アニゲー.com

アニメ、漫画関連のまとめブログを配信しています。

コナン


津には派出所に配属された当初から世話になっており、そのため彼の事をずっと先輩と呼んでいる。中川財閥の社長を務める大金持ちでもある。 大原大次郎 - 伊武雅刀 巡査部長であり、亀有公園前派出所の班長。とても誠実で厳格な警察官であり、どんな部下が相手でも妥協を許さない。そのため周囲から一目置かれており…
29キロバイト (3,445 語) - 2024年1月28日 (日) 12:53
大原部長ももうすぐ60歳とは思えないほどのパワフルさですが、やはり若さにはかなわないのかもしれませんね

1 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:32:46.78 ID:eg+baHhe0



2 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:33:10.12 ID:KlbHZczJ0
本気になったら大原

3 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:34:15.82 ID:qP0tPuzyd
本店ってやつやろ

4 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:34:50.24 ID:KlbHZczJ0
大原部長は部下によって人生狂わされたから…

5 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:34:53.47 ID:wXWoVRlu0
部長は高卒だからしゃーない

6 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:35:25.35 ID:QX9ArOak0
部長なのにぜんぜん偉くないの草

7 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:36:34.82 ID:HTJrdUjC0
両津と会わなかったら警視正やから

8 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:37:18.64 ID:MhrBAj0C0
こち亀のせいで巡査部長って凄くエライ役職だと思ってたわ

9 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:38:10.39 ID:KlbHZczJ0
こち亀のせいで千葉はド田舎と思ってたわ

10 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:39:07.66 ID:lsxC1q/90
同期は余程のボンクラでも警部くらいにはなってるやろに一人だけ交番勤務
大学卒業したばかりのキャリア組がいきなり上司
自*てもおかしくないのによう平気でやっていけてるよな

11 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:39:13.93 ID:/HTFsewN0
日暮にまで「まだ巡査部長なんですね」とか皮肉られてるしな

12 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:39:57.81 ID:d4mMEBZY0
古畑みたいに事件解決しまくってたら出世も速いんか?

14 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:40:59.78 ID:ig5E5uef0
ノンキャリってどこまでいけるん?

21 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:43:42.77 ID:bY+vNewY0
>>14
頑張って警部
大体警部補

27 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:46:23.09 ID:ig5E5uef0
>>21
学歴社会すぎんか🤔

15 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:41:26.85 ID:mjZ+IMPG0
両津と出会わなかった世界線の部長はめちゃくちゃ昇進してたやん

30 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:49:37.20 ID:Wbtr1BZD0
>>15
逆に言えば部下1人満足管理できてない実情があるのに上に上がらなくて良かったし正直中川や麗子の影響もあるでしょ

36 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:53:30.79 ID:emayGyQf0
>>15
公安警察に配属になって過激派デモで殉職した
警備部時代の部下の復讐をするスピンオフが
読みたい

16 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:41:54.26 ID:QX9ArOak0
転勤なさそうで家近そうだし
部下が屑以外はいい働き方じゃない?

19 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:42:55.16 ID:lsxC1q/90
>>16
家は*ほど遠いぞ

17 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:41:56.00 ID:P2eeyXEx0
まあ出世なんぞしなくても部下にスーパー金持ちが2人いるからな
あいつらと縁故があるだけで出世するよりええ思い何遍もしとるやろ

20 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:43:14.97 ID:0L2cyV0qd
>>17
旅行につれていってもらって金銭感覚ぶっこわれる話すこ

26 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:45:43.93 ID:UAtZTtlq0
>>20
こっそり球団買ってたりしてたよな
あの話は150巻以降だけどすき

18 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:42:19.05 ID:0L2cyV0qd
銭形をICPOに手放した無能組織や

23 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:44:23.99 ID:K4IqmeaR0
上下関係そんな厳しいんか?警察て

24 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:45:13.32 ID:YHVqzT320
両津が足ひっぱらなかったら署長なんだっけ?

