モチーフが組み込まれた。『水星の魔女』というタイトルは最初から提案されたもので、HISADAKEは遠方から女の子がガンダムとやってくるイメージが先にあり、そこから既存物語ではあまり開拓されてこなかった水星と、辺境地で生まれ育った女の子より魔女が連想されたと語っている。また、魔女
290キロバイト (39,218 語) - 2024年1月21日 (日) 13:53
ヤバいなあ!

1 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 09:56:28.17 ID:GJHjjX2H0
https://mantan-web.jp/article/20240119dog00m200088000c.html

小形さんは「水星の魔女」のヒットについて「若い人がしっかり見てくれたという意味で『SEED』に近い。『SEED』以来の大きな波になりました」と語る。




2 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 09:56:44.57 ID:GJHjjX2H0

5 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 09:57:22.84 ID:GJHjjX2H0
>>3
ooついに敗れる

4 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 09:57:02.60 ID:GJHjjX2H0
oo超えてるとかマジか

6 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 09:57:46.52 ID:GJHjjX2H0
バンナムからのありがたいお墨付きやぞお前ら

7 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 09:58:11.42 ID:GJHjjX2H0
良かったな
seed以来のヒット作出てきて

8 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 09:58:43.76 ID:GJHjjX2H0
ハサウェイも近い将来見れるんやとさ

9 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 09:59:08.27 ID:GJHjjX2H0
これはseedの映画後に予告やね

10 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 09:59:16.75 ID:81Nd5nXQ0
seed~00まではなんか一纏めにされてる印象あるよな世代じゃないやつがGWXまとめるみたいな感じで
どっちにせよ00軽視ではあるけど

11 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 09:59:47.11 ID:X01dBoeya
これ担当した日5ガンダムが水星だからこう言ってるだけやん
AGEや鉄血を担当してたらそいつらも成功って言ってると思うで

13 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:00:52.46 ID:GJHjjX2H0
>>11
ガンダムseedどころかガンダムwのころからガンダムに携わってた男のありがたい言葉やぞ

12 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:00:04.39 ID:GJHjjX2H0
水星の新規がseedに興味もてば予想より跳ねるかもな

14 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:00:53.44 ID:M+xY1mgYd
00のが間違いなくヒットしてね?

16 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:01:45.30 ID:A7b0Fm8G0
でも水星新規はMSに全く興味がないよな

17 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:02:26.01 ID:GJHjjX2H0
あのooが敗れるというのか?

18 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:02:26.44 ID:Kmwz4oFv0
で、売り上げは?

20 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:02:53.69 ID:GJHjjX2H0
>>18
ooより上なんじゃね

19 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:02:34.68 ID:IIBxdb7+0
ハサウェイなんでこんな遅れてるねん、こんなん最終章まで作ってないと納得できないぞ

21 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:03:45.80 ID:zbHepmK10
何基準でヒット扱いしてるのかは気になる

25 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:04:29.60 ID:GJHjjX2H0
>>21
盛り上がりやらなんやらじゃね知らんけど

30 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:05:44.93 ID:CH4rv2vS0
>>21
そりゃ商品の売り上げと作品自体の視聴数とかでしょ

22 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:04:01.65 ID:GJHjjX2H0
oo世代のやつらは黙ってられんやろ

小形にもっと言ったれ

23 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:04:07.99 ID:YGyICT6d0
若い人の新規参入率の話やろ
学生ターゲットにした言う話やし当然やない?
その間の他作品が人気ないって話ではないやろ

28 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:05:16.74 ID:GJHjjX2H0
>>23
むしろooより若い新規入ってんのかい

34 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:06:56.45 ID:YGyICT6d0
>>28
入ってるんやない?
ええことやん、何が不満なんや?

24 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:04:11.31 ID:k5lwjmC60
売れたとは言ってないから見てくれた形が近いだけで…

26 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:05:01.27 ID:ja1Siz4tH
水星なんてもう誰も語ってない
次に語られるとしたら新規ガンダムの時

27 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:05:11.38 ID:7OFZ6LJr0
00が水星以下とか舐めすぎやろ
ジンクスよりかっこいい水星MSある?

29 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:05:40.00 ID:GJHjjX2H0
>>27
ファラクト

31 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:05:49.12 ID:/TIwDhF90
OOもラブライブサンシャインもデレマスも叩かれても多少数字落としてもドル箱維持してたのは立派やろ
その後のクソ作乱発で明らかにコンテンツ弱くなってったのを見ると余計に

33 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:06:49.72 ID:GJHjjX2H0
>>31
おいおいガンダムはコンテンツとしてはoo以降も成長してるんだぞ

32 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:06:20.78 ID:zbHepmK10
と言うかやたら00だけ上だろ言ってるけど鉄血忘れてないか?

35 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:07:05.93 ID:LEe7VVhSM
むしろ売上勝負のが圧勝やろ
これからのSEED映画の売上も水星のおかげになるから

36 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:07:08.55 ID:UIsitDy20
若い世代では
種>水星>その他やからなマジで
Xで人気のカップリング以外は見向きもされてへん。貧乏姫ではスレッタやミオミオに勝てんのや

38 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:07:49.22 ID:CH7cb6/R0
00はグラハムメインで新作やろうとしたらボツになって何故か舞台劇になってアングラに潜ってしまった

39 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:08:02.59 ID:MrVYW3r10
近年のガンプラ品薄問題で水星もついでに売れてるだけやろ

40 それでも動く名無し :2024/01/22(月) 10:08:07.89 ID:k5lwjmC60
SEED以降若い人が見てくれた作品がないで一番ダメージ受けるのはAGEさんやろ…
子供捕まえにいったんやぞあれでも