|
マジか!
2 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:30:53.39 ID:3CQ8Tum/0
ラストのせいじゃないか
あれで台無し感はあったな
あれで台無し感はあったな
3 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:31:10.81 ID:955ao+qG0
GANTZで一番ワクワクしたところってどこやろ
個人的にはGANTZ技術授けた宇宙人が出てきたところ
個人的にはGANTZ技術授けた宇宙人が出てきたところ
4 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:31:13.37 ID:k+jzZde90
最終回ちゃう?
5 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:32:02.16 ID:0/mGgY730
終わり悪ければすべて悪し
6 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:32:04.18 ID:xXfVtndP0
キューピーマヨネーズみたいな宇宙人の異物感すごいよな
あらゆる漫画で一番異物感あるわ
あらゆる漫画で一番異物感あるわ
7 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:32:20.27 ID:wEY3HUdw0
大阪チームすこ
8 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:32:31.51 ID:PFvt8spt0
連載が隔週になって中々話が進まないときはモヤモヤしたわ
9 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:32:49.05 ID:XggBQ5C90
ガンツって連載期間や巻数多ければかなり長く楽しませてる漫画だよな
人によっては鬼編、大阪編とかわかれるけど
テラフォーマーズとか序盤だけの出オチ系パニック漫画とは全然レベルが違う
人によっては鬼編、大阪編とかわかれるけど
テラフォーマーズとか序盤だけの出オチ系パニック漫画とは全然レベルが違う
10 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:32:59.79 ID:xauRL6R40
ワイの西くんを*たからや
15 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:34:51.07 ID:0/mGgY730
>>10
初期と後半キャラ違いすぎて草
初期と後半キャラ違いすぎて草
37 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:38:54.86 ID:ia+A7x100
>>10
ワイも不満あるとしたらここやな
タエカスに釣られて巨人の民間人を助けようみたいなノリ好かんわ
ワイも不満あるとしたらここやな
タエカスに釣られて巨人の民間人を助けようみたいなノリ好かんわ
11 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:33:18.03 ID:+v3Dluws0
デスゲーム系のはしりとなった作品
もっと評価されて良い
もっと評価されて良い
28 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:36:52.34 ID:x0p9ItAU0
>>11
バトルロワイヤルやろ
バトルロワイヤルやろ
12 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:33:25.24 ID:wUWvQIO7r
敵がどんどん強くなってくのつまんねえわ
俺つえーが見たいんや
俺つえーが見たいんや
13 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:33:58.03 ID:k+jzZde90
初期は玄野がスーツ無しでミッションに来るのわりとお決まりやったよな
14 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:34:45.96 ID:QhBw6NUu0
GANTZ-Eとかいう漫画がどうなったか知ってる奴いる?
31 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:37:20.59 ID:XuUIBbJPa
>>14
千住観音がGANTZメンバーの身体乗っ取って実質味方になってるで
千住観音がGANTZメンバーの身体乗っ取って実質味方になってるで
16 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:35:06.72 ID:p1Fk6vz+0
カタストロフィ始まるまではおもろい漫画
17 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:35:10.27 ID:igMgag3s0
日常パート(主にヤンキーエピソード)と交互だった時期すこ
21 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:35:56.44 ID:XggBQ5C90
>>17
わかる。加藤の高校の話とかキモくて好き
わかる。加藤の高校の話とかキモくて好き
18 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:35:11.48 ID:sQJoTISJ0
ネギ星人みたいなので読むのやめた
20 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:35:24.12 ID:fYiQrf8t0
大阪ばっか人気だけど鬼星人のが熱いよな
22 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:36:20.56 ID:p1Fk6vz+0
なんだかんだ1番覚えてるシーンって玄野が岸本の気持ち理解するところだよな
23 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:36:23.99 ID:igMgag3s0
最近になって初めて気付いたけどネギ星人が2本で十分ですよとか言うのの元ネタってブレードランナーのうどん屋なんかな
24 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:36:24.79 ID:pAwk7abA0
全然意味が分からなくて理不尽に戦わされてるのが面白かっただけで
話が進むに連れてつまんなくなったよね
話が進むに連れてつまんなくなったよね
25 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:36:28.82 ID:D+mm9bRU0
カタストロフィより語られないイタリア編
26 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:36:34.14 ID:iRRuA4QM0
最期に話を壮大にしまくったはいいけどチープ化しちゃったから
34 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:37:46.77 ID:D+mm9bRU0
>>27
でも*してくれるから
でも*してくれるから
32 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:37:39.88 ID:z7qzBMfm0
仏像の時の玄野と*してたお姉さんほんま好き
33 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:37:45.17 ID:7yMb7ixS0
40巻程度まで続いて中弛み感薄かったの地味にすごいやろ
39 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:39:38.54 ID:5pp0puyHM
>>33
主役級のキャラも即死ゲーですぐ*から常に緊張感があるよな
主役級のキャラも即死ゲーですぐ*から常に緊張感があるよな
35 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:37:58.97 ID:XggBQ5C90
仏像編とかゴルゴ、窪塚みたいなモブがそれなりに活躍するのも面白い
40 それでも動く名無し :2023/11/05(日) 11:39:58.14 ID:NkX1NWIv0
そろそろネトフリの金でドラマ作ろうぜ
コメントする