ポケットモンスター(Pocket Monsters)は、株式会社ポケモン(発売当初は任天堂)から発売されているゲームソフトシリーズの名称。また、同作品に登場する架空の生物の総称、それらを題材にしたアニメを始めとするメディアミックス作品群を指す。略称は「ポケモン(Pokémon)」。 ポケットモン
77キロバイト (9,481 語) - 2022年8月12日 (金) 17:26
ヤバいな!

1 ピカチュウ :2022/08/08(月) 13:58:40.44ID:2uhxZKHUd0808
「Pokemon GO Fest」のリアルイベントが、札幌にやってきます!

札幌・中島公園および札幌市内で、「Pokemon GO Fest 2022 Sapporo」が
2022年8月5日(金)から2022年8月7日(日)に開催されます。
今年のイベントは公園内だけにとどまらず、一部のゲームプレイの要素が
札幌市内のどこからでもお楽しみいただけます!


イベント内容だけではなく札幌滞在が楽しくなるように情報交換をしましょう
イベントに参加予定者(検討中も含む)限定、荒らしはNG・スルーで
※前スレ
【8/5-7】Pokemon GO Fest 2022 札幌【札幌市内/中島公園】part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1659707918/




2 ピカチュウ :2022/08/08(月) 14:28:08.69ID:HozqK3ps00808
1乙

3 ピカチュウ :2022/08/08(月) 14:35:08.81ID:D9zpc6rvr0808
やたらと中島公園のジムでバトルしてたけど、置いたってすぐ追い出されるのに、何にも出なくなった無課金勢の憂さ晴らしだったのかな

5 ピカチュウ :2022/08/08(月) 14:59:37.17ID:QqLI3Dc8a0808
延長戦は、各地方の、巡回バスを、お勧めする

6 ピカチュウ :2022/08/08(月) 15:46:11.16ID:TCXFF9gqp0808
君?全世界イベントは、新宿でやるのが一番、効率がいいんだぞ?

7 ピカチュウ :2022/08/08(月) 15:48:07.31ID:fBAbGvJQr0808
海外イベントのスレって今はないんだな…
台湾に続いて韓国でもサファリ開催決定だってよ
韓国ビザ無しでいけるの8月限定なのは延長しないかな?
台湾は行けるのかなり少数だろうけど

8 ピカチュウ :2022/08/08(月) 15:56:08.14ID:epKiB6wgd0808
台湾はもうすぐ戦争みたいだし、韓国にするかな。
韓国のビザ無しは延長するとみています。
ビザ発行業務が追いつかなくなって取りやめた経緯もあるわけですし。

10 ピカチュウ :2022/08/08(月) 16:07:46.47ID:t1MLkyIF00808
age

11 ピカチュウ :2022/08/08(月) 16:15:29.37ID:d17v8LUQr0808
韓国イベントの記事ってどこかにある?
ピカ様が出るだけかと思ってスルーした気がするけど、ちゃんとイベントなんだったけ?

12 ピカチュウ :2022/08/08(月) 16:17:37.90ID:HozqK3ps00808
13 ピカチュウ :2022/08/08(月) 16:19:38.65ID:d17v8LUQr0808
>>12
ありがとう

14 ピカチュウ :2022/08/08(月) 16:21:28.60ID:epKiB6wgd0808
詳細は未発表だが、サファリゾーンを名乗っているからそれなりのものはあるのでは。

15 ピカチュウ :2022/08/08(月) 16:37:48.15ID:KiKbLPxf00808
5日も7日も細かな不具合は多かったのに公にバレて大事になった6日の件だけを補填で取り繕って他の不具合は見て見ぬ振りするとか本当に不誠実な企業だよ

17 ピカチュウ :2022/08/08(月) 16:46:34.12ID:B8X6hZfFa0808
韓国ではポケモンソースというか沸く地域は限定されてるから(GPS使用不可地域)ザコさえ出ない街があるからな

18 ピカチュウ :2022/08/08(月) 17:01:32.59ID:OwKscZdSr0808
どうせだったら全日参加できるようにすればいいのにね
自分は土曜参加でアンノーン以外コンプしたが金曜参加のフレンドでカビゴン取れず泣いてる人いたから代わってあげたいよ
まぁ立ち回りが良くなかったんだとは思うけど…

19 ピカチュウ :2022/08/08(月) 17:03:54.56ID:DwyzWoOhr0808
金日曜日も開放しますとかやったら今度は土曜の人達から金日優遇かー土曜だけ損じゃないかとか出るだろうし土曜だけがシンプルでいいよ

20 ピカチュウ :2022/08/08(月) 17:24:59.78ID:NvXlcMBv00808
夕方ぐらいからかなり飽きてきて新たな収穫もなさそうだなとなると
急に虚しくなってホームシックみたいになったんだけどわかる人いる?
こんな遠くの土地でなんでこんな無意味なことしてんだろうってなったw
あの瞬間だけは仲間とわいわいやるのが適してると思った

24 ピカチュウ :2022/08/08(月) 17:44:16.57ID:mKXV3xgAr0808
>>20
こっちに来てるフレンドはおらんかったんか?
ギフト送ったら、「自分もいま北海道です」、ってLINEが何件もきた
結局毎日夜は食事に出かける羽目になって、それはそれでせわしないし疲れるし金もかなり使った
一人でGO、いいじゃん
自分は台湾韓国くらいなら一人で行こうと思ってるよ

