テレビ東京の番組 > テレビ東京のアニメ 任天堂、株式会社ポケモン > ポケットモンスター > アニメ版ポケットモンスターと関連作品 『ポケットモンスター』は、株式会社ポケモン と任天堂より発売されているゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズを原作とする日本のテレビアニメ。 記載されている略号は以下の通り。
102キロバイト (13,086 語) - 2022年8月11日 (木) 02:16
マジか!




302 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:40:03.48ID:gULsW7YS0
>>300

311 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:41:30.29ID:J4phSDul0
>>300
完全に一致してて草

301 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:39:38.38ID:ibmzH1UE0
まあ素手で丸太を投げて十万ボルトをうけても平気な顔してるんやからな

303 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:40:14.81ID:8CFzOERQ0
>>276
伝説捕獲はサトシじゃなくてゴウの役割だから

304 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:40:20.02ID:i3J8UsL9p
正直今作って終わり良ければ全て良しの限度を余裕で超えてそうなレベルでゴミだよな
もはや良い所を挙げる方が難しい

305 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:40:22.73ID:/drjb+Sb0
>>285
ガッキにはクッソ人気なかったけどな
妖怪ウォッチ全盛期やし

316 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:42:39.86ID:uPxGAtWoM
>>305
海外やとこのシリーズだけ飛び抜けて人気あるんやけどな

306 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:40:23.56ID:hV7nesd20
ダークライ使いのタクトは出ないんか?

307 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:40:43.41ID:930u6rQS0
>>278


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


サトシと比べてもサイズ感おかしいのほんとヤバい
過去作要素出すならもうちと確認しろと

308 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:40:51.09ID:kQDMpooV0
>>255
新無印第1話知らんの?

309 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:41:25.07ID:hV7nesd20
アランあんな扱いにするんやったらあの枠タクトでよかったと思うんやが

310 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:41:30.18ID:cyBdDhaEM
>>292

(出典 i.imgur.com)


勝ち
ダンデ(ガラルチャンピオン)
シロナ(シンオウチャンピオン)
カルネ(カロスチャンピオン)
サトシ(アローラチャンピオン)

負け
アラン
アイリス(イッシュチャンピオン)
ワタル(カントー・ジョウトチャンピオン)
ダイゴ(ホウエンチャンピオン)

313 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:41:59.65ID:hpN8Kv2F0
>>310
ワタル負けてて草

321 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:43:07.24ID:w3eE0BDK0
>>310
ワタルお前一番影薄いチャンピオンにすら負けるんかよ

323 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:43:19.84ID:4evBqn2M0
>>310
アランとダイゴの位置入れ替えた方がおもろかったんちゃうか

329 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:44:20.10ID:RxQfWnYBM
>>323
ダイゴがダンデをぶっ倒す事が前提であるならそっちのがええな

312 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:41:32.03ID:EO41R8ZO0
>>278
サイズの設定ガバとか昔からの伝統やで

335 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:45:04.70ID:9ZIozE3y0
>>312,318
いや原作のポケモン図鑑に書いてある設定と合ってないのはあるあるやけどヨルノズクのサイズに遵守されてきてたやろ

314 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:42:14.15ID:NHkTWGcC0
ワイの好きなサトシのアーゴヨンは出ないんか?

315 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:42:29.58ID:w3eE0BDK0
そういやサトシとうとうホウオウとの邂逅ないまま終わりそう

317 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:42:50.32ID:MGdZFtnZM
>>315
キミに決めたで戦ったのでセーフ

327 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:43:43.10ID:8CFzOERQ0
>>315
タケシともカスミとも出会わないオリキャラと旅する並行世界で無事勝利を決めたのでセーフ

318 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:42:50.53ID:kQDMpooV0
>>278
ヨーギラス担ぐアニメなんで

319 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:42:51.43ID:OEu8VVxFa
つーかチャンピオン対決するなら
BW2の時PWTあったしその時やれやって話しやし
メガシンカもZ技もない剣盾の販促になってないんだよなぁ

320 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:43:02.17ID:kqJ04pu+M
322 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:43:13.50ID:930u6rQS0

(出典 i.imgur.com)


このタイトルマジなんかな?

330 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:44:30.52ID:930u6rQS0
>>322

セミファイナルⅠ 圧勝

これマジだったらカロスリーグ優勝!よりやばくないかる

334 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:44:56.75ID:J4phSDul0
>>322
シロナおばさんボコられんか

337 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:45:44.36ID:930u6rQS0
>>334
それはないと思うからカルネがダンデの噛ませになるんやろ

339 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:46:09.96ID:JEwz2OaFM
>>334
セミファイナルの初戦はダンデvsカルネや
カルネがダンデに虐*れるんちゃう?

324 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:43:20.85ID:cMOgn2tUM
お前ら昔のアニメ持ち上げてるけど今見返したら絶対おもんないと感じるぞ
毎話毎話街か森に行ってポケモンと出会ってそれをロケット団が捕まえての繰り返しや

325 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:43:21.08ID:rfpmVKOb0
まあマスターズ8やらも結局テコ入れの結果やしもうしょうがないやろ
スタッフもヤル気無さそう

326 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:43:22.84ID:yONgkg/J0
キョダイマックスポケモン対メガシンカポケモンになったりするん?

328 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:43:46.77ID:WwizdtVyd
サトシの歴代手持ちでガチパ組んだらこんなもんか?

・リザードン
・カビゴン
・ゴウカザル
・サトシゲッコウガ
・ゲンガー
・自由枠

331 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:44:35.47ID:w3eE0BDK0
>>328
どうにかフカマルを進化させて自由枠に

338 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:45:52.01ID:eK3nNRMe0
>>328
地面岩が重いな

332 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:44:54.73ID:JEwz2OaFM
シロナやダイゴやワタルがダンデ以下って普通にやばくね

333 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:44:55.27ID:Gq4OIFQd0
次回のポケモンは火星/金星で宇宙大会がはじまるんや

336 風吹けば名無し :2022/07/24(日) 01:45:21.56ID:rUlNsbE60
ここまでやってるのになんの積み上げもないから盛り上がらない
待望の四天王戦が一話完結のジムリーダー以下の扱いだったのが全て
伏線も*もないしまじでつまらん