ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称及び欧米で展開する際の正式名称は「ポケモン(Pokémon)」。…
79キロバイト (9,725 語) - 2023年1月23日 (月) 05:33

(出典 i.ytimg.com)


まじか!

400 名無しさん@ (アウアウ cb91-9987) :2023/01/31(火) 13:28:20 ID:u//O220oSa

ストライクは何も変わらん
ハッサムだけ巻き添え食らっただけだわ





401 名無しさん@ (ワッチョイ f412-d64c) :2023/01/31(火) 13:28:32 ID:FthuvZd600

消える時間2倍以上にccで潰されるの多分アホほど痛いぞ
新仕様のキャラで暴れすぎちゃったから1回これくらいやって様子見るのはいいと思う


402 名無しさん@ (ワッチョイ e0b7-4d2a) :2023/01/31(火) 13:28:55 ID:b1qbc4tg00

ピクシーは月の光が+になる10レベまで*だったのが多少は緩和されて野良でも見るようになるんかね


403 名無しさん@ (ワッチョイ fe67-5979) :2023/01/31(火) 13:29:14 ID:vkfw.0Mc00

同じレーンに行ったグレイシアがスピーダー持ちだったから氷柱かよってげんなりしたんだけどこご風礫型でめっちゃアクティブに動いてたわ
フリドラと間違えたのかと思ったけどずっとこご風礫で使ってた
なんか本当色んな奴がいるんだな あと指疲れそう


404 名無しさん@ (ワッチョイ d457-c747) :2023/01/31(火) 13:29:27 ID:lzAlXpmI00

言うほどバリジ大活躍してたか?


405 名無しさん@ (ワッチョイ 5242-77d3) :2023/01/31(火) 13:29:58 ID:YRJqJsIE00

フーパはオブジェクト直前までファームできるとかダイブの仕様とか味方の理解が他のサポより必要なんだよな
ユナイトの威力も少しバフしないと結局存在価値が上がらなそう


406 名無しさん@ (ワッチョイ d457-c747) :2023/01/31(火) 13:30:45 ID:lzAlXpmI00

ヤミラミこれでリスくらいにはなったろ
ストライクもっとナーフしろ


407 名無しさん@ (ワッチョイ 0437-7a07) :2023/01/31(火) 13:31:00 ID:ovTc3zqI00

ハッサムはストライク消えたら出てきそうだから一緒にナーフされたんだろうけどまずストライクのナーフが足りないよね


408 名無しさん@ (ワッチョイ 2487-cd1c) :2023/01/31(火) 13:32:21 ID:rL5xZfR200

結局ストライク火力変わってねえし
タンクだろうが溶かせるままじゃん


409 名無しさん@ (ワッチョイ 5d0e-b16f) :2023/01/31(火) 13:32:43 ID:klqOBvaE00

ヤミラミかなり辛いと思うけどね。
あやピカだけなら撃てるけど強化攻撃は迂闊に撃てなくなった


410 名無しさん@ (ワッチョイ 7b58-6d55) :2023/01/31(火) 13:34:13 ID:0ARSasB200

レベル9から剣舞アンプユナイトでレベル15のタンク*ダメージ出るの変わらんのがな
バリやウーラの火力は下げたのに何でだよ


411 名無しさん@ (スプー a969-f681) :2023/01/31(火) 13:34:28 ID:JuMB26jsSd

ヤミラミにおしおきしていくゥ


412 名無しさん@ (スプー b586-cd1c) :2023/01/31(火) 13:35:21 ID:/kKu7k6kSd

ストライクは伝説の勝率3割期間あるからまだ許すんだろ


414 名無しさん@ (ワッチョイ e0b7-4d2a) :2023/01/31(火) 13:36:09 ID:b1qbc4tg00

ヤミラミこれあれだよねあやぴか覚えるまでの4、5レベル帯が相当弱くなったよね
この時間帯はヤミラミは中央のチル攻防の様子見や相手中央次第で再カジャンとかいろいろやるから辛いよ


415 名無しさん@ (ワッチョイ ae5a-df1e) :2023/01/31(火) 13:36:42 ID:LXbBFNLs00

あの…トリックシャドボの強化は…


416 名無しさん@ (ササクッテロ ee4c-e1b0) :2023/01/31(火) 13:36:57 ID:WtoXJdf.Sp

ラオスはダメ軽減よりも妨害無効の方がウザいのよ


418 名無しさん@ (ワッチョイ f412-d64c) :2023/01/31(火) 13:40:01 ID:FthuvZd600

フーパ普段から使い慣れてる人間がほぼ居ないだろうから怖いぞこれ


419 名無しさん@ (ワッチョイ 7915-4d4c) :2023/01/31(火) 13:42:41 ID:Tv545uFA00

サイレント調整が楽しみだわ


420 名無しさん@ (ワッチョイ 5242-77d3) :2023/01/31(火) 13:46:33 ID:YRJqJsIE00

ピクシーは技の範囲広げないとシラガでいいわってなる


421 名無しさん@ (アウアウ 3a2f-40c9) :2023/01/31(火) 13:47:15 ID:PtF4NvlISa

ストライクの説明好きだわ


422 名無しさん@ (ワッチョイ 3ae9-e707) :2023/01/31(火) 13:47:42 ID:9itBKebE00

よくわかんないけどサポはピクフパが話題なんですか?使ってみます!


