|
マジか!
2 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:35:59.94 ID:GYzZd16u0
おもろいんか?
3 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:36:41.80 ID:SdgQl8Upd
バタ臭い
4 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:37:12.51 ID:jnX0Logs0
仲間とマルチプレイで遊ぶからお預けや
楽しみすぎて脳汁やばい
楽しみすぎて脳汁やばい
5 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:38:15.79 ID:GYzZd16u0
DOS1、2は一周クリアするくらいはやったんや
2作ともローカライズが気になった
今回はローカライズの質はどうなん?
2作ともローカライズが気になった
今回はローカライズの質はどうなん?
6 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:38:41.22 ID:FtQe5s9o0
パケ買ったから、まだ届いてない!
7 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:38:57.37 ID:XUtj2iJa0
90年代CRPGの流れ知らないと面白くない
8 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:39:24.22 ID:0tEyNUOX0
買うわけないやろ
9 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:39:42.08 ID:Do2EGnP70
フリプの高圧洗浄にハマってもうたからバルゲはもうちょい先やな
11 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:41:56.19 ID:4lHmxNj10
日本人には合わないぞ
マジで
マジで
12 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:42:42.62 ID:8J1jCKqr0
1と2の大ファンだしディビニティも面白かったから買いたいけどやる時間がない
13 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:43:45.18 ID:cT0O99wf0
なんか見てるとD&Dにしてはダークすぎる気もするが
15 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:45:43.87 ID:9aIRa7Lx0
ポケモンゼルダ大好きな*日本人には多分合わないね
16 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:46:00.22 ID:QvQHRq2e0
オープンワールドみたいなアクションRPGならまだしもCRPGでプレイ時間100時間は結構重い
17 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:47:16.34 ID:ER4XtHwj0
ハマる人にはハマる
まぁ購入者の7割が投げ出すんやないか
まぁ購入者の7割が投げ出すんやないか
18 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:47:31.87 ID:jnX0Logs0
日本もソードワールドでこういうの作ってよ
19 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:47:35.58 ID:bmpjA41C0
今日発売なん忘れてて草
買わんけど何本売れるんかは気になる
買わんけど何本売れるんかは気になる
20 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:49:02.77 ID:ycZFd/Gk0
steamセールにくるやろ
26 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:50:06.55 ID:GYzZd16u0
>>20
DOSがあんまりセールしてたイメージないんやけど
今作もセールは何年か後とかになりそう
DOSがあんまりセールしてたイメージないんやけど
今作もセールは何年か後とかになりそう
21 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:49:04.35 ID:b/qmp0mi0
背景設定独特やから知らん奴はなんやこの鼻フック?ヴラーキスって誰やねん?でいきなり躓くと思う
23 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:49:31.83 ID:QvQHRq2e0
てかまだSteam版日本語対応してないの?
25 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:49:53.06 ID:ycZFd/Gk0
>>23
あいつら日本時間で動いてないからな
あいつら日本時間で動いてないからな
24 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:49:51.70 ID:QvQHRq2e0
フルプライスでは買いたくない😢
27 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:50:13.91 ID:8J1jCKqr0
どんなゲームかわからんって人は多分似たようなゲームシステムのディビニティ1,2をやったらええんちゃう
セールなら1000円とか2000円とかで買えるぞ
セールなら1000円とか2000円とかで買えるぞ
32 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:52:04.56 ID:CiHWn+CB0
>>27
その辺触れずにバルダー語ってる人だらけなのがびっくりだわ
2とかメタスコアゼルダ並みで話題になってたと思うんだけどな
その辺触れずにバルダー語ってる人だらけなのがびっくりだわ
2とかメタスコアゼルダ並みで話題になってたと思うんだけどな
35 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:52:45.79 ID:bmpjA41C0
>>32
すまん今年初めて知ったわ
すまん今年初めて知ったわ
36 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:52:48.67 ID:QvQHRq2e0
>>32
話題になってないぞ
話題になってないぞ
39 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:53:28.27 ID:8J1jCKqr0
>>32
ディビニティの情報が耳に入らん人にBG3の情報が流れてるのが謎や
GOTY取ったとはいえGOTYだって毎年そんな注目されてるわけでもないのに
ディビニティの情報が耳に入らん人にBG3の情報が流れてるのが謎や
GOTY取ったとはいえGOTYだって毎年そんな注目されてるわけでもないのに
29 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:50:48.84 ID:cT0O99wf0
今年出てきた映画がめちゃくちゃローカライズうまかったけど、なんかローカライズ下手じゃね?
このゲーム文章が肝だろうに
このゲーム文章が肝だろうに
31 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:51:51.24 ID:N9VtJFFf0
なんかのガジェットかと思ったらゲームなのか
34 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:52:23.33 ID:b/qmp0mi0
オープニングのムービーでもタコイカ人間になんかされたけどよーわからんわ
それにさっきまで大都市上空やったのに雪山飛んで落ちたとこは火山地帯とかどういうことやねん…と困惑すると思う
ほんまは火山地帯じゃないしな
それにさっきまで大都市上空やったのに雪山飛んで落ちたとこは火山地帯とかどういうことやねん…と困惑すると思う
ほんまは火山地帯じゃないしな
38 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:53:08.71 ID:xrahos0Od
海外のドラクエって聞いたから翻訳次第で決まりそう
40 それでも動く名無し :2023/12/21(木) 09:53:52.02 ID:eJwLowdP0
今やってるけどギミックわかりづらいわ
探索してるだけなのにダメージ喰らう
探索してるだけなのにダメージ喰らう
コメントする