ポケモンの一覧 (441-493) (レジギガスからのリダイレクト) 。数十匹のマンムーとともに氷河を食い止めるべく奮闘する。声優は相馬幸人。2015年公開『光輪の超魔神 フーパ』にも登場した。 レジギガスの「ギガス」はギリシア神話の巨人「ギガース」が由来となっている。 この世の裏側に存在する、重力が不安定で時空のねじれたもう1つの世界(破れた世界・反転世界)に棲むと 185キロバイト (23,675 語) - 2022年5月18日 (水) 13:13 |
場に5枚揃えたら勝利するカードはよ作ろう
>>100
レジギガスVStarのスターパワー技とか?
レジ系5種をベンチに揃えて発動して倒すと、サイド+5枚取れる的な
>>100
レジギガスで6体揃えてようやくエネつけれるだけだから5体じゃ何もできんよ
>>99
それをすると遅延で先攻が有利になったりするから時間切れは両負けとか後攻まで番をプレイしてとかしてるんだよ
ピンプク、ラッキー、ハピナスが合わせて6匹存在する場合、コインを3回投げる。
全て表だった場合、自分のサイドを全て手札に加える。
全て裏だった場合、相手のサイドを全て相手の手札に加える。
それ以外の場合、自分の番は終わる。
これくらい厳しくいこう
遊戯王のオリカみたいなのは投稿しなくていいよ
>>94
シティとかCLとか出たことない人?
トゲピー&ピィ&ププリンGXにエネ16枚つけてようやく実質一撃必殺技が撃てるレベルだからな
場に5枚とかじゃとてもとても
シュウゾウ サポート
手札を全て捨てる、その後捨てた枚数+1枚のカードを引く
レジギガスVMAXで、剣盾でのレジギガス入手条件を再現とか?
各種レジのVがいる状態で使える必殺技的な
レジギガス人気だな
ポケモンで揃える系で思いつくのは、やっぱりレジギガスだからね
ダイパ時代からの名残っす
レジェアルセウスでアンノーン出たから
また特殊勝利シリーズ復活しないかな
なるほど、揃えるといえば後はアンノーンくらいだもんな
特殊勝利カードは存在が面白いだけで実用できないようなカードデザインしてくるから開発リソースの無駄だよ
使えそうになると速攻規制されるしもっとまともなもん考えた方がいい
特殊勝利系の実装は難しいだろ
ポケカに限らず一人でソリティア始めて、「壁とやってろ」ってカードゲームばっかりだろ
それで途中で止まったら「降参します」
ポケカで特殊勝利実装されても実用的な勝率にならないだろうしなったら即禁止されそう
まあ話題にはなるし、どういうポケモンやトレーナーで当てはめるかにもよるからな
記憶に強く残る公式の面白いカードを俺は見てみたいね
ムベ
自分の懐からイモモチを1個取り出す。
のぞむなら、そのイモモチを食べてもよい。
[対戦中、自分は1個しかイモモチを食べられない。]
HAND「…」
DAMAGE「ゆるして」
それ言い出すとデッキ破壊も特殊勝利と同じようなもんだろ
個人的にはポケカにデッキ破壊二度と出さない方がいいと思ってるけど
なんでかちょくちょく出てくるんだよね
レジギガスって先攻後攻どっち取るべき?
先攻渡したくないから後攻取るんだけど、ドロサポ使えないからあんま動けないことが多い気がするし、後攻取った方がいいのかな
後攻取るんだけど→先攻取るんだけど
後攻選ぶ意味ないだろ
ヌメルゴンでドラゴンタイプも出るし、さすがに今回は雷のVStarもいるとは思うけどいたとして何になるんだろう
ピカチュウ
パルスワンだな
ジバコイルじゃね?
今回のVStarってゲーム内の湖の3試練ポケモンっぽいしゾロアーク、ヌメルゴンと見えてないのハリーマンでは
紙内rのVStarはポケGoパックかハイクラスデッキのゼラオラ待ちな気がするわ
>>128
ポケGOもミュウツーとカイリューで既に超とドラゴン内定してるからなぁ…
いや、雷のvstarが出てもミュウには勝てないでしょ
カイリューは無色で、ポケGOにピカチュウVstarでもおかしくはない
ていうかポケGOパック楽しみだな、世界のポケGOでポケカ破壊して欲しいミュミュ~♪
>>131
楽しみとか言ってるけどエアプなのバレてただろお前
パルキアばっかでもう当たりたく無いんだけどどこもこんなもん?
D落ちてくれれば流石にどのデッキもほぼ同じ型じゃなくなるんよね?
裏工作が消えるからまたミュウが増える
パルキアじゃなければミュウになるだけで〇〇ばかりは解決しないから
ミュウパルキアアルセウスのカードパワーが高すぎるし、全方位に対策はしにくいから似たり寄ったりなデッキばかりミュミュ~…
ウルガモスVの復権とかねえかな
ザクロの登場でこのデッキだけエクストラみたいなムーブしてるし
まあまずは裏工作がいなくなって水デッキが減る事が先だが
ロストワールド再録くるかな
クイボ無いミュウって普通に弱いけどな
コメントする