グライガー デリバード ウリムー イノムー マンムー* ヒメグマ リングマ ゴマゾウ ドンファン マンタイン エアームド ドードー ドードリオ ポニータ ギャロップ カラカラ ガラガラ ガルーラ サイホーン サイドン ヤミカラス デルビル ヘルガー マグマッグ マグカルゴ ニューラ ムウマ ポリゴン ポリゴン2
8キロバイト (528 語) - 2021年8月12日 (木) 11:04

(出典 appmedia.jp)


マジか!

700 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4124-Pnrv) :2022/05/28(土) 21:48:37.94
白バスラオはサケ科はモチーフだけど赤靑バスラオは*バスモチーフだから別の生き物だと思うんだよ




701 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 9189-/lUO) :2022/05/28(土) 21:48:50.93
けど見た目は白スジの方が好きです...
シャケっぽいの良いね

702 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 1324-a2Xp) :2022/05/28(土) 21:57:24.59
原種バスラオにはナイルパーチみたいなごっついスズキ系の進化先が欲しい
アドセンスクリックお願いします

703 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0900-lg2D) :2022/05/28(土) 22:02:42.26
>>697-698
あれは魚→蛸じゃなくて鉄砲→戦車だから…

704 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 7110-CNTg) :2022/05/28(土) 22:31:09.77
オドシシリングマとかいう勝ち組
もうリージョン限定進化しか出さないのかと思いきや既存種がそのまま進化
一応純正な追加進化の希望が見えて来た気がする

705 名無しさん、君に決めた! (スップ Sdb3-NbjF) :2022/05/28(土) 22:33:44.36
既存からの追加進化貰える奴らとリージョン進化になる奴らの違いってなんなんだろうな
リングマとかそんなにテコ入れしないきゃいけないほど低い性能はしてないし
逆にバスラオは輝石適応されて壊れるような性能してないし

715 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ f124-2OYr) :2022/05/29(日) 07:41:00.09
>>705
単に予想でしかないけど例えばオドシシやリングマ好きな人が
Lv100の状態で自分の好きなポケモンを進化させられないって状況を防ぐ為とか?
アルセウスで進化方法変えたから追加したとか

716 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0994-+hz4) :2022/05/29(日) 07:43:12.95
>>715
???
レベル100は進化できないとかいつの時代の人間よ

706 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac5-SIuH) :2022/05/28(土) 22:34:02.45
原種ハリーセンにも救いを

707 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0994-+hz4) :2022/05/28(土) 22:35:42.99
ハリーマンは特性が浮遊になれば弱点0の厨ポケまったなし

709 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4124-wsuo) :2022/05/28(土) 23:50:39.65
>>707
シビルドン「敗北を知りたい」

708 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 513c-QSE6) :2022/05/28(土) 22:54:49.56
単純な人気狙いならそれこそガブリアスとかの方がいいだろうし
フライゴンとかブースターみたいな不遇だけど人気あるみたいな連中を強化した方が売上貢献度中そうなのにな

クレベースなんて最初リュージョンされてるの気づかなかったぞ

710 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 4124-h1qf) :2022/05/29(日) 00:11:06.37
ハリーマンが浮遊しても種族値と技範囲のせいでうーんという感じ

711 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0900-lg2D) :2022/05/29(日) 00:47:57.04
ハリーマンにふしぎなまもり付けようぜ!

トリプルで風船ドラピオンにふしぎなまもり付けるネタ戦術なら見たことあるな

712 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac5-U1Us) :2022/05/29(日) 01:41:23.00
イダイトウのモチーフは多分アメマス
アイヌ神話で鹿も丸呑みにする巨大アメマスがいる
あるいは単純にデカい魚のイトウ
ライドポケモンはアイヌ神話絡みっぽいのが多い
マニューラはなんの動物か見当がつかん

714 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 0900-lg2D) :2022/05/29(日) 03:59:20.21
>>712
ウォーグルがおたけびポケモンなのはイワオロペネレプ由来か

