「ポケモン RSE・FRLGは、第3世代の中でも特に人気がある作品だと思います。グラフィックや音楽が美しく、新しいポケモンもたくさん登場するので、何度でもプレイしたくなりますね!」
1 名無しさん、君に決めた! :2022/06/06(月) 22:16:16.07ID:UluiPrLC0
ここは、ポケットモンスターのGBAシリーズである『ルビー・サファイア』『エメラルド』『ファイアレッド・リーフグリーン』の総合スレッドです
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
任天堂ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/n08/
きのみの成長に関するご案内
http://www.nintendo.co.jp/n08/axvp/kinomi/
ポケットモンスター情報センター 2号館
https://web.archive.org/web/20070616020452/no2.pic.bz/
次スレは>>980を目安に立ててください
前スレ
【GBA】ポケモンRSE・FRLG Part7【第3世代】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1624352407/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/game-series/title/
任天堂ホームページ
https://www.nintendo.co.jp/n08/
きのみの成長に関するご案内
http://www.nintendo.co.jp/n08/axvp/kinomi/
ポケットモンスター情報センター 2号館
https://web.archive.org/web/20070616020452/no2.pic.bz/
次スレは>>980を目安に立ててください
前スレ
【GBA】ポケモンRSE・FRLG Part7【第3世代】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1624352407/
2 名無しさん、君に決めた! :2022/06/06(月) 22:16:53.95ID:UluiPrLC0
2
3 名無しさん、君に決めた! :2022/06/06(月) 22:17:34.91ID:UluiPrLC0
3
4 名無しさん、君に決めた! :2022/06/06(月) 22:18:17.66ID:UluiPrLC0
4
5 名無しさん、君に決めた! :2022/06/06(月) 22:18:54.47ID:UluiPrLC0
5
6 名無しさん、君に決めた! :2022/06/06(月) 22:19:35.45ID:UluiPrLC0
6
7 名無しさん、君に決めた! :2022/06/06(月) 22:20:30.46ID:UluiPrLC0
7
8 名無しさん、君に決めた! :2022/06/06(月) 22:21:12.58ID:UluiPrLC0
8
9 名無しさん、君に決めた! :2022/06/06(月) 22:21:56.25ID:UluiPrLC0
9
10 名無しさん、君に決めた! :2022/06/06(月) 22:22:38.49ID:UluiPrLC0
10
11 名無しさん、君に決めた! :2022/06/07(火) 01:14:02.91ID:A9Tk7jOK0
たて乙
12 名無しさん、君に決めた! :2022/06/07(火) 01:21:37.88ID:9Hr8TBg90
前スレ埋めた奴埋めるなら次建てろよ
13 名無しさん、君に決めた! :2022/06/07(火) 08:41:33.61ID:WaXDiRHh0
スレ埋められたのに気付いてスレ立てようと思ったら規制されてたわ
>>1乙
>>1乙
14 名無しさん、君に決めた! :2022/06/09(木) 07:40:42.03ID:NlyUiSbt0
おつ
15 名無しさん、君に決めた! :2022/06/09(木) 12:16:47.36ID:CQY2xNcM0
π
16 名無しさん、君に決めた! :2022/06/10(金) 22:50:40.88ID:e6+dPV7r0
いろんな攻略サイトに乗ってるFRLGのポイントアップの裏技、やってみても全然出来ないんだけどなんでだろ?
17 名無しさん、君に決めた! :2022/06/12(日) 06:21:04.48ID:KkYlzf1U0
しおんさんみたいなGBAポケモン製作者が人気だし
ドットリメイク必要だよな
GBAのグラフィックの安心感は異常
ドットリメイク必要だよな
GBAのグラフィックの安心感は異常
18 名無しさん、君に決めた! :2022/06/12(日) 06:54:31.01ID:ugPosW6u0
だれ?
19 名無しさん、君に決めた! :2022/06/12(日) 11:44:41.59ID:3B58nsR30
他所で自演叩かれたら今度は5chで自演かよ
懲りねえな売名野郎
懲りねえな売名野郎
20 名無しさん、君に決めた! :2022/06/12(日) 16:36:32.87ID:Gjx2VzL20
なんで荒れてんのか3行で頼む
21 名無しさん、君に決めた! :2022/06/12(日) 16:55:37.14ID:+pJTMWlR0
電池切れのルビサファをもう一度遊ぶなら
浅瀬の洞穴のことを考えて干潮の時刻に設定するのが無難でござるか?
