|
マジか!
100 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9c-Zoup) :2023/11/14(火) 15:05:01.35 ID:YbLG87Nq0
俺は地鳴らし開始から後はほぼ全部ダメだな
作者の気が抜けたのか、地鳴らし開始から後は
普通の少年漫画並みの作品になってしまった
作者の気が抜けたのか、地鳴らし開始から後は
普通の少年漫画並みの作品になってしまった
104 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-7z1d) :2023/11/14(火) 15:06:19.32 ID:+exUXsb30
>>99
海で終わらせときゃよかった
海で終わらせときゃよかった
105 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-7z1d) :2023/11/14(火) 15:07:33.09 ID:+exUXsb30
>>92
あれアニオリやん
あれアニオリやん
108 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-xT3f) :2023/11/14(火) 15:10:54.21 ID:eyD0nvkId
>>105
ここアニメスレやん
ここアニメスレやん
106 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-xT3f) :2023/11/14(火) 15:09:05.01 ID:eyD0nvkId
進撃の続編出るかな?
後日譚くらいは出る可能性あると思う
後日譚くらいは出る可能性あると思う
112 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9c-Zoup) :2023/11/14(火) 15:28:15.99 ID:YbLG87Nq0
>>106
後日譚より地鳴らし以前のスピンオフが重要
後日譚より地鳴らし以前のスピンオフが重要
107 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-A5cN) :2023/11/14(火) 15:09:40.63 ID:AQttTD/S0
リヴァイは原作のラストみたいに
ガビやファルコをクソガキとか罵りながら
車椅子で要介護生活してるほうがイメージにあってた
ガビやファルコをクソガキとか罵りながら
車椅子で要介護生活してるほうがイメージにあってた
113 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-BAAb) :2023/11/14(火) 15:33:21.79 ID:n8aeP3C6d
>>111
エレンの事を*まで愛していたミカサと結婚したジャンが果たして勝ち組と言えるのか
エレンの事を*まで愛していたミカサと結婚したジャンが果たして勝ち組と言えるのか
114 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-xT3f) :2023/11/14(火) 15:41:42.33 ID:eyD0nvkId
>>113
無垢の巨人にさせられた後に
人間に戻れてミカサと結ばれ
子供までできた
ジャンは充分勝ち組だろ
無垢の巨人にさせられた後に
人間に戻れてミカサと結ばれ
子供までできた
ジャンは充分勝ち組だろ
119 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-7z1d) :2023/11/14(火) 15:44:41.18 ID:+exUXsb30
>>113
それな
ミカサにしてもジャンにしてキャラ崩壊してんだよな
それな
ミカサにしてもジャンにしてキャラ崩壊してんだよな
110 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f76-BtJt) :2023/11/14(火) 15:21:03.04 ID:rgsrV8zi0
進撃で一番ショックだったのはミカサがジャンと結婚したことだわ…
115 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-7z1d) :2023/11/14(火) 15:42:08.37 ID:+exUXsb30
>>110
後ろ姿だけでジャンって決まった訳じゃないけどな…アニメではもっと分かりにくく米粒絵にされてたけど
ジャンでもモブでも相手は重要じゃない描き方してるけど、あれを描いちゃう時点で問題ありだわな
後ろ姿だけでジャンって決まった訳じゃないけどな…アニメではもっと分かりにくく米粒絵にされてたけど
ジャンでもモブでも相手は重要じゃない描き方してるけど、あれを描いちゃう時点で問題ありだわな
120 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9c-Zoup) :2023/11/14(火) 15:46:10.17 ID:YbLG87Nq0
>>115
カップル厨向けのファンサービス程度のものに一々騒ぐお前らも悪いんだよ
カップル厨向けのファンサービス程度のものに一々騒ぐお前らも悪いんだよ
123 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-7z1d) :2023/11/14(火) 15:49:59.47 ID:+exUXsb30
>>120
ヒストリアの時もそうだったやろ
そこは重要じゃないのに読者はストーリーよりも相手は~だのそっちに注目されてたやん
最後までそういう描き方してるのに問題あるってこったい
ヒストリアの時もそうだったやろ
そこは重要じゃないのに読者はストーリーよりも相手は~だのそっちに注目されてたやん
最後までそういう描き方してるのに問題あるってこったい
129 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-7z1d) :2023/11/14(火) 16:03:25.87 ID:+exUXsb30
>>126
原作より良くみないと分かりにくい感じになってる印象だったけどな
髪色金髪じゃね?
原作より良くみないと分かりにくい感じになってる印象だったけどな
髪色金髪じゃね?
131 名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM33-n2qj) :2023/11/14(火) 16:09:31.00 ID:S7DaaYsqM
>>129
拡大されているのみだけど子供やミカサといるキャラはジャンの髪色だった
金髪ってキャラ1人で杖ついて墓参りのとこあるコマだよね?
あれ年老いたアルミンじゃないかなとは思ってるんだけどあのシーンでミカサの相手アルミンだとも言われてるね
拡大されているのみだけど子供やミカサといるキャラはジャンの髪色だった
金髪ってキャラ1人で杖ついて墓参りのとこあるコマだよね?
