207 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-IBy/ [133.106.35.134]) :2023/02/28(火) 12:16:37.16ID:BhrLIem/M
すべての環境に適応できてないんだから懐古スレからも追い出されるだろこんなん
208 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-+mwQ [106.146.41.118]) :2023/02/28(火) 12:18:41.33ID:esTdvXdza
とりあえずクソ痛くてキモい奴がいるのはわかった
一生ポケカの歴史笑を学んで深くカードゲーム遊んでてくれ
一生ポケカの歴史笑を学んで深くカードゲーム遊んでてくれ
209 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウクー MMa9-dpN5 [36.11.229.82]) :2023/02/28(火) 12:20:02.56ID:694pejcfM
>>201
それがデュエマのシールドやワンピのライフだからバランス悪いどころかサイド落ちとかいう*要素減らせて逆転要素にも繋がるから逆に良くなるぞ
それがデュエマのシールドやワンピのライフだからバランス悪いどころかサイド落ちとかいう*要素減らせて逆転要素にも繋がるから逆に良くなるぞ
210 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6321-wWxq [157.147.14.227]) :2023/02/28(火) 12:21:42.80ID:E54Q34B90
>>201
殴りたくなくなるから試合は25分じゃ効かなくなって余計に長くなりそう
殴りたくなくなるから試合は25分じゃ効かなくなって余計に長くなりそう
211 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-IUh6 [126.179.245.193]) :2023/02/28(火) 12:22:00.50ID:ptME2nNtr
2時からずっとID真っ赤にして書き込んでる重度のお暇さんなんだね!
212 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 12:22:33.77ID:UYzxJPAGM
妨害札は使う方は気持ちいいが、使われる側は不快なんだわ
そっち路線に行くとゲームがいずれ*
ソリティアゲーはお互いができる上にマナルールがあるから壊れにくい
あと、別の視点だけどマリィが再録されたらまた買えなくなるけど良いか?
そっち路線に行くとゲームがいずれ*
ソリティアゲーはお互いができる上にマナルールがあるから壊れにくい
あと、別の視点だけどマリィが再録されたらまた買えなくなるけど良いか?
214 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-IBy/ [133.106.35.134]) :2023/02/28(火) 12:23:44.44ID:BhrLIem/M
>>212
なんでいつも使われる側なの?
使えばいいじゃんw宗教?
なんでいつも使われる側なの?
使えばいいじゃんw宗教?
216 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 12:25:06.70ID:UYzxJPAGM
>>214
お互いが不快になるだろ
その行き着いた先が遊戯王
お互いが不快になるだろ
その行き着いた先が遊戯王
217 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-IBy/ [133.106.35.134]) :2023/02/28(火) 12:26:13.46ID:BhrLIem/M
>>216
売れ行きアップして正解じゃん
売れ行きアップして正解じゃん
213 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-gUHy [126.194.108.161]) :2023/02/28(火) 12:23:36.23ID:3WWi+0cRr
>>204
今遊んでる人は現行レギュで楽しんでるんだからそんな昔のことなんて関係なくない?
お前が今の環境に満足できないのはお前だけの問題なんだから、昔が良かったなんて話したところでそんな時のこと知らないし理解されるはずもない
今遊んでる人は現行レギュで楽しんでるんだからそんな昔のことなんて関係なくない?
お前が今の環境に満足できないのはお前だけの問題なんだから、昔が良かったなんて話したところでそんな時のこと知らないし理解されるはずもない
215 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-CbV8 [106.180.21.143]) :2023/02/28(火) 12:24:33.61ID:pHjCbqkSa
過去にデュエマもやってたけどポケカのシステムでシールド戦は嫌だなあ
218 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-wPod [106.131.140.13]) :2023/02/28(火) 12:28:10.91ID:1yfSSsica
>>172
これはどういうこと?
いくつかゲーム性壊れるカードが禁止になってると思うんだけど
これはどういうこと?
