ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称及び欧米で展開する際の正式名称は「ポケモン(Pokémon)」。…
79キロバイト (9,725 語) - 2023年1月16日 (月) 03:40
マジか!

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:33:12.235ID:gwLp5BGk0
うおおおおおおおおおん!!!!




2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:33:40.362ID:Y+191hcu0
エスバは?

3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:34:01.411ID:gwLp5BGk0
>>2
終わった

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:34:03.192ID:UwbnwBvBp
ゲッコウガもエースバーンも面白い運用思いつかないからスルーするわ

5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:36:16.183ID:zVm62HGLa
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:37:04.964ID:Y+191hcu0
>>5
スクショきたな

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:38:13.582ID:49n7mOIw0
テラスタル環境でリベロと変幻自在って強いんです?

10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:43:46.034ID:vFmEYA/dp
>>7
ダブルだとマスカーニャが大暴れしてたな
変幻自在が強いってよりはたきおとすが強かったけど

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:38:43.442ID:KkAdTOzvM
使う技分からんと対策できんな

9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:39:03.021ID:Y+191hcu0
変幻自在って弱体化されたんでしょ
悲しいね

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:44:23.776ID:QMvapO/T0
今の環境ポケモンなに?

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:52:03.391ID:zVm62HGLa
変幻自在は、場に出た時1回のみに弱体化したからなぁ。一度手持ちに戻れば使えるけど

13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:53:07.803ID:zVm62HGLa
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 14:57:34.227ID:XqH+PKMKa
毒だけど変幻自在で他のタイプになったりするんかな

15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 15:01:42.652ID:zVm62HGLa
テラスタル中は変幻自在もリベロも使えない

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/01/16(月) 15:18:05.143ID:GtBOETZz0
ジバコなんてどや?