あれ年老いたアルミンじゃないかなとは思ってるんだけどあのシーンでミカサの相手アルミンだとも言われてるね
133 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-7z1d) :2023/11/14(火) 16:35:10.21 ID:+exUXsb30
>>131
年老いたミカサが墓参りしてるコマでミカサの隣に付き添ってるの多分息子とかだと思う。すぐ左後ろに息子の妻&子供らしき人物が立ってる。原作だと年老いたミカサがエレンの墓に花を添えようと一緒手伝ってる人のアップコマがあるんだけど相手の手が若い感かったし。多分ジャン?夫らしき人物が見当たらない辺りミカサより先に亡くなっていると思われる
年老いたミカサが墓参りしてるコマでミカサの隣に付き添ってるの多分息子とかだと思う。すぐ左後ろに息子の妻&子供らしき人物が立ってる。原作だと年老いたミカサがエレンの墓に花を添えようと一緒手伝ってる人のアップコマがあるんだけど相手の手が若い感かったし。多分ジャン?夫らしき人物が見当たらない辺りミカサより先に亡くなっていると思われる
135 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff4-DFWg) :2023/11/14(火) 16:41:17.42 ID:EvRiCbLb0
>>133
どうみてもジャン
そもそも、エレンがジャンにミカサを託した様な描写あったしな
どうみてもジャン
そもそも、エレンがジャンにミカサを託した様な描写あったしな
137 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Czo8) :2023/11/14(火) 16:44:51.39 ID:A8a2NKlTd
>>135
エレンがジャンにミカサを託した様な描写ってどの辺?
エレンがジャンにミカサを託した様な描写ってどの辺?
138 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff4-DFWg) :2023/11/14(火) 16:53:18.04 ID:EvRiCbLb0
>>137
「律儀なヤツだぜ」
「律儀なヤツだぜ」
116 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-xT3f) :2023/11/14(火) 15:42:59.02 ID:eyD0nvkId
取り敢えず続編は出して欲しいわ
こんな終り方ではスッキリせんからな
こんな終り方ではスッキリせんからな
121 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f29-7z1d) :2023/11/14(火) 15:46:46.80 ID:+exUXsb30
>>116
え……もういいよ
また加筆みたく悪化するだけだからやめとけ
って海外の人達にも言われてたw
え……もういいよ
また加筆みたく悪化するだけだからやめとけ
って海外の人達にも言われてたw
122 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-QDMp) :2023/11/14(火) 15:48:10.25 ID:plbfQQb10
まぁ地ならし完遂したとしても、アルミン側がどっちについても
フロック率いる新生エルディア帝国復活年100後くらいに第二次巨人大戦で内戦勃発
歴史は繰り返す〜の終わりは変えないだろうな
フリーダとジークが一番正しい、兵器は根絶しないとダメだった
フロック率いる新生エルディア帝国復活年100後くらいに第二次巨人大戦で内戦勃発
歴史は繰り返す〜の終わりは変えないだろうな
フリーダとジークが一番正しい、兵器は根絶しないとダメだった
124 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbd-NTd5) :2023/11/14(火) 15:50:00.24 ID:QStYAxvh0
パラディ島になんかしたらすぐ地ならしするからな?で世界中脅して生きていけばよかったのにリアルも核爆弾で脅しあって平和成立してるしそれでええやん
125 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-xT3f) :2023/11/14(火) 15:50:13.42 ID:eyD0nvkId
ラストシーンの犬を連れた少年が続編の主人公だ
127 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f30-A5cN) :2023/11/14(火) 15:59:03.94 ID:AQttTD/S0
パラディ島から始祖の巨人を奪うよりも
マーレから7つの巨人を奪ったほうが世界平和に近づく気がするんですが
マーレから7つの巨人を奪ったほうが世界平和に近づく気がするんですが
128 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f09-BCWt) :2023/11/14(火) 15:59:23.98 ID:HI3brIww0
進撃って基本的にアニメはカットされてないけど
3期の王政編だけやけにカットしてるな
エルヴィンとナイルの会話カットしたの許せんわ
3期の王政編だけやけにカットしてるな
エルヴィンとナイルの会話カットしたの許せんわ
130 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-Czo8) :2023/11/14(火) 16:07:10.78 ID:A8a2NKlTd
ジャンはいい男だし家族を失い続けてきたミカサは家族を持てたしで喜ばしい事じゃないか
132 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff4-DFWg) :2023/11/14(火) 16:17:52.82 ID:EvRiCbLb0
どうみてもミカサと結ばれたのはジャンだろ
想像でミカサと夫婦になってたし
アルミンは想い人の相手がアミが生き残ってんだから
アルミンとミカサは幼馴染の家族だよ
男女間で結ばれる相手じゃない
想像でミカサと夫婦になってたし
アルミンは想い人の相手がアミが生き残ってんだから
アルミンとミカサは幼馴染の家族だよ
男女間で結ばれる相手じゃない
134 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9c-Zoup) :2023/11/14(火) 16:39:23.47 ID:mFq47vfg0
恋愛厨はツイッターに出ていけよ
136 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-xT3f) :2023/11/14(火) 16:43:04.53 ID:eyD0nvkId
ラストのコマでミサイルを落とされてるんだが
あの世界でも核兵器が登場するんやろか(´・ω・`)
あの世界でも核兵器が登場するんやろか(´・ω・`)
コメントする