いくつかゲーム性壊れるカードが禁止になってると思うんだけど
224 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 12:33:38.79ID:UYzxJPAGM
>>218
エクストラレギュはゲームができる範囲内で禁止を設定してる。殿堂レギュは破綻してるジャンケンゲーだが、昔のカードも遊べますよってルール
やりたい放題の殿堂レギュでPCGが入らないのはPCGにはそれ以上のやらかしカードが存在するから
エクストラレギュはゲームができる範囲内で禁止を設定してる。殿堂レギュは破綻してるジャンケンゲーだが、昔のカードも遊べますよってルール
やりたい放題の殿堂レギュでPCGが入らないのはPCGにはそれ以上のやらかしカードが存在するから
229 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-wPod [106.131.140.13]) :2023/02/28(火) 12:37:57.39ID:1yfSSsica
>>224
ふーんなんとなく分かったわ
ふーんなんとなく分かったわ
219 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 12:30:08.76ID:UYzxJPAGM
娯楽なのに邪魔されるだけのゲームをやりたいか?続くと思うか?
220 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-gUHy [126.194.108.161]) :2023/02/28(火) 12:30:46.05ID:3WWi+0cRr
妨害なしならジャッジマンも駄目だし雪道も駄目で無茶苦茶つまらないと思うがな
ドローしまくれる一部のカードが大暴れするだけになる気がする
ドローしまくれる一部のカードが大暴れするだけになる気がする
221 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-IBy/ [133.106.35.134]) :2023/02/28(火) 12:31:38.18ID:BhrLIem/M
手札妨害なしのソリティアでいいなら一人回しと変わらんだろ
…逆に一人回ししかできないからこういう感想になるのか!
…逆に一人回ししかできないからこういう感想になるのか!
222 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-6aC0 [106.128.159.228]) :2023/02/28(火) 12:32:43.89ID:HiHKoKYVa
マリィとか剣盾の中でも屈指の良デザインカードミュミュ…!
くそだるいシャッフルをそこまで挟まずに、運要素を作り出しつつも駆け引きの要素もあるとか、パートのおばちゃんサボりすぎミュミュ~♪
くそだるいシャッフルをそこまで挟まずに、運要素を作り出しつつも駆け引きの要素もあるとか、パートのおばちゃんサボりすぎミュミュ~♪
223 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-tJ5b [49.98.154.170]) :2023/02/28(火) 12:33:25.49ID:EwM8iVqAd
現状でここまで手札干渉に嫌悪感示してるのってロスト使いかロストと対面したことないかのどっちかだろ
225 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-IUh6 [126.179.245.193]) :2023/02/28(火) 12:33:42.82ID:ptME2nNtr
妨害満載のMTG君が見てるぞ
226 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6321-wWxq [157.147.14.227]) :2023/02/28(火) 12:34:49.77ID:E54Q34B90
なんなら自分だけマリィとか出てもいい
228 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-IBy/ [133.106.35.134]) :2023/02/28(火) 12:36:52.55ID:BhrLIem/M
>>226
シャッフルって長時間化に繋がるし下に入れるって戦略性もあって楽しいし
今後は大会活性化のためにもこっちを推してくのかと思ったら結局ジャッジマンに戻るのよく分からないよね
自分だけでもっていうの分かるわ
シャッフルって長時間化に繋がるし下に入れるって戦略性もあって楽しいし
今後は大会活性化のためにもこっちを推してくのかと思ったら結局ジャッジマンに戻るのよく分からないよね
自分だけでもっていうの分かるわ
232 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-6aC0 [106.128.159.228]) :2023/02/28(火) 12:42:11.51ID:HiHKoKYVa
>>226
キダハ先生知らないミュミュ…?
キダハ先生知らないミュミュ…?
