まじか!

50 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bac-3xvw) :2023/10/31(火) 22:01:58.09 ID:S3nT86nP0
不意打ちのファンパレで適応できてないやつが炙り出されてて花
俺もですけどね
五条先生っていいキャラだよな…




61 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d96a-FpJD) :2023/10/31(火) 22:09:37.44 ID:JCTRXun80
>>50
なんと言われようと自分の中で納得するまで適応しない所存だ
でも手のひら返す準備はできてる

51 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1382-l9bj) :2023/10/31(火) 22:02:02.56 ID:Gpapvjsx0
>>30
ダメか
なんか死とかは漠然としすぎだから火山だとか海だとか具体的な物に行きやすいんかなって思ってさ

52 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad5-6sqQ) :2023/10/31(火) 22:04:35.92 ID:e2EEoHmsa
存在しないキャラがナレーションするのやめてほしいよな

53 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-VS/A) :2023/10/31(火) 22:05:06.94 ID:odWqPXxmd
宿儺が負けると五条の評価さらに下がるから難しいところだな
空港でこれほどダメージあるとは思わんかったんだろうし
史上最強のまま退場させる方法をいま考えてるだろう

54 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29af-NYlQ) :2023/10/31(火) 22:05:56.14 ID:vBGRJrS/0
あまり詳しく追ってないんだけど、ファンパレってどうやってマネタイズするデザインなの?
キャラガチャ?

62 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1330-HKaM) :2023/10/31(火) 22:09:56.88 ID:nLVMJBIj0
>>54
キャラと装備両方かつごった煮ガチャだな
有名どころだとfgoと同じ形式っぽい

79 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8193-NYlQ) :2023/10/31(火) 22:25:51.85 ID:+Dp/dIEM0
>>62
fgo式か!
特級呪具いろいろ出るなら世界観広がって面白そうだね

55 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1382-l9bj) :2023/10/31(火) 22:06:02.47 ID:Gpapvjsx0
ファンパレのナビゲーションキャラが五条先生の可能性が…?
虚無…

56 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cb-chvG) :2023/10/31(火) 22:07:12.08 ID:JviGO03g0
死体が幻想のキャラ付けでナレーションするというまさにファントムパレード

59 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1382-l9bj) :2023/10/31(火) 22:08:36.20 ID:Gpapvjsx0
>>56
深い…流石だ…

57 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bac-3xvw) :2023/10/31(火) 22:07:17.70 ID:S3nT86nP0
>>47
読者だけでなくアニメ関係者まで騙されてたのって何気にすごいことだわ
芥見がもうそっちのキャラでいいやって思ってくれてれば…というわけにはいかなかったんだろうな、生みの親だしな

63 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bd-IXSv) :2023/10/31(火) 22:10:43.46 ID:VXxfCaDS0
>>57
作者本人は女ファンに【五条はやめとけ!】って言ってたからね
そもそも0で他の術師を使い捨てにするつもり満々だったし、宿儺の指を弟子に1人で取らせるし、お土産()買って遅れるし、どう見ても生徒愛がある訳では無かったが、まぁ顔面と二次創作補正やろな

66 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b10d-/OhJ) :2023/10/31(火) 22:16:01.41 ID:iDqaO0o10
>>57
騙されてたっつーか怒られなかったの?っていう認識しかねーよ
バズり要因のキャラの多くがもう殆どいないとか難あり作者かなにかですかとしか思わない
キャラに愛着は湧かないとかいうけどその後の計算までしてないタイプだろ
キャラ*ときってのはマシリトとかも言ってるけど今そこで*あ後でも展開的に全く問題が無くて作品の質が落ちない場合だけだから
ちなみにマシリトは孫悟空*たのを大失敗だったと自分で認めるぐらいには未来見えてなかった

あれはアニメでも原作でもとりあえずヤバイとなってから*だまま出したのがすげーよな
高校生の孫悟飯がまるで人気でないからの天下一武道会で*だまま出して*だままスーパーサイヤ人の新しい形態だして
それがくっそ話題になったからとりあえず*だまま解説キャラみたいに配置して
最終的に孫悟天もチビトラも受けねえから生き返らせてさ
あの頃が一番キャラの生き死にが酷かったかもしれん

