ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称及び欧米で展開する際の正式名称は「ポケモン(Pokémon)」。…
78キロバイト (9,616 語) - 2022年12月30日 (金) 20:27

(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


ヤバいなあ!

50 名無しさん@ (ワッチョイ 2bec-2929) :2022/12/29(木) 19:08:02 ID:X2.udS4200

>>45
相手とも野生ともしばらく戦わずに初めて特攻の微弱シールドを得るとか他mobaにもあんの?





52 名無しさん@ (アウアウ 3353-0b23) :2022/12/29(木) 19:12:46 ID:2tbCrFfYSa

ドラパの前張りいないときっついのはジャナイパー枠やな、、、


53 名無しさん@ (スプー 6d38-459a) :2022/12/29(木) 19:13:44 ID:l5qg/PIkSd

ドラパ中央ならガンク性能はどうなの?


54 名無しさん@ (ササクッテロ 4fd0-f3d4) :2022/12/29(木) 19:17:13 ID:voii5mt.Sp

他の2進化中央ADCと同じやろ。1鉢ガンクキャラじゃない


55 名無しさん@ (ワッチョイ 5ef4-e322) :2022/12/29(木) 19:26:08 ID:b1qbc4tg00

ドラパは殲滅役じゃないサーナイトの足元にも及ばない


56 名無しさん@ (ワッチョイ 604c-77d4) :2022/12/29(木) 19:27:16 ID:osH8mw3.00

今のところ敵に出てくると微妙で味方で守りながら進めるにしても微妙な感じ>ドラパルト
しばらく姿であふれるのはSV対戦だけでいいです


57 名無しさん@ (ワッチョイ bf54-4ae4) :2022/12/29(木) 19:28:05 ID:M0OkRNk600

ゆーて今のラビフットガンク普通に強いけどな


58 名無しさん@ (ワッチョイ 09b1-6e03) :2022/12/29(木) 19:29:43 ID:xlxgpplI00

ステルス長すぎてわろたわユナイトわざかよ


59 名無しさん@ (ワッチョイ b405-13b6) :2022/12/29(木) 19:30:07 ID:Hva56FXs00

ヤミラミカジャン対応はだいぶしやすくなったけど
やっぱチラチラチョロチョロしてんのは不快だわ
強くても弱くても不快


60 名無しさん@ (ワッチョイ 8d35-7f9b) :2022/12/29(木) 19:31:06 ID:WIKfEAgE00

>>53
なんならいわゆる三*よりも弱い
エスバは特性あるしゲコは近接あるから


61 名無しさん@ (ワッチョイ 0bf1-30c1) :2022/12/29(木) 19:34:03 ID:Q.Y37.sQ00

ドラパそんな強くないっぽいな
ラオス買うか


62 名無しさん@ (ワッチョイ 604c-77d4) :2022/12/29(木) 19:34:31 ID:osH8mw3.00

ジュラルドン大幅ナーフして投入してきたからそういう位置づけなのかなと
ただ同じ位置に入り込めるか疑問


63 名無しさん@ (スプー 6d38-459a) :2022/12/29(木) 19:34:59 ID:l5qg/PIkSd

なるほどね
最近やってないから中央メタはアサシンなのかADCなのかもわかんねえや


64 名無しさん@ (ワッチョイ cfd8-89fb) :2022/12/29(木) 19:41:09 ID:nqaHIoZ.00

ドラパは飛び回るやつがゴミやな
ひとりも倒せず無駄死にばっかしとる


65 名無しさん@ (ワッチョイ 62f1-4ae4) :2022/12/29(木) 19:41:49 ID:GOEj41tI00

正直上手ければ別に中央バナだろうがカビだろうが三*だろうがいいよ
上手くなくてもハサかスト握ってくれたらいいよ


66 名無しさん@ (ワッチョイ 192d-da42) :2022/12/29(木) 19:42:00 ID:HEd1wso.00

ゴーストダイブをちゃんと活用して敵の人数確認したり、いないフリして蜂に敵がスキル落とした瞬間に仕掛けるとか出来れば、1蜂戦で三*よりはやれることが多いと思う


67 名無しさん@ (ワッチョイ 5ef4-e322) :2022/12/29(木) 19:43:30 ID:b1qbc4tg00

いや中央1蜂はかなりの強キャラでしょこいつ


68 名無しさん@ (ワッチョイ 8536-a58d) :2022/12/29(木) 19:58:14 ID:veMsoAHI00

なんで3対1で負けてんだよマジで意味わからん


69 名無しさん@ (ワッチョイ 3f19-4ce5) :2022/12/29(木) 20:04:15 ID:mjaMsf/k00

上にサナいたから信じてプクたん出したら10万-2万出していいねもくれた気持ちーーー
捨てピパレスもいたけど久々にセカンドダイブ決まって勝った