233 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6321-wWxq [157.147.14.227]) :2023/02/28(火) 12:43:18.64ID:E54Q34B90
>>232
知らん
知らん
227 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-gUHy [126.194.108.161]) :2023/02/28(火) 12:35:20.10ID:3WWi+0cRr
対抗呪文のテキスト読んだら泡吹いて倒れそう
230 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-CbV8 [106.180.21.143]) :2023/02/28(火) 12:38:33.86ID:pHjCbqkSa
仮にポケカで手札抹殺の域まで来たらインフレしすぎよな
231 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sd03-cMji [49.96.236.83]) :2023/02/28(火) 12:41:22.73ID:9xke4pxod
cl愛知のサーナイトデッキみてたが、アタッカーが少ないように見えて意外と多いのか
ちょっと組んでみよう
ちょっと組んでみよう
234 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-gUHy [126.194.108.161]) :2023/02/28(火) 12:43:28.83ID:3WWi+0cRr
手札干渉じゃないけど、ミルタンクとかジュラルドンvmax みたいな、デッキによってはそれ出ただけで詰むようなデッキがあるカードが発表されるたびにつまんないなとは思う
236 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-IBy/ [133.106.35.134]) :2023/02/28(火) 12:46:47.11ID:BhrLIem/M
>>234
ミルタンクとかジュラルドンは俺は結構好きだけどなあ
ピンポイントメタって感じじゃなくて割りと広く嫌がらせできるし
ピン刺しで使われる分にはこちらもピン刺しである程度できるメタにメタを重ねる感じが
ドラピオンとかは必要性は分かるけどつまらないなと感じる
ミルタンクとかジュラルドンは俺は結構好きだけどなあ
ピンポイントメタって感じじゃなくて割りと広く嫌がらせできるし
ピン刺しで使われる分にはこちらもピン刺しである程度できるメタにメタを重ねる感じが
ドラピオンとかは必要性は分かるけどつまらないなと感じる
235 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 12:44:50.66ID:UYzxJPAGM
ドローしまくりゲーになったらLO戦術が流行ってますます別ゲーになるよ
初代旧裏でオーキド博士はクソ雑魚だったのもどっかに書いてある
どんなにドローしてもサイド6枚取り入れずにデッキが無くなって負ける
初代旧裏でオーキド博士はクソ雑魚だったのもどっかに書いてある
どんなにドローしてもサイド6枚取り入れずにデッキが無くなって負ける
237 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 12:49:34.34ID:UYzxJPAGM
ね、嫌がらせが好きな根暗が好むカードでしょ
大会で嫌がらせされに行くカードは結局縮小するんだわ。
つまんねぇはその通りです。クリーチャーズはバカじゃ無いです。
大会で嫌がらせされに行くカードは結局縮小するんだわ。
つまんねぇはその通りです。クリーチャーズはバカじゃ無いです。
238 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sd03-mVqG [49.106.110.44]) :2023/02/28(火) 12:51:04.81ID:2iXqjMb3d
嫌がらせが存在しないゲームってなんやねん
ハンデス嫌ならシャドバでもやっとけや
究極のじゃんけんゲーやんか
ハンデス嫌ならシャドバでもやっとけや
究極のじゃんけんゲーやんか
239 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6321-wWxq [157.147.14.227]) :2023/02/28(火) 12:52:38.04ID:E54Q34B90
まるもうけみたいなロマンカード出してほしい
240 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 12:53:59.29ID:UYzxJPAGM
嫌がらせを主軸路線にするのは衰退するって言ってんだけど
241 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スーップ Sd03-mVqG [49.106.110.44]) :2023/02/28(火) 12:54:49.44ID:2iXqjMb3d
まさかマリィジャッジマン程度で文句言ってる?
242 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-IUh6 [126.179.245.193]) :2023/02/28(火) 12:57:15.36ID:ptME2nNtr
現状ドローしまくり山からサーチしまくりなのにLO流行ってない
247 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッププ Sd03-RGIB [49.105.67.5 [上級国民]]) :2023/02/28(火) 13:09:36.72ID:ERxFFBRod
>>242
だって強いの野盗三姉妹だけだろ
だって強いの野盗三姉妹だけだろ
243 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 35cf-VGhD [58.70.242.22]) :2023/02/28(火) 12:57:23.26ID:e40+Ohig0
ジュラルドンなんていくらでも解決できるしなぁ。特にジュラルドンミラーになると互いにメタれるのがいいわ
これに文句言ってる奴はデッキの組み方悪いだけだろとしか思えんわ
これに文句言ってる奴はデッキの組み方悪いだけだろとしか思えんわ
244 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スッップ Sd03-mk8d [49.96.33.196]) :2023/02/28(火) 12:58:13.69ID:Au5/C0Fld
PCGの頃が良かったって遊戯王で例えればGXの頃が良かったって言ってるようなモノだけど遊戯王ファンが頷くか?って話よ
そんなにPCGが好きなら一生PCGで遊んでろよ
まあ最近のポケカ運営の転売ヤーに媚びるの最優先でプレイヤーは二の次三の次みたいなスタンスは*だと思うけど
そんなにPCGが好きなら一生PCGで遊んでろよ
まあ最近のポケカ運営の転売ヤーに媚びるの最優先でプレイヤーは二の次三の次みたいなスタンスは*だと思うけど
245 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 12:59:47.18ID:UYzxJPAGM
ジャッジマンは良い。マリィは相手4枚こっち5枚というハンデス効果があるから妨害札
マリィを作る前にサポーターのルール変更があって、その時にクリーチャーズが悩んだ趣旨がどっかにあったはず
マリィの扱いはクリーチャーズも難しいんだと思う。転売ヤーに買い占められる可能性含めて
マリィを作る前にサポーターのルール変更があって、その時にクリーチャーズが悩んだ趣旨がどっかにあったはず
マリィの扱いはクリーチャーズも難しいんだと思う。転売ヤーに買い占められる可能性含めて
246 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-IUh6 [126.179.245.193]) :2023/02/28(火) 13:08:05.50ID:ptME2nNtr
衰退してID:UYzxJPAGMみたいなのが居なくなるなら俺は嬉しい
249 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 13:10:48.44ID:UYzxJPAGM
>>246
お前も居なくなるよ。衰退した時のポケカをしらないニワカだな?
