スクエニ、SQEX。 2008年(平成20年)10月1日の持株会社体制移行前の法人(現:スクウェア・エニックス・ホールディングス)と、移行後の法人は別の法人格であるが、商号・営業上は連続しているため、以下では特記しない限り、「スクウェア・エニックス」を名乗った法人について連続して扱う。…
79キロバイト (6,661 語) - 2024年2月6日 (火) 08:55
マジか!

1 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:55:07.76 ID:l90xRtKc0
https://x.com/hazzadorgamin/status/1756011424772743186?s=46&t=dc0nnqLiRQzHKnu4q1yvYA

Foamstars Reviews

GameReactor 5/10
The Game Crater 5/10
Push Square 7/10
CGMagazine 6/10
Screenrant 3.5/5
Eurogamer 3/5
TRG 2/5

Opencritic 65
Metacritic 59

いつもドヤってるのになんか今回あんま見ないから貼っておくわ

PS5で出すとクソゲーのオンパレード




2 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:55:33.71 ID:l90xRtKc0
59点や!

3 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:55:51.19 ID:l90xRtKc0
つまり終わりやね

4 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:56:22.90 ID:nfdNpNzd0
勘違いメーカーの末路

8 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:57:29.49 ID:l90xRtKc0
>>4
いまだに世界でも五本の指に入ってると本気で思ってそうやしか

5 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:56:26.87 ID:l90xRtKc0
すまん、ええんか?

6 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:56:49.71 ID:l90xRtKc0
海外で第2のバビロンと呼ばれてて草

9 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:57:37.68 ID:5SqUHvom0
和ゲーの勢い切りやがって

11 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:57:42.71 ID:5YFIdMdK0
なんのゲーム?

14 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:58:33.29 ID:l90xRtKc0
>>11
泡を使って地面や高さを維持しながら敵を倒す新感覚のTPSや

13 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:58:12.35 ID:0y8codyd0
どうしてこんなことに😭

16 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:59:11.60 ID:l90xRtKc0
今後もFFとドラクエ作り続けるしかないんかな…

17 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 15:59:35.92 ID:AQmfYnZK0
スクエニやししゃーない

18 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:00:04.71 ID:fZuDysBQ0
落第やね

20 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:00:35.48 ID:Uk282gNcM
何がまずいんすかね

22 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:01:17.74 ID:l90xRtKc0
誰が倒したのか分からんという新感覚なゲームやから爽快感が味わえんのよ

32 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:06:34.37 ID:e4ZX46Hd0
>>22
なんでそんな仕様にw

23 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:03:01.25 ID:pXnVqLJp0
ゲームハードがスーパーファミコンのままだったらスクエニ今でも凄かったのかな

24 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:03:58.65 ID:Yy/j/cV40
何でや!ドラクエ10で一番人を減らしたであろうディレクターの再起の作品やのに!

29 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:05:16.60 ID:+xtHzPoT0
>>24
そうなんか
なんか納得した

26 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:04:12.48 ID:YZGFL3+l0
ドラクエ10でかなり悪名高かったりっきーがディレクターなんやろこれ🙄

27 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:05:02.35 ID:V88ZlnXX0
PS5とスクエニとかいうオワコンコンビいい加減解消しろよ
全く結果出とらんやろ

31 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:05:40.71 ID:N69ArvG+d
パルワールドになれなかったゲーム

33 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:06:43.16 ID:3nORqB/T0
言うほどつまらなくもないんやけどな
ただやってるとスプラトゥーンってよくできたゲームやったんやなって実感する

34 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:07:54.95 ID:R/x5jl620
FF16ってスコアだけ見るなら優秀じゃなかったっけ?

35 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:08:27.34 ID:gNGllQ7t0
FFDQじゃない新しい看板RPG作ることに力入れとけよ

36 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:09:14.06 ID:S0s73MMf0
バビロンズフォールとかフォースポークンで散々痛い目に合ったのに未だにスクエニ優遇してるソニーはアホなんか?

37 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:09:48.95 ID:2vFnmwD/M
オンラインサービス半年持つかな

38 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:10:00.30 ID:0ViHrhPxd
無料ゲーなんやっけ?
無料でスプラ出来るなら悪くないやろ

39 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:12:28.17 ID:cY/wuxN80
やったけどバスタブなんたらは普通におもろいで

40 それでも動く名無し :2024/02/10(土) 16:13:12.17 ID:R/x5jl620
やっぱりff16メタスコア87とそれなりに高いな
あれはやっぱり批判されすぎだと思うわ