Switch用ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター スカーレット』と『ポケットモンスター バイオレット』の総称。ポケットモンスターシリーズ完全新作の9作目。公式の略称は「ポケモンSV」。 2022年2月27日に『Pokémon Presents 2022.2 3キロバイト (238 語) - 2022年5月12日 (木) 13:31 |
一体は良いから二体はやめてくれ
>>675
毒タイプからどくどく没収して耐久型に配ったりダストシュートを毒タイプに与えず他のタイプに配りまくったゲーフリとかいうエアプ集団だぞ
上の方のレスでも上がってた
鋼に抜群取れる毒タイプ版フリーズドライがあれば毒タイプは割と救われそう
鋼・フェアリーとかいうクソ優秀タイプに有利取れるし
あと特性の腐食もその仕様でお願いします
急所で瀕死になったら低確率で*ようにしてほしい
なんかピリッとしそう
メガシンカとメタモンは特性が複数やからズルイ
修正せい
毒→鋼版フリーズドライ作ると鋼対策が草に刺さる構図で草がさらに死にそう
ナットレイに4倍取れるのは魅力的だけど
じゃあ草タイプの連中にぶっ壊れ技バラ撒こう
毒はダイアシッドがあるから鋼に効果抜群よなあ
毒ガスでも金属腐食するもの多いし
そんな技使っても極一部の毒ポケしか覚えなくて結局救済にはならんと思うぞ
フェアリーに配られまくりそう
草はダイソウゲン標準装備で
フェアリーは毒に弱いんだから大半は覚えられないやろ
毒技覚えそうなフェアリーって毒複合のドガスは別として、フレフワンとマシェードくらいか?
ダイマは廃止でいいよ
メガクチートを返せ
メガシンカがいらねえ
ダイマ続投でいいよ、不評な部分とかの調整さえしてくれたら
ゲーフリが調整!?
調整はしてるだろ
さんざん暴れさせた後の世代移動の時だけですけど
使わせたいポケモン決め打ちしてるから調整の意味あんま無い
ダイマの不評部分てなんだよ?
ダイジェットみたいな技の効果に差がありすぎる
タイプごとに一種のみって技の幅がせますぎる
演出が長い
このへんか?
>>718
あとダイマックス飴の廃止
>>718
それほとんどじゃね?w
>>718
弱いポケモンでも強化できると言えば聞こえはいいが一律強化のために強いやつが更に強くなる仕様
補助わざが*れるため単純なパラメータではなく補助で活躍するポケモンが割を食う仕様
専用技です!→技演出使いまわしすぎ手抜き
も追加で
>>728
ダイマックスで補助技*れるってなんだっけ?
必中で回避率アップ無意味、退場効果無効とかはあるけどダイマックス枯らすためのまもる・みがわり・回復・耐久バフはむしろ重要になってるんじゃないか
そらをとぶにも価値が生まれてるし
>>730
*れるって言葉に語弊があるかもしれんけど
へんかわざは一律ダイウォールに上書きされてるでしょ
トリッキーなことは出来ずにまもるに変換されまーすはわざが*れたと同義だと思う
>>732
3ターン限定だぞ?
どの変化技も完全な守るに変わるからダイウォールのために変化技採用があるレベルなのに
どちらかといえばダイウォールはプラスの要素だわ
>>733
ダイウォールはまもるのダイマックス化でよくね?
まもるを覚えないポケモンなんてほとんどいないでしょ
他の変化わざにもダイマックス化によるバリエーションが欲しいね
>>735
いやそれダイウォール使いたかったら技にまもるいれないとダメで使いにくいよ
変化技いれとけばダイウォール使えるって方がシンプルで戦略的だと思う
変化技にバリエーションつけるのも調整が難しいし、ダイマ技に追加効果あるんだからそれで十分でしょ
ダイウォールはダイマックスの良いところだと思うんだが
わかったメガ枠はいらないからせめてクチートを進化させよう
どうせ今作でダイマなんてないし
調整とか環境とか強さとかそんな事はどうでもいい、イヌヌワンにでも食わせておけ
俺はただメガクチートが一番好きなポケモンだからいなくなって辛いだけなんだ
通常進化扱いでもなんなら種族値アップなしのリージョン扱いでも全く構わない
メガクチートを返してくれぇ…
>>723
メガクチートはもう諦めろ
ギガクチートで我慢せい
今作の地方の北川にはガラルがあるからダイマ続投は違和感ないぞ
カロスと陸続きだからメガもあるんじゃね?
一瞬もうマップ出たのかと思ってしまいまひた(^^
モチーフになった地理の話でひたね(^^
*ング!(^^
リージョンさせるアイテムくれ
本編は新しいポケモンゲットできる場所にして、対戦環境はサイゲに委託して基本プレイ無料ゲーにしてほしい。
ダイマ続投するならとびはねる削除で頼むわ
ラッキーなんかがデカくなったうえで回復とかさせる訳に行かんし……
ダイマ状態で補助技使えないのはむしろ良調整だと思うんだが
HP倍にしながらダイ剣舞で3段階とかダイ龍舞で素早さ2段階とかクソゲーすぎるよ
今は一律ダイウォールになる環境に慣れてるからそうかもしれないけど
補助技のおかげで輝くポケモンがいても面白そうじゃない?
バランス調整については一律ダイウォでも個々ダイマ化でもゲーフリがんばれだから論じても仕方がない気がするが
わざわざでかくなってから欠伸やら石撒きやら種植えやらしてる珍妙な光景見たくないわ
コメントする