任天堂
2021-07-13
ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 ポケットモン 77キロバイト (9,493 語) - 2022年8月21日 (日) 16:41 |
マジか!
400 名無しさん、君に決めた! (スップ Sd1f-lj9r) :2022/08/23(火) 18:58:59.60ID:ZoZOCLMId
燃えつきたあと炎スタルしたらもう1回燃えつきることができるんだろうか
あと相手影踏みで自分が霊スタルできるとき霊スタル選択したら交換できるようになるんだろうか
それとも霊スタル選択時はまだ元タイプって扱いで交換できるのは次ターンになってからなんだろうか
あと相手影踏みで自分が霊スタルできるとき霊スタル選択したら交換できるようになるんだろうか
それとも霊スタル選択時はまだ元タイプって扱いで交換できるのは次ターンになってからなんだろうか
401 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ffd9-AnUJ) :2022/08/23(火) 18:59:51.57ID:FBftMMlw0
はかいこうせんって弱いの??
402 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f5d-GuyI) :2022/08/23(火) 19:00:01.51ID:ZPZRvY8c0
過去作から持ってきたのは1日1回テラスタルタイプ変えてくれるオジサンとかいそうだな
403 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ffd9-AnUJ) :2022/08/23(火) 19:00:24.65ID:FBftMMlw0
反動を無くす特性ってありますか?
404 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff66-QOmK) :2022/08/23(火) 19:00:27.81ID:KhwPS9hG0
>>399
金銀の時もXYの時もサイレントだよ
金銀の時もXYの時もサイレントだよ
409 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-46sR) :2022/08/23(火) 19:06:28.27ID:+I2Zsf45a
>>404
タイプが今作の押しな訳だし虫とかエスパーとか攻撃面防御面共に不遇気味のタイプの改善期待したいな
タイプが今作の押しな訳だし虫とかエスパーとか攻撃面防御面共に不遇気味のタイプの改善期待したいな
405 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 1f51-XvCx) :2022/08/23(火) 19:00:37.71ID:wEMFooUu0
悪はそのまま悪
フェアリーと虫(仮面ライダー)は正義のイメージだから正義同士で抜群取り合うわけないだろ
フェアリーと虫(仮面ライダー)は正義のイメージだから正義同士で抜群取り合うわけないだろ
406 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff76-SiT/) :2022/08/23(火) 19:03:51.81ID:LiXNCD1X0
今更だけどニャオハ優遇枠説の雲行きが怪しくなってきたな
っぱクワッス安定だわ
っぱクワッス安定だわ
407 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff66-QOmK) :2022/08/23(火) 19:03:55.96ID:KhwPS9hG0
妖精が虫嫌いなイメージはないな
抵抗あるのは疑問を感じるけど
そもそもろくに抜群つく機会のないドラゴンを無効化させてんだから他の耐性なんていらんくらいだ
今の耐性ドラゴン以外とっぱらってフェアリー耐性追加しとけ
抵抗あるのは疑問を感じるけど
そもそもろくに抜群つく機会のないドラゴンを無効化させてんだから他の耐性なんていらんくらいだ
今の耐性ドラゴン以外とっぱらってフェアリー耐性追加しとけ
408 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-g2u8) :2022/08/23(火) 19:05:50.58ID:ltNxzEJ+a
>>398
フェアリー=女の子だから?
フェアリー=女の子だから?
410 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ffad-/WcA) :2022/08/23(火) 19:06:57.97ID:LSEhxcXH0
>>408 可視光線由来の虹イメージの今作ではそういうのはあり得なそう。
412 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f10-3n0N) :2022/08/23(火) 19:08:26.54ID:PWMmhFaN0
>>408
妖精とカマキリがいたら
カマキリが花畑荒らして妖精を頭からバリバリ食べそうなイメージ
妖精とカマキリがいたら
カマキリが花畑荒らして妖精を頭からバリバリ食べそうなイメージ
411 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-q7Jm) :2022/08/23(火) 19:08:11.68ID:Z+JYMKRVa
草半年のゲーフリが作るオープンワールドって期待できる?
