ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称及び欧米で展開する際の正式名称は「ポケモン(Pokémon)」。…
81キロバイト (10,052 語) - 2023年11月29日 (水) 09:59
マジか!

1 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:45:59.55 ID:Esb6ljhL0



2 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:46:14.24 ID:Esb6ljhL0
ご長寿アニメ映画の中でポケモンだけ衰退

https://x.com/nuy4hcdmmcb5bti/status/1730198839930630358

3 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:46:28.18 ID:KgpeanjAp
キッズ向け過ぎるから

4 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:46:58.70 ID:e7zdwaPb0
単純にネタ切れやろ

5 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:47:11.51 ID:jjJaYsLO0
夏はポケモン!って最近聞かなくなったな

6 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:48:10.88 ID:WmNirgss0
スタッフが女だらけ

7 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:48:11.14 ID:avJl0IOx0
つまんねえもんは売れなくなる当たり前の事

8 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:48:18.53 ID:z7kW68u+0
サトシも変わったし次は行けるやろ…

9 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:48:26.03 ID:+Yr3y0jdp
ポケモンってこんなに新作やってないんか

11 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:50:12.64 ID:97gaqFFb0
限定配信のポケモンで釣る最低最悪の子供をターゲットにした特典情報で上乗せしてるやん
キャラが描いた紙とかしょぼいグッズとは比べ物にならんいやらしさ

12 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:51:18.34 ID:XT7RO7XW0
映画としておもろいのミュウツーだけやろ

13 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:51:19.25 ID:+JIlEV4q0
しばらく見てないからあれやが単純にバトルが盛り上がらないんやろ
はっぱカッターをつるのムチで撃ち落とすみたいな映画にしかできんバトルが無いと

14 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:51:27.87 ID:YqExbRR20
クレヨンしんちゃんは?

15 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:51:32.51 ID:GQyAg3DJd
制作会社に余裕がなかったからやろ
TV放送すら休止祭りやったやん

17 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:51:39.31 ID:2wzwZaul0
ゲームもグッズもとんでもなく人気なのにアニメだけそうでもないんだよな

18 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:51:52.96 ID:idasUH6B0
少子化なのにキッズしか相手にしてなかったらそらあかんよ
女と中高年に刺さらんと

19 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:52:11.58 ID:cyfgs8Fw0
でもIPの総売り上げは14兆超えてコンテンツの王様なんだよなあ
映画でそんな稼げんやろ

20 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:53:24.92 ID:JfsmtG9Ud
ガチで誰も見てないせいで良いか悪いか評判すら出ないよな

21 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:53:59.48 ID:C6NSmfuN0
だってキャラ変わるんだもん
ずっとサトシタケシカスミなら観に行く気になれる

24 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:55:13.98 ID:C5vh3QeT0
>>21
サトシでずっとやって映画打ち切られて視聴率も圏外まで落ちた定期

35 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:58:46.91 ID:C6NSmfuN0
>>24
サトシはええよサブが色々変わるやん
TVシリーズ最新まで追ってないとサブがどんなキャラなのか一切わかんねえから映画見る気も失せる
タケシカスミに固定して欲しいって話

39 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:59:46.89 ID:C5vh3QeT0
>>35
それで固定した結果数値落ちまくるし話も書ける内容がないから衰退したんじゃん

40 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 20:00:03.46 ID:tzoxd3bI0
>>24
まあリコロイでもっと落ちたけどな

23 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:55:01.23 ID:gVv2BVQ/0
サトシ主人公、ナンジャモメインヒロイン
お前らこういうのが見たいんやろ?

25 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:55:53.81 ID:KQCYxgzbd
実際なんでこんな不人気なん?
ゲームは絶好調やろ?

つまらんならその理由知りたいわ

36 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:58:55.40 ID:C5vh3QeT0
>>25
ゲームはDP→BWの間でユーザーの年齢層が激変して20歳前後の青年がメインユーザーになったと任天堂のホームページにもデータとして載ってゲームも子供向けから全年齢向けにシフトした
アニメはスポンサーの都合と昔のイメージを制作陣や放送会社が引きずってずっと幼児向けに作ってるから

26 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:55:56.32 ID:dagvJVWB0
視聴者が求めてるのって原作キャラなのにリコロイも放課後のブレスもオリキャラ推しやからな
株ポケが需要分からないとは思えんからあえてやってると思うんやが

29 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:56:37.98 ID:DsbBZ7PA0
幻ポケモン商法とかいうのが無くなったのは良いことや

30 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:57:21.16 ID:3eIl4xgW0
サトシ「ピカチューーーーーーーーー!」

もうこれ聞けないんよな
悲しい

31 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:57:36.57 ID:Wuo7e34p0
ココ大コケのおかけでSVじゃ幻廃止されたからな
サンキュやで

32 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:57:59.08 ID:lKQZwhTJ0
20億いってたら普通に続けられるレベルちゃうんか、たいして金かかってないやろ

37 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:59:30.65 ID:kiH0d6d00
SMという映画やりにくい舞台にしたのが終わりの始まりや

38 それでも動く名無し :2023/12/01(金) 19:59:35.44 ID:8ezdKJiN0
そもそもAGから幻のポケモン配布ブーストで持ってただけだからな
純粋な興行じゃ水の都の時点で終わってた