ファイナルファンタジーXVI (FF16からのリダイレクト)
ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation 5(PS5)用ゲームソフト。ファイナルファンタジーシリーズ…
45キロバイト (6,450 語) - 2023年7月1日 (土) 10:46
DLCの存在が明らかになったことで、さらにエキサイティングなゲーム体験が待っていることがわかりました!追加コンテンツがどんなものか楽しみでたまりません。

600 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-jZ3p [49.96.48.142]) :2023/07/01(土) 18:33:23.37ID:F017GVjWd
>>526
蛮族やん




601 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b9-y7rN [60.117.138.178]) :2023/07/01(土) 18:33:38.67ID:ps4z1KSv0
任天堂とドラクエとモンハンくらいだろう
日本でも売れるのは
若い者取り込めないなら海外に目を向けるしかない

621 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-F6Hp [1.75.237.13]) :2023/07/01(土) 18:36:04.85ID:Fbluh6O4d
>>601
ドラクエも11でちょっともうキツいなって思ったわ
世間の評判は良かったようだがなんか色々苦痛だった
特にラスボスのキャラデザなんなん酷すぎるだろ過去作のBGMで無理やりバイアグラしてるだけだろと

623 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-E+fd [60.47.153.113]) :2023/07/01(土) 18:36:47.48ID:Cxdeh7GR0
>>621
16に刺さりまくりなこと言うのやめろや

622 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-hRAP [101.1.203.125]) :2023/07/01(土) 18:36:41.49ID:Jf+0DCfj0
>>601
クソゲ出し続けて自分で売れなくしたんだろう

602 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-AcCZ [14.12.8.34]) :2023/07/01(土) 18:33:38.71ID:vieggcfA0
諭吉のベアラーだがDLC有料だったら流石にキレますよ?

603 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-E+fd [60.47.153.113]) :2023/07/01(土) 18:33:39.11ID:Cxdeh7GR0
>>586
自分から自*て売れないは草
売りたいならPSで出すのやめればいいだけだよ

604 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4eb0-q/u+ [153.151.234.105]) :2023/07/01(土) 18:33:45.56ID:/aF4RZBU0
>>567
属性が存在しない世の中でそこだけ属性で語られてもなぁ
萎えるわー

605 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-3QLO [49.96.25.135]) :2023/07/01(土) 18:33:45.76ID:lYJgfhUdd
そーいやスクエニの口からはよく海外海外って耳にするけど任天堂は海外海外言ってるのあまり耳にしたことないな

606 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rItK [106.154.152.253]) :2023/07/01(土) 18:34:00.99ID:yhBg/cT4a
>>526
ベアラーたちが救われます

607 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3f6-m3Tg [118.8.193.18]) :2023/07/01(土) 18:34:08.68ID:R4zp/8XF0
戦闘中の掛け合いボイスがないとキャラが機械的になるんだよな
例えば回復されたとき助かったぜ!とか一言あるだけでも全然違うしな
16はキャラが生きてない

614 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce19-jjbl [217.178.130.3]) :2023/07/01(土) 18:35:02.18ID:7qc228tT0
>>607
ありがとうはクライヴも一応言っていた気がするが

608 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-/He2 [114.48.121.204]) :2023/07/01(土) 18:34:11.95ID:mnVAk2Hx0
単発が湧いてきやがったな

609 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-/nhS [133.106.51.41]) :2023/07/01(土) 18:34:14.33ID:wooaJW1TM
声優が無駄に頑張ってる分キャラの固さが足引っ張ってる
こだわったらしいフェイシャルアニメーションも一部しか機能していない

610 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab9-hRAP [221.191.203.242]) :2023/07/01(土) 18:34:24.22ID:bxEHQddN0
ポケモンだってゼルダだって海外意識してなくても日本で売れてるよな
日本市場が*でるとか言い訳するのやめようぜ
それに外人は日本文化が好きなんだから日本向けに作るのが一番海外でも売れるんだよな

627 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23e2-YDru [124.87.214.2]) :2023/07/01(土) 18:37:29.67ID:AzcoSShS0
>>610
漫画が顕著だけど原神とかもゼルダパクって日本のオタク特化した結果世界で売れてるしなあ

611 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-ptra [49.97.22.216 [上級国民]]) :2023/07/01(土) 18:34:39.98ID:BJD3gtFDd
>>586
でも返品しない上に一番スクエニの出荷受け入れてくれるの日本くらいじゃん
それに他の人も言ってるけど日本狙い打ちか特定の層を狙わないゲームのが世界では通用してるじゃん

612 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-97Vy [106.128.58.230]) :2023/07/01(土) 18:34:48.16ID:AMuzjZEVa
任天堂は国内向けと海外向けを兼ねる開発ができている

613 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-kt4J [36.11.228.155]) :2023/07/01(土) 18:34:55.43ID:VD/Q3XCzM
ジャックがヴァリスゼア来たら楽しいだろうなって思ったが、カオス探して終わるだけか

620 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-ptra [49.97.22.216 [上級国民]]) :2023/07/01(土) 18:35:59.56ID:BJD3gtFDd
>>613
意外に優しくて正義感も強いからついでに皆ぶん殴って駄目そうなら砕いてくれるよ

