ポケモンの一覧 (546-598) (ゾロアからのリダイレクト) 「ポケットモンスター」シリーズ公式サイト ゾロア・ゾロアークをチェックしよう! (2010年6月18日時点のアーカイブ) ^ 「ポケットモンスター」シリーズ公式サイト 特別な技「バークアウト」を覚えた「ポケスマ!のゾロアーク」をプレゼント!!(2011年1月12日時点のアーカイブ) ^ ポケモンセンタースタッフボイス 98キロバイト (12,758 語) - 2022年4月13日 (水) 07:38 |
ヤバいなあ!
100 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9fe9-7P0V) :2022/08/22(月) 22:26:53.33ID:LmxXiGmR0
どうでもいいけど役割論理って気づいたら終わってたな
101 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f4c-cac/) :2022/08/22(月) 22:27:37.08ID:2HJWgugV0
>>98
だからこれまでバンギは常に守る習得可能だったけど警戒してたのかって聞いてんの
だからこれまでバンギは常に守る習得可能だったけど警戒してたのかって聞いてんの
102 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f89-d2eA) :2022/08/22(月) 22:29:35.60ID:Ste77s6T0
はぇ~
パラドックスポケモンって先祖でも子孫でもなく
ただただパラレルのもうひとりの自分的な感じなんやね
パラドックスポケモンって先祖でも子孫でもなく
ただただパラレルのもうひとりの自分的な感じなんやね
105 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f89-Dxh7) :2022/08/22(月) 22:33:49.61ID:pFnsw1MQ0
>>102
バカを晒すつもりで聞くんだけど
未だにリージョンとパラドックスと収斂進化の違いが分からないんだけどどう違うの?
バカを晒すつもりで聞くんだけど
未だにリージョンとパラドックスと収斂進化の違いが分からないんだけどどう違うの?
132 名無しさん、君に決めた! (ブモー MM0f-r4qS) :2022/08/22(月) 23:03:28.40ID:Z5YSWB7+M
>>105
収斂進化(ミームポケモン、リージョンフェイク)は、あるポケモンの亜種(リージョンフォーム)かと思ったら他人の空似だった的なやつで、正式名称は不明
パラドックスは、あるポケモンの古代か未来の姿のことだけど、単純に昔の姿とかではなくタイムパラドックス的なやつで、おそらく正式名称
収斂進化(ミームポケモン、リージョンフェイク)は、あるポケモンの亜種(リージョンフォーム)かと思ったら他人の空似だった的なやつで、正式名称は不明
パラドックスは、あるポケモンの古代か未来の姿のことだけど、単純に昔の姿とかではなくタイムパラドックス的なやつで、おそらく正式名称
141 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f2a-2njQ) :2022/08/22(月) 23:13:46.74ID:LYjZ2QN20
>>132
ガラル三鳥的なこと?
収斂進化
ガラル三鳥的なこと?
収斂進化
147 名無しさん、君に決めた! (ブモー MM0f-r4qS) :2022/08/22(月) 23:37:44.38ID:Z5YSWB7+M
>>141
そうだけどディグダみたいなチンアナゴとかメノクラゲみたいなキクラゲとか本当に別物らしい
そうだけどディグダみたいなチンアナゴとかメノクラゲみたいなキクラゲとか本当に別物らしい
103 名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa8f-5zGO) :2022/08/22(月) 22:30:00.04ID:BjXmMJfta
ここでこんなボケモンを出してきたという事は対策テラスタイプを採用している…?という疑念が常にふわっと付き纏うのは嫌いじゃない
104 名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM1f-5wuK) :2022/08/22(月) 22:32:03.08ID:12AQo1x6M
しっぽ切り、ゴーストバンギ、テクニシャンタネマシンガンを見せてきたってことは何かあるんだよね…?