413 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff66-QOmK) :2022/08/23(火) 19:09:46.44ID:KhwPS9hG0
そもそも妖精自体が虫の擬人化みたいなところあるやん
414 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-q7Jm) :2022/08/23(火) 19:09:56.02ID:Z+JYMKRVa
じゃあラランテスを虫フェアリーにしてください
415 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-AnUJ) :2022/08/23(火) 19:15:43.33ID:AamUJSwxa
600族はかっこよさげ?
416 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-g2u8) :2022/08/23(火) 19:15:59.50ID:ltNxzEJ+a
モトトカゲって・・・モトカゲじゃダメなのか?
モトクロス+トカゲが名前の由来らしいが。
モトクロス+トカゲが名前の由来らしいが。
417 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-purt) :2022/08/23(火) 19:18:47.98ID:+80SFQAi0
>>416
ヒトカゲとめちゃくちゃ近いからじゃない?
多分モトカゲは案には出てそう
ヒトカゲとめちゃくちゃ近いからじゃない?
多分モトカゲは案には出てそう
418 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-Gaha) :2022/08/23(火) 19:20:12.03ID:b+webTOWa
まず妖精のイメージが曖昧でふわふわしてるからこじつけでどうともなるわな
妖精王増田様のフェアリーの脳内イメージが竜さえ超越した存在で悪を滅ぼし武力を無力化し虫ケラなど意にも介さないというだけだ
妖精王増田様のフェアリーの脳内イメージが竜さえ超越した存在で悪を滅ぼし武力を無力化し虫ケラなど意にも介さないというだけだ
419 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sa63-g2u8) :2022/08/23(火) 19:25:24.67ID:ltNxzEJ+a
モトトカゲは流星群や逆鱗覚えられるよね?
攻撃と特攻どっち高いかわからんけど
攻撃と特攻どっち高いかわからんけど
420 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f63-TJ8D) :2022/08/23(火) 19:32:29.75ID:HTQL36mY0
鋼ハッサム強そう
バレパンの威力上がるし炎2倍になるし
バレパンの威力上がるし炎2倍になるし
421 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f01-ymFH) :2022/08/23(火) 19:35:32.95ID:tQKPlIkm0
バンギラスやカバルドンがテラスタルでタイプ変わると自分もすなあらしのダメージ受けるのがなあ。後この仕様で1番悲惨なのは技の範囲が狭いポケモンだと思うわ。技範囲の広いノーマルタイプなんかはかなり使い勝手良さそう
426 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f54-zQnk) :2022/08/23(火) 19:48:54.27ID:gbA3w+bb0
>>421
カバは岩になれば特防1.5倍か
タイプ相性終わるけど
カバは岩になれば特防1.5倍か
タイプ相性終わるけど
422 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 9f57-Zbfz) :2022/08/23(火) 19:37:16.36ID:Kb0LIMWz0
妖精って小さいおじさんのことだろ
423 名無しさん、君に決めた! (スププ Sd9f-tZgj) :2022/08/23(火) 19:39:30.24ID:BxeAD6XNd
ミミズポケモンは2.5メートル以上の鉄ミミズらしいけどなんかハガネールとかぶるな
424 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f10-ziHg) :2022/08/23(火) 19:42:36.35ID:0I1GwnC30
バンギラスは通常テラスで良くね?
