ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 ポケットモン
77キロバイト (9,567 語) - 2022年12月14日 (水) 22:15

(出典 i.ytimg.com)


マジか!

100 名無しさん@ (ワッチョイ 51ed-6627) :2022/12/14(水) 01:55:59 ID:X2.udS4200

ゲームする暇なんてない上流階級と頭を使うことができない下流階級の二極化されてるんだろうか





101 名無しさん@ (ワッチョイ 8a12-8292) :2022/12/14(水) 01:57:24 ID:Hva56FXs00

それまで頼りになると思ってたジュナが2分付近に急に一人で動いてひっそりアサシンにやられてる
俺から勝手に離れてんじゃねえよ(イケヴォ)


102 名無しさん@ (アウアウ 8bfe-a8d7) :2022/12/14(水) 02:24:08 ID:MaxpLZ8cSa

ヤミラミのせいで弱体化しても結局治し抜けないんだが


104 名無しさん@ (アウアウ 5174-9c03) :2022/12/14(水) 02:45:21 ID:m5gyB6UgSa

ちょっとなおしナーフされただけで使えなくなったとか言ってる奴多くて怖かったわ
他でもナーフされてるのにまだまだ強いこと良くあったのに


105 名無しさん@ (ワッチョイ 47be-108b) :2022/12/14(水) 02:52:07 ID:LXbBFNLs00

俺が下で2人の相手してるのに何で上4vs3でボロ負けしてるの😭


106 名無しさん@ (ワッチョイ 8a12-8292) :2022/12/14(水) 02:59:54 ID:Hva56FXs00

大抵相手にもダンベラーいるし敵2体ともダンベル見てるならさっさと引き返さないダンベラー側が自分から死にに行ってる気もするけどな
多分ダンベラー補助って言い方がダンベラーに付いてきてまで対応しろって言ってる意味にも見えるからそこの食い違いもありそうだけど


107 名無しさん@ (アウアウ 5b09-9c03) :2022/12/14(水) 03:03:15 ID:BZcPRZeESa

ダンベル補助は野生削る事だろ
敵殴っても意味ねえ


108 名無しさん@ (ワッチョイ ace9-1a49) :2022/12/14(水) 03:11:20 ID:2mLp39.o00

マスター帯でも頻繁にエキスパ、エリート混ざってくるんだけどそこまで人いないのか?


109 名無しさん@ (ワッチョイ 3de3-d351) :2022/12/14(水) 03:21:59 ID:wYH2BMxs00

ジュナにエスバみたいなアホ編成が多いからスピンカメがぶっ刺さりまくりで脳汁出るわ


110 名無しさん@ (アウアウ 9a84-dbbc) :2022/12/14(水) 03:30:00 ID:PVzFdYQASa

序盤めっちゃピン刺してきた奴が中盤から皆に刺されまくっててちょっとおもろかった


111 名無しさん@ (ワッチョイ 25b9-4a58) :2022/12/14(水) 03:37:38 ID:/cvvTg8c00

ピンクメダルって結局効果あるんだろうか
ハッサムが治しナーフでちょくちょくストレス感じるようになったから気になってる


112 名無しさん@ (ワッチョイ 26d8-5d69) :2022/12/14(水) 04:05:52 ID:w1fkq/r.00

ピン刺も不条理だと味方が腐るので程々にしとけと思う


113 名無しさん@ (スプー 24be-d351) :2022/12/14(水) 04:20:45 ID:2BxZvRWoSd

トリオなのにエスバとサナ選んだ挙げ句、ガンク人数有利なのに負けるの勘弁してください


114 名無しさん@ (ワッチョイ 8cad-a8d7) :2022/12/14(水) 04:25:02 ID:qxXiqGy.00

すぐ味方にピン刺す奴ってリザルトとか勝率見ると大体ゴミなんだよな
なんであれで自分が正しいと思えるのか不思議だ


115 名無しさん@ (ワッチョイ 252a-7635) :2022/12/14(水) 04:33:02 ID:RHnQl2L200

>>106
死にダンベルはリターンの有無は度外視してしてる方が悪いから完全同意だし除外してほしいな
どうしても便所の落書きになるから解釈の違い出てきてこういうのなかなか難しいね。ソロだとマスターなのにその動きとか本当に障害者かよお前は!って立ち回りするのいるからこっちも引けないし


116 名無しさん@ (ワッチョイ 51ed-6627) :2022/12/14(水) 04:38:34 ID:X2.udS4200

大丈夫まだSVから人が戻ってないだけ
あと1年経てば飽きるはず!よし1年後からユナイトやるぞ!