お前も居なくなるよ。衰退した時のポケカをしらないニワカだな?
251 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-IUh6 [126.179.245.193]) :2023/02/28(火) 13:20:16.52ID:ptME2nNtr
>>249
始めたのはシャイニースター辺りだからお前みたいにずっとポケカしてるのからしたらニワカかな
こんな便所の落書きで趣味娯楽の将来の心配しても運営には微塵も声届かないんだから余計な心配しないで自分の将来の心配した方がいいよ
始めたのはシャイニースター辺りだからお前みたいにずっとポケカしてるのからしたらニワカかな
こんな便所の落書きで趣味娯楽の将来の心配しても運営には微塵も声届かないんだから余計な心配しないで自分の将来の心配した方がいいよ
254 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 13:28:14.31ID:UYzxJPAGM
>>251
eシリ〜PCGガチ勢のファイルは売るだけで家立つので大丈夫です。心配どうも^^
eシリ〜PCGガチ勢のファイルは売るだけで家立つので大丈夫です。心配どうも^^
258 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-IUh6 [126.179.245.193]) :2023/02/28(火) 13:45:36.92ID:ptME2nNtr
>>254
凄いじゃん見せてよあっ君!
凄いじゃん見せてよあっ君!
248 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6321-wWxq [157.147.14.227]) :2023/02/28(火) 13:10:45.13ID:E54Q34B90
運ゲーLOだとウミトリオだな
250 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-cBbs [124.246.135.168]) :2023/02/28(火) 13:18:45.11ID:exRklvX40
そもそもポケカはLOよりコントロールのしっくりくる
LOだけなら三姉妹よりやばい海トリオがいるけど
流行ってないし流行るわけは無い
どっちかって言うと相手のリソース切らして
降参を狙うor山を引かせる方のが主流
鉱山が消えたから純粋なLOは今は難しい
LOだけなら三姉妹よりやばい海トリオがいるけど
流行ってないし流行るわけは無い
どっちかって言うと相手のリソース切らして
降参を狙うor山を引かせる方のが主流
鉱山が消えたから純粋なLOは今は難しい
252 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 13:25:30.16ID:UYzxJPAGM
封印の結晶から学んで頂の雪道で止めたのは素晴らしい判断だったと思う
今後は非ルール2進化に人権を持たせるカードが出てくれると嬉しい
今後は非ルール2進化に人権を持たせるカードが出てくれると嬉しい
253 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-gUHy [126.194.108.161]) :2023/02/28(火) 13:26:32.98ID:3WWi+0cRr
マリィとジャッジマンどっちも同じ手札枚数なのに自分が1枚多いとハンデスになるという謎理論
マリィがハンデスって言うけど使ったことあるんか?
自分だけ都合の良いカードじゃないぞ
マリィがハンデスって言うけど使ったことあるんか?
自分だけ都合の良いカードじゃないぞ
255 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 13:30:23.96ID:UYzxJPAGM
>>253
手札アドバンテージって言い直せば良いか?
手札アドバンテージって言い直せば良いか?
