「MHサンブレイク」、スラアク・ヘビィボウガン・片手剣の武器 ... - GAME Watch 「MHサンブレイク」、スラアク・ヘビィボウガン・片手剣の武器 ... GAME Watch (出典:GAME Watch) |
|
私はスラッシュアックス初心者なので、まだ変形の回数も少ないのですが、憧れのプレイヤーたちのようにスムーズに変形できるようになりたいと思います。
100 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b3f-AtTG [153.209.207.215]) :2023/06/07(水) 13:05:25.73ID:QSUKCoNK0
まあマルチでもタゲ来るようになればカウンターとれて強撃ビンも使いやすくなるかな?
アイテム使うとヘイト稼ぎやすいんだっけか
アイテム使うとヘイト稼ぎやすいんだっけか
101 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8343-/16C [117.102.192.168]) :2023/06/07(水) 13:08:49.88ID:9oWwH0An0
スラアク民に聞きたいが狂化おまは別として例えば以下のお守りならどれが欲しいかね
高速変形3翔蟲使い3s222
高速変形3強化持続2s222
高速変形3攻撃2s222
スロットは411でもよいかと思うが円環で出せる形で
もう覇気で夢を追うのが疲れたんだよね
龍気活性と鬼火も考えたんだけど鬼火は3でいいから4狙える第一はないかなと
高速変形3翔蟲使い3s222
高速変形3強化持続2s222
高速変形3攻撃2s222
スロットは411でもよいかと思うが円環で出せる形で
もう覇気で夢を追うのが疲れたんだよね
龍気活性と鬼火も考えたんだけど鬼火は3でいいから4狙える第一はないかなと
115 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-SL9W [126.150.165.113]) :2023/06/07(水) 17:32:10.77ID:7I3/KrNg0
>>101
蟲使う前提なら、蟲一択じゃない?
その空きスロットに攻撃なり持続2つ入れればいい話でしょ
蟲いらない運用ならどっちでもいいけど
蟲使う前提なら、蟲一択じゃない?
その空きスロットに攻撃なり持続2つ入れればいい話でしょ
蟲いらない運用ならどっちでもいいけど
102 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-Fuzx [126.167.48.227]) :2023/06/07(水) 13:18:56.82ID:fL6HxcGEp
虫と攻撃は防具で付いてるけど、持続は錬成で生やすか下の装備使わなきゃだから、持続だな
103 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bb8-i2v1 [153.161.169.149]) :2023/06/07(水) 14:47:52.87ID:SmLoiREP0
オロミドロさまァァァーーーっ!
次回作でも必ず降臨してくださいねっ!
次回作でも必ず降臨してくださいねっ!
104 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b4b-1DxI [223.133.96.232]) :2023/06/07(水) 14:54:01.81ID:C7x0WOeO0
オロミドロ お前は 存在してはいけない生き物だ
105 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-ptFv [106.130.194.114]) :2023/06/07(水) 14:56:33.88ID:jwIPPxlxa
しりえたか
カムラの*
オロミドロ
カムラの*
オロミドロ
106 名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMc9-8tUg [36.11.229.150]) :2023/06/07(水) 15:43:42.79ID:Kks0sHvdM
亜神は大歓迎
遅延カスミドロもイルカジャンプと迷路タイム完全廃止すれば良モンス
遅延カスミドロもイルカジャンプと迷路タイム完全廃止すれば良モンス
107 名も無きハンターHR774 (スプープ Sdc3-+eBs [1.73.153.70]) :2023/06/07(水) 15:46:31.20ID:dhHrotVed
今のスラアクで無属性強撃ビンをあえて使う理由ってあるんかね
蓄強3リコンで良くね感が凄い
蓄強3リコンで良くね感が凄い
118 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sacb-7TCq [27.85.205.76]) :2023/06/07(水) 18:47:24.55ID:UYwjNVM/a
>>107
シムタスで研磨鋭+確定蓄積で上振れ引き続けられるならそっちの方がいいんじゃないか
天衣3リコンで紫維持と渾身の安定感も強いけど
シムタスで研磨鋭+確定蓄積で上振れ引き続けられるならそっちの方がいいんじゃないか
天衣3リコンで紫維持と渾身の安定感も強いけど
108 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1d02-sceX [36.53.199.41]) :2023/06/07(水) 15:53:17.57ID:Gc6H41gB0
今どころかライズの頃からない
109 名も無きハンターHR774 (スプープ Sdc3-+eBs [1.73.153.70]) :2023/06/07(水) 15:54:59.10ID:dhHrotVed
カウンターでいくらか復権したかと思ってたけどそんなことなかったのか
こんな立ち位置なら強撃はもうちょい覚醒ゲージ溜めやすくてもいいんじゃ…?
