|
邪魔だったから速攻でちからのねっこ与えました
ポケモン出したときにちゃんと頭なでたりしてる?
まずほとんどポケモンを出さない…
ブーストエナジー持ち天候晴れ→繰り出し時にブーストエナジー消費無し古代活性発動
ブーストエナジー持ち天候晴れステロ有り→繰り出し時にブーストエナジー消費古代活性発動
どういうことだってばよ
ボックスからわざも変えられなくてクソ面倒
バトルチームあっても使いにくいな
テストプレイとかしてんのかな
TODOリストには入ってると思うけど
たぶん製品の良し悪しにそこまで影響ないから放置してるんだろう
バグがあっても上手く回ってるのはマネージメントが優秀なんだ
ステロ処理後に持ち物の処理が必ず割り込むんだろうな
オボンとかそこで発動しなきゃいけないから
顔面硬直とか早めに直してほしいもんだ
文句言うほどではないけど時々やーねぇってなる
速い草って他に何が良いのよ?
どうしていつもニンフィアとばかり学校で遊んでるんです?
実り
………む(殴
パーモットは明らかにそういうポジを意識してデザインされたポケモンだけど
正直ピカチュウと代り映えしないから
主役を交代してまで雰囲気を変えようと冒険している時に
選ばれるポケモンかなぁ
それ以外の組み合わせだとネモか校長どっちかでニンフィア周回に影響が出る
デザインのあざとさが過去一だと思うんだけど
逆に狙いすぎててちょっと面白みに欠けるというか
アイドルポケモン枠は10匹に1匹ぐらいにして欲しかった感はある
バトルジャンキーで一切ブレず、ネタにもしやすいと話も広げやすい
ネモはパモットのイメージが強い
優等生っつーかどこに需要があるのかわからんキャラ付けだわ
そういう意味ではいじめられっ子なのにブイブイいてこますとか不良みたいな言動してるボタンも大概誰得ではあるんだが…
地味だしナンジャモより後になるかと思ってたわ
そして案の定クワッスは付かない
マサルと違ってショタコン需要あるんじゃね
スイッチに入ってからはムービーにも3Dデザインの人間が動くようになってるし、ずっと音楽だけの口パクは不自然
今より重くなるだろうからいらん