ポケモンまとめ速報

ポケモン関連のまとめブログを配信しています。

エーフィー


ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称及び欧米で展開する際の正式名称は「ポケモン(Pokémon)」。…
79キロバイト (9,725 語) - 2023年1月23日 (月) 05:33

(出典 pokemon.gamers-labo.com)


マジか!

51 名無しさん@ (アウアウ b535-9987) :2023/01/30(月) 05:43:48 ID:9WlGh5lcSa

なんか真面目にやるの疲れちゃったからシーズン終盤までアシパエーフィで遊ぶわ
お前らよろしくな





52 名無しさん@ (ワッチョイ 71ab-c589) :2023/01/30(月) 05:44:17 ID:ui7I5tFQ00

おはマンムー!


53 名無しさん@ (ワッチョイ 7b58-5376) :2023/01/30(月) 06:43:35 ID:0ARSasB200

あまりにもボコされたんで勝率確認したら
こっち4割デュオで4割とギリ5割と俺
相手55%デュオで他も5割越えってどーなってんだ運営さんマッチング壊れてます


54 名無しさん@ (バックシ 069c-e87a) :2023/01/30(月) 06:48:46 ID:fe57KO/sMM

体力ローでブッシュで帰ろうとしてたら*デュオの一人が隠れているところに呼び込んで来て草


55 名無しさん@ (ワッチョイ 5031-4d2a) :2023/01/30(月) 07:13:57 ID:IKYAgHMI00

>>53

(出典 i.imgur.com)

流石に俺を見習ってほしいわ


56 名無しさん@ (スプー b152-01c5) :2023/01/30(月) 07:21:42 ID:23MeK3ncSd

おれ最近気付いたけど勝率40%台の奴らってbot戦にも負けてない?
api見てて気付いて戦慄した


57 名無しさん@ (アウアウ 32ea-827a) :2023/01/30(月) 07:29:37 ID:sowSNCowSa

スレの殆どのやつに名前知られてるのに敢えて自分のだけ隠す理由は何やねん


58 名無しさん@ (ワッチョイ 60c8-7149) :2023/01/30(月) 07:42:47 ID:cVF5AL4o00

いうてもユナイト界隈なんてみんなまともな方だろ
たぬかなみたいな配信者が出てこないだけ全然マシ


59 名無しさん@ (スプー b152-01c5) :2023/01/30(月) 07:58:52 ID:23MeK3ncSd

tonまめムクタリアン神速だるまのガイジ5英傑が覇権取ってて毎日炎上してるユナイト界隈がまとも……?


60 名無しさん@ (ワッチョイ 38cf-e1b0) :2023/01/30(月) 08:07:43 ID:ZXeDfSSA00

ファッション基地と自己顕示欲強い人が多いイメージ
界隈狭いから面白がって勘違いしたりいちいちレートいくつだの○○専だの誰も聞いてないわって思う


61 名無しさん@ (ワッチョイ f412-d64c) :2023/01/30(月) 08:13:56 ID:FthuvZd600

ポケユナ上手くても配信者として意識高いような人は少ないから人前でどう振る舞うか大して考えてないんよ
別にダメなんて言わないしゲーム配信に限らずそんなもんさ


62 名無しさん@ (ワントンキン 5589-4281) :2023/01/30(月) 08:16:12 ID:lF2M4YI6MM

野良ボロくそに言う配信とか他ゲーでも普通なんか?
かのFPSでも有名どころは全くそんな人居ないと思うけどな


65 名無しさん@ (バックシ 350b-b960) :2023/01/30(月) 08:30:34 ID:NX9WxuXIMM

キュワワーって張り付いてるときは戦闘状態にカウントされるのかね?
もしかしてたべのこし活用できる奇跡の存在だったりしないかしら


66 名無しさん@ (バックシ 350b-b960) :2023/01/30(月) 09:07:09 ID:NX9WxuXIMM

MOBAにチャットって不要だとつくづく思う
ユナイトのクイックチャット、ピンですら不要


67 名無しさん@ (アウアウ 056a-0082) :2023/01/30(月) 09:15:01 ID:mSp87EQsSa

全チャバトルがMOBAの伝統芸能なのに全チャないからな
lolとか他MOBAもだんだん消えていってるけど


68 名無しさん@ (アウアウ e6f1-0db6) :2023/01/30(月) 09:16:27 ID:jY.mqmecSa

援護!注目!ありがとう!