58 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b10d-/OhJ) :2023/10/31(火) 22:08:21.00 ID:iDqaO0o10
呪術の流れは
虎杖人気でない→伏黒と五条が人気出る→虎杖死亡からの蘇生そして漏斗とかが登場でバズりはじめる→七海と真人登場で勢いに乗る

この流れなんで、当初構想だと一年三人組でワイワイやりつつ展開を進めていきたかったけどあんまりにも受けねえから*て一気にいろんな展開を前倒ししたっぽいのは
その後の展開から考えても何となく察する(事実はどうかと別にして)
釘崎と伏黒入れた三人組が八十八橋で終わって殆ど描写されねえのもアンケートが良くなかったからだろ
読者は七海や真人や五条あたりの連中は興味あったけど一年三人組はさほど興味なかったんじゃねーの

アニメ層は全然扱い違うけど原作の流れから逆考察すると大体そんな感じだ
ジャンプで丁寧に描こうなんてワンピやナルトみたいに完全に看板クラスにまでならねえとそういうの出来ないからな
問題は完全な看板になったのが渋谷あたりなんだけどそっから迷走してる点だろうな
アニメと原作では客層が違うしタイムラグもあるのに何で失速させてんのか意味不明

60 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c916-TMyD) :2023/10/31(火) 22:08:59.07 ID:GeQhA1Vp0
ソシャゲオリジナルストーリーでどれだけ変な事しても文句出なそう

64 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1382-l9bj) :2023/10/31(火) 22:12:19.18 ID:Gpapvjsx0
五条専用装備獄門疆とかあっかな

65 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13cb-chvG) :2023/10/31(火) 22:15:28.76 ID:JviGO03g0
そういや生きてる死体の姿を見るのは一か月ぶりくらいか
あの一大イベントからもうそれだけの時間が過ぎたのかと感慨深いな

67 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 295c-6sqQ) :2023/10/31(火) 22:16:50.36 ID:xZddYLnp0
こうやってソシャゲの紹介動画やら続編アニメやらどうせこれからも作品の顔として先生キャラ擦られ続けるんだろうし適応しろって言う奴が適応できないやつに適応してくれよ(?)

68 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-VS/A) :2023/10/31(火) 22:16:58.08 ID:odWqPXxmd
闇落ちイベント前日譚でやっちゃったのがな
呪術って王道展開ズラすくせに特に大どんでん返しもないまま進んでる気がする
サスケみたいに伏黒闇落ちさせるとか乙骨がガチで上層部の犬だったりすりゃなんか違ってたわ
この辺で裏切り発覚とか敵の味方堕ちとか欲しいわ

69 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d190-CP9B) :2023/10/31(火) 22:17:00.48 ID:Az8MF/lf0
五条の件とか狙ってやってるならあれだけど、そもそもこんなに読者とキャラ解釈に乖離が生じてるってことは完全に漫画家として力量不足だろ

74 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b10d-/OhJ) :2023/10/31(火) 22:23:32.98 ID:iDqaO0o10
>>69
渋谷まで担当してた現在のジャンプ編集部のスーパーエースがもういないからしゃーない
ちなみに9月の段階のジャンプ編集部のブログみると「あっ(察し」ってなるから↓


班員:福田 担当:呪術(2019年入社)
立ち上げ:鬼嫁
初の立ち上げ作品はあえなく打ち切り、次に期待です。

このブログは9月18日なので五条死亡前後の担当者新人です(死亡は25日の236話)
おまけに立ち上げ作品打ち切りって実質看板級の作品それでいいのか?
主担当じゃねえのかもしれんが大東京鬼嫁伝の編集じゃ申し訳ないが、厳し過ぎね?
今後成長するとしても万が一一人だったら任せる作品間違ってね?

