ポケットモンスター > ポケットモンスター (架空の生物)/(ポケットモンスターの登場人物) > ポケモンの一覧 > ポケモンの一覧 (102-151) ポケモンの一覧(ポケモンのいちらん)は、ゲームソフト『ポケットモンスターシリーズ』に登場する架空の生物「ポケットモンスター(ポケモン
197キロバイト (27,551 語) - 2022年12月14日 (水) 13:08

(出典 i.ytimg.com)


ヤバいなあ!

500 名無しさん@ (ワッチョイ 695f-3c4c) :2022/12/25(日) 12:48:41 ID:c7eW3wC200

ベタ足メイジが不遇だからってろくに触ってこなかったら無理よ
サナなんて余計に狙われるんだし





501 名無しさん@ (アウアウ 7e74-777f) :2022/12/25(日) 12:49:02 ID:sowSNCowSa

マジフレニンフ強いと思ってなかったけどラオス使ってると上手い奴は見てからマジフレやユナイトで避けるし地味に硬いしマジで相性悪い


502 名無しさん@ (ワッチョイ f30c-2df7) :2022/12/25(日) 12:51:34 ID:vPmvmgR200

一撃ラオスのユナイトでタンク掴んで相手のメイジの方に飛ばしてメイジ倒すの気持ちよすぎる


503 名無しさん@ (ワッチョイ 4800-8d53) :2022/12/25(日) 12:54:49 ID:HEd1wso.00

>>499
基本はショックサイキネがおすすめ(オブジェクト爆速)
予知は相手がベタ足だらけならショック以上になる事があるけどオブジェクトやれなくなるから構成をクソ選ぶ
ムンフォは拘束時間が長くてある程度自衛出来るようになるけど、動き回る相手にムンフォを当てるのがまず難しいので雑に置けるサイキネのほうが扱いやすい


504 名無しさん@ (ワッチョイ 3bcb-fd91) :2022/12/25(日) 13:00:18 ID:uA8zlAas00

>>494
なるほどなー。確かに今はドイツもコイツもブリンクあるし持ち物もスピーダーかなんでも直し持ってるもんなぁ


505 名無しさん@ (ワッチョイ fda3-3c4c) :2022/12/25(日) 13:04:45 ID:p9M.lbi600

ベタ足相手ならサイキネペチって減速と特防ダウン入れてショックドカンドカンして終わりだし予知の出番無くね?


506 名無しさん@ (アウアウ c887-fcc8) :2022/12/25(日) 13:05:16 ID:UDhxAg8ESa

誰かやらない?
やっと1500まで戻せたけどソロ疲れた


507 名無しさん@ (ワッチョイ 9ccb-c876) :2022/12/25(日) 13:15:16 ID:M0OkRNk600

予知サナにいい思い出ないからサナ出すならせめてショック使ってくれ


508 名無しさん@ (ワッチョイ fdea-8dac) :2022/12/25(日) 13:21:05 ID:Q.Y37.sQ00

サナは強いのに金バッジサナは弱いと言う風潮
なぜなのか


509 名無しさん@ (ワッチョイ 695f-3c4c) :2022/12/25(日) 13:23:01 ID:c7eW3wC200

バフ前までの地雷率がエグかったからね
アサシンとかならまだあれだけど金サナは怖いって


510 名無しさん@ (ワッチョイ 7f20-62fd) :2022/12/25(日) 13:23:02 ID:PVAeh4NU00

一回接続エラーで落とされると、続けてまた落ちないかトラウマになる……俺はフェアなのに……っ!


511 名無しさん@ (アウアウ 0b84-d1fb) :2022/12/25(日) 13:24:35 ID:WkLvH92ASa

>>501
ニンフでキルラインというかデスライン見極めて生還するのつえぇなって思うわ
マジフレは技避けつつ勝手に攻撃するんだからそういやそこ大事よな


512 名無しさん@ (ワッチョイ 9ccb-c876) :2022/12/25(日) 13:25:01 ID:M0OkRNk600

タンクで守ってやってもあいつら平気でその場で予知外すからな
ずいぶん未来を見てやがる…じゃねーんだよ


513 名無しさん@ (スプー 141e-9b24) :2022/12/25(日) 13:26:07 ID:B0QHb3ooSd

金リボンは編成無視常習犯の証明証だからね
仕方ないね


514 名無しさん@ (ワッチョイ 73bc-9c03) :2022/12/25(日) 13:28:28 ID:f6EVkuJw00

レーン放棄した奴を次の試合でボコボコにするの気持ちェェェェェェ!!!!!!お前がいるチームよく負けるね^^トドメにいいねをひとつまみw


515 名無しさん@ (ワッチョイ b995-c001) :2022/12/25(日) 13:30:22 ID:cl6dMwwk00

バランスから回復取り上げてタンクに渡せ
タンクが回復できないのは異常


516 名無しさん@ (スプー 141e-9b24) :2022/12/25(日) 13:34:02 ID:B0QHb3ooSd

つまり回復できる技と特性持ってるタンクこそが最強ロットねぇ


517 名無しさん@ (ワッチョイ 1e03-6421) :2022/12/25(日) 13:36:10 ID:WIKfEAgE00

これがバトルパス120達成した後の景色だ
今後は持ち物強化キットやエオスチケットも品薄になるかもしれない
ご利用は計画的に


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)



518 名無しさん@ (ワッチョイ 0af7-d1fb) :2022/12/25(日) 13:36:53 ID:qV9NDpZ600

バトルパスには終わりがないうおおおおおおお!