69 名無しさん@ (アウアウ 2d8e-6982) :2023/01/30(月) 09:43:07 ID:.SEJpjrYSa

最近の神速は敵味方問わず下手と思い込んだ相手に下手キモいクソゲー連呼して試合終わると勝率画面を配信で晒しあげもちろん匿名機能なんて使ってない
なお本人は勝率50%ちょっとでバックドア連打

こんなんばっか


70 名無しさん@ (ワッチョイ a3ee-0fad) :2023/01/30(月) 09:47:30 ID:d936AKZk00

あの森全部食ってあとBDのプレイスタイルで50切らないのすごいな


71 名無しさん@ (ワッチョイ c37d-08c8) :2023/01/30(月) 09:53:53 ID:X2.udS4200

ユナイトの配信者なんか数えられる程度しかいないのに頭おかしい奴が結構多いのはなんなんでしょうか


72 名無しさん@ (オイコラミネオ a16e-8e42) :2023/01/30(月) 09:56:27 ID:4OBwzucEMM

まぁ配信者なんか少なからず嫌なら見るなスタイルだし見てるような層も似たようなもんしか居ないんだから嫌なら見るなよ

まぁキモい女にチヤホヤされるやつか嫌なら見るなスタイルの人ばかりでなかなか万人向けの人が居ないってのはあるけど

クソビルドのホタケンくらい?知らんけど


73 名無しさん@ (ワッチョイ f412-d64c) :2023/01/30(月) 10:00:14 ID:FthuvZd600

配信観るのはコンテンツが自分の趣味ってだけで基本雰囲気を楽しんでるだけだからね
上手い人を観たい時はどんだけ口悪かろうが観にいくけど、普段観るのわちゃわちゃ楽しそうなとこだよね


74 名無しさん@ (アウアウ d973-6982) :2023/01/30(月) 10:06:10 ID:XoGmo6IMSa

嫌なら見るなは分かるけど野良で当たる度に嫌な気分になるんだよなぁ神速とムクは
動く地雷だよあいつら


75 名無しさん@ (ワッチョイ c37d-08c8) :2023/01/30(月) 10:41:33 ID:X2.udS4200

言われるまでもなく別に見ないけどトロールして味方を晒してる障害者がランダムマッチする可能性があるのは自分が見てなくても嫌だろ


76 名無しさん@ (ワントンキン 5589-4281) :2023/01/30(月) 10:55:17 ID:lF2M4YI6MM

ヘタクソとはいえ生身の人間を晒し上げてて嫌なら見るなでは済まないだろ


77 名無しさん@ (ワッチョイ 3ca4-0c29) :2023/01/30(月) 10:58:08 ID:1hdhi4WE00

配信は雰囲気を楽しむもので勉強になることは少ないでもオススメ出来ない
現環境はヨクガだけ観とけば大体済むぐらい?
技巧研究なら学舎で好きなポケモンのプレイ動画を観とけ