25 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:45:27.74 ID:5KsIXJbk0
部下の監督能力不足だからしゃーない

28 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:47:23.61 ID:rm+BzOrO0
パン職で言えば巡査部長は主任警部補は係長レベルしかない

29 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:49:03.47 ID:LyP5zkyB0
両津がいない世界線だと警視総監になってるという事実

32 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:49:46.34 ID:9GMtaz9/0
>>29
両津が悪い

33 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:51:48.26 ID:YHVqzT320
>>29
警視総監は屯田五目須で
大原は署長じゃなかったっけ?

35 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:52:57.94 ID:l+ID+ox30
>>33
アニメだと署長になってて屯田を叱ってたからそうじゃなかった気がする

31 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:49:45.61 ID:mtw0nyAV0
55で交番勤務と28で刑事課勤務比べたらまあ妥当じゃない?

34 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:52:43.15 ID:RM+sWNXt0
両津を管理できるのが部長しかいないからだぞ

37 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:53:42.48 ID:OS+mQoKzd
どうせ大卒なだけで就いた役職やろ?現場のことなんてなんも知らんで

39 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:54:14.15 ID:FOVOFpEe0
大原の年で巡査部長とか逆にあり得るんかな

40 それでも動く名無し :2024/02/21(水) 19:54:39.48 ID:etarBx4/0
コナンは割とここらへんシビアで笑う





名探偵コナン > 名探偵コナンの登場人物 > 毛利蘭 毛利 (もうり らん)は、『週刊少年サンデー』で連載されている青山剛昌原作の漫画作品、およびそれを原作とするテレビアニメなどのメディアミックス『名探偵コナン』の作品に登場する架空の人物であり、同作のヒロイン。…
71キロバイト (10,830 語) - 2024年1月20日 (土) 11:34
毛利蘭さん、新一君が帰ってこないのは残念ですが、コナン君も素敵な相棒ですよね!お二人のコンビネーションが見られるなんて、ファンとしてはとても楽しみです!

1 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:30:50.49 ID:H3GZIIHz0
毛利蘭「でもコナン君には哀ちゃんがいるのよね、あの二人ラブラブだし」




2 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:31:50.84 ID:1XWpGp4Dd
新一に似たやつ結構おるよな

3 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:32:17.76 ID:4YteK9TB0
神「ダメです」

4 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:32:38.56 ID:r6YVbo8M0
犯罪やん

5 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:34:03.70 ID:hJYi7zyT0
あだちは自分でネタにしてるからいじられまくってるけどコナンもほとんど顔同じだよな

6 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:34:45.39 ID:2JXrvhrw0
蘭(48)「新一に似てるしこのさい快盗キッドでもいいかなぁ」

7 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:34:49.27 ID:/uYNnOsU0

8 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:35:38.88 ID:e44JS8Ks0
成長してから解毒剤飲んだらどうなるんやろ

9 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:36:18.28 ID:7Ge/FPJ90
キッドと工藤公康の顔が似てる理由ってなんなん?

10 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:37:03.65 ID:sl0WvlkT0
毛利蘭(36)「新一帰って来たけどおっさんだからコナン君のがいいな。でもコナン君どこ行ったんだろ」

11 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:38:03.85 ID:glsdhh5x0
蘭があの薬飲んで幼児化する展開ないんかな

12 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:38:39.87 ID:1XWpGp4Dd
毛利蘭(30)と江戸川コナン(20)ならおはDの部類ではまぁまぁスタンダード

13 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:39:08.29 ID:R63fuXPG0
あの世界工藤新一に似た顔の奴10人はいるからな

17 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:40:26.30 ID:zDBQx7kW0
>>13
新一、キッド、あと誰よ?

21 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:41:40.00 ID:1XWpGp4Dd
>>17
沖田もやな

14 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:39:42.78 ID:0BEaIvBP0
「新一がいなくなったその日に、姿がよく似た子供が現れました」

↑これで疑ってないのすごいよな

18 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:40:30.22 ID:1XWpGp4Dd
>>14
何回も疑ってる定期

15 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:39:45.51 ID:Me8yRk210
もう30年経ってるんだが

16 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:40:20.66 ID:rNgNLt/W0
服部には彼女おるしなあ

19 それでも動く名無し :2024/02/06(火) 12:40:54.87 ID:170l9sIE0
蘭(26)が待ちきれなくなって新出先生と結婚するOVAあったよな




名探偵コナン』(めいたんていコナン、英: Detective Conan)は、1994年刊行開始青山剛昌原作による日本推理漫画作品であり、本作を原作とした一連メディアミックス作品総称。 黒ずくめ組織によって少年化させられた高校生探偵・工藤新一が江戸川コナンと名乗り、組織
214キロバイト (25,529 語) - 2023年11月27日 (月) 11:38
マジか!

