ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール > Pokémon LEGENDS アルセウス 『Pokémon LEGENDS アルセウス』(ポケモンレジェンズ アルセウス)(英題:Pokémon Legends: Arceus)は、2022年1月28日に発売されたNintendo 10キロバイト (1,191 語) - 2022年3月4日 (金) 15:53 |
あれは敵意と警戒心?みたいな数値があるんじゃないかな
敵意なし、警戒心なしで逃げたり応戦すらしないのはビッパ・ベロリンガくらいか?
敵意は上部の!つくけど、
警戒中の場合だけの吹き出し!だと付かないしな
>>600
敵意にもさらに段階がある気がするな
なかなかまとめて相手できないやつにはなにか物投げると!が出てヒスイバトルに持ち込めるようになるし
>>598
その思想だとブイズ、とくにイーブイニンフィアやポッチャマも苦手そうだな
>>601
確かにブイズ系統そんな好きじゃないかも
ポッチャマは幼稚園の時初めて遊んだダイパで初めて選んだポケモンだから思い入れあるわ
ゴンベって仲良し度で進化なのね
めんどくさいけど技を40や70回使わされるタスクよりはマシか
クレベースが犬みたいに付いてくるだけで攻撃してこないのがかわいい
UMAの性格厳選終わったから次はヒードランに行ってるけどなんか開幕からバリア張ってるわ
UMAはまだ簡単な方だったか
野生ブニャット嫌い
あいつら捨て身仕掛けてくるくせに戦闘に入るとすぐ逃げる
やっぱ甘やかされてるブクブク太るクズ女に碌なのいないんです
好戦的な奴の中にもガン逃げして距離取ろうとしてくるのおるよな
動くと当たらないだろ!(粘り玉)
>>570
スクリーンも変わらず銀河団ので終わってたわ
てっきり他の団のスクリーンが使えるようになったのかと思ったが違った
クエストはメインもサブもとっくに終わってるしフラグ関係のバグかも
ドグロッグとか粘りだま当てにくいから嫌いだわ
あとはパラス嫌いばっかみるけど、ロゼリアもかなり鬱陶しいよな
すてみタックルしてくるやつ多すぎだろ
ヒスイ命懸けすぎる
デンボクがビビるのも分かる
目が合ったらケンカ吹っかけてきて特攻してくるとかヤクザ映画かよ
クソキノコ(パラス)、ドジョカス(ドジョッチ)、クソカラス(ヤミカラス)あたりの邪魔者かつ超広範囲索敵+超敵対で殺意が湧いたのは一度や2度じゃない
周りうろちょろしてきたからかわいいな~って見てたら突然キレてくるピカチュウなんなん
>>616
デデン!
>>615
そもそも友好的なことがあることすら最近気づいた
常に敵対するんだと思ってた
大大大発生にやっとミカルゲ来たー
セキカイとのバトルでブイズ嫌いになりそう。
夢天連戦対策パーティだが、アルセ、クレセ、ハピナス、ドレ、マニュまで決まって、あと1匹に悩む…
2体目のドレかマニュを入れるべきか、ルカリオを入れるか…
みんなならどうする?
>>622
アフィルガかブラッキー
強さじゃなく好きなポケモン入れろ
飽きるぞ
主人公があくまで多対1でやるのはやはり現世の知識があるからなのか
すきなポケモン きらいなポケモン
そんなのひとのかって
アフィタリス欲しかった
>>627
わかる
トゲキッスだな
ゴンベはカワイイと思うけどカビゴンはキライ。絶対に進化させない
ものまね25回とかどうやってタスクうめるの。。。
>>631
逃げると確定で後攻になるから逃げ→モノマネのループでいけると聞いた
>>632
作業ゲーじゃねぇか!
他の技は色違い探しと一緒にしてるから,まだ楽しいけど
>>631
ものまねを含めて相手が技を出すまで変化技を出せばいける
>>631
安全に補助技を使えるコイキングにお世話になった
今マネネとバリヤードをコイキング相手に交互に出して,ものまねしてるけど,まだ5回・・・だと?!
大大大発生の複数戦闘で1匹だけ倒して逃げるのは1でカウントされてる?
コメントする