117 名無しさん@ (ワッチョイ c924-d1fb) :2022/12/14(水) 04:47:04 ID:xlxgpplI00

おうちないなるよ


118 名無しさん@ (スプー 1319-3c4c) :2022/12/14(水) 06:33:56 ID:9EUKTC5kSd

補助輪つけないとダンベル出来ないんなら諦めて別の持ち物持った方がいい


119 名無しさん@ (ワントンキン 7a9f-d418) :2022/12/14(水) 07:13:51 ID:QFQfbRrUMM

今の環境積むキャラ選ぶ方がきつくない?レーンに阻止できるの多いし


120 名無しさん@ (ワッチョイ 26d8-5d69) :2022/12/14(水) 07:37:52 ID:w1fkq/r.00

筋トレもラスト2分までに3積みで十分
それも出来ない相手は最初から辛い相手だよ


121 名無しさん@ (アウアウ 0da1-7a28) :2022/12/14(水) 07:51:02 ID:4xCpLYdYSa

>>103
長い、三行で


122 名無しさん@ (アウアウ 0da1-7a28) :2022/12/14(水) 07:52:17 ID:4xCpLYdYSa

>>114
ピン刺し連打するヤツは脳に問題あるから


124 名無しさん@ (スプー b11e-494e) :2022/12/14(水) 08:28:52 ID:CKYlywEQSd

ダンベルなんか自分で勝手に行って勝手にやれよ、そこまでケツ吹いてもらわなきゃできねえんだったら大人しく自陣狩ってレベル上げて相手倒して積め


125 名無しさん@ (ワッチョイ b081-2d73) :2022/12/14(水) 08:31:49 ID:B7FlA8P200

もともとダンベル補助?をせずに自陣側狩るアロキュウ批判から話始まってるっぽいけど、そのダンベル補助とやらをしてロコンのまま進化できなかったらそれこそ困るだろと


126 名無しさん@ (ブーイモ 24e5-bc9a) :2022/12/14(水) 08:38:06 ID:OGOai2DcMM

スマホでキャラ選択してから確定するまでめちゃくちゃ時間かかるんだけど俺だけかな
速いやつもいるし


127 名無しさん@ (アウアウ 3412-d1fb) :2022/12/14(水) 08:42:09 ID:recGzM4USa

第2第3の2亀ロコンが


128 名無しさん@ (ワッチョイ 8422-494e) :2022/12/14(水) 08:52:59 ID:om1Lq/yw00

ダンベル補助しに行って相手のクリープ全狩り出来ればいいけど大体1人は止めに入ってもう1人は積みにくるじゃん?
そうすると相手ダンベラーは自陣フリーでこっちだけラスヒじゃんけんする羽目になるけどその辺はどう考えてるんだろう、レーンの相手キャラ次第だからなんとも言えんが


129 名無しさん@ (ワッチョイ 252a-7635) :2022/12/14(水) 08:59:30 ID:RHnQl2L200

水掛け論にしかならないけどいくらソロランとはいえチーム全体の底上げ考えない人結構いるんだね。俺の方が少数派みたいなので気分を害した人には謝る申し訳ない
>>125
上レーン相手ヤミラミいる場合ダンベラーに6渡したいとかじゃなければ2-2で分けつつ相手ダンベラーがいない場合ダンベラーと共に相手側ヤジロン狙いこごかぜのノックバック等で補助しながら真ん中野生戦でダメトレとラスヒ狙って相手倒せれば進化可、敗戦(瀕死含まず)なら自陣側ヤジロン1と9:00ヤジロンで進化可だしほぼ困るようなこと無いと思う。大前提としてレーナー2人が健常者じゃなきゃいけないし、安牌選択するのもわかるけどカビだのアロキュウだの使ってて補助はおろか相手ダンベラーでもないのに真ん中野生すら狙わず自陣2匹食ってるゴミに出会した経験からあり得ないなと熱くなっちゃった


130 名無しさん@ (ワッチョイ b225-9c03) :2022/12/14(水) 09:00:09 ID:va619HYQ00

同レーン相方がダンベル積みたいのかレベル4にさっさと上げたいのか
相手レーンの奴は…ってな具合にケースバイケース
ソロじゃガンクだって理想通りに来やしない
先に片方のチームがユナイト持ってたって他の味方と攻めるタイミング合わせられなきゃ耐えられて崩せない事も多いよ


131 名無しさん@ (ワッチョイ 25b9-c4bc) :2022/12/14(水) 09:03:34 ID:/cvvTg8c00

長い言葉で丁寧に説明するぐらい理解して欲しい熱意あるなら最初から煽らなきゃいいのに


132 名無しさん@ (ワッチョイ 252a-7635) :2022/12/14(水) 09:05:06 ID:RHnQl2L200

>>128
それは当然相手側ダンベル止めるの優先だから除外。ただしヤドンみたいなのがルカリオ相手に阻止出来ないからヤドンもゴールと相手側野生狙って進化優先そのまま真ん中野生戦とか例外もあるけど
やっぱり前提の開示を細かくしないといけないから便所の落書きはマンムーマンムー言ってるくらいがちょうどいいね。マンムー*は成れ果てなのかもしれない


135 名無しさん@ (ワントンキン 1d84-989d) :2022/12/14(水) 09:37:33 ID:CD9fqWQAMM

ブイズ専の47%は愛が重すぎる…


136 名無しさん@ (ワッチョイ 2736-6421) :2022/12/14(水) 09:40:31 ID:deo0hIBA00

積みポケ側がチーム全体の底上げ考えろってなんの冗談なんだ
装置持ちカビゴンならまだしもアロキュウにまで補助こなかっただけで障がい者呼ばわりはやばすぎだろ
スカーフ持ちが増えた環境でダンベル選択しといて甘えすぎ
ひとりで安全に帰れるルート見つけるか序盤以外に抜け判断できる実力身に着けてから文句言えや


137 名無しさん@ (ワッチョイ 3093-3c4c) :2022/12/14(水) 09:45:33 ID:JnqqgYzQ00

野良は筋トレ行ってらっしゃ〜い自陣側いま〜すってだけで充分よ


138 名無しさん@ (ワッチョイ 9ccb-4610) :2022/12/14(水) 09:56:29 ID:M0OkRNk600

みんなもアンケにランクマのbot戦何と*るように書いてくれ
他の作業しながらマッチングなんていくらでも待つのに
過疎な上に10分の懲役やらされるとかどんな罰だ


139 名無しさん@ (ワッチョイ fdea-7b60) :2022/12/14(水) 09:58:54 ID:Q.Y37.sQ00

ランクマのBOT戦はタスキルでリセットできるぞ