ヤバいなあ!
2 !omikuji :2023/09/11(月) 11:59:29.05 ID:hzT+HJRH0
逃げろや
3 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 11:59:36.41 ID:LuiM/ikU0
玄関から外出てショットガン手に入れるんや
7 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:00:31.09 ID:3ob3U6h+0
>>3
弾少なすぎるンゴ
ヘッドショットもう少しどうにかならんかったんかこれ
弾少なすぎるンゴ
ヘッドショットもう少しどうにかならんかったんかこれ
4 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 11:59:39.30 ID:/xn1hWGz0
戦うな
トロコンしたわいからのアドバイスや
トロコンしたわいからのアドバイスや
5 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:00:03.16 ID:r10B7aMb0
ナイフで倒しながら進めんやで
6 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:00:24.94 ID:VKh8jRUl0
3までは敵殲滅して遊ぶゲームちゃうから
10 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:02:03.79 ID:6K1Yq9LZd
>>6
3は割と弾潤沢にあるやろ
3は割と弾潤沢にあるやろ
8 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:01:05.97 ID:6K1Yq9LZd
REエンジンで作ったリメイク出さないんかな
9 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:01:50.59 ID:c66utPqWd
>>8
リマスター版で完成されてるからなぁ
リマスター版で完成されてるからなぁ
13 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:02:59.15 ID:6K1Yq9LZd
>>9
TPS視点でやりたいわ
TPS視点でやりたいわ
26 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:09:23.77 ID:bKWTw6XH0
>>13
あの狭い館でTPS視点はきつくないか?
あの狭い館でTPS視点はきつくないか?
11 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:02:07.54 ID:kv4Z12tt0
1は逃げゲーやろ
戦ったらあかん
戦ったらあかん
12 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:02:42.97 ID:3ob3U6h+0
避けられるとこは避けてるで
でも視点が*過ぎて避けるの辛いンゴ
ほっといたらドア移動してくる奴もいるし探索進むにつれ通路がゾンビでウジャウジャになってくるンゴ
でも視点が*過ぎて避けるの辛いンゴ
ほっといたらドア移動してくる奴もいるし探索進むにつれ通路がゾンビでウジャウジャになってくるンゴ
14 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:04:53.55 ID:S7cF/lKra
よく通る所のゾンビは弾ケチらずに*
あとは全部避け
ハンターは左利きだから右手側をすり抜ける
あとは全部避け
ハンターは左利きだから右手側をすり抜ける
15 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:05:18.47 ID:3ob3U6h+0
あと敵復活して激強になるのやめてほしいンゴ
やっぱ燃やすべきなんか
やっぱ燃やすべきなんか
21 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:07:17.99 ID:Y3ddkq3Dd
>>15
無視するのがいい
無視するのがいい
16 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:05:55.96 ID:OH91bWbIr
原作1って手榴弾とかもないんやっけ?
18 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:06:39.85 ID:t322mzJ+0
>>16
手榴弾なんてものはない
ジル編だとグレネードランチャーの弾が多いから楽
手榴弾なんてものはない
ジル編だとグレネードランチャーの弾が多いから楽
19 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:06:54.54 ID:6K1Yq9LZd
>>16
原作3までは銃とナイフしかないぞ
4以降にはあった気がする
原作3までは銃とナイフしかないぞ
4以降にはあった気がする
17 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:06:28.91 ID:lsNUOezt0
発達障害にはクリアできないとか言われてたな
22 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:07:37.54 ID:o1H+Ilk2a
>>17
クリアできなかったん?
クリアできなかったん?
20 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:07:11.16 ID:3ob3U6h+0
あと純粋に謎解き詰むンゴ
23 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:08:20.87 ID:8QzJlMSk0
1は敵倒すゲームやないやろ
24 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:08:27.64 ID:Y3ddkq3Dd
てかクリスとジルどっちよ
25 !omikuji :2023/09/11(月) 12:08:39.14 ID:hzT+HJRH0
GCのリメイクだと燃えながらダッシュで抱きついてくるゾンビも追加されるでそれ多分燃えて苦しんでる人間だろ?て思った
27 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:09:37.81 ID:3ob3U6h+0
ジルや
グレランってガンガン使ってええ感じか?
グレランってガンガン使ってええ感じか?
28 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:09:59.29 ID:uGHgO7S4M
どのリメイクかもう忘れたけどクリムゾンヘッドって追加されてたよな
もうバイオシリーズに慣れちゃってるからさほど苦にしなかったけどいきなりは辛いやろ
もうバイオシリーズに慣れちゃってるからさほど苦にしなかったけどいきなりは辛いやろ
29 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:10:00.44 ID:PSqqL2DEa
この時代のバイオ酔うから無理やわ
よくみんなこんなのできんな
よくみんなこんなのできんな
30 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:10:01.42 ID:6K1Yq9LZd
RE1作って欲しいわ
2で警察署グルグル回るだけでもおもろいんやし洋館でも成立するやろ
おまけでRE3位までのクリーチャー全部洋館に詰めた阿鼻叫喚の難易度入れてくれ
2で警察署グルグル回るだけでもおもろいんやし洋館でも成立するやろ
おまけでRE3位までのクリーチャー全部洋館に詰めた阿鼻叫喚の難易度入れてくれ
35 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:11:12.84 ID:t322mzJ+0
>>30
バイオ1作目はめちゃくちゃいろんなハードで作られたし
ゲームキューブの0もあるからなあ
バイオ1作目はめちゃくちゃいろんなハードで作られたし
ゲームキューブの0もあるからなあ
31 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:10:07.39 ID:bwNGv7nKd
無限ロケランで焼き払うンゴwww
32 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:10:12.66 ID:zHpDoBSAr
キーピック持ってるから女の方が簡単なんやっけ
懐かしい
懐かしい
36 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:11:14.27 ID:uGHgO7S4M
>>32
たしかクリスの所持品数4とかじゃないっけ?
それが一番面倒だった気がする
たしかクリスの所持品数4とかじゃないっけ?
それが一番面倒だった気がする
33 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:10:27.14 ID:t322mzJ+0
クリス編は当時クリアできなかった
マジ弾が少ないからショットガンでハンター倒さないかん
マジ弾が少ないからショットガンでハンター倒さないかん
34 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:10:29.54 ID:fjSAf7NJM
リメイクの方かよ
フェイントで抜ける方法覚えればハンター以外は怖くなくなる
フェイントで抜ける方法覚えればハンター以外は怖くなくなる
37 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:11:35.10 ID:aiI2Q3cGa
漢ならナイフ一本よな
38 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:11:40.61 ID:2hNIUkofr
ワイビビりやからバイオ1は地下の鎖が繋がってる棺桶三本くらい解除した辺りでやめてまったわ
全体の何割まで進めれてたんやろか
全体の何割まで進めれてたんやろか
39 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:11:56.43 ID:zQg/Q3bC0
ワイ無限マグナムでヒャッハーするもハンター相手に外してしまい首を掻っ切られる
40 それでも動く名無し :2023/09/11(月) 12:12:07.47 ID:EiMwjs8v0
次リメイクするなら1か0かベロニカよな
リメイクはTPSにするものだわ、だからぶっちゃけ4のリメイクいらんかった
リメイクはTPSにするものだわ、だからぶっちゃけ4のリメイクいらんかった
コメントする