歴代ポケモン作品「見た目が一番好きな御三家ポケモン」ランキング【4位から10位】 ゼニガメ、アチャモを猛追した“愛されポケモン”とは? - ふたまん+ 歴代ポケモン作品「見た目が一番好きな御三家ポケモン」ランキング【4位から10位】 ゼニガメ、アチャモを猛追した“愛されポケモン”とは? ふたまん+ (出典:ふたまん+) |
ポケットモンスター > ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(英語: Pokémon Scarlet and Violet)は、株式会社ポケモンより2022年冬に発売される予定のNintendo Switch用ロールプレイングゲーム『ポケットモンスター 3キロバイト (238 語) - 2022年3月22日 (火) 13:20 |
アルセウスみたいな戦闘でいいけど調査一定まで終わらせないと次に進めないのはやめてくれ作業感強くてストレスだったから
友達とかのトレーナーがNPCで出てきて対戦できるやつ欲しいわ
何世代か忘れたけどあった気がするんだよな
剣盾にはないよな?
ランクマは報酬格差なくしてくれりゃいいよ
勝っても負けても対戦回数が増えるごとに豪華にしてくれりゃいい
月30回で最上位報酬でいいだろ
ランクマクソと思う人もログインボーナスだと思って仕方なく参加すればいい
レートマッチ機能は一応機能してるだろうから即降参でも問題ないだろ
そういう奴らは底辺レートで即降参合戦になるだけだろ
ローカルールで遊びたい人はランクマ以外で遊べばいい
現状は報酬が豪華すぎるからクソルールでもしないといけなくなってる
これがいかんね
>>501
3世代の秘密基地で通信したやつが手持ちそのままで現れてたな
まぁ一人でやってたからそいつも俺だけどさ
ハピナス道場か
それで友達と努力値稼ぎしやすいように手持ち調整しあってたな懐かしい
大した情報まだ出てないのに妄想だけでここまで伸びるってことは新作はやっぱりみんな注目してるんだな
>>429
これジャイ子とジャイアンでしょ
全然正統じゃない
ジャイ子とかーちゃんじゃね
SM剣盾でガッカリしたけどアルセウス楽しんでるから新作も今のところ期待してる
9世代でも伝説アリルールってあると思う?
もしあるなら今のうちにダイアドで色違い粘りたいナ
伝説ありと伝説なしの2ルール併設でいいんじゃない?
シーズン毎に使用ポケモン制限入れときゃ、どっちも楽しそうだし
スカレットとバイオレットだから
伝説は赤いと紫色のコンビか🤔
なんか嫌な予感しかないけど
GSダブル面白いからSVでもやってほしいな
シングルはいらない
シアン=青
マゼンタ=赤
シアン(青)+マゼンタ(赤)=紫
ザシアン、ザマゼンタ、ムゲンダイナで赤青紫つかったからそれはない
ほのお・エスパー
どく・はがね
やな
ダイパリメイク以降ゲーフリには良い印象がない
こいつも急いで作った出来の悪いゲームなんだろうなぁ
>>515
ダイパリメイクまで好印象とか懐が広すぎる
ポケモン解禁追加は小分けにやってほしい
例えばHOME(ヒスイ)、DLC1(追加リージョン、新御三家夢)、DLC2(追加準伝)、DLC3(追加禁伝、旧作準伝禁伝)と半年おきに出していって
禁伝全て使用は2025公式大会予選と本戦、同年夏以降のランク戦のみとか
これくらいのゆっくりペースでやってくれ
ORASは対戦環境移したがBDSPは移さなかったあたりやる気が段違い
増田ってもうダイパリメイクの下受け会社から撤退したから
ダイパリメイクもう何もないよ
アルセもダイパも買ってないけどスカバイ充実させるならアルセの方は買っといた方がいいってこと?
ヒスイ限定はスカバイで厳選できないだろうし
暇なら買っときなよ
どうせ1ヶ月もプレイしたら飽きるようなもんだから
でもBDSPは辞めた方がいいかも
途中で辞めちゃう
アルセウスとSVは別ラインとは言うけどゲーフリの規模からしてライン分けるほどリソースあるんかな
>>522
リソースはないがだからこそSVも外注してそうなんだよなぁ
アルセウスのフレーム使いまわしなら主人公あんなグラになるわけがない
いちいち育成環境整えるの面倒だから最初っからHOME開通するかゲーム内で6Vメタモン配ってよ
アルセ限定はどうせ配信されるだろ
いうてダイパリメイクはアルセウスあるから別にいいや感あったしな
>>492
それめっちゃやりたい
シンオウ過去編ってダイパリメイクじゃなくね?
正直単なるリメイクより面白いからべつにいいやってなる
コメントする