こんな立ち位置なら強撃はもうちょい覚醒ゲージ溜めやすくてもいいんじゃ…?
110 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-cYoX [106.180.26.119]) :2023/06/07(水) 15:59:14.45ID:mzDj6UPYa
蓄撃がなくてもそもそも無属性強撃で強いのがないからなあ
111 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-AV1S [106.133.22.118]) :2023/06/07(水) 15:59:17.29ID:tsFqENx6a
昔は強撃無属性しか選択肢ないような時代もあったが今は属性全盛期
時代の流れとともに変形していくのがスラアクだぞ柔軟に高速変形していけ
時代の流れとともに変形していくのがスラアクだぞ柔軟に高速変形していけ
112 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa93-Wt+J [111.239.176.66]) :2023/06/07(水) 16:20:01.10ID:dEHB+7aoa
スラアクスレで言ってもアレかもしれないんだが、属性or無属性の話でいくと、今作の全体的に属性優位なバランスは本当に気に入った俺でも大剣とハンマーだけは物理超優位であってほしかったな
まぁスラアクに渡ってきて幸せになれたのでありがとうオロ神
次作では雷属性の減気ビンとかそういう組み合わせを頼む
まぁスラアクに渡ってきて幸せになれたのでありがとうオロ神
次作では雷属性の減気ビンとかそういう組み合わせを頼む
113 名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-MC1k [1.75.199.161]) :2023/06/07(水) 16:25:21.81ID:DTUUkQRId
ハンマーの属性偏重化は確かに残念さがあった
手数の多さに対して属性が報われてなさすぎたから多少はねとは思うんだが、だとして完全に物理を捨てるとこまで舵を切るようなことにはなってほしくなかった
求めていたのはP2Gの雷槌フルフルのような物理と属性のバランスだったんだけどな
手数の多さに対して属性が報われてなさすぎたから多少はねとは思うんだが、だとして完全に物理を捨てるとこまで舵を切るようなことにはなってほしくなかった
求めていたのはP2Gの雷槌フルフルのような物理と属性のバランスだったんだけどな
128 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-0mC1 [106.130.52.56]) :2023/06/07(水) 20:15:36.07ID:Gv5B9Z1ca
>>113
勇ハンマーは属性偏重だけど双剣みたいに物理捨てないよ
高モーション値があってバースト時の追撃に属性乗らない*
攻撃を減らしたり切ったりするのはあるけどどんな装備想定してるんだ
勇ハンマーは属性偏重だけど双剣みたいに物理捨てないよ
高モーション値があってバースト時の追撃に属性乗らない*
攻撃を減らしたり切ったりするのはあるけどどんな装備想定してるんだ
114 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-L7ZO [106.73.198.193]) :2023/06/07(水) 16:32:35.60ID:NxYHJXZV0
武ちゃんの火力が情けないというか、錬成解放ボーナスも最上位組だし勇ちゃんになるしかないんだよね
大剣は属性火力は出そうと思えば出せるけど、やっぱ流し斬りのモーション自体が弱いね
大剣は属性火力は出そうと思えば出せるけど、やっぱ流し斬りのモーション自体が弱いね
116 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-p8xN [106.129.187.21]) :2023/06/07(水) 17:56:45.55ID:C4ZkOHWGa
もし回復カスタムみたいな効果ついてても
敵の攻撃力も高くて微妙そう
敵の攻撃力も高くて微妙そう
117 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b88-0e1E [111.96.76.111]) :2023/06/07(水) 18:39:17.90ID:lABVtZoI0
お前もオロにならないか?