78 名無しさん@ (バックシ 9b2e-3bfb) :2023/01/30(月) 11:02:17 ID:nSvEI0rEMM

いまサーバ重すぎだろ。試合中に何回も再接続になる


79 名無しさん@ (スプー 2536-01c5) :2023/01/30(月) 11:18:28 ID:FdxlevooSd

ソロなんて遊びか新ポケの練習か新ビルド試す場所でしょ?
それで遊んでたら自分の知らないところで数千人に晒されながら罵詈雑言吐かれてるってだいぶ怖いわ


80 名無しさん@ (アウアウ 21e7-9987) :2023/01/30(月) 11:20:09 ID:IcsdWAVYSa

キュワワー来たらソロがさらに地獄になる未来が見える


81 名無しさん@ (スプー 2536-01c5) :2023/01/30(月) 11:27:21 ID:FdxlevooSd

まぁ素直に神速三段突きには消えてほしい
プレイ見てもミクロがそこそこ上手いだけでマクロミジンコだしミクロでももっと上いるし話つまんねえし
ムクタリアンくらい突き抜けてたら見る分には面白いときあるけど


82 名無しさん@ (ワッチョイ a3ee-0fad) :2023/01/30(月) 11:37:09 ID:d936AKZk00

神速めちゃくちゃ早口で何言ってるかわかんないんだよな


83 名無しさん@ (ワッチョイ f412-d64c) :2023/01/30(月) 11:37:48 ID:FthuvZd600

まあまあ上手い人ならたくさんいるし、めっちゃ上手い人ってなるとTONさんとかだけで充分だからねぇ
てか、上手い人を観るのは大会でいいっていうか


84 名無しさん@ (ワントンキン 5589-4281) :2023/01/30(月) 11:55:28 ID:lF2M4YI6MM

>>83
TONも神速と同じくらいには性格終わってるしな


85 名無しさん@ (オイコラミネオ a16e-8e42) :2023/01/30(月) 11:56:30 ID:4OBwzucEMM

大会見ると海外勢があまりにも上手すぎるのと対応力ありすぎるので驚くわ

上手い人達でずっとスクリム回したりしてんだろうな


87 名無しさん@ (ワッチョイ f412-d64c) :2023/01/30(月) 12:04:21 ID:FthuvZd600

>>84
めちゃくちゃ上手いから口悪くていいんよ、良くはないけど
自分は基本見に行かないし
そこそこ上手くて口*みたいな配信は観る理由がないんよね


88 名無しさん@ (アウアウ 32ea-827a) :2023/01/30(月) 12:12:26 ID:sowSNCowSa

結局ランクリセット時のボーナスは最高到達点やなくて最終到達点でええんか?
やとしたらソロで下ブレするの怖くてやる気一切出てこんが


89 名無しさん@ (アウアウ 388b-0db6) :2023/01/30(月) 12:24:52 ID:bTEdZIRsSa

気にせずプレイしとけ仮に落ちてもエキスパ3が4になるだけやろ





ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 ポケットモン
77キロバイト (9,500 語) - 2022年9月22日 (木) 05:15

(出典 skinandxxx.com)


マジか!

329 名無しさん@ (ワッチョイ c451-c760) :2022/10/08(土) 10:21:44 ID:HEd1wso.00

>>328
お前が上手くなって色々見えるようになったんだよ
以前からそういうゲームだった





330 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/08(土) 10:32:21 ID:JnqqgYzQ00

悩んでるやつはパレス使え
ガチで全部の要素が詰まってるから勉強になる
強いかはさておき


331 名無しさん@ (ワッチョイ 388e-a3a4) :2022/10/08(土) 10:34:27 ID:IsufN9k600

>>316
>>318
すげぇわかる
一緒に*でも敵のレベル上がるだけだからどうにか逃げ延びたらピン刺されるとかまじ意味わからん
あほすぎる


332 名無しさん@ (ワッチョイ c451-c760) :2022/10/08(土) 10:41:28 ID:HEd1wso.00

気まぐれにランクマやってみたら敵3人がエレキ防衛ガン無視とかいう恐ろしい世界だった
まともなドリオが味方に来たからボコボコにして勝てたけど、健常率1/9


333 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/08(土) 10:45:53 ID:JnqqgYzQ00

