ポケモンまとめ速報

ポケモン関連のまとめブログを配信しています。

るろうに剣心


星加正 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編(2012年) - 魚沼宇水 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 炎上!京都輪廻(2006年) - 魚沼宇水 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒(2012年) - 魚沼宇水 血風ロック - 映画監督デビュー作、企画・原作も担当、横浜映画祭自主製作映画賞受賞…
14キロバイト (1,854 語) - 2023年11月27日 (月) 01:26
まじか!

5 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 18:56:54.67 ID:Dt58mC6l0
>>2
海君まだ煉獄してるよ




16 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:05:57.04 ID:B7HfLTHY0
>>5
嘘やろ…

27 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:18:37.70 ID:XCgITJz/0
>>5
空くんやろ

7 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 18:59:02.64 ID:71PBbvHN0
>>2
だって刀折られてケガもして戦線から消えてるんやもん斎藤
前作の剣心みたいな扱い

3 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 18:56:00.69 ID:eXvP7vF90
黄金やと防御力上がるもんちゃうやろ

26 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:18:21.13 ID:tCy88Hvk0
>>3
金で出来てる訳ではないんやろ
さすがに

4 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 18:56:02.59 ID:mLMLS7g4M
あんじに簡単に砕かれそう

6 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 18:57:55.82 ID:tMR093KS0
通常のティンローでもまあまあダメージ与えてたからな
黄金なら零式の前に致命傷与えてたやろ

9 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:00:53.80 ID:jY+zfl6j0
応用的戦術を出してたらええ勝負してたやろな

10 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:01:21.46 ID:8+FzSTYn0
灯り消したらって誰も教えてくれんのひどくない

11 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:02:03.51 ID:eXvP7vF90
>>10
嫌われてるからしょうがないね…

12 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:02:48.97 ID:vGiRgbFk0
ライトて光らせまくれば勝てるよな

13 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:02:55.71 ID:U1dk8RBr0
宇水*よwww俺まじねーよwww

15 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:05:44.16 ID:1HYvM5680
>>14
オタクの悪い所出てるなぁと思う
和月自身だって自分の好きだったオタク文化に公式が乗っかってきて嫌な思いした事だってあるだろうに

31 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:20:12.72 ID:dz9jozbD0
>>14
後はガトリングやな ガトガト言いまくって滑りを通り越してふざけてんのか思った

18 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:07:16.48 ID:tR7gBxma0
明かり消しても目見えんから関係ないやろ

19 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:10:19.15 ID:QxIFsLfEd
宇水の弟弟子出して盛り上がるわけないだろ

21 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:12:49.25 ID:WGl5w1ko0
和月は展開に困ると急にキャラが無能化してヘタレる悪癖がある

22 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:13:36.46 ID:ToA0RL2/0
黄金の武器って柔らかくて使い物にならんやろ

23 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:17:06.24 ID:iWX4QA0S0
こいつら暗闇でこそ盲目が生きるのになんで部屋明るくしたり金ピカ武器使うの

28 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:19:09.90 ID:s8mGXoY/0
>>23
金ピカで目くらましは暗闇とは別方向でありやろ

24 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:17:25.59 ID:MOXneNfo0
和月のリアルな劣化感悲しいわ

25 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:18:04.79 ID:31RgPXlo0
実際この金の盾があったら牙突零式を防げてたのかな。

29 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:20:07.95 ID:m/uqZzF4d
>>25
金とか鉄の半分程度のヤング率やしなぁ
柔ら*ぎて話にならんと思うで

30 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:20:10.69 ID:1Cjri2to0
実際この盾+片手槍のスタイルって強いんか?
本当に強いなら幕末とかこのスタイル一色になりそうやが

33 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:22:37.59 ID:Q96lLGRs0
>>30
強い
でも一騎打ちで強いだけじゃ覇権にはなれない

32 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:21:47.23 ID:cvdp3buE0
明かりさえ消してくれれば負けなどしなかった

34 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:27:00.71 ID:y7NOvIL60
こんなんなってたのか
超強敵ポジジョンの予定で出したのに展開の都合噛ませにしたのが心残りだったのか?