70 名無しさん@ (アウアウ e826-6467) :2022/12/29(木) 20:08:31 ID:DOmQVtAYSa

サナとパレスの相性地味に良くない?
瞬間火力あるタイプ同士だからcc繋げてユナイト抱え落ち良くさせれる


71 名無しさん@ (アウアウ c143-7996) :2022/12/29(木) 20:11:07 ID:ZC5HFcVASa

ドラパルトプリメなら強そうだなって感じだな


72 名無しさん@ (ワッチョイ 8010-bc73) :2022/12/29(木) 20:15:26 ID:/BN.zLBU00

ドラパルト!ピカチュウ!マフォクシー!ニンフィア!
パレスで下ガイジして5分で降参押した俺は悪くない


73 名無しさん@ (ワッチョイ b405-13b6) :2022/12/29(木) 20:21:36 ID:Hva56FXs00

パレスのがんぷうとサナの技は普通にハメハメやばいと思う()


74 名無しさん@ (ワッチョイ 4d71-f982) :2022/12/29(木) 20:38:41 ID:FthuvZd600

だったらなんやねん


75 名無しさん@ (ワッチョイ 4ef8-a58d) :2022/12/29(木) 20:40:39 ID:1Om3vL7.00

竜舞が使えるくらい敵CC少なければ結構一方的に攻撃できそうだけど、基本的にはダイブの攻撃上昇とシャドボのサステインを頼りにAAでダメージレースしかできなさそう
少しでも単独で動きたく、かつ削られる方が早いならおたバリも必要だよなぁ


76 名無しさん@ (ワッチョイ 8d35-7f9b) :2022/12/29(木) 20:41:09 ID:WIKfEAgE00

なんとなくピカチュウにもっと飛び跳ねてほしいからピカチュウ縛りで遊んでみたけどゲームの難易度上がるな


77 名無しさん@ (ワッチョイ 62f1-4ae4) :2022/12/29(木) 20:43:04 ID:GOEj41tI00

CCに弱いけどそれ以外に強い、か
またバナちゃんの天敵が増えたのかな
それともくるくるしても花舞範囲内ならまだ戦えるかな?


78 名無しさん@ (ワッチョイ 8d35-7f9b) :2022/12/29(木) 20:46:15 ID:WIKfEAgE00

バナはむしろドラパを轢ける部類だと思うわ
花舞でステルス索敵できるから


79 名無しさん@ (ワッチョイ 4ef8-a58d) :2022/12/29(木) 20:48:17 ID:1Om3vL7.00

ステルスから相手の反撃が遅れれば撤退はさせられるか。先制タイプなら息吹でトロキみたいに進路塞げば帰れることもあるかな


80 名無しさん@ (ワッチョイ 62f1-4ae4) :2022/12/29(木) 20:54:05 ID:GOEj41tI00

あ、ステルスしてても花舞当たるのね
ならギガドレ気合で当てたりいろいろありそうだ


81 名無しさん@ (ワッチョイ 09b1-6e03) :2022/12/29(木) 20:54:20 ID:xlxgpplI00

やぁんに青取られたふえぇ(´;ω;`)


82 名無しさん@ (ワッチョイ 8536-a58d) :2022/12/29(木) 20:55:26 ID:veMsoAHI00

点持ってないのに1レジエレキ取って下降りてきて下レジとった相手に突っ込んで*でんのマジで意味わからん
なんも考えてなさそう


83 名無しさん@ (ワッチョイ cbc8-da42) :2022/12/29(木) 21:03:07 ID:Q7NMu92s00

舞バナは自分より射程長いキャラ全般苦手だから、ステルスうんぬん関係なくドラパはキツいと思うぞ


84 名無しさん@ (ワッチョイ eac8-14bc) :2022/12/29(木) 21:09:00 ID:YFUbGZmk00

蚊的には11からバナはカモ


85 名無しさん@ (ワッチョイ 525b-d3e3) :2022/12/29(木) 21:09:42 ID:BBQoxiI.00

ドラパルト動くところかわいいからやってみたいけど
目に見えて向いてないのわかるよ
なにせカイリューの勝率90戦41%だからね


86 名無しさん@ (バックシ 7102-3a7b) :2022/12/29(木) 21:17:10 ID:WbSaUYFoMM

ヤミラミドラパドードリオミュウハッサムとか強そう


87 名無しさん@ (ワッチョイ 2bec-2929) :2022/12/29(木) 21:22:18 ID:X2.udS4200

ドラパの強みがいまいちわからんね
ヤミラミのようにカジャンできるようにも見えないしかといって集団戦の圧力も感じないし…エスバとかガルドとか捕まえやすいポケモン使ってるからそう感じるだけかね


88 名無しさん@ (ワッチョイ 09b1-6e03) :2022/12/29(木) 21:26:51 ID:xlxgpplI00

HP半分くらいの相手にステルス近づいてキル取ってステルスして帰るみたいな感じかねぇ


89 名無しさん@ (ワッチョイ 525b-d3e3) :2022/12/29(木) 21:33:10 ID:BBQoxiI.00

ドラパルト面白そうだなー
やりてえなー