106 名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM73-/Zk2) :2022/08/22(月) 22:38:40.11ID:CSpMnEXeM
HP半分以上のとき飛び膝を守られても負けにはならないけど、飛び膝をゴーストテラスタルで透かされて攻撃食らったら負けるから比較になってなくね
108 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f4c-cac/) :2022/08/22(月) 22:41:34.52ID:2HJWgugV0
>>106
例えよ例え
現実的なこと言い始めたらそもそも膝使うポケモンなんか極一部で普通インファだし
例えよ例え
現実的なこと言い始めたらそもそも膝使うポケモンなんか極一部で普通インファだし
107 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9fc9-XvCx) :2022/08/22(月) 22:40:07.96ID:zyq+zz7N0
膝のためだけに守る採用すんのはアレだが格闘技全部スカせるなら択として持つのはありだろ
別に毎試合必ずバンギにテラスタル切らなきゃいけないわけじゃないんだし負担はテラバースト入れるだけだぞ
別に毎試合必ずバンギにテラスタル切らなきゃいけないわけじゃないんだし負担はテラバースト入れるだけだぞ
110 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f4c-cac/) :2022/08/22(月) 22:44:57.83ID:2HJWgugV0
>>107
テラバーストの仕様もテラスタイプになったときの元の一致技の仕様も何もかもわからないから何とも言えないけど
テラスタル切らないときに技スペ一つ*のも岩悪タイプの恩恵捨てるのも圧倒的な負担だろ
先に書いてる通り新規技とかでいくらでも前提ひっくり返るけど
テラバーストの仕様もテラスタイプになったときの元の一致技の仕様も何もかもわからないから何とも言えないけど
テラスタル切らないときに技スペ一つ*のも岩悪タイプの恩恵捨てるのも圧倒的な負担だろ
先に書いてる通り新規技とかでいくらでも前提ひっくり返るけど
109 名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd1f-LCRb) :2022/08/22(月) 22:43:37.47ID:zl9BEDzOd
まぁ相手のテラスタル切らせたと思えば
バンギなら岩悪の一致消えるし特防1.5倍も消える
バンギなら岩悪の一致消えるし特防1.5倍も消える
111 名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa8f-5zGO) :2022/08/22(月) 22:45:21.42ID:BjXmMJfta
仮に霊バンギにスカされたと言っても精々こちらのポケモン一匹失いました、相手にはちょっとゴツいだけの霊単ポケモンが棒立ちしてますぐらいのリスクにしかならんが
殻破やらジオコンやら持ってる奴に読み間違えてテラスタルでスカされて後全抜きみたいなのは洒落にならない
ぶっちゃけものまねハーブなんて出て来たのは開発もここを懸念した結果だと思う
殻破やらジオコンやら持ってる奴に読み間違えてテラスタルでスカされて後全抜きみたいなのは洒落にならない
ぶっちゃけものまねハーブなんて出て来たのは開発もここを懸念した結果だと思う
112 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-S4w4) :2022/08/22(月) 22:49:42.03ID:A8gNkxo10
様子見身代わりめっちゃ増えそう
113 名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr73-dyxW) :2022/08/22(月) 22:49:50.86ID:MEgLfcaFr
普通に岩単バンギの方がゴーストバンギより有能だよな
114 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f78-8ol8) :2022/08/22(月) 22:51:36.71ID:x3T0FJm60
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < オレもしっぽきり使わせろ
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < オレもしっぽきり使わせろ
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
127 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f10-n6V8) :2022/08/22(月) 23:00:05.73ID:zgM3C1nw0
>>114
お前はアニメでポリゴンという尻尾を切っただろ
お前はアニメでポリゴンという尻尾を切っただろ
115 名無しさん、君に決めた! (ドコグロ MM8f-4hg0) :2022/08/22(月) 22:52:41.33ID:mGxbGu1LM
ただの特防2/3バンギならそこまで脅威にならないけど
砂嵐で特防1.5倍のゴースト単が爆誕したら嫌だな
砂嵐で特防1.5倍のゴースト単が爆誕したら嫌だな
117 名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr73-FLri) :2022/08/22(月) 22:53:39.38ID:N4DQnbmfr
>>51
>>113
同じ認識だわ
>>113
同じ認識だわ
118 名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM73-/Zk2) :2022/08/22(月) 22:53:54.11ID:CSpMnEXeM
弱保警戒でわざと弱点突かない、みたいなのはダイマックス環境でも普通にあったけどな
119 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f20-uGlY) :2022/08/22(月) 22:54:36.66ID:qmiUbZpG0
動画見て上級者になった気でいるエアプがデカい口叩くのはポケモンの常
120 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff6d-lj9r) :2022/08/22(月) 22:55:12.57ID:w61CTawh0
テラバーストは命中安定岩技とか
まともな物理電気とかそういう使い方もあるのか
氷ロトムの命中安定氷技とかも
まともな物理電気とかそういう使い方もあるのか
氷ロトムの命中安定氷技とかも
121 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f4c-cac/) :2022/08/22(月) 22:55:32.14ID:2HJWgugV0
ダイマも砂嵐による特殊耐久増もないバンギなんて一致弱点で落とせる程度の存在だしまあ
サブウェポンで落とせない時点で流石の六百族だけど
サブウェポンで落とせない時点で流石の六百族だけど
122 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-f8Nk) :2022/08/22(月) 22:56:39.87ID:79z0eK9qa
テラスタイプ18種類ってまじか?