35 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:27:55.05 ID:y+8u+I+E0
そもそもどんだけその装備がすごいんだよ

36 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:33:56.46 ID:3/u+aGnD0
この設定は宇水さんがもっと惨めになるだけやん

37 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:34:59.53 ID:srA6Y5vx0
これがあれば志々雄なぞ恐るるに足らず(嘘だよ、本当は絶対服従だよ)

38 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:35:19.13 ID:dJzsdcg8d
このガングロ兄ちゃんに対してめっちゃ先輩面してる雨水はちょっと見たい

39 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:35:32.17 ID:t/G7xO5P0
なんで宇水の手に収まらんかったんや?

40 それでも動く名無し :2023/12/11(月) 19:35:52.67 ID:NvCmgCvD0
薄いさんって志々雄様にも負けてたよね




るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(るろうにけんしん めいじけんかくろまんたん)は、和月伸宏による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)て1994年から1999年まで連載された。アニメ化・実写映画化などと様々な形でメディアミックスも行われている。略称は「るろ」。2017年9月からは続編である『るろうに剣心…
61キロバイト (8,834 語) - 2023年11月23日 (木) 08:00
マジか!

1 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:21:30.60 ID:fcjDaBgG0
斎藤一vs剣心もなんかあんまり迫力なかったし・・・




2 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:24:02.87 ID:Zqcg7ohr0
まーた平成アニメが墓荒らしにあって丁重に殺害し直されてから放置されたのか

3 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:25:16.65 ID:6SAIHuiy0
シシオまで進まんと盛り上がらんよな

4 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:25:36.85 ID:fcjDaBgG0
誰が見とるんやこれ・・・

5 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:26:43.20 ID:fcjDaBgG0
vs斉藤でこれなら志々雄でもあんまり盛り上がらんやろ・・・

20 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:47:09.49 ID:XFY5AwQu0
>>5
刃衛や雷十太ですら無風やから今更や
しかも雷十太一行を小物扱いする改変よ

6 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:26:54.44 ID:Vhc14odR0
思い出補正のハードルが高すぎるんだよな
やるならめちゃくちゃ金かけて人集めんと評価貰えない負け戦や

7 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:28:27.58 ID:4mRYURSk0
久しぶりに旧作見たけど旧キャスト達の演技が上手すぎるわ 特に左之助と斎藤

8 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:30:08.45 ID:fcjDaBgG0
ワイは悲しい!

9 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:31:00.83 ID:Z+VnDfWw0
迫力に欠けるねんな絵も声も

10 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:35:43.29 ID:RikiD71ud
児童に関心

11 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:36:25.92 ID:/EoJbcHNd
昔の観れんかったガキが悔し紛れに持ち上げてただけやな

14 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:40:59.24 ID:BigMU56g0
北海道編の話かと思った
*の子が骨格男になってて悲しいんだ

15 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:42:19.82 ID:mhOqIkps0
旧作観てないんやがそんな面白いんか

16 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:44:20.28 ID:GDwlk8hx0
30年前の旧作の方が作画も声優も上なのに
リメイクする意味ないだろ

17 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:45:58.87 ID:/dOt5Zyq0
声優はマジで旧のがええと思ったわ
そして剣心の演技はその旧よりも実写の方がええ
軽いとか言わんけどなんか聞いてて腹立つんよ新の剣心
別に斉藤壮馬が嫌いとかでは決してないで

38 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 13:07:23.41 ID:v9+kDTgG0
>>17
えろい声してるよね
婦女子に媚びた乙女ゲー声

18 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:46:10.30 ID:ZLBhW0w60
ほんま牙突やぞ
1万枚くらいつかえよ

19 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:46:41.12 ID:7rR4lzZ50
みんなCCOとフタキワが見たいだけやし

22 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:49:20.07 ID:/dOt5Zyq0
斎藤一はマジで旧作のがええな
てか今のブライトさんの人にやらせりゃええやん…
スタースクリームってほんま良い声優なんやなって

23 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:49:29.42 ID:Y5DZ4ys60
結局京都待ちよ