83 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMab-lavI) :2023/10/31(火) 22:27:33.45 ID:KPbpyzXfM
>>74
アンケートにこの人で大丈夫かって書いとくか
新人には荷が重すぎ

70 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 136e-zW/F) :2023/10/31(火) 22:17:07.32 ID:MQ+0/FcY0
アニメでめいめいとかめちゃくちゃ強そうだったけど
これでも宿儺やけんじゃくには全く歯が立たないんだね

71 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d140-IZAY) :2023/10/31(火) 22:19:11.15 ID:9PkTUggZ0
描写不足なんだよ

85 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93bd-ZqJQ) :2023/10/31(火) 22:28:46.46 ID:vM7LFLrF0
>>71
これ

72 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d190-CP9B) :2023/10/31(火) 22:20:20.76 ID:Az8MF/lf0
まるで人間性変わってませんよーの方向性やるなら過去編→教師で下手に主語が変わってたり妙に悟ってる感ださないほうが誤解せず済んだわ

73 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bd-IXSv) :2023/10/31(火) 22:23:16.38 ID:VXxfCaDS0
個人的に死滅回遊が【優勝者が願いを叶えられる】とか特典あるなら覚醒術者にせよ味方側にせよ盛り上がってたと思うんだけど単に【生き残る又は抜け出す】が目的なのでイマイチライト層に理解されないんよな

76 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad5-HKaM) :2023/10/31(火) 22:24:49.73 ID:Ug+LcpUPa
>>73
まるでヘビィな層には大人気だったかのような表現だなあ
考察してるやつほど無理難題の縛りで切れてたろ

75 名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM33-CUUR) :2023/10/31(火) 22:24:38.00 ID:/8kSfJMXM
今やってるファミマのコラボグッズは五条のだけなくなってたし、やっぱり呪術人気=五条人気なんだな

77 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c916-TMyD) :2023/10/31(火) 22:25:14.65 ID:GeQhA1Vp0
冥冥もナナミンもアニメで強そうに見えるけどぶっちゃけそこまで強くないからな
今の呪術だと自分自身で領域対策できてようやくスタート地点ってイメージだわ

78 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 295c-6sqQ) :2023/10/31(火) 22:25:18.38 ID:xZddYLnp0
今んところ五条*でからも3週連続死亡したこと本誌で擦ってるし明日もノルマ達成するやろか

80 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bfb-RDj9) :2023/10/31(火) 22:26:29.08 ID:U/f6Sy480
241まだー

81 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 531e-5fa5) :2023/10/31(火) 22:26:39.54 ID:GRU7Fs/v0
結局、五条の教師と実績が何も描かれてないよな。
五条の下の世代は秤乙骨になるんだろうけど、
その二人は何か教えて強くなったわけでもなさそうだし。
虎杖もナナミンや東堂の影響強そうだし。
そもそも間の世代いないのに学校として成り立ってるのか疑問。
既に*だのか?

87 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1382-l9bj) :2023/10/31(火) 22:30:42.17 ID:Gpapvjsx0
>>81
秤の上にも何人か居たけど五条が加減を間違えて重めな任務で*でたりしそう

82 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bd-IXSv) :2023/10/31(火) 22:26:52.89 ID:VXxfCaDS0
女人気は五条と伏黒がトップだからな
男は男キャラに金なんか積まないだろ
今後も擦られる

>>76
そもそも興味が持てないから考察する気にもなれんやろって話よ

84 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c916-TMyD) :2023/10/31(火) 22:28:25.84 ID:GeQhA1Vp0
死滅にご褒美要素が無いから理解し辛いってのは確かにあるな

86 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 295c-6sqQ) :2023/10/31(火) 22:29:59.85 ID:xZddYLnp0
死滅の結果ツミキと五条(と伏黒)が死にました 完

88 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51bd-IXSv) :2023/10/31(火) 22:31:37.15 ID:VXxfCaDS0
集英社はサムライ8の惨劇があったのにまだ作者と担当の相性を重要視しないのかぇ?

>>84
人間ってゼロをプラスにする事には躍起になるけど、マイナスをゼロにする事には乗り気になれんからね
後、どうせなら一般人側の*合いとかサバイバルを描写して欲しかった。今どうなってんのかも分からんし不完全燃焼。

89 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b10d-/OhJ) :2023/10/31(火) 22:32:58.45 ID:iDqaO0o10
女人気は七海もあるのに3人*でるんだよな
もうこれ一旦リセットするしかないだろ
ザ・フラッシュの映画パクって高羽が謎に次元移動して移動した先でもう一人の真面目有能五条と手を組んで
もう1つの世界に持ち込んで戦うんだよ
そっちは殆どの敵全部五条倒してる代わりに虎杖がなぜかいない世界にしときゃいいだろ
伏黒も釘崎も七海も全員復活できっじゃん