119 名も無きハンターHR774 (スップー Sdc3-fIuS [1.73.30.95]) :2023/06/07(水) 18:50:29.76ID:L3ddik2Td
最後の追加モンスがオロ希少種だったりして)
120 名も無きハンターHR774 (スプープ Sd03-/16C [49.109.1.203]) :2023/06/07(水) 19:11:49.25ID:ksL+YlzQd
スラアクは蟲依存度は割と高めな武器だと思う
カウンター連発したい時は結構あるからなぁ
ゼロ距離主体なら別にいらんけど
カウンター連発したい時は結構あるからなぁ
ゼロ距離主体なら別にいらんけど
121 名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp49-olBM [126.156.81.196]) :2023/06/07(水) 19:25:31.60ID:1kFgjjQip
雷と龍の恩恵を出さずに終わる…それだけはやめてくれ
130 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e319-N/Lw [219.104.231.177]) :2023/06/07(水) 20:20:43.85ID:iCEN1aww0
>>121
風雷合一は防具スキル+1、+2がイカれてるからきません!残念!
風雷合一は防具スキル+1、+2がイカれてるからきません!残念!
122 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d509-k1As [122.131.35.32]) :2023/06/07(水) 19:28:26.54ID:1/QvssON0
ゼロ距離竜剣スラチャ連打だと蟲が足りんから要らなくはないな、ただ蟲3は重いから風纏1のがいい
123 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b28-Kk5B [153.170.207.5]) :2023/06/07(水) 19:52:19.73ID:9e3mjVLS0
風雷合一…
124 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-N/Lw [106.73.133.35]) :2023/06/07(水) 19:54:19.35ID:4N8GSL5h0
メルゼナの耐性が渋かった時用にシムタスたまに練習するけど
ゲージが溜まるのが遅い…あまりにも…
スラチャしたら覚醒ゲージ溜まるようになんねーかな
ゲージが溜まるのが遅い…あまりにも…
スラチャしたら覚醒ゲージ溜まるようになんねーかな
125 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d54-SL9W [126.150.165.113]) :2023/06/07(水) 19:54:49.06ID:7I3/KrNg0
前スレから圧縮解放の可能性を模索しててわかったこと
まず属性解放と比較されるけど用途が全然違う
強力なアーマーを当てにしたカウンターないしは緊急防御だね
ただしDPSが著しく悪いので積極的に使っていくものではない
属性解放と同じく二連斬りから派生すると出が早いから、狙うならここ
二連斬りを出し終えたタイミングでモンスターの大技を受けそうな時にカウンターで撃つ感じで使う
決まると意外と爽快
何気に覚醒ゲージの回収率は高い、けど代わりにスラッシュゲージが枯渇するのが痛い
チャージャーで立て直さない限りはしばらく戦力ダウンを強いられる
だったらワイヤーステップで躱して普通にコンボ決めた方がいい説ある
とはいえパンパンやらないならこっち入れといてもいいかもしれない
さあ、みんなでレッツ圧縮解放
まず属性解放と比較されるけど用途が全然違う
強力なアーマーを当てにしたカウンターないしは緊急防御だね
ただしDPSが著しく悪いので積極的に使っていくものではない
属性解放と同じく二連斬りから派生すると出が早いから、狙うならここ
二連斬りを出し終えたタイミングでモンスターの大技を受けそうな時にカウンターで撃つ感じで使う
決まると意外と爽快
何気に覚醒ゲージの回収率は高い、けど代わりにスラッシュゲージが枯渇するのが痛い
チャージャーで立て直さない限りはしばらく戦力ダウンを強いられる
だったらワイヤーステップで躱して普通にコンボ決めた方がいい説ある
とはいえパンパンやらないならこっち入れといてもいいかもしれない
さあ、みんなでレッツ圧縮解放