浅瀬の洞穴のことを考えて干潮の時刻に設定するのが無難でござるか?
22 名無しさん、君に決めた! :2022/06/12(日) 20:58:19.05ID:GOtGm8Mc0
電池入れ替えるのが無難
24 名無しさん、君に決めた! :2022/06/14(火) 04:45:11.22ID:/VgXamoi0
>>21-22
電池交換してても
きのみ問題のアップデートをしてなかったら
時間に関係するイベントが発生しないよ
(経験者)
電池交換してても
きのみ問題のアップデートをしてなかったら
時間に関係するイベントが発生しないよ
(経験者)
23 名無しさん、君に決めた! :2022/06/12(日) 21:19:13.05ID:ODVrzhiP0
あと考慮するとしたら他からイーブイ連れてきて育てる場合のエーフィかブラッキーかぐらいか
25 名無しさん、君に決めた! :2022/06/14(火) 19:47:51.55ID:FNJGgeMh0
電池を入れ替える→きのみ問題修正プログラムを用いることで、ルビサファについてはデータを生かしたまま時計を復活できたはず
修正プログラムに対応してしないエメラルドに関しては、電池を入れ替えても初期化しないと時計は動かない
修正プログラムに対応してしないエメラルドに関しては、電池を入れ替えても初期化しないと時計は動かない
26 名無しさん、君に決めた! :2022/06/14(火) 19:52:50.42ID:FNJGgeMh0
正直、ルビサファエメ全てにおいて電池切れの方が便利だと思うけどな俺は。
ポケルスは消えないし、エメラルドのbpも稼ぎやすい(電池切れの状態でデータ作成するとタワーに固定される)。数少ないメリットの電池有り乱数についても、絵画seedの開拓で用済みになっちまったからな。
ポケルスは消えないし、エメラルドのbpも稼ぎやすい(電池切れの状態でデータ作成するとタワーに固定される)。数少ないメリットの電池有り乱数についても、絵画seedの開拓で用済みになっちまったからな。
27 名無しさん、君に決めた! :2022/06/15(水) 08:07:23.33ID:U4i7nKWZ0
電池交換セットが売られてるけど
自分で交換するの面倒だし、金は払うから電池交換を代行してくれるサービス無いのかね?
このスレ見てる業者さん頼みますわよ
自分で交換するの面倒だし、金は払うから電池交換を代行してくれるサービス無いのかね?
このスレ見てる業者さん頼みますわよ
29 名無しさん、君に決めた! :2022/06/16(木) 22:45:42.18ID:JPiYGfLj0
>>27
グチる前にググろう
グチる前にググろう
32 名無しさん、君に決めた! :2022/06/18(土) 05:33:46.99ID:Kf9oOZnD0
>>29
まさかあるとは思わなかった サンキュー!
まさかあるとは思わなかった サンキュー!
30 名無しさん、君に決めた! :2022/06/17(金) 07:59:59.10ID:nOiQqMKO0
>>27
いうほど面倒でもないだろって思ったけどもともと半田ごてとか持ってたからかな
ゼロからやろうとすると地味に道具必要だ*
いうほど面倒でもないだろって思ったけどもともと半田ごてとか持ってたからかな
ゼロからやろうとすると地味に道具必要だ*
28 名無しさん、君に決めた! :2022/06/16(木) 17:15:19.75ID:o4WBMdlL0
ホウエン舞台のレジェンズが出たら邪馬台国モチーフの古代編かねえ
31 名無しさん、君に決めた! :2022/06/17(金) 20:33:10.03ID:DoXVgRKM0
絵画seedを用いて、サファイアで色理想ラティオスを遂にgetした。この世代でこのステータスは破格
そして俺の夢幻のチケットは後何回配れるんやろか
そして俺の夢幻のチケットは後何回配れるんやろか
33 名無しさん、君に決めた! :2022/06/20(月) 22:58:51.77ID:0Qn9z/mZ0
スレチかもしれんけど質問
ポケモンxdで出てくるダークポケモンの性別って1回倒したらミラーボとの戦闘の時にリセットされる?
それとも初遭遇の時のまま固定?
ポケモンxdで出てくるダークポケモンの性別って1回倒したらミラーボとの戦闘の時にリセットされる?
