『葬送のフリーレン』(そうそうのフリーレン)は、山田鐘人(原作)、アベツカサ(作画)による日本の漫画。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2020年22・23合併号より連載中。 第14回マンガ大賞、第25回手塚治虫文化賞新生賞受賞作。 魔王を倒した勇者一行の後日譚を描くファンタジー。…
131キロバイト (19,699 語) - 2024年1月7日 (日) 00:31
マジか!

502 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1cc-VVzI) :2024/01/06(土) 17:34:24.52 ID:XEUGrSng0
ハイター薬作ってただろ




503 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f7-nK/n) :2024/01/06(土) 17:34:26.40 ID:dn4dNSyX0
ザインと別れたのは別にいいが、クラフトとの別れのシーンと比べてあっさりし過ぎなのが物足りない。。。

513 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0669-ljhu) :2024/01/06(土) 17:47:33.95 ID:JMdatMSl0
>>503
この先ゴリラ編もあるってことでしょ

519 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-AfcT) :2024/01/06(土) 17:53:49.95 ID:QtNCuMRn0
>>503
そうか?
数ヶ月一緒にいただけのやつとの別れにしては丸々Aパート使ってしっかりやったやん
ザインの余韻セリフもあったし

クラフトは一緒にいただけじゃなくて数百年ぶりの同族との出会いと別れってのもあるからその分重い
最後のクラフトのセリフがないのがまた良い

504 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-XdZA) :2024/01/06(土) 17:34:42.15 ID:SPn6y6XBd
土日恒例の魔族助かる

506 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-h1uH) :2024/01/06(土) 17:39:35.62 ID:vzys1PJpd
ザイン、みなみけのフユキみたいやな

509 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b144-6Iw1) :2024/01/06(土) 17:43:43.74 ID:2cRSLFX50
>>506
ザインのが活躍してるから

507 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ce-Y7tG) :2024/01/06(土) 17:41:58.65 ID:OUtaxD5x0
前のOP聞いてて思ったが
ヒンメルがあちこちに残したの子供じゃなくてよかったな

508 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-mrzf) :2024/01/06(土) 17:43:17.70 ID:jgranayy0
エルフの暇つぶしにつきあってないで学校行けって話よね

510 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b3-nK/n) :2024/01/06(土) 17:44:54.99 ID:x7MnQeo80
これみてて思ったんだけど

ワンピやナルトみたいに数百話かけてやるつもりじゃね?

なんかそんな気がしてきた

515 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad29-0ZCF) :2024/01/06(土) 17:48:57.20 ID:QX5xQMeK0
>>510
ぜんぜんそんな気しないけどなあ
ちゃんと終るタイプの作品に思える
原作もとっくに折り返し過ぎてるんじゃないかね

517 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b3-nK/n) :2024/01/06(土) 17:50:40.47 ID:x7MnQeo80
>>515
折返しってw
じゃあ全然おわんないじゃん
ぜってーこれジャンプ系長編ねらってるでしょ

522 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-6Hqi) :2024/01/06(土) 17:58:25.55 ID:WLPSCuKLa
>>517
長編狙ってたとしてそれが何か悪いことなのか?

この漫画の場合、急に時間が飛んで
例えばフェルンとシュタルクに子どもができたり
急におじさんおばさんになるような展開も全然あり得ると思うけどね
ドラゴンボールみたいに

511 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-AfcT) :2024/01/06(土) 17:47:19.44 ID:QtNCuMRn0
ようやく見られたわい

食事後のカラ野器で一つだけデカいのがあるがフェルン用か?

523 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-AfcT) :2024/01/06(土) 17:58:29.79 ID:QtNCuMRn0
>>512
可愛いじゃないか
なんだかんだと言いながらスレに居着いているわけで
好きな子に石投げちゃうタイプなんだな

514 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc8-JKp6) :2024/01/06(土) 17:47:44.17 ID:atHNcZ9V0
>>435
う~
たまらず尼でポチってしまったw

516 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be75-9OJL) :2024/01/06(土) 17:49:09.26 ID:Z9DatIws0
ガンダムの時は全然思わなかったけど、フェルンいい声だな

525 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-9iEs) :2024/01/06(土) 18:00:08.53 ID:UQDp6ugG0
>>516
女子高生を拾う気持ち悪いアニメが有って
それ見てからこの人の声が嫌いになってしまった
フリーレンの人と違ってあまり声の使い分けはできない人だね
どの役でも似た様な声質と芝居

518 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-6Hqi) :2024/01/06(土) 17:51:00.28 ID:WLPSCuKLa
今週みたいなエピソードがフリーレンのキモなのに
それを退屈だとかなんとかブーブー文句言ってる奴らが
試験編に大喜びしてるんだろうなぁ
バトルが好きならハンターハンターなりジョジョなり読んでればいいのに

520 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2b3-nK/n) :2024/01/06(土) 17:54:52.50 ID:x7MnQeo80
まぁでもフリーレンの狙い所がわかってきたわ
けっしてお仕着せの感動ポルノにはならないように
クスッとくるくらいの心が動くストーリーに仕上げて
キャラへの感情移入をゆっくりとできるようにしてるよね
それが今話みたいな成長を表現するポイントで
時間が流れてることを再認識させる
うまいよ作り方が

521 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-AfcT) :2024/01/06(土) 17:55:40.70 ID:QtNCuMRn0
冷えた手をほっぺたに当て合うカップルは*してる

否定する奴は*

524 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-tIMd) :2024/01/06(土) 17:58:57.86 ID:33SVddb6a
>>80
全俺が泣いた

526 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d73-TtqL) :2024/01/06(土) 18:00:26.92 ID:okV3Ey2g0
30巻くらいで第一部、天国編完となると予想

527 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-rm4K) :2024/01/06(土) 18:01:22.42 ID:Vi2fgfvB0
問題なのは今週みたいなヒューマンドラマも
生活感描写が甘く、あとかなりマニアックな感情描写なんで
わかりづらかったりなのにそこに強引なギャクいれたりバランスが悪いのと
かといって戦闘回では本格的な戦闘アニメには遠く及ばないこと
全体的にスーパーの安い幕の内弁当食わせてる感じ

528 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b288-AfcT) :2024/01/06(土) 18:02:50.81 ID:QtNCuMRn0
すまん
スーパーの安い幕の内とやらは食べたことがないのでわからんのだ

君にはバードおせちがお似合いの気がする

529 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd32-wZur) :2024/01/06(土) 18:03:14.96 ID:sE6qhlEM0
ハイターならカゼくらい一瞬で治せるけど
ヒンメルがフリーレンの看病にかこつけて手を触りたいから
泣きながらハイターに頼み込んで薬物治療にしてもらったんだろ
ハイターがねるねるしている光景を想像しかけて怖すぎるのでやめた