!extend:che*ed:vvvvvv:1000:512
スレ立てするときは↑の
『!extend:che*ed:vvvvvv:1000:512』を3行以上に増やして下さい(ワッチョイ付け忘れ防止の為)
■注意事項
・次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
立てられない場合は踏まず、最悪安価で代理指定して下さい
・踏み逃げの場合は有志が宣言して立てて下さい
■公式サイト(日本語版)
http://www.pokemonunite.jp/ja
(英語版)
http://unite.pokemon.com/en-us
■公式twitter
@poke_unite_jp
■公式要望お問い合わせ
https://app-pu.pokemon-support.com/hc/ja/requests/new
■ポケモンユナイト 募集スレ Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1649502690/
■配信者の話題はこちらへ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1666177480/
※前スレ
【iOS/Android/Switch】ポケモンユナイトPart1127
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1667904166/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
アブソル/アマージョ/イワパレス/ウーラオス/エースバーン/オーロット/カイリキー/カイリュー/カビゴン/ガブリアス/ギルガルド/ゲッコウガ/ジュナイパー/ジュラルドン/ゼラオラ/ゾロアーク/ドードリオ/ハッサム/バンギラス/ファイアロー/マッシブーン/マリルリ/マンムー/ヤミラミ/ヨクバリス/リザードン/ルカリオ
■特攻のポケモン(五十音順)
アローラキュウコン/ウッウ/エーフィ/カメックス/グレイシア/ゲンガー/サーナイト/ニンフィア/ハピナス/バリヤード/ピカチュウ/ピクシー/プクリン/フシギバナ/フーパ/マフォクシー/ミュウ/ヤドラン/ワタシラガ
■サークルミッション
共通 :MVP1回/メンバーと2回/メンバーと1勝
ギター :バランス2回/ゴール5回
ハープ :ディフェンス2回/ユナイト3回
バイオリン :サポート2回/アシスト8回
エレキギター:アタック2回/KO5回
サックス :スピード2回/スコア80
トランペット:別タイプスタダ2回/ランクマ1回
シールの重複はエオスコイン120枚
■味方のランクの見分け方

(出典 imgur.com)
■経験値マップ
※画像の経験値はアップデートで変更されている可能性があります

(出典 imgur.com)
■野生ポケモンの出現位置

(出典 i.imgur.com)

(出典 imgur.com)

(出典 imgur.com)

(出典 imgur.com)

(出典 imgur.com)

(出典 imgur.com)
AA(オートアタック):通常攻撃
ADC(アタックダメージキャリー):攻撃を牽引する役割、遠隔での通常攻撃でオブジェクトや集団戦においてDPSを出すマークスマンがこれに相当する
AoE(エリアオブエフェクト):範囲攻撃
BD(バックドア):空き巣ゴール
CC(クラウドコントロール):敵の行動を操作できる妨害行動
JG(ジャングル):中央の野生ポケモンが大量に居る場所
JG(ジャングラー):中央で野生ポケモンを狩る役割。基本的にjg=ジャングラー。上下のレーンに顔を出して相手のポケモンを倒したりゴールを決める。オブジェクトの管理なども行うことが多い
LH(ラストヒット):トドメ。経験値が多くもらえる
CS(クリープスコア):野生ポケモンにどれだけトドメをさせたか
FARM、ファーム:ポケモンバトルを避けて野生ポケモンを倒してレベル上げを行うこと。レベリングの海外用語
GANK、ガンク、ギャンク:局地的に人数差を作る行為、並びにそれを行い相手ポケモンを倒すことを言う。基本JGの介入のこと
ブリンク:移動技全般を指す
ハラス:相手に削りを入れること
スティール:奪う、盗むこと
カイト:凧の様に押し引きしつつ、最適な距離を保ち引き撃ちすること。遠隔攻撃ポケモンの必須テク
レイト:試合時間後半のこと。(例:ガブはレイト寄りのポケモン)メレー:AAのレンジが短く、スキルのレンジも短いポケモンのこと
キャリー:試合を勝利に導くこと、導く人。またダメージを出す人
ハードCC:スタンや眠り等、相手を停止させる強力な行動阻害
ローム:自分の持ちレーンを離れて他に影響力を出しにいくこと
ピール:引き剥がし。狙われている味方を主にタンク等がCCで助けること
イニシエイト、イニシエーター:集団戦の口火を切るようなスキル、またはその役割
カウンタージャングル:敵陣中央エリアに入り野生ポケモンを狩る、また敵JGのキルを狙うこと
オブジェクト:狭義にはレジエレキ・レジロック・レジアイス・レジスチル・レックウザ。広義には野生ポケモンや敵ゴールなど攻略対象全般
プリメ:プリメイド。マッチング前から2人以上でチームを組んだ状態
サステイン:維持、持続させる能力。シールドやHP回復に長けた能力を持つキャラを指すことが多い
レシオ:ダメージ計算に使われる係数。能力値1あたりの増加するダメージ
こいつ鷹茶?
お前が最後のフレンドでこのまま引退だとばかり思っていたがスプラ3が調整無さすぎておもんなくて90日ぶりに復帰しちまったよ
今やスプラより楽しいわこのゲーム
単純にこれコス買えって事だよな新作ピカチュウジェム約3000で約6000pt
で6回引けて目玉は1%
計算してないけど天井20回引くのに全部買わないといけないんじゃね
*アフィで稼いだ金全部ユナイトに貢いでまた動画で稼いで次は新年貢いでくれ
キッズはおろか普通に考えたら狙わないから
ビギナーズチャレンジの報酬が変わってた
レジエレキをKOになってたからその時に変わったのかな?
しかしこれだけ強いとナーフ確定だわ
いつかのアマージョを思い出す
1/1にもどってくるのでお前らも良いお年を
僕が勝てないのは味方がbotで敵が人間だからだ!www
https://twitter.com/ho4ozx1f7kjq1cc/status/1607310714489962496?s=46&t=Xhde9IvgvR6BwyiCdbxP_A