2 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:15:46.13 ID:N+XIYG2/d
和葉が絡むとポンコツ探偵になってしまう平次が、劇場版最新作でキッドに借りを返し、和葉に告白するのか? 平次と和葉を見守る大岡紅葉、伊織無我、沖田総司も登場する。

書いてあることすべてつまんなそうで草

4 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:16:21.26 ID:VZzMe6BA0
しょうもな

7 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:18:54.88 ID:P4j8KIh00
キッドと平次って大丈夫かよ
主題歌がなきゃから紅もそこまで評価できんぞ

8 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:20:00.65 ID:FtK6qfLp0
映画だと当たり請負人の平次 vs 映画爆死請負人キッド


ファイッ

9 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:20:13.22 ID:+fWjD03N0
正直キッド主体の映画ハズレ率高いからいらんわ
普通に黒組織やってほしい

10 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:20:52.13 ID:UUAWyrbw0
野暮ったいタイトルやな

13 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:22:32.30 ID:xDSY0FVD0
キッドはだめじゃん
100億行かなそう

14 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:22:40.52 ID:r1UBCnva0
服部結構好きやから楽しみやで。

15 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:23:28.98 ID:9G0fzVog0
キッドはもういいよ

16 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:23:45.37 ID:9/t/okcka
キッドと平次とかハズレしかないやん
しかもどっちもガキだし
高校生カップルなんてヤリまくりなんだからさっさと和葉で*捨てて新一煽ればええんや

17 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:24:43.68 ID:Zm82K3rF0
阿笠の次にコナンの正体を知ったのに

色黒枠を安室に取られた悲しい存在

18 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:24:47.05 ID:uIh0vG+sa
結局マリオに敗北したん?

20 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:27:38.49 ID:gnFW7a5c0
たまには少年探偵団メインの映画作ったれや

21 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:27:43.55 ID:HR3i7q7C0
タイトルだけで100億が無理とわかる

22 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:28:17.51 ID:C2aLhEZ90
コナンと平次の相棒感好きなのにもう二度と返ってこないんやろな
インフレにおいていかれちゃった

23 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:28:30.72 ID:9/t/okcka
キッドのヒロインキャラが高校生で「青子が~青子が~」
これダメだよな痛すぎる

24 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:29:13.38 ID:hAiElLTzd
平次はFBIと役割被りすぎて活躍できないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

25 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:29:56.12 ID:tJJoceUB0
おっちゃんメインは二度と作られんのやろうな

26 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:30:12.49 ID:Edvdi4My0
服部って*かってくらい工藤工藤言ってるイメージなんやが最近は違うんか

29 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:31:39.84 ID:HR3i7q7C0
>>27
ちょうどレス番27で草

28 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:30:21.94 ID:PILYfOal0
新撰組いて草

30 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:32:02.88 ID:E434CoaF0
ギョエーが最後の輝きになりそうやね

31 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:33:30.69 ID:9/t/okcka
よく見たらヤイバの沖田いるやん
同じ世界線なら鬼丸出して良かったんじゃ

36 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:35:54.45 ID:IY0/i4At0
>>31
鬼丸もコナン本編で出てる
鍵穴キャラにもなったしアニメにも出てた

39 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:39:54.83 ID:9/t/okcka
>>36
映画にも出したれ出したれ
ヤイバとさやかも出しちゃえ

33 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:34:04.23 ID:bu5kv1Nr0
先に長編に見切りをつけたポケモンの方がまだ利口やな

34 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:34:16.87 ID:eBit1V0a0
アムロシャア黒の組織出てこないときついやろ

35 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:34:37.33 ID:FkevUwbVd
たまには赤井安室キッド黒の組織平次抜きで原点回帰やろうって思わんの?

40 それでも動く名無し :2023/11/29(水) 11:41:07.08 ID:IVLEwa2+0
キッド映画基本的にハズレやん
なんでもええからジンの兄貴出しとけや



このページのトップヘ