ラベン博士 ギンガ団の調査隊のポケモン博士。ポケモンの生態を研究しており、ポケモン図鑑を完成させるのが目標。 デンボク ギンガ団の団長。厳しくも頼もしい人物で、団員から信頼されている。相撲好きという一面がある。 『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」』に登場する「ナナカマド博士」の先祖。 9キロバイト (1,051 語) - 2022年2月23日 (水) 03:16 |
>>495
さばきのつぶてがいるので最強というのは…
>>463
お前のゲンガーゴースから3回進化してるのか
草
子孫ガチャはお松とウォロが強すぎる
お埋はスズナ生み出してるけど1人更生出来なかった負け組遺伝子おるな
>>502
幹部の中じゃ唯一アカギの思想に対して
「心のない世界なんて誰が望むのか」って否定的なこという常識人だぞ
準伝を捕まえてもロボット反応なラベン博士
今までの博士の中で一番ロボット感ある
アンノーンYさんとか凍った滝に雑ぶっ刺さってたし…
>>505
w
>>495
この仕様で全ポケモンにばら撒いて欲しいわ
博士寒がってたとこは人間ぽかった
>>507
あれはワロタ
クレセリアと簡単に戦闘する方法見つけたわ
攻略見てないから既出かもだが
>>509
ツバキが女性的な名前とスカートに見えなくもない下と一人称ツバキの時があって性別迷う
本編導入したら威力30くらいになってそう
ラベン博士はこんなに偉大な成果を残しても子孫は残さなかったんだね
どっかで戦争でもあって研究成果消されたのかな
>>512
オダマキじゃないの?
アンノーンは種族値がな・・・
オダマキっぽくも見えなくもない
邪神に裁いてもらうからアンノーンはいいわ
デンボクって顔がナナカマドだけどラベンがナナカマド顔だったら博士遺伝子強すぎるから変えたのかな
いいおっさんがPS5のエルデンリングまでの繋ぎで初ポケモンしてんだがBGMはいいな
コトブキ村とかフィールドのBGMはブレワイより上だな
ゲームはブレワイの方が上だけど
進化シーンスキップする方法ありませんか?
一体2分、50匹分とか時間がもったいないオバケ…
>>524
一体20秒だった
>>526
無い!
>>529
好きにやれ
この手のゲームはどうやろうと自由だ
ラベンの子孫は今後出てくると思う
書き込んでる暇があったら進化させよう!
>>527
(カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...
カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...
カチ...カチ...カチ...
カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...
カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...カチ...イモモチ タベ*)
初めてやったから自分の立ち位置が全然わからんわ
バサギリって言うの倒したけどまだ二つ星団員だわ
進行的にもっと上げといた方がいいのかい?
>>529
団員ランクは上げなくても進行はあんま問題ない
上げると捕獲が楽になるけど、さっさとストーリー進めてライド揃えた方が快適
まあ図鑑意識すれば団員レベルも上げるのも大して時間かからんけど
俺たちももしかしたら遠い先祖が超極悪人(もしくは超善人)だったかも
あやしいパッチがほしいのですが、どのこ時空の歪みでも拾える確率は同じですか?
>>534
多分同じです
場所で変わるのは青赤緑の欠片だけかと
あと目玉商品で売ってるときもあります
どうしても欲しいなら1400FP交換が一番速いと思います
いや、冷静に考えたらアカギの目的を知ってて
そのに対して「誰が望む?」って否定的な考え持ってるのに
「この人が何を成し遂げるのか」っていう好奇心で協力してたサターンは
狂信的な他の団員よりやばいやつだわ
善人と悪人の一族で綺麗に分かれてる方が怖い
どこかでブレる奴はいるだろ
>>480
並べると全然違うな
よりやさしげな感じ
コメントする