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こんなパターン無いよな?
怯みとHP回復にシールドまで張れて攻撃デバフに移動速度減に技を2回連続で使えるってなんだそれ
マッチング改善されたら戻ろうかと思ってたけど、
ちゃんとやってるつもりだけど文句言ってくる客いるからこれからも改善していきまーすって感じだし
まだまだ改善されそうにないな
対人だけどポケモンというメジャーさもあるし
まずはUIとマッチングの改善かなと思う
あと放置したらポイントプラスしてランク変動無しにしないと人減る一方なのにね
マッチング自体はこっちにビギナーが1人いたら向こうにも1人いるし、こっちにマスターいなくてあっちにマスター居てもこっちは伸び盛りのエキスパがちゃんと居てであっちは50%割ってるマスターでバランス取れてるといえばとれてる
だけどそもそもマスターとビギナーを同じチームにマッチングさせんなよとは思う
そもそもマスター同士で当たったところでランクをメインに回してる層と当たらないとランクの練習にはならない
ランクも大概ヤバい奴ばっかだけどスタダ勢は格が違うわ
いやその通りだったわ。しょうもない事言ってすまんな
ランクは味方と協力して全員倒す
これが違い
勝てなくなったらそこが適正やで
あとそれをbanとか制裁する場合どうやって判断してるんだろう?単純なマンパワーか通報の数で異常かイタズラの通報か判断してるんだろうか?
第五人格は多分数
一応問い合わせフォームから画像とかも合わせて通報出来るけどそれでもチートとかじゃない限り動かないと思う
最近はそれすらな
ただ実情としてヘタクソや理解してないだけの可能性が0と言いきれないとBANなんてできない(運営的には誤BANが一番マズい)っていうのがあるから
本当にBANまで行くのは稀というか超悪質なプレイヤーだけ
馴れ合い目的でつっこんで無抵抗で*れてるとかならそのうち通報蓄積で目を付けられて最終的にBANされるだろうけど
攻撃したり戦う意思がある場合はまずBANされないと思った方がいい
ただでさえMOBAのトロール行為(に見える物)がわざとなのかただ下手なだけなのか判断つけづらくて処罰しにくいところにその上に「ポケモン」でお客集めてるからかなりの確率でライトな層がたくさん雪崩れ込んでいるはずだから余計に面倒な事になってんのかも
別にポケモンというコンテンツは小学校低学年がしていてもおかしくないレベルだし、親もポケモンってことは分かるけどどんなゲームかは分からないで放任してる可能性も十分あるし
年齢層高めにしても良いけどポケモンだし中間取った方が稼げたりするんだろう
しかし今はUI改善と放置ユーザー組まされ後とのランク変動なし、ミッションを一つにまとめるくらいがいい
欲を言えばポケモン愛でる機能もほしい
戦うだけも飽きてくるし心も荒れるしな
このゲームのチュートリアルお前たち覚えてるか?
野生を倒してエナジーゲット!
ゴールしよう!
ゼニガメを倒してみよう!
おわりだぞ
MOBAの基礎である経験値とか連携とか湧き時間とか一切説明ないからな
調べたら覚えること多すぎるしよぉ
マップも時間も見てないし、ゲームの基本すら頭に入って無い
本当にチュートリアルを充実させてゲームの基本を叩き込んで欲しい
初心者と極端に勝率の低いプレイヤーには、プレイ中にアドバイス出してやって
とか見るけど、今エリートから完ソロでやってみてほしいわ。今シーズン開幕ダッシュ遅れたらエキスパ抜けるのさえ相当厳しいが。
サンダー運ゲーじゃないんだからあんなの鳥かリスで上レーン鬼ゴールしてりゃ勝てるだろ
律儀に中盤の戦闘に加わるからガイジに足引っ張られるんやで