713 名無しさん、君に決めた! (アウアウウー Sac5-UT2q) :2022/05/29(日) 02:30:30.16
山イタチの化け物の伝承はあるらしい

717 名無しさん、君に決めた! (スッップ Sdb3-tkF3) :2022/05/29(日) 08:02:08.97
アルセウスは進化回りの仕様快適だったな、本編でも導入して欲しい

718 名無しさん、君に決めた! (アウアウオー Saa3-xaIh) :2022/05/29(日) 08:10:02.08
通信進化をアイテム進化にするのは良かった
技回数進化は*

719 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 492c-n64S) :2022/05/29(日) 08:20:32.41
条件を満たした時点で進化する権利だけもらえて実行は好きなタイミングでできるからな
レベルアップの度にBボタンの手間がないのがいい

720 名無しさん、君に決めた! (スップ Sdb3-NbjF) :2022/05/29(日) 08:43:01.63
剣盾でもレベル100からでも飴使うと進化させられるの知らんやつ多いよな

721 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 5915-8tbX) :2022/05/29(日) 08:54:52.73
そういえば○×の姿ってなるやつは
原型が弱すぎることへのテコ入れって面もあると思ってんだけど
ヒスイ御三家とかは強くなったのかねえ
それぞれの原型は噴火芸人・高速ではない両刀×2と使い所が限られすぎてる連中だけど

722 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイ 2bd6-SuRq) :2022/05/29(日) 09:19:32.58
HOMEからの輸送有りのアルセウスGETまでで8時間
残りの伝説、マナフィ、ダークライ、シェイミまでゲットで9時間ほどでいけた
ランク6、LV80までのポケモンでウォロを倒せればもっと縮められそうだけどそこまではやる気はしない

723 名無しさん、君に決めた! (スップ Sdf3-jy6R) :2022/05/29(日) 09:49:35.51
絶滅したエゾオオカミ枠でヒスイルガルガンとかいいなと思ったけど流石にルガルガンだけで4種類もいたら多すぎるか

724 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f124-dQ+a) :2022/05/29(日) 10:02:52.11
テコ入れどころか抹*れた原種ベトン

725 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW f124-9QZo) :2022/05/29(日) 10:53:37.03
>>675を参考に3周目したら9時間でアルセウスゲットまで行けたわ
モクローで始めて即図鑑埋めたら剣盾でモクローと捕獲したイーブイ2匹をレベル100まで上げて戻してジュナイパー、エーフィ、サンダースで最後までノンストップでアルセウス戦まで行けた

タスク埋めは40レベルくらいのブイズ8匹を連れて行って道中で早業3回だけやって埋めたらそれ以上は特に必要もなく終わった
テレビ見ながらの作業プレイだったから詰めていけばまだまだ早く終えられる筈

726 名無しさん、君に決めた! (ニククエW 4124-UHt1) :2022/05/29(日) 16:02:02.17
ヌメラヌメイルを複数体同時に戦闘に持ち込みたいんだけどどうしたらいいんだ
ねばりだまぶつけて全員混乱させた状態でもボール投げたら1体としか戦闘に入れない

727 名無しさん、君に決めた! (ニククエW a1e7-tllh) :2022/05/29(日) 16:13:03.90
>>726
逃げるポケモンは同時戦闘できない
見つかってポケモンが逃げ回ってるときにファストトラベルすれば逃げ回ってたポケモンたちが同時にデスポーンした判定になるから大大大発生の同時処理はそれ使うといいよ

728 名無しさん、君に決めた! (ニククエW 4124-UHt1) :2022/05/29(日) 16:22:17.32
>>727
その仕様を使ってやるのか、発想の勝利だなありがとう

729 名無しさん、君に決めた! (ニククエW 2b8a-qt5C) :2022/05/29(日) 17:11:59.18
これ不思議飴が好きなだけ買えるからレベル上げがはかどる
ギルティアに勝って道場でのバトル放置していた
その会いたいけんたてとホワイト殿堂入りしてバトルの経験もつけた
バトルノルマこなすか