|
マジか!
1 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:40:49.40
結局懐古厨相手に商売なんてすべきじゃないな
2 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:41:55.62 ID:WHwVMMbp0
アラフォーのおっさんの声聞いてたら商売にならんな
3 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:42:26.71 ID:tV1DEKIB0
そもそもあれリメイクやったん?
4 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:42:44.40 ID:ODxw2Nom0
>>3
完全リメイクやで
完全リメイクやで
5 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:43:00.11 ID:oIDChkaJ0
だって新プレイアブルキャラも新ダンジョンもボス追加もないんだろ?
「そのままリメイクしろ」なんて一言も言ってない「思い出に付加価値をつけて世に出せ」って言ってる
ダイパリメイクお前もやぞおら
「そのままリメイクしろ」なんて一言も言ってない「思い出に付加価値をつけて世に出せ」って言ってる
ダイパリメイクお前もやぞおら
6 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:43:22.51 ID:HjoG909Jd
なおFF16より売れた模様
7 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:43:28.16 ID:1/86+fse0
35万ってしょぼいんか?
8 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:43:28.29 ID:JQY1Gfnu0
FF16より売れてるやんけ
10 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:43:45.35 ID:uaP89DU3H
35万ってすごくない?
11 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:44:52.31 ID:yDH/fMjf0
マリオとして見たら少ないな
この少なさにはワイも驚く
この少なさにはワイも驚く
12 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:45:21.24 ID:I+9x+rwk0
リメイクで35万ってようやっとる
最近のスクエアは信用ないやろうに
最近のスクエアは信用ないやろうに
32 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:51:18.66 ID:NQql+2jbr
>>12
スクウェアは関わってないぞ
スクウェアは関わってないぞ
13 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:45:22.96 ID:ZPpG57EC0
本体数から見たらクソみたいな売上本数や
14 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:45:38.29 ID:cWo3qJyW0
35万って結構売れてるだろ
15 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:46:09.56 ID:FgbUCMQB0
あんなんで35も売れてたらボロ儲けやろ大成功やん
16 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:47:07.65 ID:ygAv5W/60
十分十分と自分に言い聞かせつつ震えてるの草
21 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:48:23.94 ID:uaP89DU3H
>>16
なんで震えるんや?
ゲームの売上って消費者からしたら関係ないやん
なんで震えるんや?
ゲームの売上って消費者からしたら関係ないやん
26 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:49:55.59 ID:FgbUCMQB0
>>21
次回作が出るかこの先のアップデートを望めるのかの指標になるから関係あるだろ
次回作が出るかこの先のアップデートを望めるのかの指標になるから関係あるだろ
30 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:51:00.28 ID:ODxw2Nom0
>>26
リメイクで次回作って
リメイクで次回作って
31 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:51:09.19 ID:uaP89DU3H
>>26
マリオRPGはリメイクなんだからそんなに関係ないやん
マリオRPGはリメイクなんだからそんなに関係ないやん
19 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:48:02.13 ID:VQaKajeH0
ペーパーマリオもリメイクなん
27 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:50:43.20 ID:5vghN77g0
>>19
あれは画面綺麗にしたHD移植
あれは画面綺麗にしたHD移植
20 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:48:09.73 ID:eJTFVtdK0
やり込み要素少なすぎてすぐ売ったわ
22 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:48:35.32 ID:ODxw2Nom0
RPGとかゲーム実況見たら十分やからな
あれやめさせない限りRPGは売れへんわ
あれやめさせない限りRPGは売れへんわ
29 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:50:58.38 ID:BgFGCu+y0
>>22
やめさせても売れるわけないだろ
古典的RPGなんかジャンルとしてつまんねえんだし
やめさせても売れるわけないだろ
古典的RPGなんかジャンルとしてつまんねえんだし
25 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:49:54.29 ID:lS9h152IM
スクエニざまぁw
28 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:50:44.76 ID:/RM2b5aY0
さすがにアクセサリーの調整ぐらいはすると思ってた
33 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:51:20.41 ID:sn+mtPr20
これ以下のFF16ってなんなん?
34 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:51:24.69 ID:3UpJByOd0
オデッセイってライトで遊べる?
35 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:51:35.44 ID:H1psTkVeM
追加要素ほとんどなし
終わってる
終わってる
36 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:51:52.71 ID:C+w8lFvY0
元がそこそこ売れた作品やったら一定数売れるやろからなあ
そりゃリメイクと称した手抜き移植やめられねンだわ
そりゃリメイクと称した手抜き移植やめられねンだわ
37 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:51:57.55 ID:NI0V/pqm0
大好きなソフトやけどその分オリジナル何周もしたから追加要素がないなら買う必要ないんだよな
38 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:52:23.81 ID:RXaay7qD0
マリオRPGの悲劇
39 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:52:26.56 ID:c+pF5Rq5
あれで35万本も売れてるから大成功や
40 それでも動く名無し :2024/01/07(日) 11:52:40.59 ID:zBf7C43X0
昔のってボリュームないから何周も出来たってのがよく分かるよな
コメントする