マジか!
2 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:18:39.49 ID:SuHdMCkU0
もうダメだおしまいだ
3 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:19:06.63 ID:CqCK8WSN0
10円!!
4 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:21:25.47 ID:WwL3DE6G0
アマプラでみたのか?
“浅い”な
“浅い”な
5 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:22:22.68 ID:JpuBkAfz0
実際あんまりおもろくないよなこの映画
6 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:24:05.01 ID:W6Crez/S0
面白いのメタルクウラくらいしかないやろ
7 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:25:10.29 ID:I/oU3vpX0
ネタとしては豊作なんやろうけど普通にクソ映画だよ
ていうかゴボ映画殆どクソだと思うわ
ていうかゴボ映画殆どクソだと思うわ
8 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:26:35.46 ID:D7W9t+t00
そもそもドラゴボ映画に何のメッセージを求めてるんだ?
9 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:27:44.88 ID:DBj0QjUP0
キャラデザだけは神
10 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:27:47.25 ID:5iHQIxSDd
嘘です!
11 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:28:02.61 ID:3ebIdZFt0
時間短いからしゃーない
12 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:29:26.55 ID:7+Ndpl8O0
ニコ厨のおもちゃ
13 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:30:49.17 ID:Kh0dk9lyd
ブロリーが死にかけの雑魚のパワーを吸収した悟空にワンパンされた謎、解けない
14 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:31:05.13 ID:MqzdbPjh0
対策路線になる前の毎年出てたジャンプ映画は大概つまらんやろ
15 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:32:39.31 ID:CTQizdKH0
前作 元気玉を吸収して腹パン
今作 悟飯達から気を吸収して腹パン
まだ人造人間の方が面白い事実
今作 悟飯達から気を吸収して腹パン
まだ人造人間の方が面白い事実
16 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:32:57.74 ID:ecB4KbRR0
クウラの映画は面白い
17 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:34:07.70 ID:3GXWf3ym0
まあでも途中までは結構どれも見たい作品ばかりだっ
ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴までは興味あったな
ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴までは興味あったな
18 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:34:29.72 ID:Bl/6Q5Myr
キャラ崩壊も凄いんだよな
ヘタレ化するベジータに殴られ続けて何故かヘラヘラしてる悟空
ヘタレ化するベジータに殴られ続けて何故かヘラヘラしてる悟空
20 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:35:55.49 ID:12VX3TFKM
>>18
フリーザ相手にヘタレ化してたやん
圧倒的差があるとそんなもんやろ
フリーザ相手にヘタレ化してたやん
圧倒的差があるとそんなもんやろ
19 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:35:34.66 ID:aC/SVl+V0
一番最近のも面白くはなかったな
スラダンが良すぎたかな
スラダンが良すぎたかな
21 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:38:01.78 ID:j7b37Zw30
あんな化け物でも超2ならワンパンだろうから悟飯の気を貰ってるなら悟空が勝つことは不思議ではないだろう
27 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:40:04.73 ID:ue5Nlqlia
>>21
あれをセルゲーム前と仮定するなら、セルとそこそこ戦えてた悟空を一方的にボコボコにするブロリーは超2超えてると思う
あれをセルゲーム前と仮定するなら、セルとそこそこ戦えてた悟空を一方的にボコボコにするブロリーは超2超えてると思う
30 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:42:32.46 ID:j7b37Zw30
>>27
あれってセルが気を悟空に合わせてただけじゃなかった?
戦いは実力が近いほど面白いみたいな事言って余裕だしてたし
あれってセルが気を悟空に合わせてただけじゃなかった?
戦いは実力が近いほど面白いみたいな事言って余裕だしてたし
33 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:43:35.97 ID:UreAmUz6a
>>30
全力は出してないけどそれほど圧倒的な差があるわけではなかった
全力は出してないけどそれほど圧倒的な差があるわけではなかった
29 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:41:28.93 ID:Bl/6Q5Myr
>>21
というか悟飯が超サイヤ人って事はセルゲーム直前なんやから超1同士の比較でも悟飯のが悟空より強いはずなんよな
というか悟飯が超サイヤ人って事はセルゲーム直前なんやから超1同士の比較でも悟飯のが悟空より強いはずなんよな
22 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:38:02.56 ID:Kh0dk9lyd
パラガスの知名度相当高いよな
23 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:38:45.48 ID:jp8XtT7FM
韻踏み
24 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:39:02.35 ID:i36Imidca
異常に急展開なんよね
その点クウラはフリーザの兄ってことで背景の説明がほぼ不要ってのとキャラが大体*でる時期だから登場キャラも絞れてて見やすくZ映画ではベスト
その点クウラはフリーザの兄ってことで背景の説明がほぼ不要ってのとキャラが大体*でる時期だから登場キャラも絞れてて見やすくZ映画ではベスト
25 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:39:41.60 ID:ixRGWQJD0
ドラゴボ熱が凄い時代の映画やのに興行20億程度やしな
昔の映画人が入らなさすぎじゃない?
昔の映画人が入らなさすぎじゃない?
26 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:39:48.71 ID:EK2mIeaQd
あ、悪魔たん
28 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:40:14.95 ID:wepHIL3X0
やる気になったベジータが瞬*れるまでが早い
サイヤ人の王子ベジータが~ふおぉっ!?まで編集でカットされてると思ってたわ
サイヤ人の王子ベジータが~ふおぉっ!?まで編集でカットされてると思ってたわ
31 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:43:15.28 ID:24Mfq5650
サイヤ人のぉぉ、おぉぉ王子はぁぁぁ、この俺だァァァ
↓
パワー放出バヒュ~
の流れがいつ見てもアホっぽい
↓
パワー放出バヒュ~
の流れがいつ見てもアホっぽい
32 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:43:16.20 ID:Kh0dk9lyd
セルの上半身消し飛ばしたゼロ距離かめはめ波がノーダメやったからな
34 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:44:13.36 ID:VgsZLSma0
メッセージ性いるか?
35 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:44:42.69 ID:2219dlfXa
最高傑作は復活のフュージョンやろ
作画クソかっこいいし、ドラゴボ映画にありがちなガバガバ決着と違ってフュージョン成功というわかりやすい理由があるし
作画クソかっこいいし、ドラゴボ映画にありがちなガバガバ決着と違ってフュージョン成功というわかりやすい理由があるし
36 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:44:51.54 ID:DBj0QjUP0
セルゲーム後真面目に修行してた世界線の青年悟飯ですらギリギリ勝てたくらいだからな
37 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:45:30.49 ID:rKUYOME0M
バーダックのアニオリに勝るエピソードがなさすぎる
38 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:45:43.04 ID:EpyPANnn0
メタルクウラ
ジャネンバ
ヒルデガーン
この辺はガチでおもろい
ジャネンバ
ヒルデガーン
この辺はガチでおもろい
39 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:47:02.65 ID:24Mfq5650
>>38
ヒルデガーン戦とかトランクスのフリーザ切りだけやろ見せ場
ヒルデガーン戦とかトランクスのフリーザ切りだけやろ見せ場
40 それでも動く名無し :2023/08/27(日) 10:47:09.31 ID:63y3EHhU0
帰れるといいなぁ…
デデーン‼
笑うだろこんなん
デデーン‼
笑うだろこんなん
コメントする