ポケモンの一覧 (441-493) (アルセウスからのリダイレクト) アルセウスという名前こそ風化してしまっているが、シンオウ地方(ヒスイ地方)ではアルセウスを“千本の腕で世界の総てを創造した存在”と語り継がれており、アルセウス自身はまだ宇宙が生まれていない、混沌のうねりの中に現れたタマゴの中から出現した最初の生命と言われている。神話ではアルセウス 179キロバイト (22,961 語) - 2022年2月20日 (日) 22:52 |
>>903
でもワシボンってこうなる事が確定してるポケモンだよな
ニドはニド同士だと♂♀ランダムになるとかあったっけ
>>907
どうやって繁殖してるんだろうなウォーグル
>>910
>>910
他の鳥ポケに産ませてるとか?
>>913
ポケモンは♀側の種族で産まれるから
ウォーグルとムクホーク♀が交尾しても産まれるのはムクホークやぞ
ワシボンを産ませるにはウォーグル×メタモンしかない
いっそほかの♂がウォーグルに種付けしてウォーグルを雄妊娠させるとか
>>917
そういやそうだなじゃあオスが卵産めるとかか
>>898
俺が知らんだけで何か出てきたのかと思ったが、やっぱり無いよな
>>901
一応非公認の怪しい外部ツールがあるとは聞いた
実際見たことないから真偽はしらん
あったとしても非公式だからなにかあっても保証外だろうし推進はできんけど
スイッチライトってどの層に需要あるのかさっぱりだったけど、金欠の人向けと言われれば納得するわ
Switch品薄の時に仕方なくLite買ってスプラトゥーンとかやってるけど通常のSwitchと比較できないから不便かどうかもわからない…
>>894
俺はライト勢だがポケモンとアマンガスくらいしかやってない。ポケモン専用機としては不満は一切ないどころか持ち歩き易くて重宝してる。強化版PSPみたいな感じ
だがポケモンやるには十分だがガチのアクションはきついと思う。モンハン体験版やって指がつらかったから買わなかった。
ブレワイやりたくなったら有機ELでも買おうかと思ってるくらい。ご参考までに
これさ調査ランク10にする意味ある?
あと8000pまできてるけどもう疲れた
>>909
色違いが出やすくなる
全ポケ調査10で光るおまもりゲット
メタモンが発見されてないだけかもしれない
ひかおま図鑑埋めなしでも色違い来るには来るんだね(´・ω・`)
最初からパーティ入れる予定のポケモンは優先して埋めてるけど、こういうのがあると厳選せざるを得ないね
ひかおま図鑑埋めなしでやってる人も希望捨てちゃいかんよ
風呂上がり一発目♂で出た
バルジーナというポケモンがおってな
20時間で初めて色違いヤンヤンマきたわ
確率いかほどよ
>>918
TrainerID(TNID)と宣伝の影響力によっては色違いの出易さは変わる
色違いで有名なあるVtuberは今作特に怪しい動きしてる
イーブイ巡回に戻る(´・ω・`)
あと8回ステルスやる
サーナイトの大量発生で追いかけ回すのやばい気分になる
アルセウス本当にホーム来るの
今気づいたけど普通の雨でも雪と同じ寒がり方するやん
凍土のほうが寒そうに見えるけど
あと寒がってる時たまにキャラというより中の人っぽい声がするよね
配信者の色ミカルゲ厳選が
夜確認→朝まで寝て同じ場所の雑魚散らす(親分色キルリアいたら夜まで寝てセーブリセット)→また夜見る
って感じだから真似してみたけど村に戻る方法に比べて明らかに通常ミカルゲすら来なくなったわ
沸いてるポケモンは毎回変わってるけどこれ本当に効率いいんか
ひかりうむみたいなのはありそう
フジテレビのアニメ特番2時間SPにポケモン出るぞー!!
ニドラン♀がタマゴを作ると、ニドラン♂かニドラン♀のどちらかランダムになる
イルミーゼがタマゴを作ると、バルビードかイルミーゼのどちらかランダムになる
バルジーナがタマゴを作ってもバルチャイしか産まれない
ウォーグルの繁殖方法は謎
・有機EL
有線可という事で悩んでいたが、普通のもライトもガジェットで有線可が判明。候補から除外。色✕
・普通の
ガジェットで有線可が判明。ゼル伝、リングフィットやる可能性有。PS側のゲームラッシュで埋もれる可能性。
・ライト
ガジェットで有線可。ゼル伝が辛いらしい。リングフィット不可。色◎
いやみんなすまん、スレタイから脱線してるのにレスありがとう、多分普通の買うわ……買ったらよろしく!
コメントする