520 名無しさん@ (ワッチョイ 9ccb-c876) :2022/12/25(日) 13:51:15 ID:M0OkRNk600

ファッションチケットとかいうゴミを口の中に詰め込んで更なるゴミを排出するウッウロボ実装しろ


521 名無しさん@ (ワッチョイ 3bcb-fd91) :2022/12/25(日) 14:02:12 ID:uA8zlAas00

自己回復すごいタンクならヤドランとかどうよ
今結構強くない?ヤドラン。もうちょっと本体堅ければ文句無いんだけど


522 名無しさん@ (ワッチョイ 1e03-d418) :2022/12/25(日) 14:06:54 ID:WIKfEAgE00

上手いハングルトリオとソロで組んだけどめちゃくちゃおもしれ〜

日本だとあまり無い海外特有のバッチバチ謎攻めファイトすごいユナイトやってる感あって好きだわ


523 名無しさん@ (アウアウ 0b84-d1fb) :2022/12/25(日) 14:08:46 ID:WkLvH92ASa

ヤドラン粘り強さすごいよね、殴られまくっても*な過ぎなのすげーと思う
マンムーとかはCC与えてダメージ減してるとこあるし


524 名無しさん@ (オイコラミネオ 4bca-e887) :2022/12/25(日) 14:13:24 ID:KLdChJakMM

ヤドラン相手にするとめっちゃ固いが
使ってると相手の火力高すぎね?もうちょい固くて回復してもよくね?
…って思ってしまうのだが…あれなんなんだろうねぇ


525 名無しさん@ (ワッチョイ 9ccb-c876) :2022/12/25(日) 14:17:50 ID:M0OkRNk600

普通に自分で使ってても引くほど回復するだろヤドラン
ヤドランしか使わないなら知らんが


526 名無しさん@ (ワッチョイ 3bcb-fd91) :2022/12/25(日) 14:22:01 ID:uA8zlAas00

ヤドラン同士で対面すると世界一不毛な争いが始まる


527 名無しさん@ (ワッチョイ 2b3f-6421) :2022/12/25(日) 14:22:44 ID:M.cXxcF600

雪サナのホロウェアいつ取れるのかなとか思ってたらもう持ってたわ
でもカフェスタイルがさいきゃわだからぼくちんはこれ要らないもんね


528 名無しさん@ (ワッチョイ ce4a-d418) :2022/12/25(日) 14:23:36 ID:aECeNgD.00

ランクマで負けまくる人ってなんで強くなる努力してないやついるんだろうね。楽しければいいとかランクでいってるやつは人生も負け組だろ


529 名無しさん@ (スプー a8d6-62fd) :2022/12/25(日) 14:26:54 ID:0aR6iVAMSd

ホントはスタンダードがそういう役目なんだろうけど、スタンダードだとまともに遊べないっていうのが現状だもんな……


530 名無しさん@ (ワッチョイ 0e00-7b60) :2022/12/25(日) 14:30:20 ID:pZCjAEZI00

>>524
普通に使い方間違ってんじゃない?
ど忘れ系列の技の説明ちゃんと最後まで読んだ事ある?


531 名無しさん@ (ワッチョイ 2b3f-6421) :2022/12/25(日) 14:31:07 ID:M.cXxcF600

弱者は負けから何も学ばず、同じことを繰り返すから弱者なのです
優秀な選手ほど負けから何かを学び取り、次に活かそうと工夫しています


532 名無しさん@ (ワッチョイ 7f1a-027f) :2022/12/25(日) 14:33:57 ID:37/KFd/600

人生の勝ち組はゲームなんてしてないで仕事や勉強に精を出してるよ


533 名無しさん@ (アウアウ 0fcf-cdd5) :2022/12/25(日) 14:38:24 ID:9J38y1HgSa

14日振りに触ったけどエキスパート大分マシになったな


534 名無しさん@ (ワッチョイ ce4a-d418) :2022/12/25(日) 14:42:09 ID:aECeNgD.00

>>532
それほんとに勝ち組っていえるか?
勝ち組ってのは自分の手を汚さずにお金が入る仕組みが出来上がってて好きなことやってるひとだぞ。
好きなことが仕事だったり、しゅみだったり、家族や友人との触れ合いだったり千差万別だけど


535 名無しさん@ (ワッチョイ e639-7bd7) :2022/12/25(日) 14:51:24 ID:Md063xX200

大げさに言えば、学習能力があるかないかだと思う
たかがゲームと言われるかもしれないが、失敗した原因を自ら考察して学び
改善をするという行為を自然と行える人間は、仕事でも有能だと思われる
情報処理という点では、仕事もゲームも勉強も根本は一緒かもね


536 名無しさん@ (ブーイモ f7f3-01d0) :2022/12/25(日) 14:53:43 ID:nccK43OoMM

>>467
これ
なんでなんやろ? 俺はオーロットがパーティにいると嬉しいけど


537 名無しさん@ (ワッチョイ 3bcb-fd91) :2022/12/25(日) 14:56:18 ID:uA8zlAas00

俺も味方にいるとうれしいよオーロット。前張ってくれる奴なら大体何でも嬉しい


538 名無しさん@ (ワッチョイ 7f1a-027f) :2022/12/25(日) 14:59:25 ID:37/KFd/600

ねっとうどわすれで前線に居座るやぁんはもう流行らんのかな


539 名無しさん@ (ササクッテロ ce72-f71f) :2022/12/25(日) 15:03:12 ID:pKXlHRUASp

サナエアプで服取ったからマルチで練習してるんだけどムンフォよりサイキネのが採用率高いの何で?