株式会社ポケモン(英: The Pokémon Company)は、ポケットモンスターに関連した事業を行う日本の企業である。ポケットモンスターのプロデュース・ライセンス管理および関連キャラクターグッズの販売、ゲームソフトの開発や関連商品の専門店であるポケモンセンターの経営を行う。「ポケモン 36キロバイト (4,141 語) - 2022年4月11日 (月) 12:07 |
>>45
課金しなきゃいいだけでは?
>>129
貴様ーッ我が社を愚弄する気かあっ
最早レイドやりまくるほど熱がないのでパス値上げも全くノーダメージだわ
Twitterリプ欄荒れまくりやんw
いつからポケモンって分割画面でプレイできなくなりましたか?
前はグーグルマップ分割しながらポケモンできたのに
>>154
開発者向けオプションから「アクティビティを強制サイズ変更可能」をオン
さすがにあの日本代表インフルエンサーも立ち上がるだろ
ソファーで寝転んで無いで外出しろ!って言われてる様なもんだからな
緑パスをリモパスに交換させてくれ
使い道ないぞ(´・ω・`)
>>148
自分がノーマスクのときに来やがったら手振りであっち行けシッシするだけだな
失礼か知らんが喋れる状態じゃねえんだから仕方ねーわな
まあなんぼパスがあってもやりたいレイドがないというところはある
この流れだとリモパスのレイドダメージ減少の当初仕様になるのも時間の問題くさいね
あーあ
今回のイベントの目玉とされるラプラスでさえ絞ってるもんな
通常パスなんてもうしょっちゅう失効させてる人ばかりなんじゃね?
人集まんねーのにダメージ減にまでなったら面倒だわ
去年8月にジム距離とかを元に戻すと言いだして批判噴出で各国のインフルエンサーと意見交換する事態にまでなったけど
あの時今後はユーザーの方とコミュニケーション取りながら云々言ってた気がするがやっぱり嘘か
>>163
これ批判って言うけど事前に「こういうご時世だし距離は増やすけどいつかは戻す」って言ってたよな
なのに批判って何だかなぁと思ったわ
>>165
タイミングが悪かった
日本は第5波真っ只中だったし
>>121
これまじ?
テキトーすぎるだろ…
リモパス値上げで招待減ったら今後出るであろうメガ6玉なんて地方じゃ割れ直でも成立しないんじゃないか?
*だなガイアン。
EXレイドは戻らんか
まだ表示250だったので、買ってみたら300引かれた
ショップ画面に戻ったら300になってたでござる…
事前に言っていようがいまいがユーザーにとって不利益な変更には変わりないし歓迎されるわけない
そこら辺汲み取らずに自分らのエゴ最優先するから無い案言われるんだよ
値上げのしかたがおおざっぱw
せめて280くらいにしときゃいいのに
とりあえずレイド成立させるためにもう1垢作るか
お前らもそう思うよな?
メガ6実装後にこれは…
>>89
結局沖縄ってどのくらい参加したんかな?
けっこう沖縄からギフト送られてきたけど
北海道も行く行く言ってるやつ周りに多いわ@東京
てか値段同じなら3枚セットで売る意味なくね
セールが終わって普通値段に戻しますってのはまあ良いかってなるんだけども
普段が普段だからもういよいよ切り時かってなるんだよね
ポケモンGOはまだ開発側の軸が強いからマシ
BDSPとか初期ポケマスはマジで結果から逆算して企画を立ててるタイプのゲームだから目も当てられん
地方の人間としては、レイド成立率落とすのやめてほしい。
メガ伝説とリモパス値上げとリモパス1コイン廃止で自宅近くから成立しなくなる時代が再来しそうで心配
プレパスとリモパス
もう値段同じなんだから統合しろ
まとめ買いで割引なしは他と整合性取れないから単品の方は上げ忘れてそう
こりゃレイドはさらに集まり悪くなるな
明日からはラプラスもなくなるしレヒレは人気ないし次は不人気カプ4種ランダムとか誰がやるんだよ
ていうかTwitter見たらナイアンが強制アプデ再起動させないせいで表記価格と実価格のズレが生まれる最悪の不具合生み出してて草
ライン超えすぎだろ
>>130
恥かいちゃったねえw
ポケGOもいよいよソシャゲとして終焉に向けて
下り坂への加速を一気に始めた感じ
ここ最近の課金圧の高まりとライト層切り捨ての
サービス低下なんてまさにその兆候
それでもやりたい奴しかもう相手してないからな
チャット機能追加でリアルバトル増えるな
胸アツ
(出典 pbs.twimg.com)
ころがる、お前…
ナイアンってデザイナー部門はマジでセンスの塊なんだけど実装が雑なんだよなあ
モクローのリュックとかうまくアニメの人気要素を落とし込んでるし、GBL衣装は原作のものをうまくアレンジしてると思う
なのにUIとか実装内容は全部ダメ🤮
オレンジ緑パスに範囲外からも参加できる機能(与ダメ減・参加人数制限はなし)を追加だったらそんなに荒れなかったろうな
もうリモパス値上げでいいからリモパスは色違い率アップとかにしてくれ
コメントする