モンスターハンターシリーズ』(Monster Hunter Series)は、カプコンから発売されているアクションゲームのシリーズ。 略称は「モンハン」、「MH」。 4人で協力し巨大なモンスターを狩るというゲーム性はアクションゲームの中でも「ハンティングアクション」「狩りゲー」と言われるゲームジ…
80キロバイト (10,219 語) - 2023年5月29日 (月) 18:33
最近は操虫棍に特化した武器が増えてきて、種類も豊富になってきました。自分に合ったタイプを見つけ、使いこなす楽しみはもちろん、周囲に影響を与えるバフなども使いこなすことで、戦況を有利に進められます。

50 名も無きハンターHR774 (スッププ Sd66-8IKV [27.230.95.30]) :2023/05/22(月) 15:46:46.86ID:y0AxxpFId
強制的に空中にされる技は多いのに肝心の空中戦が絶妙に弱いのが問題
リヴァイ斬りと螺旋斬と急襲操虫棍に付けて欲しいよお得意の空中戦でも双剣にDPS負けてるってどうゆうこっちゃ




51 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-1IGl [106.146.28.178 [上級国民]]) :2023/05/22(月) 15:49:14.18ID:tTu/ApBEa
フロンティア化してるなって感じるときがある

52 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-lOct [133.106.240.181]) :2023/05/22(月) 16:11:39.71ID:cCuT82YlM
属性環境が進んで降竜が相対的に弱くなってるからな
操虫切りの1段目も属性補正0だし
空中突進には補正あるけど1.125とかだしそもそも無防備だし
渋いわあ

53 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-eMl5 [106.146.7.221]) :2023/05/22(月) 16:19:04.68ID:etP5ReBEa
属性操虫棍は地上戦強いられるからこれって操虫棍じゃなくても…ってどうしても思ってしまう
おりりゅのせいなのはそう

54 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-LNfH [106.130.156.237]) :2023/05/22(月) 17:41:18.47ID:P+9QLYDBa
操虫斬りは虫の攻撃も属性乗ってるんでそこまで向かい風でもねぇかなって
何よりモーションがコンパクトで瞬時の3ヒット且つ照準で自由に着弾点を定められるし

55 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM93-JNpn [150.66.121.115]) :2023/05/22(月) 18:27:18.80ID:jTKmSy2hM
エキスの件はともかく操虫斬りは今後のモンハンでも継続して欲しいな
自分的にはサンブレイクで操虫棍を使う理由の大半を占めてる

58 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-UKvd [60.238.201.122]) :2023/05/22(月) 19:04:20.22ID:HfDb2zc70
>>55
今の笛みたいに戦い続けられてれば強化状態も続くのが理想だと思ってるから操虫斬りに限らずエキス取れる攻撃はもっと有っても良いと思うわ
まあ3色だとエキス延長できないアホみたいな仕様に邪魔されるんだけどさ

56 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115]) :2023/05/22(月) 18:34:52.07ID:gQQ/g/SK0
操虫斬りジャンプ突進と比べると挙動がそれっぽくて良い
アイボーにもくれ

57 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/22(月) 18:46:59.94ID:K8Jr+09X0
もうヤケクソで2倍おりりゅで5桁ダメ出て欲しい

59 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-IRVr [106.133.109.61]) :2023/05/22(月) 19:08:49.86ID:1mELHGDla
>>57
舞踏跳躍の倍率が無限に上がり続けます!
これでもいいぞ

60 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/22(月) 19:26:10.24ID:K8Jr+09X0
>>59
無限に空飛びたいよね

61 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bb1-m999 [14.3.166.50]) :2023/05/22(月) 19:29:57.11ID:Xcl54uL70
倍率上げまくって出したおりりゅを外したときのがっかり感がやばそう

62 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115]) :2023/05/22(月) 19:36:44.72ID:gQQ/g/SK0
ここだ!(スカッ)…スーッ

63 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e39d-IRVr [182.255.70.159]) :2023/05/22(月) 19:51:13.90ID:rDb3X9Dd0
当てた時の気持ち良さで絶頂出来るのでセーフ(ガチャ脳)

64 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5376-TgWM [60.56.246.87]) :2023/05/22(月) 22:12:22.99ID:AWGz/01n0
操虫棍謎仕様集
3色取ると延長効かなくなる
赤エキス取らないとモーションが弱すぎる
猟虫の攻撃にほとんどのスキルが乗らない
操虫切りで赤エキス取るとそれ以降エキスが取れない
操虫切りで照準攻撃するとスタミナ消費増える
降竜は虫キャンできない
降竜の範囲が狭い
空中で回帰猟虫と覚蟲撃出せない
クルルヤックの橙エキスの場所が手に持ってる岩
猟虫滑空の存在意義
速攻虫の存在意義

66 名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa72-i/qU [111.239.172.193]) :2023/05/22(月) 23:42:19.54ID:vw24VFUia
>>64
それほぼ全てバグなんじゃないかと思うよねw

65 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b88-i/qU [110.132.67.231]) :2023/05/22(月) 22:42:36.66ID:Xs+nyf3m0
覚蟲撃は空中で使えるようになった所で大して変わらんし地上でしか使えない技があるってだけなら別に気にする事でもないから謎でもなんでもない