対戦ぶっ壊れるやん
対戦ぶっ壊れるやん
123 名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa8f-5zGO) :2022/08/22(月) 22:56:48.81ID:BjXmMJfta
岩バンギは割と強そうだと思うけどそれ以上に岩カバ面倒くさそう
124 名無しさん、君に決めた! (テテンテンテン MM4f-cac/) :2022/08/22(月) 22:57:18.11ID:bSy/e6U4M
ゴーストバンギなんて環境には関係ないと思いつつ広報としては超有能で感心した
125 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff01-vcLR) :2022/08/22(月) 22:57:40.37ID:t8BjRpib0
弱保読み弱点回避サブウェポン攻撃読みテラス弱点化読みものまねハーブ戦術
126 名無しさん、君に決めた! (アウアウエーT Sa7f-SiT/) :2022/08/22(月) 22:59:06.20ID:5Z1hzVVea
リージョン……デザインの原型を流用した同種
収斂進化……デザインの原型を流用した別種
パラドックス……デザインの原型を流用した同名の別種
こんな感じかな
収斂進化……デザインの原型を流用した別種
パラドックス……デザインの原型を流用した同名の別種
こんな感じかな
128 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff6d-lj9r) :2022/08/22(月) 23:00:54.65ID:w61CTawh0
葉緑素炎ポケモンも作れてやっと雨パに並べる
133 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7fd7-A3qQ) :2022/08/22(月) 23:06:47.89ID:gNT+fzZG0
>>128
そうかそう言うのもできるのか
その流れですいすい水ツンベアーとか思いついたわ
普通に水タイプのすいすい使った方が強いだろうけど
そうかそう言うのもできるのか
その流れですいすい水ツンベアーとか思いついたわ
普通に水タイプのすいすい使った方が強いだろうけど
140 名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd1f-LCRb) :2022/08/22(月) 23:12:11.37ID:zl9BEDzOd
>>128
いかにも新環境って感じでいいねそれ面白い
案外面白いかもなタイプ変えれるの
いかにも新環境って感じでいいねそれ面白い
案外面白いかもなタイプ変えれるの
129 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f2a-ymFH) :2022/08/22(月) 23:01:15.28ID:vKEntjr10
ジガルデにしっぽ切りください
131 名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd9f-lj9r) :2022/08/22(月) 23:02:24.00ID:Nubh6x45d
ヒトカゲがしっぽ切りしたら*の?