126 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 757b-L7ZO [106.73.198.193]) :2023/06/07(水) 20:09:37.15ID:NxYHJXZV0
嫌です…
127 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-lkXS [106.133.93.1]) :2023/06/07(水) 20:10:45.04ID:23jJAfBLa
探求者は嫌いじゃないぜ
似たような使用感で使った事あるけど気が付けば零距離竜剣に戻っちまった俺じゃ圧縮君は救えない
似たような使用感で使った事あるけど気が付けば零距離竜剣に戻っちまった俺じゃ圧縮君は救えない
129 名も無きハンターHR774 (スプープ Sdc3-+eBs [1.73.153.42]) :2023/06/07(水) 20:19:03.99ID:qYXbWv/ed
あれ属性乗らないのか
それでも属性武器のが強いってどんだけ偏った調整になってるんだ
それでも属性武器のが強いってどんだけ偏った調整になってるんだ
131 名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp49-i0eK [126.245.3.42]) :2023/06/07(水) 20:30:17.21ID:ZnHYToo2p
スラアクって新しいアクション作りやすそうやな
132 名も無きハンターHR774 (アークセー Sx49-lkXS [126.146.244.206]) :2023/06/07(水) 20:39:24.10ID:51YoiAxOx
次作に竜剣継続してくれんかね
降下着弾タイミングにX+Aで爆発が圧縮に変わるコマンド入れてくれたらなお良し
降下着弾タイミングにX+Aで爆発が圧縮に変わるコマンド入れてくれたらなお良し
133 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-cYoX [106.180.24.176]) :2023/06/07(水) 20:42:13.92ID:vlgK8azYa
圧縮解放はフィニッシュだからわかるけど最初の属性解放突きがマジでいらないし、アーマーほしい
そこさえ何とかなれば緊急防御で使えるのに
そこさえ何とかなれば緊急防御で使えるのに
134 名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sacb-7TCq [27.85.205.76]) :2023/06/07(水) 20:44:24.91ID:UYwjNVM/a
誰かが言ってたけど
属性解放突きと圧縮解放斬りみたいに完全に別物にできたらいいのにね
属性解放突きと圧縮解放斬りみたいに完全に別物にできたらいいのにね
135 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d509-k1As [122.131.35.32]) :2023/06/07(水) 20:47:23.49ID:1/QvssON0
*DPSな以上、出番などないわー!
136 名も無きハンターHR774 (スプープ Sdc3-+eBs [1.73.153.42]) :2023/06/07(水) 20:48:02.04ID:qYXbWv/ed
前にステ倒して圧縮、後ろで簡易、無入力で零距離みたいに選べたらまだ使えたかもしれん
消費きつすぎるからワイは使わんが
消費きつすぎるからワイは使わんが
137 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa91-4Dkk [106.146.20.114]) :2023/06/07(水) 21:00:45.26ID:ozXLY03ha
圧縮暴発するかもしれないとか弱体化で草
138 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3b4b-1DxI [223.133.96.232]) :2023/06/07(水) 21:04:50.60ID:C7x0WOeO0
圧縮はガンスのブラダやリバブラを参考にしてほしい
ドカンとぶっ放しつつ大移動みたいな
ドカンとぶっ放しつつ大移動みたいな
139 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d54-j3Wb [60.150.244.226]) :2023/06/07(水) 21:22:30.31ID:+fGcxKLh0
圧縮解放はテオ武器でど迫力エフェクトを楽しむためだけに使ってみたことがある
結果はもちろん弱かった
結果はもちろん弱かった
コメントする