24 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:51:07.14 ID:t1HEk1yL0
児童に関心を越えられなかったか…

25 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:51:22.83 ID:vo38QftI0
作ってる側の思ってた数倍話題になってなくて志々雄編がっつり尺無くなって駆け足になりそう

26 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:51:39.24 ID:zI/jZJcT0
CCO様が敵役として魅力的過ぎる

28 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:53:01.22 ID:XFY5AwQu0
飛天御剣流に魅力がなさすぎる

30 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:53:12.84 ID:BigMU56g0
そんなあかんのかと思って今アマプラでみてみたけど絵はキレイじゃん
声はなんか違和感すげーけど

31 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 12:53:43.01 ID:1QTUZznVM
売れんかいな…

32 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 13:00:43.33 ID:l68EOSh40
剣心、元気でやってるかい?

33 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 13:02:58.32 ID:LNiDnYuD0
どこまでやったの?
志々雄?

34 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 13:04:57.34 ID:BigMU56g0
操ちゃんが出てからが本番やぞ

35 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 13:05:10.51 ID:v9+kDTgG0
なんで斉藤とのたたかい外だったの

36 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 13:06:05.20 ID:qOENKgHI0
和月の今回は忖度なし!wみたいな発言も余計やったな
旧作楽しんでた人間*にしてんのか

37 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 13:06:26.25 ID:YgxGgsGfd
薫も弥彦もあまり違和感かんじなかったけどなー

39 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 13:07:59.45 ID:hnmBJ9+t0
旧作のBGM使ってみてほしい

40 それでも動く名無し :2023/12/08(金) 13:08:46.10 ID:YgxGgsGfd
旧作のアニオリが嫌い




るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(るろうにけんしん めいじけんかくろまんたん)は、和月伸宏による日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)て1994年から1999年まで連載された。アニメ化・実写映画化などと様々な形でメディアミックスも行われている。略称は「るろ」。2017年9月からは続編である『るろうに剣心…
60キロバイト (8,779 語) - 2023年7月15日 (土) 15:44
ヤバいなあ!

1 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:20:09.40 ID:wiwSMAE90
個性なしw




2 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:20:33.90 ID:OUj9+z1G0
特に左之助がひどい

3 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:21:00.89 ID:N2IsqiSr0
思い出せんような声ばっかよな

4 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:21:11.47 ID:IzDbfVeu0
旧版は他国の言葉のやつしか分からん

5 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:21:28.05 ID:YV7wSJjy0
海外版のせいで元の声を思い出せない

6 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:21:45.22 ID:InmCvmNc0
逢坂良太みたいな声に個性もない演技も微妙なやつが主役やとほんまガッカリする

7 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:21:46.20 ID:T/adVi1j0
うえだゆうじは覚えてるわ

13 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:23:02.50 ID:wW8RHTWr0
>>7
左之助といえばこの声よな
数日前に聴いたはずなのにリメイク版のほうの声思い出せなくて草

8 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:21:59.80 ID:pA4qNcvqM
旧作のスタッフめっちゃ有能揃いで草生えた
何気なく見てたけどあれ作画演出アベンジャーズやん

9 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:22:04.52 ID:Q8PodH81d
昼間兄弟が高木とチョーなのはわかる

10 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:22:21.89 ID:X2pO0alP0
でもまんさんは潮吹いてるから…

11 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:22:36.23 ID:3tO6i2T10
てか旧アニメのキャストってわりと全員ぴったりハマってたよな

12 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:22:55.55 ID:bEUphYo20
前のアニメ良かったのに悪いみたいに言うのは良くないね

14 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:23:50.19 ID:bEUphYo20
斎藤初戦は神がかってた記憶

15 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:23:56.16 ID:0soxzSI00
剣心の声は涼風真世よりマシちゃうか
左之助とか斎藤一はほんまがっかりや

20 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:24:51.45 ID:FDVMOtJp0
>>15
斎藤一が色気のないただの煉獄さんで萎えたわね

16 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:23:58.42 ID:0IkA0fzX0
今のところは斎藤が一番ひどい

