アニゲー.com

アニメ、漫画関連のまとめブログを配信しています。

信長の野望


マジか!

1 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 03:35:12.87 ID:8lgMkgNo0
その方が面白いやろ




2 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 03:36:52.73 ID:emW63KFa0
尚志琉球で全国統一出来るの?

3 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 03:37:06.00 ID:Al8XpUVD0
逆やな
地元大名だけをクソ強化してあるべき

5 それでも動く梨 :2023/10/12(木) 03:42:38.53 ID:TZxXlvoa0
北条ばっかりにならんか

7 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 03:52:12.60 ID:yH2aKQmea
ワイ姉小路、無事詰む

8 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:03:34.26 ID:b2AfpJEW0
それでも、それでも僕は・・・君を愛してる・・・

9 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:09:52.52 ID:Al8XpUVD0
金沢って誰?
本願寺の坊主ども?

11 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:12:12.19 ID:OnAlKlQ5a
>>9
昔の信長の野望やと本願寺やな
能登が畠山

10 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:10:45.76 ID:RiLM/OM70
大阪は細川?本願寺?
三好は徳島だし

13 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:15:34.01 ID:OnAlKlQ5a
>>10
多分細川やないかな

>>12
ほぼ北条やね
安房だけ里見

12 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:13:44.26 ID:bhs4NKWXx
関東地方って北条なの?

14 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:15:37.04 ID:RiLM/OM70
大阪狭山市民は北条プレイな

15 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:16:53.20 ID:qsqCfKhF0
関東だったら上杉やろ
戦国時代後期の話ばっかりすんなや

16 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:17:37.73 ID:Sm8AXj1LF
シナリオによって三村、宇喜多、毛利、織田、豊臣に変わるわ

17 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:19:53.95 ID:6ZM3BURo0
九州から全国統一いける?

20 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:21:59.07 ID:OnAlKlQ5a
>>17
九州勢は大体強いから余裕やろ

18 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:21:40.11 ID:oYBPJNJZ0
三好長慶だから強過ぎるわ

19 安倍晋三 :2023/10/12(木) 04:21:41.61 ID:967X377G0
東京、神奈川、埼玉の北条が最強じゃん

21 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:22:31.80 ID:RiLM/OM70
奈良は松永と筒井だからキツい

22 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:23:22.97 ID:PggGnLefH
北海道民はどうすんの

24 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:27:38.77 ID:qsqCfKhF0
>>22
アイヌの人でなければ先祖の地元でええやん

27 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:42:02.32 ID:fC6saedb0
>>22
蠣崎って背後気にしないでええからそこまでハードじゃないし…

23 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:26:09.54 ID:Rn2H3W3v0
城井鎮房でどうやって全国統一すればええんや

25 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:28:33.50 ID:Ys3Exk0a0
富山は神保長職とか無理ゲーなんやが
横に上杉おるのがね…

26 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:39:39.86 ID:t7mWU7v8M
ガチでやるなら地元の国人領主で

28 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:56:25.41 ID:iAVuYVZT0
ワイ足利民、足利家でもプレーしてええよな?

29 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:59:06.84 ID:jd67NEkh0
関東は山内とか扇谷上杉あたりでも充分行けるやろ

30 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 04:59:08.61 ID:LaF4a7bJ0
初代なんて織田でしかできないんだぞ
2人プレイなら武田も選べるけど

31 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 05:07:45.85 ID:4XOWWJTR0
海外で始めたらカエサルとかで遊べるんか?

32 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 05:18:37.27 ID:RSDWxuU70
織田ですまんな

33 それでも動く名無し :2023/10/12(木) 05:19:11.56 ID:cbBGJT66d
小田やん!




マジか。

1 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:15:02.64 ID:qHRyMIKK0
信玄と信長より上とかそんなにあるんか?