くそマクロは全然良いんだけどそういう味方は残り2分が*だから*💩


334 名無しさん@ (バックシ 1022-7827) :2022/10/08(土) 10:48:02 ID:QOOIJ7l.MM

8分に中央行って味方が寄らなくて1:3でぼこられるだけでレーン相方にピン刺されたわ
どうなってんだ


335 名無しさん@ (ワッチョイ c451-c760) :2022/10/08(土) 10:52:55 ID:HEd1wso.00

8:00で中央に寄らないのは状況次第でしょうがないけど、中央に敵3人見えた瞬間レーンでアクション起こしてくれないと困るよな
ピン刺してる場合じゃねえんだわ


336 名無しさん@ (ワッチョイ 10c5-76b9) :2022/10/08(土) 10:53:42 ID:GRlDBYAU00

前から試合中に味方や相手の動きに ん?ってなることはあったけどサンダーゲー勝つと心が高鳴って忘れてただけなんだよね
今回は忘れさせてくれるような要素少ないからな


337 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/08(土) 10:55:20 ID:JnqqgYzQ00

レモータの頃から1蜂亀サンダーしか意識にないやつはいたから仕方ない


338 名無しさん@ (ワッチョイ 4e99-4a01) :2022/10/08(土) 11:18:07 ID:viJgzbcw00

ポケモンを使ったゲームというハードルの低さを売りにするならサンダーゲーが正解だったんだよやっぱり


339 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/08(土) 11:22:23 ID:JnqqgYzQ00

裾野を広げるためにってのはその通りだけどスレ民でサンダーガチャを信仰してるやつはおらんやろ


340 名無しさん@ (オイコラミネオ a403-1991) :2022/10/08(土) 11:24:39 ID:I2SLtrYkMM

2:00前に中央でポジション取ってたら味方4人が何故かセカンド折りに行ってマリルリ1匹に全員ユナイト抱え落ち全滅させられてピン刺され続けたんだけど俺が悪いんか


341 名無しさん@ (バックシ fcda-8502) :2022/10/08(土) 11:38:06 ID:WefannqQMM

仮にサンダーゲーに戻すんなら試合時間5分で良いわ


342 名無しさん@ (ワッチョイ c451-c760) :2022/10/08(土) 11:39:03 ID:HEd1wso.00

>>341
クイックじゃん


343 !ninja (ワッチョイ 32db-eca6) :2022/10/08(土) 11:41:22 ID:QYUhfsck00

>>341
長すぎだろ
全員レベル10スタートで3分でいいわ


344 !ninja (ワッチョイ 32db-eca6) :2022/10/08(土) 11:42:17 ID:QYUhfsck00

サンダー評価してるやつ怖いわ
他ゲーからの工作員か何か?w


346 名無しさん@ (アウアウ d0cb-112b) :2022/10/08(土) 11:54:16 ID:WJTZ7a7ISa

ポケモンで運ゲーしたいならポンジャン買って身内とやる方が楽しいぞ


347 名無しさん@ (アウアウ aec8-5c0b) :2022/10/08(土) 11:55:35 ID:hLGY92HYSa

サンダーはクイックぐらいでいいわ


348 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/08(土) 11:56:54 ID:JnqqgYzQ00

