ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール > Pokémon LEGENDS アルセウス 『Pokémon LEGENDS アルセウス』(ポケモンレジェンズ アルセウス)(英題:Pokémon Legends: Arceus)は、2022年1月28日に発売されたNintendo 18キロバイト (2,217 語) - 2022年4月26日 (火) 13:37 |
エンディング流れるけどまぁ扱いは中ボスくらいの感じだしな
リングマの色親狙ってるけど
再起動固定オヤブン粘り思い付いた奴まじで天才すぎる
ヌメルゴンの色親はもう2月に捕まえちゃったが
少し待ってれば苦行しなくてよかったんだな
ダイパはいいとしてアルセウスは新ポケモンありきだから新作の売上げに影響しなければいいがな。
剣盾は携帯ゲームに興味なかった家庭用ユーザーの参入もあり売上げは良かったけどSVの売上げが同等に維持できるとは限らない。
アニメも映画もポケモンという素材を生かしきれてないから残念だ。
ダイパはいい
ここの時点でやばい文章にしか見えないからダイパの罪は重い
すげぇ上から目線で草
文章から察するにいい年したおっさんが書いてるっぽいのがキツい
5chで句読点使うやつ大体やばいから多少はね
今後毎回のように主人公が異世界に飛ばされて行方不明になるならレジェンズはシリーズ化しなくていいかな
ホウエン図鑑眺めてると殆ど線が少なかったりシンプルなデザインなのにメガシンカすると線が増えてゴツゴツしてて面白い
レジェンズ面白かったしガンガン続編出して欲しい
架空の人物がどうなろうが知ったこっちゃないし
ダイパリやってみると楽しいや
オープンワールドでないレイアウトも慣れれば苦でない
漏れなくグッズ拾いたい時に別の場所から違い場所も見えていて良かった
俯瞰大事
地下空洞は自分の位置が常に表示されて便利
定期的に沸くクソダサ略称でBDSP表現するやつなんなん
大大大で雪山回ってたら
色オヤブンのゾロアーク出てきてテンション上がったんだが
メスのおくびょうでさらにヤバかった
明日*かもしれない
スマホタブレットで書き込むときは変にアルファベット使うよりカタカタ打つ方が楽だからなぁ
んなことねーだろw
分かる
スマホでアルファベットってそんなに打たないからダイパリの方がフリック速度は早いよな
使わないけど
あれノボリバグ修正された?できない
アプデが無いのに
そうだよなあ
逃したら岩30になるボックス作る→まとめて逃がす→一旦閉じる→会話継続させてもう一度一度ポケモンの変更→岩外のポケモン一匹逃がす
でうまくいかない
なにか忘れてる?
逃したあとがんばりの〇〇がもらえるテキストで一番頭に来たやつはもらえない
もらったのが岩だけだったらもらえないから砂利か砂もらえる程度のポケモンを一緒に逃さないといけない
やってたらごめん
あと逃しても何ももらえない弱いポケモン逃してもだめだね
解決したありがとう
岩だけじゃだめなんだね
いいってことよ
お前誰だよw
カイちゃん一派も一枚岩ではないからな
私は見てるだけだったね・・・
>>587
ストーリーというより演出が良いね
最後のホップマリィビートダンデは熱かった
ポップはグリーンの強さを実感したわ
何度殴り飛ばされても復活して不遜な態度になるグリーン強すぎる
ポップは申し訳なくなってきた
ダイの大冒険かな
ホップは最後お姉ちゃん懐柔させたらちょっと強くなるから…
ソフトがシールドだとホップがザシアン使ってくるのか…
歪みの色厳選ってマップ上でレポート&リセットでもリセット毎に歪みで出てくるポケモンの個体は変わるから厳選できてるよな?
500体近く厳選してるんだけど一向に出ない
いちいち村戻ったりしないと行けないのか?
図鑑完璧ひかおま有1/585 なので
途中で送信されちゃった
図鑑完璧ひかおま有でやっと 1/585 なのでそんなものでは
基本的に図鑑完璧+ひかおま所持じゃないとお話にならないぞ
天井ないから期待値の2~3倍かかるとかザラだし
もちろん図鑑全部埋めてひかおまも持ってる
マップ(原野の滝の上)でレポート
↓
歪み発生、個体確認してリセット
↓
ロードして再び滝上で待機
この方法が正しいのかが不安
つーかまだこのゲームやってる人いるんだ
スプラ3に向け2で練習とか
ゼノブレ3に向けて2の復習とか
やるだろ普通
ベビィ全然出ないし出てあまりの嬉しさに即捕まえてしまって図鑑完成が遠い!捕まえる前にやることばっかじゃねーか!
スカバイに向けて色親分捕獲だからセーフ
記憶を消してもう一度やりたい勢力も少なくないからシリーズを復習するかどうかは人それぞれなんだがな
次回作の投資とするなら連動や輸送が期待出来るレジェンズをやり込むのはむしろ理にかなってる
まあまだ終わりじゃないっぽいしなあ
もし主人公が元の時代に戻るならあそこに行く必要があるし
>>635
放置でも出てるから単に運が悪いだけじゃない?
その方法で出ないなら多分放置でも出ない
本編にオヤブンなんてセーブ領域無いし世代間移行は3V確定 夢特性なんじゃね?
SVに高さ重さのサイズで親分個体を判別するシステム組めば分からんけど
オヤブンは高さ重さ固定だからバケッチャみたいな大小処理されるだけでは
むしろ通常個体の小さいとかのが省略されそう
結局はBotW本家に戻った。
他のゲームはすぐに飽きて、結局はFF15やBotW本家など、自分に一番向いたゲームに戻ってしまうのは、
他のユーチューバーのみんなもそうなのかな?
オヤブンは証(リボン)だと思うぞ
てかそんくらいじゃないと労力に見合わない
普通に大量発生の色違いでいいじゃんってなる
1/500の確率を500回以内に達成する確率は1/2だぞ
確率分布のグラフ見ると直感的に分かると思うけど
つまり500回で来ないのはちょっと運悪いけど普通
63%なんだよなあ
本編は厳選も色違い探しも一切やらないし
四天王終えて伝説捕まえてクリア後コンテンツ触って図鑑半分~2/3も埋まれば満足して終えてた覚えがあるんだけど
今はリボンとかいうやりこみコンテンツも出来たのか…ガチ勢すげーなあ
寄ってくる系で一番かわいいのはピクシィだと思ってる
大大大発生のピッピの後でしか出ないのが惜しい
コメントする