134 名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa8f-5zGO) :2022/08/22(月) 23:07:11.23ID:BjXmMJfta
そういえば剣盾はダイマックスのお陰で天候やフィールドが荒ぶってたけど
SVではまた限定的・静的な状態に戻るのかな
SVではまた限定的・静的な状態に戻るのかな
135 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-f8Nk) :2022/08/22(月) 23:08:09.78ID:79z0eK9qa
ダイマックス本当にもったいないな
136 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff09-foLz) :2022/08/22(月) 23:09:24.35ID:UTYt5I1x0
さすがに尻尾切れないやつには使わせるなよ
137 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f10-bNTB) :2022/08/22(月) 23:09:36.42ID:EfU6Lb+o0
後攻尻尾切りをルギアに繋いだら身代わりが攻撃を2耐えしそう
138 名無しさん、君に決めた! (スッップ Sd9f-sEgm) :2022/08/22(月) 23:11:29.25ID:51oFESjEd
キュウコンしっぽぎり覚えないかな九つあるから一本くらいいいだろ
晴れ葉緑素炎テラスタルバナで成長したい
晴れ葉緑素炎テラスタルバナで成長したい
139 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9fc9-XvCx) :2022/08/22(月) 23:11:41.38ID:zyq+zz7N0
砂嵐で腐らない岩単とバンギと地面単バンギと鋼単バンギ
ついでに悪単バンギと霊単バンギとかの耐性変えて隙作って竜舞してくるバンギ
バンギ一匹と対面するだけでこれだけ択求められるのかぁ
ついでに悪単バンギと霊単バンギとかの耐性変えて隙作って竜舞してくるバンギ
バンギ一匹と対面するだけでこれだけ択求められるのかぁ
142 名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr73-dyxW) :2022/08/22(月) 23:23:44.20ID:MEgLfcaFr
電ラティとか割と強いと思う
かみなりも10万も持ってるし弱点なし準伝は壊れ
かみなりも10万も持ってるし弱点なし準伝は壊れ
144 名無しさん、君に決めた! (オッペケ Sr73-dyxW) :2022/08/22(月) 23:32:16.03ID:MEgLfcaFr
ヌケニンとか変幻自在系はリストラか弱体化だと思うよ
ダイマックスの時もダイジェットとかを全員が使えないようにめざパ廃止されてるしオドリドリみたいにダイマ中の挙動が成り立たなくなる奴はリストラされてる
ダイマックスの時もダイジェットとかを全員が使えないようにめざパ廃止されてるしオドリドリみたいにダイマ中の挙動が成り立たなくなる奴はリストラされてる
145 名無しさん、君に決めた! (アウアウエーT Sa7f-SiT/) :2022/08/22(月) 23:33:24.73ID:5Z1hzVVea
そんな中ダイマにキッチリ対応させてもらえたゾロアーク
146 名無しさん、君に決めた! (ササクッテロロ Sp73-98KR) :2022/08/22(月) 23:37:31.87ID:NMV7CvhHp
>>145
ゾロアークはダイマ中にとけるだけだから
上で言われてるオドリドリはダイマ中に通常技出すことになっちゃう
ゾロアークはダイマ中にとけるだけだから
上で言われてるオドリドリはダイマ中に通常技出すことになっちゃう
148 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f3f-tEjH) :2022/08/22(月) 23:39:52.63ID:2yrey0X/0
新しいリークきてるな
149 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f57-ZyYA) :2022/08/22(月) 23:49:48.45ID:Bah8HUhe0
今帰ってきた
えっ 全ポケモンに全テラスタイプで確定したの?
壊れる~! ゲーフリさん許して お環境壊れる ホ、ホ、ホゲータ!
えっ 全ポケモンに全テラスタイプで確定したの?
壊れる~! ゲーフリさん許して お環境壊れる ホ、ホ、ホゲータ!
150 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f10-44O8) :2022/08/23(火) 00:03:02.19ID:Z6eymD5V0
ダイマは受け側にほとんど利点無かったけどテラス環境は受けルに追い風だな
168 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f57-ZyYA) :2022/08/23(火) 00:39:19.47ID:b2+GZmz90
>>150
クソラキが強いのって格闘しか抜群取れないのに毎ターン半分回復できるとこだからな
単タイプの耐性持たせちゃいけん奴いっぱいいるだろうなぁと思うよ
4倍の無いハードロックドサイドンとか
電気タイプ浮遊クレセリアとか 浮遊書くの忘れてたな(一番凶悪)
クソラキが強いのって格闘しか抜群取れないのに毎ターン半分回復できるとこだからな
単タイプの耐性持たせちゃいけん奴いっぱいいるだろうなぁと思うよ
4倍の無いハードロックドサイドンとか
電気タイプ浮遊クレセリアとか 浮遊書くの忘れてたな(一番凶悪)
151 名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa8f-5zGO) :2022/08/23(火) 00:10:58.60ID:cKL2NGdla
全く違うタイプになる方が注目されてるけど、素タイプテラスタイプ技タイプ一致で*火力を出せる可能性
補正倍率は実際に発売されてからの検証待ちになるのかな
補正倍率は実際に発売されてからの検証待ちになるのかな
166 名無しさん、君に決めた! (ササクッテロリ Sp73-wcif) :2022/08/23(火) 00:36:56.09ID:cZjbSVJUp
>>151
ザシアンのテラ鋼きょじゅうざんとかエグそう
というかきょじゅうざんどうなるんやろ
ダイマックスなくなるからってテラスに2倍に変更されてたら笑う
ザシアンのテラ鋼きょじゅうざんとかエグそう
というかきょじゅうざんどうなるんやろ
ダイマックスなくなるからってテラスに2倍に変更されてたら笑う
152 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f89-d2eA) :2022/08/23(火) 00:11:32.37ID:Kca3BQCB0
翻訳かけたけどわけわからん
親の絆を持つげっ歯類のポケモンは、カップルとして始まり、家族に進化します。
↑
最初からつがいのポケモンなん?
