ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール > Pokémon LEGENDS アルセウス 『Pokémon LEGENDS アルセウス』(ポケモンレジェンズ アルセウス)(英題:Pokémon Legends: Arceus)は、2022年1月28日に発売されたNintendo 16キロバイト (2,024 語) - 2022年4月11日 (月) 09:09 |
どっちかってとマルマインの方がウザイまである
バサギリとかドレディアは負ける方がむずいよな
正直オヤブンの鳴き声低くて伸びたところが好き
マルマインにはじめんタイプがいいよ
エ ナ ジ ー ボ ー ル
>>753
これ
電気タイプなら地面のガチグマ君に決めた!と思ったら鈍足地面なんてエナジーボールで瞬*れちゃうもんな
>>753
ゲーフリのこういうとこ嫌い
>>744
空間破るやつは音が2回目なったタイミングで避ければ当たらんよ
マルマインって原種はマジで劣化レジエレキだからなぁ
魔改造に震えろ
大量発生での色抽選ってどこで決まってるんだろう?マップ入った段階?それとも発生が確認出来た段階?
マップ段階なら一つ前のデータ呼び出しでリセマラ出来そうなんだが無理か...
>>757
そうは上手くいかないもんだな。
リセマラ不可かぁ
>>757
コトブキムラに戻ったときに決まる
発生の判定と同時だからリセマラ不可
色違いが151匹になった
あとバクフーンとヌメラ、グライガーが取れたら終わり
>>762
取った後どうするの
>>763
あとオヤブン アンノーンのEが欲しい
この4体取れば,やりつくした感がある
ポケモンHome連携まではやらない予定
ノボリのバグって岩は駄目で砂しか繰り返しもらえなかったり岩ももらえたり岩は来るけど砂はだめだったりするけど条件なんなのだろう
>>764
まとめて逃がすとき、ボックスの若い番号の左上のポケモンががんばりのいわを手に入れるポケモンなら失敗
レベル20くらいのポケモンなら成功
>>547
しかし時間がアホみたいにかかるからなあ
いいかどうかは怪しい
いやないよりはいいんだが
なんとかNX導入してパルキア色厳選始めた
回してみたら1日1000回ちょいしか試行できないから
1/4096で4日前後かかるわ
初期投資5000円のパソコンの電気代が100Wとして1日約80円
人力でやるよりはよっぽどいいね
すまんBDSPスレと間違えた
親分色ドレディア探しに戻るわ
NXの導入方法教えてくれ
申し訳ない
かなりの長文になるから
ここで全部を説明するのは無理があるよ
でも概要だけ書くと
ATmega32U4ってチップが載ったマイコンにコントローラーに偽装するファームを焼いて
スイッチ --USBシリアル通信ボード--マイコン--PC
って繋ぐ
あとHDMIキャプチャもPCに繋ぐ
NXを起動する
以上
なんなのその気持ち悪ィ改行とスペースは
本スレでそういうのドヤ顔で書き込んじゃう低モラル*
ごめんね去るわ
CFWとか荒れやすい話題はこのゲームに限らず本スレで話すようなもんじゃないしな
改造知識をひけらかしたいキモヲタが空気読めるわけないだろ
こうやって叩かれると「嫉妬だろ!!」とか騒ぎ出して大荒れするんだよな
ノボリのバグは岩もらえるポケモンをたくさんと、砂以上をもらえるポケモンを用意
岩ポケをたくさん逃して砂ポケを1匹だけ逃し、ボックス閉じてアイテムもらう
あとは砂ポケを1匹ずつ逃すといい
アドセンスクリックお願いします
アイテムは手持ち999個、葛籠に999個しか入れられないのと、逃しても何ももらえないポケモンは岩も貰えない
自分は岩ポケ30匹逃して砂ポケを67匹逃してる
岩や砂利でどうやってポケモンたちは強くなってるんやろ
食べてんのか?
亀仙流の鍛え方だな
コメントする