それとも初遭遇の時のまま固定?
34 名無しさん、君に決めた! :2022/06/21(火) 07:44:38.92ID:ZaX/3cgG0
初遭遇時で個体きまっちゃってたはず
35 名無しさん、君に決めた! :2022/06/21(火) 13:50:15.65ID:bkMM1U+k0
エメラルドからFRにヒメグマ送ったら見たことない独自のドット絵で驚いた
カントー151以外はRSEとFRLGで共通絵だと思ってたから知らんかったよ
カントー151以外はRSEとFRLGで共通絵だと思ってたから知らんかったよ
36 名無しさん、君に決めた! :2022/06/21(火) 19:24:09.03ID:4vtU4bpy0
>>35
ヒント:ミニゲーム
ヒント:ミニゲーム
37 名無しさん、君に決めた! :2022/06/23(木) 00:03:49.95ID:aMVlWBGK0
3世代のポケルス感染乱数ってものひろいを組み合わせれば楽になると思うんだが、誰か有識者おる?
ちなみに俺は戦闘終了後にタイマーを測って野生のポケモンを捕獲し、そのフレームを頼りに誤差を調整してるんだけど、もっと楽な方法はないものか
ちなみに俺は戦闘終了後にタイマーを測って野生のポケモンを捕獲し、そのフレームを頼りに誤差を調整してるんだけど、もっと楽な方法はないものか
38 名無しさん、君に決めた! :2022/06/23(木) 03:50:45.63ID:qIa6dXlm0
乱数の話は乱数スレで
39 名無しさん、君に決めた! :2022/06/23(木) 12:39:18.90ID:ueQiGlbS0
すまん 他所でやります
40 名無しさん、君に決めた! :2022/06/24(金) 17:21:52.03ID:22uJUjAr0
草御三家はハードモードと聞くけどrseのジュカインは技も貧弱だよね?
威力70リフブレ、たたきつける
バシャは威力85一致技、きりさく、
ラグは濁流(波乗り)地震、突進
リフブレの急所狙いってのが役立つのだろうか
威力70リフブレ、たたきつける
バシャは威力85一致技、きりさく、
ラグは濁流(波乗り)地震、突進
リフブレの急所狙いってのが役立つのだろうか
41 名無しさん、君に決めた! :2022/06/24(金) 20:27:39.99ID:QwXd76VJ0
リーフブレードまではタネマシンガンすいとるで戦わないといけないし草の通り悪いし難易度高そう
テッセンのレアコイルとかアスナとかゲンジが強敵なんかな
テッセンのレアコイルとかアスナとかゲンジが強敵なんかな
42 名無しさん、君に決めた! :2022/06/25(土) 01:57:56.90ID:7wIYK8Kp0
ジュカインは中盤以降のフウ、ラン、ミクリ、アダン戦
あと、水上、水中のトレーナー戦で一応活躍の場は用意されてる…らしい
最序盤できせきのタネを入手できるのは他に無いメリットか?
>>41
タネマシンガンの存在をすっかり忘れてた。序盤から使えるのは良いっすね
あと、水上、水中のトレーナー戦で一応活躍の場は用意されてる…らしい
最序盤できせきのタネを入手できるのは他に無いメリットか?