256 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-cBbs [124.246.135.168]) :2023/02/28(火) 13:41:51.91ID:exRklvX40
マリィの強みは両者の手札をボトムに落とせること
両者にメリットデメリット両方ある良いカードだと思うわ
それ以外に強さはほとんど感じない
マリィは5-4だけど相手Tで1枚引くから5-5でイーブン
ジャッジは4-4なのでむしろ相手が若干良いまである
アドバンテージとかハンデスって観点では見れないかな
アドバンテージだけならペリーラで十分だし
自分だけマリィはカトレアで十分
両者にメリットデメリット両方ある良いカードだと思うわ
それ以外に強さはほとんど感じない
マリィは5-4だけど相手Tで1枚引くから5-5でイーブン
ジャッジは4-4なのでむしろ相手が若干良いまである
アドバンテージとかハンデスって観点では見れないかな
アドバンテージだけならペリーラで十分だし
自分だけマリィはカトレアで十分
257 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6321-wWxq [157.147.14.227]) :2023/02/28(火) 13:45:16.72ID:E54Q34B90
カトレアは戻した枚数分しか引けないからなあ、手札少ない時に使っても手札は増えない
259 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 13:52:09.83ID:UYzxJPAGM
ジャッジマンでも手札干渉は効果が複数あるのよ
・自分の手札を入れ替える
・相手の手札を入れ替える
・相手のサーチ済みの整った手札を入れ替える←隠れ効果
だから次のターンで引かれてもイーブンになる。
マリィは
・相手の手札を減らす
・カードを下に下げる事でサポとカードで引きにくくする←隠れ効果
の2つの追加効果あるから強いんだよ、隠れ効果を忘れないほうがいい。例えば博士の研究を引いてもマリィだと引けない
・自分の手札を入れ替える
・相手の手札を入れ替える
・相手のサーチ済みの整った手札を入れ替える←隠れ効果
だから次のターンで引かれてもイーブンになる。
マリィは
・相手の手札を減らす
・カードを下に下げる事でサポとカードで引きにくくする←隠れ効果
の2つの追加効果あるから強いんだよ、隠れ効果を忘れないほうがいい。例えば博士の研究を引いてもマリィだと引けない
263 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-cBbs [124.246.135.168]) :2023/02/28(火) 14:10:24.53ID:exRklvX40
>>259
相手・状況によってそれがマイナスに
なるが問題なのよね
ロストやルギアなんかは事故ってるのが
明確だからマリィは使わない選択が簡単だけど
それ以外のデッキ、特にレジとかは
埋めてもらいたいカードを埋めちゃったり
相手の事故回復まであるから難しい
相手・状況によってそれがマイナスに
なるが問題なのよね
ロストやルギアなんかは事故ってるのが
明確だからマリィは使わない選択が簡単だけど
それ以外のデッキ、特にレジとかは
埋めてもらいたいカードを埋めちゃったり
相手の事故回復まであるから難しい
265 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-gUHy [126.194.108.161]) :2023/02/28(火) 14:12:01.58ID:3WWi+0cRr
>>259
何で相手の手札に次ターンで必要なカードがある前提なの?
しんかのおこうが手札にあったら進化できなくても使っちゃうの?
何で相手の手札に次ターンで必要なカードがある前提なの?
しんかのおこうが手札にあったら進化できなくても使っちゃうの?
260 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-IUh6 [126.179.245.193]) :2023/02/28(火) 14:05:07.40ID:ptME2nNtr
隠れ効果ってよりメイン効果のつもりで使ってたよあっ君!
261 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-+mwQ [106.146.40.11]) :2023/02/28(火) 14:06:59.35ID:Iq5kwxAka
か、隠れ効果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
*すぎて話にならんwwwww
いい歳してID真っ赤にしてスレ張り付いてんのキショすぎんだろwww
*すぎて話にならんwwwww
いい歳してID真っ赤にしてスレ張り付いてんのキショすぎんだろwww
262 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (アウアウウー Saf1-xjQ3 [106.154.156.134 [上級国民]]) :2023/02/28(火) 14:10:06.95ID:RKqq2jETa
平日にID真っ赤なのは流石に気持ち悪い
264 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 14:10:34.49ID:UYzxJPAGM
論理的に言い返せなくなると煽るしかできないんだよなぁ
カード見せてよ←嫌です実名乗ってるので
カード見せてよ←嫌です実名乗ってるので
266 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-PbNN [1.72.8.196]) :2023/02/28(火) 14:12:03.88ID:iJFxU3Sid
なんでジャッジマンは入れ替えるで
マリィは減るの前提なの?