423 名無しさん@ (ワッチョイ 3bb3-5979) :2023/01/31(火) 13:48:20 ID:va619HYQ00

ストラヤミラミラオスバリって順当にナーフされマンムー据置きは有難い


424 名無しさん@ (ワッチョイ 7b58-6d55) :2023/01/31(火) 13:48:48 ID:0ARSasB200

ストライクの火力下げねーのはまぁ百歩譲るとして
殴り合い性能担保してる回復は下げとけよウィングのCT1秒だけじゃ足りねーよ


425 名無しさん@ (スプー 053f-d43e) :2023/01/31(火) 13:49:24 ID:4I.kxgQwSd

マンムーは良キャラ


426 名無しさん@ (ワッチョイ 3ae9-e707) :2023/01/31(火) 13:49:55 ID:9itBKebE00

ありがとうバリヤード
勝率*の人間を引き上げてくれて今までありがとう


427 名無しさん@ (ワッチョイ 3ca4-0c29) :2023/01/31(火) 13:50:00 ID:1hdhi4WE00

お昼対戦はゴミすぎた
タンクで仕事しても味方は応えてくれないし
メイジ被りでピック打ち込んできてタンク選出が出来なかったりバランスまったく考えていないだろう


428 名無しさん@ (ワッチョイ 6f00-0df2) :2023/01/31(火) 13:51:16 ID:O5kFfYIs00

ピクシーの月の光と重力は致命的に使ってて楽しくないってところを何とかしないと使う気にならん
ユナイト1誰が使っても何も変わらないポケモンだろ


429 名無しさん@ (アウアウ 18fa-ebc4) :2023/01/31(火) 13:51:40 ID:rrmL5Y3gSa

ストライク範囲下げただけじゃねえ
タンクでも溶ける火力はそのままじゃ結局無双されるやん


430 名無しさん@ (ワッチョイ 7915-4d4c) :2023/01/31(火) 13:51:55 ID:Tv545uFA00

なお前回調整されたマッシ君は無事ワースト2位な模様


431 名無しさん@ (ワッチョイ 2487-09ca) :2023/01/31(火) 13:52:20 ID:rL5xZfR200

バリまだいけるだろ
最近ねんりきよりサイキネの方が良いと思ってたし
ヤミラミがよりCCに致命的になったしな


432 名無しさん@ (ワッチョイ e888-d64c) :2023/01/31(火) 13:53:19 ID:p9M.lbi600

>>392
実は既に異次元ホールのCT自体は10秒だぞ
戻る方は15秒だけど
嘘ついてないのは起動してフーパの説明文読んだり練習場行けば分かるよ


433 名無しさん@ (ワッチョイ 8b8d-ed1c) :2023/01/31(火) 13:55:15 ID:8wFZVTog00

リーク通りだったか
ヤミラミははたき落とす使いたくなるくらいにがっつりナーフされてるしストライクもラオスもしっかり影響出るレベルだろう
まあ妨害無効からの貫通ラスヒっていう替えの効かない役割のあるラオスはまだまだ使われるだろうけど、ストライクは単に数値が壊れてるアサシンだったから数値下げられたら普通の強キャラ程度になりそう

フーパは滅茶苦茶使い勝手良くなりそうだけど他のサポートが強いからどうなんだろうね……火力意外と出るからメガネ積んで自分からホールに飛び込みつつ攻撃する独立したアタッカーとしても動けるようにするのがいいんだろうか

ピクシーはドラフトピックでより一層暴れそうだな


434 名無しさん@ (ワッチョイ 3ca4-0c29) :2023/01/31(火) 13:58:41 ID:1hdhi4WE00

ストライクは使われ続けそう
問題はバリヤードが消えそう


435 名無しさん@ (ササクッテロ 79f0-d64c) :2023/01/31(火) 13:58:52 ID:aHoROVZwSp

>>429
とはいえ遠距離瞬殺はしにくくなったから結構変わりそうではあるがどうなるかね
あとストライク大人しくなったら結局ドリオかよ、に戻りそうな予感


436 名無しさん@ (オッペケ 73e3-f246) :2023/01/31(火) 14:00:10 ID:rdFEVlrwSr

ストライクの火力で3%程度だと対して変わらないよ。
レベル9のユナイト込み7000ダメから6000ダメの10%ダウンですらタンクは溶かせる


437 名無しさん@ (ワッチョイ 8b8d-ed1c) :2023/01/31(火) 14:01:24 ID:8wFZVTog00

ドリオは結局影響力がクソ高いのは序盤だけ、それもヤミラミとのセットで強いって感じだしな
ヤミラミ消えてドリオ単体で使われる分には普通に中央ADCで互角以上に戦えるよ


439 名無しさん@ (オイコラミネオ dbcc-1c0e) :2023/01/31(火) 14:05:57 ID:zCbM4LxEMM

タンク強化しろよ…タンク強化しろよ…