サンダーくんは有能メダルとして生まれ変わったから


349 名無しさん@ (バックシ 5bac-f821) :2022/10/08(土) 11:59:24 ID:hI67WrKgMM

むしろレックウザの体力戻してほしいぐらい


350 名無しさん@ (ワッチョイ 3291-2a15) :2022/10/08(土) 11:59:28 ID:TiXehiU.00

レックウザでもそれなりに逆転力あるから


351 名無しさん@ (ワッチョイ 2599-5444) :2022/10/08(土) 12:00:49 ID:UVDAt7BU00

サンダーに戻ったら続けていける自信ないわ
むしろあんなのをよく1年もやってたな俺


352 名無しさん@ (ワッチョイ 1f69-db44) :2022/10/08(土) 12:01:31 ID:JnqqgYzQ00

レック戻してほしいよな
前のがレック取っても取られても攻め守り頭使えて楽しかった


354 名無しさん@ (ワッチョイ 2bff-284a) :2022/10/08(土) 12:16:22 ID:KJWD2wps00

サンダーゲーよかった言うならスタンダードのレモータやればいいじゃん?
どんな味方引いても関係ないんならさ


355 名無しさん@ (バックシ 4045-5827) :2022/10/08(土) 12:18:34 ID:VW83XogwMM

レモータでランクマをやりたいんだろ
分かりきってること言うなよ


356 名無しさん@ (アウアウ 4d52-9953) :2022/10/08(土) 12:26:11 ID:CvayGQmYSa

今レモータやると
亀に来ないやつゴロゴロいて笑える


358 名無しさん@ (ワッチョイ 3291-2a15) :2022/10/08(土) 12:30:18 ID:TiXehiU.00

さっき誘われてレモータやったけどテイアに慣れすぎてて上レーンにミュウカビという過剰戦力を投入してしまった


359 名無しさん@ (ワッチョイ 4206-d375) :2022/10/08(土) 12:31:03 ID:4MdiDqIE00

レーンで学習サポタンと筋トレ民が組んだら相方に「即ゴール決めたいから4点だけ欲しい!」「多めに6点欲しい!」「全部欲しい!」のどれかを伝える術が欲しい


361 名無しさん@ (ワッチョイ 2bff-284a) :2022/10/08(土) 12:36:15 ID:KJWD2wps00

エーフィはホロウェア効果だろう
フシギバナもタキシードホロ多いし
エーフィは強化で強くなったかも言われてたけどデータで弱いの証明されちゃった


362 名無しさん@ (アウアウ bc3a-5c0b) :2022/10/08(土) 12:37:37 ID:V0xPJnhQSa

勝率50.9%僕、遂にエリート沼を抜け出すことに成功


363 名無しさん@ (ワッチョイ 615d-9dd3) :2022/10/08(土) 12:38:39 ID:8nyv29Rw00

歌うプクリン今強ぇーわ
①Lv4からバリマリとちゃんと戦えるし神秘ハピも全然居ない
②ビンタも*みたいに強化されてるからアサシンをズタボロにも出来る
③最後の集団戦もユナイトで妨害無効配るのがアマバリ対策になって安定勝ちしやすい。味方は妨害無効で敵は眠らせるんだからやっぱアド凄い

ちゃんと適切に眠らせてたら評価されていいねもされるぞw
他キャラの妨害ってアマ等のスパアマで無意味になったりするのが辛いが
プクリンは安定してアマ眠り妨害出来るの偉い(メロボも)


364 名無しさん@ (ササクッテロ 1a8b-a391) :2022/10/08(土) 12:41:25 ID:CTmEhz/sSp

4勝した後5戦目に必ずハッサムと組まされるのは嫌がらせか何か?


365 名無しさん@ (ワッチョイ f611-67b2) :2022/10/08(土) 12:42:49 ID:B.Utgwdk00

ハッサムと組むと何故か勝てるわ
運営が勝たせるようにしてくれてるに違いない


366 名無しさん@ (ワッチョイ c451-c760) :2022/10/08(土) 12:45:25 ID:HEd1wso.00

プクが強いというかメロボが強いのは感じる
マリドリオに刺さってるわ


367 名無しさん@ (ワッチョイ 76c0-b36c) :2022/10/08(土) 12:49:03 ID:CplymQ5A00

ここ数日味方にジュナばっか来るせいで勝率55%きったんだが


368 名無しさん@ (ワッチョイ 82a2-a391) :2022/10/08(土) 12:50:34 ID:pZCjAEZI00

ストライクなんか使ってるからとちゃいますの?




このページのトップヘ