マリィは減るの前提なの?
267 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 14:18:25.83ID:UYzxJPAGM
>>266
テキストを読めよ
マリィが落ちたからジャッジマンで代用してるのが結論です
マリィある時にジャッジマンを使ってた人は反論しても良いよ
テキストを読めよ
マリィが落ちたからジャッジマンで代用してるのが結論です
マリィある時にジャッジマンを使ってた人は反論しても良いよ
268 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 6de5-cBbs [124.246.135.168]) :2023/02/28(火) 14:20:07.77ID:exRklvX40
まあマリィある環境でサーチして使わないはないわな
アーケオスとルギアVSTAR持ってきます!
ターンエンドで!
こんなん見たこと有るか?
アーケオスとルギアVSTAR持ってきます!
ターンエンドで!
こんなん見たこと有るか?
269 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スップ Sdc3-PbNN [1.72.8.196]) :2023/02/28(火) 14:24:20.64ID:iJFxU3Sid
え?マリィとジャッジマンどっちが強いかなんて論争してた?
ジャッジマンは良くてマリィは妨害だ!って主張してるんじゃなかった?
ジャッジマンは良くてマリィは妨害だ!って主張してるんじゃなかった?
271 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 14:27:12.48ID:UYzxJPAGM
>>269
妨害効果もあるマリィの方が強いって話から趣旨は変わってないけど?
そこにジャッジマンがぁとかいうのが出てきたから、マリィある時にジャッジマン使ってなかっただろって反論
妨害効果もあるマリィの方が強いって話から趣旨は変わってないけど?
そこにジャッジマンがぁとかいうのが出てきたから、マリィある時にジャッジマン使ってなかっただろって反論
270 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オッペケ Sr29-gUHy [126.194.108.161]) :2023/02/28(火) 14:27:01.57ID:3WWi+0cRr
真っ当な意見はスルーして煽りには反論できないから煽るだけだと反応
こりゃ無敵だわ
こりゃ無敵だわ
276 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (オイコラミネオ MM19-gI2C [150.66.76.51]) :2023/02/28(火) 14:37:30.78ID:UYzxJPAGM
>>270
俺は無敵では無いが、ケースを提示して使えるかどうかは真っ当な意見ではないんだよ
マリィは入れ得なカードだった、撃たない選択支もある
だからスタン落ちは妥当だし戻ってきてほしく無い。転売ヤーが湧きそうなのも含めて
俺は無敵では無いが、ケースを提示して使えるかどうかは真っ当な意見ではないんだよ
マリィは入れ得なカードだった、撃たない選択支もある
だからスタン落ちは妥当だし戻ってきてほしく無い。転売ヤーが湧きそうなのも含めて
272 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW 8dcf-Lq89 [182.164.92.242]) :2023/02/28(火) 14:32:20.16ID:1Yuatoyk0
エアプの無職、もうここで退いたら全て失うからレス速度爆上がりで草
273 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイ 9527-bFWm [202.224.30.91]) :2023/02/28(火) 14:34:48.52ID:eijJykcf0
「ポケモンカードゲーム Classic」
こんなんで遊ぶやつ皆無だろ。
サプライだけ売れよ。
こんなんで遊ぶやつ皆無だろ。
サプライだけ売れよ。
274 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (ワッチョイW e3f7-PbNN [123.0.92.65]) :2023/02/28(火) 14:35:05.94ID:udmEWQlo0
まーいろんな主張があっていいんじゃない?
赤甲羅嫌いって人もいれば赤甲羅は許せるけどトゲ甲羅だけは許せないとか色々だからね
ただ、個人のブログじゃないんだからそろそろ止めればとは思うけど
赤甲羅嫌いって人もいれば赤甲羅は許せるけどトゲ甲羅だけは許せないとか色々だからね
ただ、個人のブログじゃないんだからそろそろ止めればとは思うけど
275 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 (スププ Sd03-mVqG [49.98.240.215]) :2023/02/28(火) 14:37:21.39ID:fkShkJqEd
手札干渉としてはマリィよりジャッジマンの方が心理的に使いやすいよ
コメントする