17 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:24:25.72 ID:QR66FT6wa
斉藤とか絶対これじゃないってなるの目に見えてるわ。鈴置があまりにも完璧すぎた

21 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:25:14.95 ID:DGZ7+6D5d
>>17
もう煉獄さんやで

18 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:24:37.06 ID:DGZ7+6D5d
もう濃い個性の若手男声優少ないやん

19 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:24:45.69 ID:y26coglZ0
鵜堂刃衛 杉田智和

28 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:27:10.05 ID:DGZ7+6D5d
>>19
大塚明夫でええのに

22 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:25:29.82 ID:+67nIOz40
斎藤は成田剣でよかったわマジで

23 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:25:33.65 ID:fFwgwcaPr
多分そういう声しか出せないんやろ今の声優は

24 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:26:12.77 ID:fTqAiYpe0
でも志々雄が細谷なら確実に旧版より上だわ

38 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:29:31.62 ID:Lm/2hH/50
>>24
わかる

25 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:26:48.74 ID:sWa7Y09vd
斉藤壮馬きゅんのけんしん最高や🥰
旧作は💩すぎ

26 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:26:49.37 ID:3tO6i2T10
宗次郎とか宇水さんどうするんやろ。マジで変える必要感じないんやが

27 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:27:02.77 ID:Ig3hZRRQ0
無個性イケボ声軍団がまんさんに求められてるんや

29 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:27:12.22 ID:V2hS6lMV0
左之助と斎藤はホントひどいな

30 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:27:51.41 ID:/YVs+4de0
中途半端にブチ込まれた妙の能登も微妙やったな

33 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:28:28.23 ID:Cam9ZGnM0
>>30
若手で固めるかと思ったら意味不明よな

31 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:28:09.20 ID:ygaq64xs0
やひこだけ旧も新も違和感ない不思議

40 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:30:13.38 ID:DGZ7+6D5d
>>31
カツオやんけ

32 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:28:09.30 ID:VGFop8mO0
てかリメイクする必要ないじゃん前ので完成してるんだし

34 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:28:49.72 ID:QR66FT6wa
何をどう頑張っても旧の京都編は越えられんやろな

35 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:29:04.33 ID:i6C6YGdc0
ここまで薫に言及なし
やっぱ林修って神だわ

36 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:29:06.03 ID:1u+nQy+cr
円盤1000枚も売れなそう

37 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:29:19.43 ID:g+tvvYQc0
旧作はクオリティ高い回には概ね細田守がいるからな

39 それでも動く名無し :2023/08/09(水) 03:29:48.89 ID:0ajVmd5w0
別にそんな悪くはないと思う
斎藤だけは成田さんでよかった気もするけど





「リメイク版るろうに剣心、ワイも見てますよ!昔の原作が大好きだったけど、新しいキャストやビジュアルも素晴らしいですよね。特にアクションシーンは迫力満点で、見応えばっちりです!また、物語の進行もスピーディーで、飽きることなく展開していくので、楽しみにしています。」

1 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:57:46.19 ID:Gj0B8P9ad
左之助出てきたのに




2 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:58:22.16 ID:TMEBSjeu0
憲伸男にやらせたのがアカン

5 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:58:52.83 ID:Gj0B8P9ad
>>2
言うほどアカンか?
普通に合ってると思ったが

10 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:00:35.09 ID:TMEBSjeu0
>>5
まあワイはマヨのイメージ強すぎるわ

9 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:00:15.82 ID:z1fu1GqO0
>>2
いや三話くらいで慣れた
てか普通に面白いよ
やっぱ名作なんやなって
今季ジャンプアニメ以外全部切ったわ
マジでクオリティが違いすぎる

3 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:58:32.36 ID:0cq7JhTsr
呪術廻戦に敗北したコンテンツの末路

4 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:58:51.24 ID:4xd2Eir60
ふたば見てもみんな薫エッチしかもう言ってなくて草
まあこんなことになると予想はしていたが

6 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:59:31.56 ID:kvY/20//M
原作そのままで進んでるんか?