>>41
タネマシンガンの存在をすっかり忘れてた。序盤から使えるのは良いっすね
43 名無しさん、君に決めた! :2022/06/25(土) 05:08:07.63ID:48LkK8fU0
あれよりはマシだろ
44 名無しさん、君に決めた! :2022/06/25(土) 07:12:00.52ID:C5Fn8ZuF0
海上エリアまで来てようやくジュカインが力発揮できるぞーと思えばメノクラゲ族、ギャラドス、ペリッパー…
FRLGのフシギバナ然りな あいつなんかいつまでも葉っぱカッターシュパシュパだぜ
FRLGのフシギバナ然りな あいつなんかいつまでも葉っぱカッターシュパシュパだぜ
45 名無しさん、君に決めた! :2022/06/25(土) 08:08:27.12ID:SVRE6zpw0
FRLGのフシギダネはPP10しかないつるのムチで戦う期間が地味にダルかった
46 名無しさん、君に決めた! :2022/06/26(日) 04:52:44.35ID:K7OHUyW+0
リーフブレード覚えるジュカインは恵まれてるほうなのね。そういえばフシギダネはLV10でやっと草技覚えるのかー。眠り粉で捕獲要員できるのが一応メリットか。
47 名無しさん、君に決めた! :2022/06/26(日) 09:05:11.72ID:t6ePGcsF0
BWはだいたい同じくらいのレベルで同じくらいの強さの技覚えてたイメージあるし
3世代だとあんまりそのへん考慮してなかったのかもね
3世代だとあんまりそのへん考慮してなかったのかもね
48 名無しさん、君に決めた! :2022/06/27(月) 12:44:05.23ID:XJqUIHM10
初代だとフシギダネ系のはっぱカッターには世話になったなあ
まあこれでも序盤ジム戦でタイプ有利とれるからよかったが
まあこれでも序盤ジム戦でタイプ有利とれるからよかったが
49 名無しさん、君に決めた! :2022/06/27(月) 14:38:48.19ID:JZAV1UXL0
GBAも剣盾も、草タイプの技って変な技しかないんだよなあ
50 名無しさん、君に決めた! :2022/06/28(火) 03:40:55.11ID:fOsRoFya0
序盤の捕獲要員は、FRLGだとピカチュウの電磁波便利なんだけど
RSEはキノココ、アゲハントの痺れ粉くらいか。キノココ弱くて捕獲要員としても務まらなかった記憶がある
RSEはキノココ、アゲハントの痺れ粉くらいか。キノココ弱くて捕獲要員としても務まらなかった記憶がある
60 名無しさん、君に決めた! :2022/07/20(水) 06:11:49.44ID:1rcc3eOb0
>>50
キノココはキノガッサに進化させてマッハパンチ覚えさせたらインタビュアーとのレベリングで使えるぞ
キノココはキノガッサに進化させてマッハパンチ覚えさせたらインタビュアーとのレベリングで使えるぞ
51 名無しさん、君に決めた! :2022/06/28(火) 06:22:16.25ID:hbXM+T5z0
いざfrlgで色違いを出したら出したでリボンいっぱい付けてあげたくなる…
ゲームキューブ中古で買うか…
ゲームキューブ中古で買うか…
52 名無しさん、君に決めた! :2022/06/28(火) 20:03:26.85ID:834kgIWo0
ドラクエ11みたいにドット版とリアル版を交互に2本ずつゲームとして発売してもどっちもベストセールスにできるのがポケモンの強みだしな
いずれリアル版とピクセル版を開発し、リアル版は赤、ピクセル版は緑なんて合理的に2本買わせる手段も考えようによってはできるんじゃないか?
要はユーザーが満足できればいいわけだしポケモンしかできない商売だと思う
いずれリアル版とピクセル版を開発し、リアル版は赤、ピクセル版は緑なんて合理的に2本買わせる手段も考えようによってはできるんじゃないか?
要はユーザーが満足できればいいわけだしポケモンしかできない商売だと思う
53 名無しさん、君に決めた! :2022/07/01(金) 17:50:54.90ID:s0hYJJ2w0
ムロタウン対策でスバメ、キャモメ悩んだけど
初期レベで飛行技覚えてるスバメのほうがいいな。キャモメだと13まで上げないといかんし。
初期レベで飛行技覚えてるスバメのほうがいいな。キャモメだと13まで上げないといかんし。
54 名無しさん、君に決めた! :2022/07/08(金) 19:28:32.26ID:9HhpOwDf0
タネボーがポケルス感染しちゃってるんだけどザロクバクやるには詰みですか??
56 名無しさん、君に決めた! :2022/07/12(火) 11:27:57.83ID:GpUHNVhK0
エメラルドって戦闘の乱数も比較的偏ってるように思うのは俺だけだろうか
フロンティアでメタグロス使ってると、コメパンの追加効果を引くときは引きまくるのに引かない時はからっきしだし・・。まぁ思い込みか
フロンティアでメタグロス使ってると、コメパンの追加効果を引くときは引きまくるのに引かない時はからっきしだし・・。まぁ思い込みか
57 名無しさん、君に決めた! :2022/07/12(火) 19:05:16.38ID:nEzDUa9S0
稀によくある
58 名無しさん、君に決めた! :2022/07/18(月) 21:42:47.22ID:kBJTB+yF0
レジギガスの特性をちからもちにしての技の区分を第3世代の物理・特殊区分にした場合止められるやつっているの?
コメントする