|
単純にツツミが波乗りするのは何か違うと思ったのかもしれないが
ポケモンの情報はポケモンだけで出してるイメージあるんだけども
深夜にプレイしてる日本人ですらソウブレイズだし
なんで分からんの
ゴーストや、虫に効く炎で挑むの当たり前じゃないか?
ケンタロスなら等倍殴りしてもいいけどシャワーズだった日にはもう
アンチ乙、貯水ドオーでどくづきすればいいだけだから
炎タイプで雨ウェー*ックル耐えられないしクリア不可能なんだから等倍殴りするだろ並の脳みそがあれば
募集枠のとこにちゃんと詳細を書いたのか?
単タイプかは分からんから(わかるっけ?)バージョンに応じて水か火にも弱点取られないようにはしてるけど、確かに他より気にするところ増えるな
角が鋭利で尻尾を束ねてるのが炎
(出典 livedoor.blogimg.jp)
角が波打っていて尻尾が渦を巻いてるのが水
(出典 pbs.twimg.com)
こりゃしっぽでみわけられそうだ
ホストのピンの色もヒントになる
オレンジなら炎
むらさきなら水
ポケモンの発表は毎回個別でやってるから普通のニンダイにポケモン情報を期待しちゃダメ
パ
ピ
プ
ペパー
ポピー
プ
ペ
ポ
そういう事なのか……?
上手い人は振りたい場所にちょびちょびふったりするみたいだけど正直めんどくさい
当然仮想敵に目を向けて微調整したりってのはあるんだけど、技構成がまともで立ち回りがよほど酷くなければまあ普通に勝てるからそれでもOK
ASに26個ずつ薬を使って残りをなんとなく羽で振ったら羽が2個しか入らなかったんだけど何かのミスで途中で努力値混じったのかな
トドロクツキ いじっぱり
180-205(220)-123(252)-75-121-144(36)
ブーストエナジー・ひこうテラス
りゅうまい じごくづき じしん アクロバット
りゅうまいドラパ抜き調整であとはAとBに振ってみた
パクるわ
Bを限界まで振ったツキはまじで硬い
それと勝手にこいつより遅いやつはS振り前提で動いてくれる
なによりブーストエナジー+いじっぱりの火力はやばい
Sぶっぱよりずっと使いやすい
スパイス落ちやすい訳でもその個体自体が使える訳でもない
高種族値優遇システムは使用率も偏るし良いことねえな
ただサイクル志向のシステムなとこだけは良い
胸*シナリオや行き過ぎた寒い悪ふざけテキストないだけでかなりよく思えるって自分の中でも相当許容ライン低いんだなって思わされた
感動的なシーンを冷めた目で見たり粗探しばかりするようになる
でも本当はそうじゃなくてもっと素直に楽しみべきなんだよな