8 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:59:58.71 ID:Gj0B8P9ad
>>6
ねっとり原作再現してる

7 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 09:59:50.81 ID:TMEBSjeu0
普通に男役出来る女の声優使えば良かったのに
なんなら宝塚出身だって今はいるやろたしか

11 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:00:46.74 ID:7LH9Ihwp0
忖度なしのスタッフで原作者も大満足やから
ファンのためやない原作者のためのアニメ化や割り切れリメイクなんてそんなもんや

12 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:01:03.57 ID:34wa1drU0
比古清十郎より強いやつ出てきた?

13 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:01:20.34 ID:/Jmd3Q18a
剣心キラ、ナレーションクルーゼ

20 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:44.00 ID:+xtvcutm0
>>13
キラは沖田やろ?

14 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:01:20.54 ID:Pkhrx8Cq0
斉藤壮馬じゃ抜刀斎の迫力出せんと思うで

18 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:05.91 ID:+xtvcutm0
>>14
実際出せてないと思うわ

15 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:01:30.21 ID:85dWGKELr
薫殿がえろ過ぎる

25 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:03:42.74 ID:z1fu1GqO0
>>15
うむ

16 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:01:48.23 ID:Z2Z48PuNa
北海道編の企画あっても頓挫しそう

17 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:04.16 ID:e9RXa2Xha
原作再現丁寧にしてる分序盤はこんなもんやろ
説明口調がくどいのがキツいけど実際鬼滅が受けるんやからわからんもんやで

19 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:42.94 ID:rgly3vZmr
薫と弥助の声は原作通りやな

21 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:45.86 ID:symu82lj0
以降のソシャゲコラボとかの声優がこれになんのがね

22 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:52.08 ID:TMEBSjeu0
あとOVAの完成度が高すぎてどうしても比べてまうわ
いまでも時々見るし

23 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:02:58.08 ID:niuvxD3Xa
序盤なんか端折って大事なとこだけやれや

24 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:03:41.10 ID:tsNKDmogd
ニコニコになかったら見てないわ

26 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:03:43.94 ID:AU1ADSDQ0
雷十太先生が出てきたら教えて

30 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:04:30.90 ID:z1fu1GqO0
>>26
出てこないやろ

27 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:03:46.61 ID:aUCs16bK0
新志々雄声優は誰になるんやろ
旧は声質は悪役感あってええけど演技力は普通に低レベルと思う

34 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:23.27 ID:TMEBSjeu0
>>27
そりゃ本職じゃないからな

40 高坂アスカ ◆ASUKA.uebxEu :2023/08/03(木) 10:06:23.63 ID:muwR1f2Qr
>>27
ゾロの声優

28 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:03:56.60 ID:dAdzJXJia
あれだけ長くやった旧作の一番いいところとリメイクの序盤を比較して叩いてるアホが多すぎる
普通に旧作の蒼紫戦とかハリセン音や謎瞬間移動や剣心の声や甲高いSE叩かれてたろ

29 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:04:09.49 ID:rhzi1muPM
剣心が既婚って判明したとこで読むのやめたわ

38 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:38.98 ID:z1fu1GqO0
>>29
終盤で草

31 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:08.85 ID:wJIHgOWRa
なんGなんかで語りたくないわ

32 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:12.31 ID:1h/+10C4a
旧版流してくれたら毎話見るわ

33 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:21.10 ID:Gr1ayUDe0
忖度なしのキャスト!

(出典 i.imgur.com)

35 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:28.60 ID:9kppnI7wd
序盤は京都前まで1クールの勢いでやってさっさと京都編入れば良かった

36 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:30.77 ID:I9d8yk/i0
最初らへんは地味だから早く刃衛と御庭番やってくれ~ってなる
序盤すっ飛ばしてイイところからリメイクしたがる気持ちもわかるわ

37 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:37.07 ID:Z2Z48PuNa
というかこれダラダラやってるけど志々雄までいく尺あんの
蒼紫で終わりじゃね

39 それでも動く名無し :2023/08/03(木) 10:05:43.26 ID:43s0hLTEd
薫の瞳のパックマンハイライトだけ古臭く感じる



このページのトップヘ