(出典 www.gamecity.ne.jp)



https://jap.com




2 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:15:30.48 ID:TCqHsmMK0
関東における戦国時代の第一世代やし

3 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:17:16.26 ID:HGMnGGfOd
明智が秀吉家康より高いのが一番違和感あるわ
世代が違えば単純比較できんからしゃーないけど

4 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:17:27.69 ID:wxSPL34g0
信長知力低くね
98はいるやろ

5 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:18:35.52 ID:906yAdhRF
北条つえーなあ

6 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:18:41.05 ID:6NURgPcB0
信長って武勇100じゃないの?暴君のイメージあるんやけど

7 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:18:56.41 ID:x0xY+Vqh0
戦に勝ちまくって成り上がった元就の武勇が70代なのなに🙄

8 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:19:40.23 ID:Qv0pHya8d
謙信さんが脳筋になっとるやんか

14 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:21:35.48 ID:QSeeRdWZM
>>8
謙信はむちゃくちゃ頭良かったという資料あるのにな
頭良すぎて理想主義に走って政治面は家臣と合わなかった

9 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:20:16.75 ID:QSeeRdWZM
信長家康長宗我部今川も高杉やろ
こいつら全部5~10マイナスや

10 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:21:03.54 ID:ChRRK8US0
戦に兵法や戦術が無くただ指揮と数でぶつかり合ってた時代に戦術取り組んで圧勝しまくってたからや

11 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:21:05.05 ID:2Mwg+Q7g0
1城を2国にした男

12 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:21:16.66 ID:9iKrqWBQ0
長宗我部元親強すぎじゃね四国最強クラスなのに

15 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:22:04.52 ID:1QXe8ePYd
コーエー作品は創作補正高いから創作物多い人は有利よ
今なら新九郎奔るあるし

16 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:22:11.25 ID:tRmKguoe0
最近は思考をアホにすることで大概滅びるという、かわいそうな設定になってる
だからプレイヤーが選んだり、他勢力に取り込まれると化け物になる

17 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:22:21.68 ID:0xiRKeP1H
謙信の内政何やこれ越後*にしとるやろ

18 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:22:36.95 ID:C80e7bAN0
戦国作ったと思えばまぁ

19 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:22:45.25 ID:IkQEYyyC0
🦇高過ぎ

20 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:22:52.13 ID:dpjL0r9S0
秀吉もっと強くてもいい気がするんが

21 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:23:08.13 ID:v7TAPCzva
戦国ランスでしか知らん

22 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:23:13.53 ID:l89veYVr0
最近は戦国時代初期が再評価されて早雲と元就が最強とか言われてるな
理由はよくわからんけど

23 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:23:20.18 ID:mLWCKpDIa
北条贔屓凄いよなこのゲーム

24 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:24:08.30 ID:7iGVukGUd
伊達政宗は?

25 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:24:19.72 ID:oBTuTx0Lr
まあ王さん長嶋さん的なレジェンド枠やから

26 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:24:20.20 ID:Qv0pHya8d
戦国初期とか言っても既に応仁の乱で幕府の力なくなっとったからなあ

27 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:25:04.08 ID:btiQdf4Za
このゲーム他の家で始めると織田家大体早い段階で滅んでるよな

31 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:25:52.83 ID:Qv0pHya8d
>>27
立地がね…

33 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:26:45.71 ID:tRmKguoe0
>>27
謙信配下になってウッキウキの信長とかよく見る

28 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:25:15.73 ID:bhx7E2uja
信玄が家康秀吉より高いのはおかしいやろ

32 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:26:12.50 ID:371HZawKM
>>28
家康は当然だろ
家康なんて平均以下でもいいくらい

37 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:28:28.26 ID:fzZQXk3l0
>>32←こういう負け犬を持ち上げる*が大量に生まれる戦国物

29 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:25:31.92 ID:3XOlHQXO0
元親の能力値やべーな
氏康より高いってコーエーは長宗我部家に特別にしてもらってるんか?

30 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:25:41.94 ID:0vmejUi/a
相対評価で言ったら時代的にナンバーワンやし

34 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:26:59.73 ID:3FbR+3akd
伊勢宗瑞な

35 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:27:12.52 ID:9VIm0fTXd
牛さんに松明括りつけて夜襲朝討ちしたからや

36 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:27:57.66 ID:jak7JKE90
ある程度史実通りの流れで遊べるやつ作ってほしいわ
太閤立志伝とか

38 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:28:30.40 ID:5TRXms6Hd
島津家、なし!w

39 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:28:49.20 ID:bdN62F8w0
神奈川の会社だし…
そら北条強くするよね

40 それでも動く名無し :2023/09/05(火) 08:28:52.63 ID:VbOwbrTFa
北海道とか四国が1番優遇されてるかもな
現実は人住んでないし



このページのトップヘ