それって卵どうすんだよ
親の絆を持つげっ歯類のポケモンは、カップルとして始まり、家族に進化します。
↑
最初からつがいのポケモンなん?
それって卵どうすんだよ
153 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f89-d2eA) :2022/08/23(火) 00:12:23.28ID:Kca3BQCB0
最初から子持ちのポケモンもいると言えばいるけどもっと複雑になっちゃうだろ
154 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f20-wPUS) :2022/08/23(火) 00:13:04.59ID:mx/HoB0n0
寝取らせでしょ
155 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7fd7-A3qQ) :2022/08/23(火) 00:14:21.55ID:o6Bt/35F0
脳が回復する
156 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-hHkJ) :2022/08/23(火) 00:16:15.02ID:Clp8hpPY0
群体ポケモンはもうそれなりにいるからどうにでもなるだろ
157 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff1f-QOmK) :2022/08/23(火) 00:17:28.73ID:X1tdGUj00
別にタマゴは未発見グループにすりゃいいしな
158 名無しさん、君に決めた! (JPW 0H93-A3qQ) :2022/08/23(火) 00:21:41.66ID:XXZgLmUdH
>>157
メタモンと生ませた卵からは双子が出てくるわけだがそいつらから家族になるという事に………
メタモンと生ませた卵からは双子が出てくるわけだがそいつらから家族になるという事に………
163 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-46sR) :2022/08/23(火) 00:32:05.43ID:+DmXuDIia
>>158
それは性別不明な
それは性別不明な
159 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f3f-tEjH) :2022/08/23(火) 00:22:24.38ID:ika5wYGK0
仮面ライダーはやっぱり虫ドラゴンの可能性あるそうだな、ガチなら最高だな
170 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-vvfB) :2022/08/23(火) 00:41:04.52ID:90wg2WoK0
>>159
しかもリーカーいわく格好良いらしいからかなり期待してる
しかもリーカーいわく格好良いらしいからかなり期待してる
160 名無しさん、君に決めた! (アウアウエーT Sa7f-SiT/) :2022/08/23(火) 00:29:22.79ID:JFv88+43a
一匹預ければタマゴ作れるようにしちゃえば
161 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f57-ZyYA) :2022/08/23(火) 00:30:55.00ID:b2+GZmz90
テラスタイプに関連しそうな特性まとめたぞ
てか基本鋼にすりゃいーじゃんってなるよね
あついしぼう ドラゴンや鋼タイプに
かんそうはだ 炎タイプに
じょうききかん 水セキタンザン
すいほう 鋼オニシズクモ
せいぎのこころ 霊か超にして牽制
そうしょく 水タイプに
たいねつ タクンは変えてもね
ちくでん 水や飛タイプに
ちょすい 炎や地タイプに
でんきエンジン 水や飛タイプに
はがねつかい ダダリンの鋼技が2.25倍?
ひらいしん 水や飛タイプに
フラワーベール ダブルの仲間を草に
みずがため 水や竜シロデスナ
もらいび 鋼タイプに
よびみず 炎や地タイプに
てか基本鋼にすりゃいーじゃんってなるよね
あついしぼう ドラゴンや鋼タイプに
かんそうはだ 炎タイプに
じょうききかん 水セキタンザン
すいほう 鋼オニシズクモ
せいぎのこころ 霊か超にして牽制
そうしょく 水タイプに
たいねつ タクンは変えてもね
ちくでん 水や飛タイプに
ちょすい 炎や地タイプに
でんきエンジン 水や飛タイプに
はがねつかい ダダリンの鋼技が2.25倍?