25 ピカチュウ :2022/08/08(月) 17:52:16.17ID:NvXlcMBv00808
>>24
連絡取り合うフレンドは皆無だねえ
いつもは独りでなんでもちゃっちゃとやるのが好きなんで台湾も2回一人で行ったけどこんな感覚にはならんかったなあ
横須賀は暗くなって海辺で寝そべってるのが心地よかった
札幌は遠出が久しぶりだったからかも知れない

>>21
割と街も楽しんだよ。札幌はきれいでいい町だと思った
きれい過ぎて夕刻の切なさを際立たせたのかな

32 ピカチュウ :2022/08/08(月) 18:41:45.61ID:WzdTHiS3M0808
>>25
ポケGOつかれたら大通公園のとうきびワゴンで
焼きとうもろこしでも買ってテレビ塔ながめながら
がっついてる内にリフレッシュできたぞ!

39 ピカチュウ :2022/08/08(月) 19:05:18.73ID:NvXlcMBv00808
>>32
昼飯は塔がある川沿いのベンチに座って色々つまんでましたわ
あれはよかった
概ね至って健康ではあったのですが夕刻のとある瞬間にちょっと

27 ピカチュウ :2022/08/08(月) 17:58:18.41ID:Nh1+SYMj00808
>>20
自分は今回もソロ参加
沖縄の時は2日目から寂しかったのはあった
でも今回は金曜の夜に現地入りしてから日曜の夜に新千歳去るまでやること全部決めてたから全然気にならなかった
残念なのは曇ってたから支笏湖で夜空見れなかったこと
それぐらいかな

21 ピカチュウ :2022/08/08(月) 17:33:38.20ID:OPfwZlyI00808
必死こいてポケモン捕獲だけを目当てにしてたからじゃね
ぼっちでもうまいもん食って観光して土地の空気に触れたら満足度高いよ
そういう人らは補填だなんだで揉めないし

22 ピカチュウ :2022/08/08(月) 17:40:00.39ID:0sinOg2d00808
北海道訪れたの高校の修学旅行ぶりだったけど
札幌市内は観光するようなとこ無いよな…
赤レンガは改装中だし、
時計台もテレビ塔も微妙だった
都内と見た目変わらないし
市外に行った方が楽しめた

23 ピカチュウ :2022/08/08(月) 17:43:12.35ID:OVeghyOf00808
公園のスクショタスク、今見たら捕獲5匹に更新されてた

26 ピカチュウ :2022/08/08(月) 17:56:36.73ID:Rf5W+nI7d0808
みんな色違いはどのくらい取れた?
Twitter見てると色違い100匹以上取ってる人いるけどあれは位置偽装だよな

28 ピカチュウ :2022/08/08(月) 18:13:14.42ID:CLunqSVPa0808
2日目だったかな?
公園内でメガミミロップの衣装着てた人いたけどあの人YouTuber?
直近で見たけどかなり似てて凄いと思った
Twitterに上がってないかな

29 ピカチュウ :2022/08/08(月) 18:25:26.74ID:EH0dyl9000808
>>28
Twitterでみた
ここぺりと写真撮ってたと思う

30 ピカチュウ :2022/08/08(月) 18:31:11.90ID:9rNioQ/Ma0808
docomoが無い案にお願いしたのかなあ
ソフバンやAUやったらどうなってたか

31 ピカチュウ :2022/08/08(月) 18:40:00.98ID:3HdVGgkc00808
ところで皆さん、8/14はどこでやりますか?

33 ピカチュウ :2022/08/08(月) 18:43:53.98ID:iGYPH2vba0808
レイドパスの記載ないけど貰えるのかな?

34 ピカチュウ :2022/08/08(月) 18:48:15.62ID:ePuA2pW9d0808
金土日のイベントだとこんな感じかな?


金曜
pro:驚きと新鮮な体験、やらかし得の可能性
con:立ち回りの情報がない、やらかし損の可能性

土曜
pro:前情報あり、初日より安定
con:混雑、混雑による回線障害等

日曜
pro:十分な事前情報による効率的な立回りができる、安定運営
con:新鮮さは少ない、終了後のギフト回収不可

35 ピカチュウ :2022/08/08(月) 18:55:01.25ID:PbvlrjJTd0808
札幌は天気良かったのがグッドポイントやったな
雨降ってたらやっぱりフルで楽しみにくい、身体も気持ちも

36 ピカチュウ :2022/08/08(月) 18:59:41.98ID:t1MLkyIF00808
日曜午前は雨降ったよ
少しだけど

37 ピカチュウ :2022/08/08(月) 19:01:16.42ID:w1bG4oKhF0808
今日の札幌は雨だよ
3日間は天気恵まれてほんと良かったね

38 ピカチュウ :2022/08/08(月) 19:02:32.55ID:5cs8zdPOa0808
札幌金曜日夜入り土曜日午前市内
午後から中島公園18時でギブアップ
昨日大阪自宅着いたん午後11時
今日も有給とってたから良かったけど
足、脚、腰ボロボロなりました
取られへんかった色カビペロパフ
娘からもらったけど14日大阪市内で
リベンジするわ万年ACE63歳