『ポケモンユナイト』初心者向け基本攻略。バトルの基本的な流れと勝利のコツ、オススメのポケモンを紹介 - ファミ通.com 『ポケモンユナイト』初心者向け基本攻略。バトルの基本的な流れと勝利のコツ、オススメのポケモンを紹介 ファミ通.com (出典:ファミ通.com) |
|
>>77
いやストライクは割と強い
ハッサムやめてストライク連戦したら勝率10%up出来たしそれなりだぞ
カジャンもカジャン対応も知らずに遊んでる層は結構いると思うぞ
何故かしらんけどレーン放棄された!ピン刺し!ってレベル
チームとして美味しいはずでも不仲を産んで結果マイナスに作用するなら意味ないからな
そういう戦術とか気にせず遊んでる層もいるから仕方ないとはいえカジャン周りはそろそろ浸透してもいいのになとは思う
カジャンがありがたいと思うのは自分もある程度上手い人だけだろ
下手な人は一人で残されたら何も出来んし敵育つからな
相方キャラ見てカジャン行くか決めないならカジャン行ったやつも多少悪いバナなんて下手な人多いんだから行ったらダメだろ放置はそいつが*なだけだけど
前スレにも気にしてる人いたけど、相方が弱そうな時に初手カジャン行くべきかどうかってのはもっと気にするべきよなみんな
ミュウさんへ
いつもソラビで援護ありがとうございます。
最初のホルビーの取り方についてのご相談なのですが、1体目と2体目を1体ずつとったら事故防止のため3、4体目はソラビを片方あてにしてほしいです。ご検討のほどよろしくおねがいします。
ウリムーより
TwitterとかDiscordの野良募集入ることよくあるけど
意外なことに健常者っぽい社会人のほうが脳死でプレイしてて中高生のほうがしっかりマクロとかリソース管理考えて動いてるんだよね
MOBAみたいなゲーム歴がモロに出るゲームでも今は大人より子供のほうが上手い人多いのかな
>>87
上レーン
だからこそ わかってんな〜 とノリノリでゲーム開始したのに
ピン差し連打からの降参投票3連チャンからの放置
雰囲気最悪だよ
ソラビバナがトラウマになったわ
カジャンの人が控室(?)で「妨害は任せて!」て言ってたんだけどこれカジャンやで!って意味?
自分が割食う役回りになる展開なんていくらでもあるからなぁ
マクロ考えてれば今ここが負けてもあそこでアド取ってどうのこうのって考えられるからそういう意味で気楽にってのは必要ね
ハロウィンイベントの通知来てたけど10月末かよ遅え
ハッサムはシーズン切り替えで調整か?じゃなかったら不遇ってレベルじゃねーぞ
基本進化ありポケモンが相方ならカジャン行かん方が無難やろ
今バナとかレモータの時ほど序盤圧ないし、平気でブイズ置いてく奴もいるからなぁ
気楽にといえば1600行ってから使ってないので遊んでたけど周りもだんだんやる気なさそうなの増えてきて末期感あるわ
1600ゴールは緩すぎるのでは?
俺がスプリットプッシュメインで14キル5アシスト取ってる10分間で、ずっと集団戦にいるのに0キル2アシストしかしてないハッサムとかいう奴
あんだけ長いことドンパチやってて4万ダメージだしなにやってんだ?
Twitter見てたらクイックで6人中5人放置してる画像見掛けて笑ったわ
チャレンジはbot戦でやるしか無いな
結局後々のアドに繋がってるかどうかだからな
例えば上1人残してカジャンで敵中央ボコして味方も下ガンクでボカせば大成功だし
まぁ5進化の相方を置いてくのはなぁブイズ相方でも悩むのに
レーン3*みたいなのだと逆に捨てる気で行くこともあるけど
相方がカジャンに行くってことは取っておいた分も合わせてホルビー4つと自陣側2つは食えるから成長が早くてニッコリしてしまうわ
まあほぼ使わんがレーンブイズとかで相方いなくなるのはちょっと怖いけど
ハッサムはクイックバトルなら最強狙えると思うんだ
倒したポケモンとチェンジ出来るやつ
倒したポケモンで無双するぞ
レーン宣言なし積極的に戦闘するよ連呼かつ頭に電球光らせたゲコが開幕カジャン行ってアブソルの餌になったの見たことあるわ
何処から突っ込んだら良いのか良く分かんない奴だったなあ
なお何故か試合は勝った
相方にカジャン行かれても加速ゾーンのホルビー2体は触らずに残しておけばレベル4にはなれる
それパクってくる中央とかいるけど
>>91
これで自分1人だけ雑魚になってると興奮してくるよな
自分が耐え忍んでるだけで味方4人めっちゃ強くなるってことだぜ
いつもキャリーしなきゃって神経擦り減らしてるから、味方がやりたい放題で育ってくれると前半のプレッシャー無くなってすげえ楽だわ
味方カジャン行った時いつも34ホルビー残すんだけど残さんでいいのん?
ブイズとかの4進化勢が相方だと初手カジャンに行くよりも全力介護でイーブイのクソ雑魚時間を潰して戦った方が無難に強いと思っちゃうわ
あからさまに育ててあげたらあとで恩返ししてくれるし
脳死cjしてたけど相方アマカジほっぽってったのはさすがに申し訳なかったなと思いましたまる
>>106
一旦触らずレーンに出てカジャン成功してそうなら構わず食っていいんじゃない?バフ取って中央キルしてりゃホルビーいらんでしょ
失敗してレベル3で帰ってくる奴には哀れみをもって食わせてあげた方が雰囲気は良くなると思う
>>106
あれとると相手との野生の取り合い不利になるから残すのが定石
1vs2なのに殺意の無い敵ばっかりだからソロランで相方カジャン行っても大抵問題ないわ
蜂戦終わる頃にはドードリオになってる
味方のカジャンでムカついたのは担当レーンじゃない方に敵中央連れてきたくせに
こっちのオボン2つ食ってどっか行ったヤツ
そらそのまま押し込まれるわ○ね
残したホルビー自分で食った記憶ないけど、相方が成功したり帰ってくるの遅くなりそうなら自分で食う感じか
>>112
それはあるな
だから1人にされる心の準備さえしとけばぬくぬく育ててラッキーってことも多々ある
コメントする