ひらいしん 水や飛タイプに
フラワーベール ダブルの仲間を草に
みずがため 水や竜シロデスナ
もらいび 鋼タイプに
よびみず 炎や地タイプに
162 名無しさん、君に決めた! (スププ Sd9f-tZgj) :2022/08/23(火) 00:31:07.67ID:7ADp4dt0d
キリギリスモチーフいなかったから楽しみ
今回新しいモチーフ多いねミミズとかイルカもか
今回新しいモチーフ多いねミミズとかイルカもか
164 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f2a-ymFH) :2022/08/23(火) 00:33:07.95ID:zQr3Jhll0
なんだかんだ一番ヤバイのは適応力では?
165 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-TWXM) :2022/08/23(火) 00:34:47.26ID:gkZ+oJW40
ヤドランは自分から尻尾切るタイプじゃないよな?
167 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff10-3l2M) :2022/08/23(火) 00:38:42.99ID:MGBadD6U0
まぁ結局いつも通り最終的には極一部の型に収束してくんだろうけどな
169 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-Dxh7) :2022/08/23(火) 00:39:27.50ID:pLrynUBI0
水テラスカイオーガのしおふきとかも凄そう
171 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f3f-tEjH) :2022/08/23(火) 00:43:01.10ID:ika5wYGK0
ダチョウはエスパーらしいが、鳥にエスパーつけんの流行ってんのか?
172 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-ZqH8) :2022/08/23(火) 00:47:35.97ID:smlYmTzJa
専用技 くるりんぱ
174 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-hHkJ) :2022/08/23(火) 00:53:15.38ID:Clp8hpPY0
仮面ライダー知ってる外人のかっこいいならそれなりに信用していいんじゃないの
175 名無しさん、君に決めた! (アウアウエーT Sa7f-SiT/) :2022/08/23(火) 00:57:33.27ID:JFv88+43a
鳥4種類もいるやん
176 名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd1f-3n7n) :2022/08/23(火) 00:57:34.06ID:wXvXysMTd
4ch見てると案外日本人と同じようなこと言ってるからな
ポケモン人間みたいにするのやめろとか道具持たせんなとか
ポケモン人間みたいにするのやめろとか道具持たせんなとか
177 名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa8f-5zGO) :2022/08/23(火) 00:58:00.95ID:cKL2NGdla
草タイプって撃ち合いとしては厳しいけど粉胞子無効のお陰で人権ある所あるし虫にもなんか効果追加してやれよ
知能低そうだから鈍感特性と同等の扱いとか
知能低そうだから鈍感特性と同等の扱いとか
178 名無しさん、君に決めた! (アウアウエーT Sa7f-SiT/) :2022/08/23(火) 01:04:01.05ID:JFv88+43a
テラスで虫捨てればいいやもう
180 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff8a-tZgj) :2022/08/23(火) 01:51:34.38ID:2BkVpbp20
メガシンカやダイマックスと違ってテラスタルって火力だけ爆上がりして耐久力は殆ど変わってないから
今まで以上に火力インフレ凄そうなんだけどどうなるんだろ
元のタイプにテラスタルした高火力ポケモンの攻撃を2耐え出来る奴なんて殆どいないんじゃないの
今まで以上に火力インフレ凄そうなんだけどどうなるんだろ
元のタイプにテラスタルした高火力ポケモンの攻撃を2耐え出来る奴なんて殆どいないんじゃないの
181 名無しさん、君に決めた! (JPW 0H93-k4TG) :2022/08/23(火) 01:53:40.70ID:XXZgLmUdH
>>180
怖いのは全てのタイプに出来る所
怖いのは全てのタイプに出来る所
182 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-hHkJ) :2022/08/23(火) 01:57:51.03ID:Clp8hpPY0
シングルは火力過多にして受けルが成立しないくらいがちょうどいいよ
183 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff2c-tEjH) :2022/08/23(火) 02:32:34.72ID:eCR6mywu0
タイプ外にテラスタル出来るならレイドって何の為にあんの?