615 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a74-pRN/ [59.138.157.79]) :2023/07/01(土) 18:35:07.03ID:e+bOdjsu0
まあ円安だから海外で売りたい気持ちはわかる
でも海外のAAAタイトルと勝負するにはクオリティ不足な気がするね

616 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-jZ3p [49.96.48.142]) :2023/07/01(土) 18:35:14.35ID:F017GVjWd
>>596
クラウドやソラがスマブラ参加決定した時もめちゃくちゃ外国人喜んでくれたのにな
なんでそれを素直に受け取らないんだ

617 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-ZsBE [49.96.47.96]) :2023/07/01(土) 18:35:37.84ID:PfHydDGcd
加藤純一「やーめた」

618 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-E+fd [60.47.153.113]) :2023/07/01(土) 18:35:38.55ID:Cxdeh7GR0
一応海外向けという意味ではメトロイドやゼルダがそう
まあゼルダももう日本で売れるタイトルになったけど

619 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-0yau [60.236.21.0]) :2023/07/01(土) 18:35:42.34ID:x5GohGAT0
日本語のほうが海外からしたらマジックスペルなんだからファンタジーだるぉ

624 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-VFtw [183.74.207.186]) :2023/07/01(土) 18:36:51.38ID:NNLaeBDYd
>>592
クライヴの声優もデトロイドのマーカスだからな
アンドロイド演じてる時の方が感情豊かだったわ

625 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Vy2z [106.133.235.10]) :2023/07/01(土) 18:36:57.51ID:pdJdFLh5a
メトロイドやたら海外人気あるよな
やっぱパワードスーツが好きなのか

633 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-/He2 [114.48.121.204]) :2023/07/01(土) 18:37:56.85ID:mnVAk2Hx0
>>625
ピッチピチのスーツも好きなのかもしれない

626 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-DDUn [126.133.229.191]) :2023/07/01(土) 18:37:16.60ID:/QcXGjv5r
無料か有料か知らんけどDLC出たところでクリア後に追加は無理やろ
シナリオのどこかに追加されたってまた一からこのゲームやるかって話ですわ

628 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b657-fA0V [119.150.71.54]) :2023/07/01(土) 18:37:29.84ID:a/Or+hcR0
海外っていうけどイギリスなんか激減して3万本しか売れてない
人口6700万人で日本の半分ちょいいるのに
海外からも見放されているんじゃねもう

629 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ab-QaxA [119.171.98.143]) :2023/07/01(土) 18:37:33.80ID:ZYr7ZDjF0
>>592
バルナバス顔が中村悠一なのに声が中村悠一じゃないから出てくると混乱する
声まで中村悠一ならネタにもなったのに
ディオンと二役やれ

630 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-hRAP [101.1.203.125]) :2023/07/01(土) 18:37:35.10ID:Jf+0DCfj0
ゼルダの ただいま のリップシンクがずれてたら台無しだし日本のファンを*にしてる
だから任天堂はそういうことはしない
スクエニはやる

631 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aab-paqw [59.168.230.246]) :2023/07/01(土) 18:37:50.76ID:rZg373VG0
いい加減スクエニの内輪ノリには辟易したわ
どれ一つとっても一級のものはなかったし、挑戦の気概も感じられなかった。

632 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b4-0yau [60.236.21.0]) :2023/07/01(土) 18:37:51.36ID:x5GohGAT0
こえてくのDoAは海外で支持されてっから

634 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-eNcA [14.13.10.1 [上級国民]]) :2023/07/01(土) 18:37:57.53ID:A04zmtOU0
ジャックにアルテマのことをカオスだと言ったらすっ飛んで行く
最後の幻想だの何だのを知ったことか!で一蹴

635 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-4389 [133.106.140.193]) :2023/07/01(土) 18:38:20.27ID:wn9roxNfM
加藤純一に

オリジンやらせてみてくれ

あいつの正確ならジャックがハマる

636 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139e-hRAP [150.147.96.214]) :2023/07/01(土) 18:38:39.84ID:NiB0Z3gF0
クリアしたわ
シドが*でアルテマがメインになりだしてから「あれ・・・?」ってなって
バルナバスが本格的に前に出だしてからクッソつまんなくなった
ラストがビターエンド?なのもライター自身がテーマやストーリー理解してないとしか思えん

一応サブイべもリスキーモブも全部やったけどトルガル関連以外は全然話入ってこなかったし
メインもちゃんと読んでたけど音声はスキップしてたわ

マップ上に武器とか一切なくて探索する気が全くおきないし敵も似たようなのばっかり
ボスなんてラスボスですら見たことあるモーション多用してるし
戦闘アクション自体、ホントにDMCやったことあんのかってレベルで酷い出来
あと一々連打させんな

*ええええ!は好き
ハッピーエンドだったら不満あってもまあええかって終わってた
長文ごめん、期待してたのにやっぱつれぇわ・・・売ってくる

639 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e38c-E+fd [60.47.153.113]) :2023/07/01(土) 18:39:15.56ID:Cxdeh7GR0
>>636
おつかれさぁん

637 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca02-hRAP [101.1.203.125]) :2023/07/01(土) 18:38:56.85ID:Jf+0DCfj0
海外版の動画を見ると
日本語版は口数に合わせて作られたものでしかないのが一目瞭然

638 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-dcMx [126.33.107.9]) :2023/07/01(土) 18:39:03.77ID:hZZPeZuJr
>>598
やまとん「70点」
絶賛とは