速攻型は共闘や粉塵みたいな独自の強みがない上に操作が面倒過ぎるからな…。個人的には好きで愛用してるんだけど(ただ単に共闘に飽きたし速攻型の方が気に入ったってだけ)

67 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a1e-TSAw [115.39.86.204]) :2023/05/22(月) 23:55:33.31ID:4pvKX0YY0
おりりゅの仕様はほんと簡悔

68 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b88-cUXk [110.135.139.154]) :2023/05/22(月) 23:56:04.67ID:IHKRpAXt0
久しぶりに野良ですげーマトモな虫棒さんがいたの
んでクエ終わってギルカ交換して見てみたら
自由にメッセージ書けるとこにさ、俺なんかはネタに走ってるのに
虫棒を救ってください みたいな一文だけで俺は泣いたね(´;ω;`)ウッ…

69 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/23(火) 00:37:26.17ID:a2VR2xMh0
でもぶっちゃけ舞踏跳躍で無限にできたらおりりゅせずに操虫斬りだけ無限に使ってそう

70 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-A0nW [126.186.234.19]) :2023/05/23(火) 00:40:19.86ID:njxU5mrh0
それが許されるくらい空中戦向け武器になってもいいんじゃねと思ったり

71 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115]) :2023/05/23(火) 01:02:38.51ID:WxCIyUxO0
スタミナが続く限りは無限にできていいと思う

73 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-UKvd [60.238.201.122]) :2023/05/23(火) 05:27:13.42ID:jl25WiCn0
>>71
別に無敵なわけでもないどころかHA付いてるわけでもないうえ奮闘来る前はスタミナ無限じゃなかったんだしそれぐらいできても良かったと思うよほんと
個人的には操虫斬りは2倍ぐらいで降竜は4倍ぐらいまで上がるとかでも良いと思ってる

72 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a99-y6AU [61.115.153.42]) :2023/05/23(火) 04:39:38.80ID:RqzM7ZL40
スタミナ続く限り跳躍出来て、降竜の倍率も上がったら面白そう。
最終アプデくらいもう見境なくやって欲しいわ。

74 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-xWIl [126.217.104.15]) :2023/05/23(火) 06:20:18.27ID:0iZF3dAm0
このクソ雑魚武器に未来なんて無いんだから大人しく諦めとけば良いのに

75 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115]) :2023/05/23(火) 06:34:47.21ID:WxCIyUxO0
俺は急襲操虫斬りエキスハンター多彩な猟虫MH4並の高モーション値が同時に実装されるまで諦めない

76 名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-OO9E [126.157.114.39]) :2023/05/23(火) 06:47:45.05ID:bkS8XR6Br
選択肢が無くて使えないゴミより選択できて使わないゴミのほうがまだマシと思ってしまう

77 名も無きハンターHR774 (スップー Sdfa-MA8O [1.73.19.180 [上級国民]]) :2023/05/23(火) 09:23:40.62ID:0b7Rnxa5d
アイボーの時は最後にヤケクソ救済処置来てたから今回もあるとええのう
削撃珠でホント世界変わったもの

78 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-lOct [133.106.194.120]) :2023/05/23(火) 09:38:47.30ID:P1/XLKhmM
何なら世界が変わるかな?
飛燕珠?
あと激励珠が粉塵に効果あるとええな

79 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/23(火) 10:19:17.34ID:a2VR2xMh0
モーション値爆上がりしかない

80 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/23(火) 10:24:05.12ID:a2VR2xMh0
アルジャーロンとエルドラーンきて
虫重ね着もおなしゃす

81 名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Speb-Me0k [126.255.194.118]) :2023/05/23(火) 10:24:35.03ID:Q57b8sWxp
虫レベルを2上げる代わりに攻撃力が-20される百竜装飾品追加されそう

84 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-QZmu [106.129.68.180]) :2023/05/23(火) 10:37:21.56ID:lm1u9PlTa
>>81
そこまで貫いてくるなら逆に評価するわ

85 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-lOct [133.106.194.120]) :2023/05/23(火) 10:42:30.65ID:P1/XLKhmM
>>81
開発全員算数苦手そう

86 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/23(火) 10:49:18.71ID:a2VR2xMh0
>>81
火力だけ考えたら虫激の完全劣化で草

82 名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-1IGl [106.133.23.133 [上級国民]]) :2023/05/23(火) 10:26:11.70ID:ZXWAU3L1a
おりりゅのネーミング考えたやつはファーブル平和賞くらいあげたいわ

83 名も無きハンターHR774 (スーップ Sd5a-MA8O [49.106.111.54 [上級国民]]) :2023/05/23(火) 10:35:09.03ID:mh/nJ7Ubd
3色倍率1.3にしてもらってもええんやで(血涙)

87 名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204]) :2023/05/23(火) 10:51:16.44ID:a2VR2xMh0
ここは逆に棒が強くなる代わりに虫のステータス全部1になるとか

88 名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM16-lOct [133.106.194.120]) :2023/05/23(火) 11:02:02.35ID:P1/XLKhmM
>>87
先ずはハンデを付けない方向でお願い出来ませんか?

89 名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM66-TgWM [61.205.98.114]) :2023/05/23(火) 11:02:41.55ID:7iJabU2cM
飛燕来るなら物理攻撃にのみかけないと双剣ぶっ壊れる。
しかし属性にかからないと操虫棍にとっては微妙というジレンマ