185 名無しさん、君に決めた! (JPW 0H93-k4TG) :2022/08/23(火) 02:43:45.41ID:XXZgLmUdH
>>183
いや、だからそこでそういう個体捕まえられるって事だろ
いや、だからそこでそういう個体捕まえられるって事だろ
184 名無しさん、君に決めた! (ササクッテロリ Sp73-wcif) :2022/08/23(火) 02:38:21.81ID:hvtTmPpSp
結局600族準伝が上からタイプ一致ぶちかますのが正解にはなりそう
186 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f10-3n0N) :2022/08/23(火) 02:59:55.33ID:PWMmhFaN0
テラスタルとかいう要素作ったんだから
いよいよ虫の相性改善しろって話
いよいよ虫の相性改善しろって話
187 名無しさん、君に決めた! (アウアウエーT Sa7f-SiT/) :2022/08/23(火) 03:34:36.86ID:JFv88+43a
テラバで炎技撃つ草増えるから草炎出すことにしたんだろうか
188 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff01-vcLR) :2022/08/23(火) 04:11:33.88ID:2YRSCUu10
テラバーストの威力がどれくらい何だろうな
確実にタイプ一致になるから60、実質90タイプ一致、テラス更に強化でぐらいか
それだとテクニシャンが大暴れしそう
確実にタイプ一致になるから60、実質90タイプ一致、テラス更に強化でぐらいか
それだとテクニシャンが大暴れしそう
189 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ffd9-uoMt) :2022/08/23(火) 04:18:38.74ID:rRRw0xJA0
テラスタイルのせいで厳選がめんどくさくなるのが1番きついわ
190 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff7b-+eCc) :2022/08/23(火) 05:18:31.28ID:jUB2ZtHz0
全タイプになれるしそのタイプの技になるテラバーストてことは全タイプの技を全ポケモンが覚えれるのか
ザシアンが地面技覚えるとか考えたくないな
ザシアンが地面技覚えるとか考えたくないな
191 名無しさん、君に決めた! (スフッ Sd9f-purt) :2022/08/23(火) 05:37:21.67ID:1P56nKNRd
鳥モチーフ(飛行タイプじゃない奴も含む)のポケモンで虫抜群はいないんだよな
192 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f10-dZti) :2022/08/23(火) 05:46:33.71ID:pLgi40yF0
ダイジェットみたいな特定のタイプの意義がなくなる系のぶっ壊れにはならなさそうかな
193 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7fee-purt) :2022/08/23(火) 05:52:02.44ID:dGggfUzA0
ヌケニンは今作クビでいいでしょ出さんと売り上げに大きく影響が出るポケモンでもないんだし
194 名無しさん、君に決めた! (アウアウアー Sa8f-5zGO) :2022/08/23(火) 05:52:14.74ID:cKL2NGdla
やたら希少だった飛行単タイプをよく見るようになるのか
195 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7fee-purt) :2022/08/23(火) 06:01:29.07ID:dGggfUzA0
前作でケッキングリストラなのはおそらく科学変化ガスで特性消す奴がいたからだろうし、ゲーフリはそこら辺わかってるだろうしヌケニン(ツチニン一族も巻き添え)出さないんじゃないかな
196 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-AnUJ) :2022/08/23(火) 06:35:35.12ID:NZtw32tFa
俺のギャラドスがドラゴンになる時がきたか
強いかどうかは置いといて
強いかどうかは置いといて
197 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-Gaha) :2022/08/23(火) 07:04:20.82ID:yWTCKFvPa
そういやジュカインも尻尾切りできそうだよなメガで既にやってるし
あとできそうなのはエレザードとかズキンとか竜ってより蜥蜴やヤモリっぽいやつかな
あとできそうなのはエレザードとかズキンとか竜ってより蜥蜴やヤモリっぽいやつかな
198 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-XDxA) :2022/08/23(火) 07:18:26.93ID:+D6xTYaea
虫のテラスタル使うやつ0人説
199 名無しさん、君に決めた! (スプッッ Sd1f-3n7n) :2022/08/23(火) 07:20:58.43ID:wXvXysMTd
虫のテラスタル使う価値無いよな役割無さすぎる
本当に何かテコ入れした方がいいと思うわ虫
本当に何かテコ入れした方がいいと思うわ虫
コメントする