3*みたいなのだと逆に捨てる気で行くこともあるけど


101 名無しさん@ (アウアウ 9985-71c0) :2022/10/07(金) 15:52:24 ID:QRESRqjQSa

相方がカジャンに行くってことは取っておいた分も合わせてホルビー4つと自陣側2つは食えるから成長が早くてニッコリしてしまうわ
まあほぼ使わんがレーンブイズとかで相方いなくなるのはちょっと怖いけど


102 名無しさん@ (ワッチョイ 2ea3-172e) :2022/10/07(金) 15:52:57 ID:JL/PiDto00

ハッサムはクイックバトルなら最強狙えると思うんだ
倒したポケモンとチェンジ出来るやつ
倒したポケモンで無双するぞ


104 名無しさん@ (ワッチョイ 2bff-284a) :2022/10/07(金) 15:57:39 ID:KJWD2wps00

相方にカジャン行かれても加速ゾーンのホルビー2体は触らずに残しておけばレベル4にはなれる
それパクってくる中央とかいるけど


105 名無しさん@ (アウアウ 9985-71c0) :2022/10/07(金) 15:58:08 ID:QRESRqjQSa

>>91
これで自分1人だけ雑魚になってると興奮してくるよな
自分が耐え忍んでるだけで味方4人めっちゃ強くなるってことだぜ
いつもキャリーしなきゃって神経擦り減らしてるから、味方がやりたい放題で育ってくれると前半のプレッシャー無くなってすげえ楽だわ


106 名無しさん@ (ワッチョイ 2a31-536b) :2022/10/07(金) 15:58:35 ID:Hva56FXs00

味方カジャン行った時いつも34ホルビー残すんだけど残さんでいいのん?


110 名無しさん@ (アウアウ 9985-71c0) :2022/10/07(金) 16:01:06 ID:QRESRqjQSa

>>106
一旦触らずレーンに出てカジャン成功してそうなら構わず食っていいんじゃない?バフ取って中央キルしてりゃホルビーいらんでしょ
失敗してレベル3で帰ってくる奴には哀れみをもって食わせてあげた方が雰囲気は良くなると思う


111 名無しさん@ (オッペケ b61d-8502) :2022/10/07(金) 16:02:03 ID:/Swb2rAISr

>>106
あれとると相手との野生の取り合い不利になるから残すのが定石


112 名無しさん@ (ワッチョイ c451-c760) :2022/10/07(金) 16:03:43 ID:HEd1wso.00

1vs2なのに殺意の無い敵ばっかりだからソロランで相方カジャン行っても大抵問題ないわ
蜂戦終わる頃にはドードリオになってる


113 名無しさん@ (スプー 3f54-6eb2) :2022/10/07(金) 16:07:34 ID:ansnv8SkSd

味方のカジャンでムカついたのは担当レーンじゃない方に敵中央連れてきたくせに
こっちのオボン2つ食ってどっか行ったヤツ
そらそのまま押し込まれるわ○ね


114 名無しさん@ (ワッチョイ 2a31-536b) :2022/10/07(金) 16:08:46 ID:Hva56FXs00

残したホルビー自分で食った記憶ないけど、相方が成功したり帰ってくるの遅くなりそうなら自分で食う感じか


116 名無しさん@ (オッペケ b61d-8502) :2022/10/07(金) 16:09:44 ID:/Swb2rAISr

>>114
相方の為に残すわけじゃないからね
手すきで食えば良いよ


117 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/07(金) 16:14:23 ID:JnqqgYzQ00

>>112
それはあるな
だから1人にされる心の準備さえしとけばぬくぬく育ててラッキーってことも多々ある


118 名無しさん@ (アウアウ 9b32-5c0b) :2022/10/07(金) 16:18:44 ID:NZfqkT6gSa

野良だとレーン外れたら「なんだこいつ」ってなるのはわかる





ポケットモンスター > ポケットモンスター (架空の生物)/(ポケットモンスターの登場人物) > ポケモンの一覧 > ポケモンの一覧 (102-151) ポケモンの一覧(ポケモンのいちらん)は、ゲームソフト『ポケットモンスターシリーズ』に登場する架空の生物「ポケットモンスター(ポケモン
194キロバイト (27,074 語) - 2022年9月30日 (金) 21:01
ヤバいなあ!

150 名無しさん、君に決めた! (オイコラミネオ MM37-mj00 [150.66.74.37]) :2022/10/03(月) 19:29:45.74ID:UB4vbzLvM
ハッサム味方に来たこと3回あんのに相手にまだ1回も見てないんだがw
おかしいだろw

【【ポケユナ】う、嘘だろ!?ハッサムさん、緊急メンテレベルばりに弱過ぎてしまう】の続きを読む


ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 ポケットモン
77キロバイト (9,500 語) - 2022年9月22日 (木) 05:15
ヤバいなあ!

600 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった :2022/09/26(月) 00:03:49.36ID:QEpEP4ta
されてないと思うよ

【【ポケユナ】なんじゃこれ!?ハッサムさん、ストライク研究した結果やばい事が判明してしまう】の続きを読む


ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 ポケットモン
77キロバイト (9,500 語) - 2022年9月22日 (木) 05:15
弱いなあ!

151 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 2210-2uwg [27.81.183.26]) :2022/09/30(金) 04:03:12.79ID:QMGXcGGO0
上レーン行くと下味方3、敵2で負ける
下行くと上味方3、敵2で負ける

終わってるわこの時間

【【ポケユナ】うわぁああああああああ・ハッサムさん、完全に終わるWWWWWWWWWWWWW】の続きを読む


Pokémon UNITE (ポケユナからのリダイレクト)
ゼラオラ★■ユナイトバトル事務局では入手不可<ゼラオラミッションのクリア報酬で入手可能> ドードリオ★(14000){575} (ストライク)ユナイトバトル事務局では直接入手不可(ハッサムのライセンスで使用可能)<ハッサムを使用して技「ダブルウィング」を選択で、ハッサムに進化せずに使用可能) ポケモンユナ
17キロバイト (2,021 語) - 2022年9月29日 (木) 03:43

(出典 i.ytimg.com)


ヤバいなあ!

50 名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM4e-SmzG [133.106.134.15]) :2022/09/29(木) 09:08:12.86ID:hpgobCYPM
ハッサム来たよ
課金のみ
コインで買えるのは、一週間待て

【【ポケユナ】ワイ、ハッサムの能力に落胆してしまう】の続きを読む

このページのトップヘ