岩テラスだけで良さそう
普通に砂嵐で数値受けした方が絶対強い
岩テラスだけで良さそう
普通に砂嵐で数値受けした方が絶対強い
428 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f63-TJ8D) :2022/08/23(火) 19:54:27.20ID:HTQL36mY0
>>424
格闘2倍とフェアリー虫等倍か
格闘2倍とフェアリー虫等倍か
425 名無しさん、君に決めた! (スップ Sd1f-lj9r) :2022/08/23(火) 19:47:45.86ID:ZoZOCLMId
しかも命中安定岩技ゲット
427 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1f89-Dxh7) :2022/08/23(火) 19:51:28.42ID:5MnyEJHr0
>>425
これ結構でかいかもな
これ結構でかいかもな
429 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 7f54-zQnk) :2022/08/23(火) 19:58:03.36ID:gbA3w+bb0
600族で4倍弱点無くなる連中は使い勝手飛躍的に上がるだろう
どっかのフェアリー4倍弱点以外は
どっかのフェアリー4倍弱点以外は
430 名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM73-5zGO) :2022/08/23(火) 19:58:22.39ID:rLkMBeCXM
この話にも限らないけど
岩バンギやるとして素の岩技は入れる?テラバースト入れる?いっそ両方採用する?とめっちゃ迷うわ
岩バンギやるとして素の岩技は入れる?テラバースト入れる?いっそ両方採用する?とめっちゃ迷うわ
431 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ ff01-vcLR) :2022/08/23(火) 20:02:33.44ID:2YRSCUu10
>>430
6350ルールのバンギで岩テラスタルを使うかどうか微妙な感じもするな
他の奴にテラスを回した方が戦略の幅が広がりそうだし、命中不安なエッジでも火力はあるし
テラスを使わないならテラバの技スペースがきつい
6350ルールのバンギで岩テラスタルを使うかどうか微妙な感じもするな
他の奴にテラスを回した方が戦略の幅が広がりそうだし、命中不安なエッジでも火力はあるし
テラスを使わないならテラバの技スペースがきつい
432 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-GeaR) :2022/08/23(火) 20:03:01.68ID:NHfVzzyo0
テラバーストの威力次第だな
そもそもテラスタルしなくてもタイプ変化テラバースト使えるのかも未確定だし
そもそもテラスタルしなくてもタイプ変化テラバースト使えるのかも未確定だし
433 名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM73-/Zk2) :2022/08/23(火) 20:04:07.76ID:dFwxuqVGM
ダイマ前提で反動技入れるかどうか的なね
434 名無しさん、君に決めた! (アウアウエー Sa7f-q7Jm) :2022/08/23(火) 20:05:49.38ID:FuqNQ85da
炎テラスニンフィアが火を吹くぜ!
435 名無しさん、君に決めた! (アウアウクー MM73-5zGO) :2022/08/23(火) 20:06:10.65ID:rLkMBeCXM
テラバーストが普段ノーマルでテラスタル時タイプ変化って公式に書いてあるのとは違う話?
436 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9f24-GeaR) :2022/08/23(火) 20:11:07.89ID:NHfVzzyo0
>>435
すまん普段はノーマルなのか
だとしたらよっぽど高威力じゃない限り他に一致技あるならわざわざ枠を割く必要性は薄いな
展開次第で誰がテラスタルするか分からんし
すまん普段はノーマルなのか
だとしたらよっぽど高威力じゃない限り他に一致技あるならわざわざ枠を割く必要性は薄いな
展開次第で誰がテラスタルするか分からんし
437 名無しさん、君に決めた! (JP 0H93-tEjH) :2022/08/23(火) 20:11:09.56ID:NaAro1O+H
テラスタル中に燃え尽きるとか水浸し使ったらタイプどうなるんだろ
438 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff66-QOmK) :2022/08/23(火) 20:14:56.03ID:KhwPS9hG0
使用制限厳しいねこだましを虐めるのやめてほしい
ダブルの魅力が剣盾から下がった
ダブルの魅力が剣盾から下がった
439 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW ff10-kZJ1) :2022/08/23(火) 20:14:56.55ID:xaWa3tJh0
居るか分からんがオノノクス居たら
鋼テラスで妖を受けて一致鋼で切り返したり
型破り活かして浮遊持ちに一致地震出来たり
これまでよりも使いやすくなりそう
鋼テラスで妖を受けて一致鋼で切り返したり
型破り活かして浮遊持ちに一致地震出来たり
これまでよりも使いやすくなりそう
コメントする