ポケモンの一覧 (650-721) (オーロットからのリダイレクト) 6本の根っこを神経の代わりにして他の木々を操る能力を持つ。操っている樹木やオーロット自身に住みついているポケモンには親切だが、森を荒らすものは死ぬまで敵を対象にその森を封鎖し、時には最後に呪い殺すという。ボクレーとオーロットの専用技「もりののろい」は、対象に一時的にくさタイプを追加する変化技。 105キロバイト (12,944 語) - 2022年1月13日 (木) 03:24 |
>>800
半分くらいはネタで持ち上げてそう
それはそうと次スレ
>>800
つぎすれ
明らかにフルパになると視聴者減るのうける
>>801
フルパは勝って当たり前だから見ていて面白くないだろ
視聴者の大半はフルパできないからな
ムクタリアンおもしれえw
>>795
BD行きそうな味方に玉持たせない
BD待機してる味方に寄って自分がBDすると見せかけて追い返す
まだ1500しかない
レート上がりやすくなる前にカイリキーゼラオラで負けまくった
(出典 i.imgur.com)
>>807
俺は1600だ
1週間前1500だったからすぐ上がるよ
>>810
ありがとう頑張るわ
大会全て観たわ
ソロだと上1は捨ててタブンネ沸かせるみたいな感じだけど
大会だとかなり守るのな
>>808
割られるタイミング割るタイミングをコントロールしてるんだと思うよ
>>808
フルパは上2割られるのが最悪の展開だからじゃね
本陣空いてるとフリーザすれ違い通信で終わりだから
フリーザー取られたけど1.5倍以上の点差で勝ち^^
ソロでもゴルマクが最強
味方がいつまでもハクリューでミミズみたいにウネウネして負けたわ
前提として基本的にはフルパ配信はフルパプレイヤーがターゲット、ソロ配信はソロプレイヤーがターゲットになるわけだが
そもそもフルパ人口がソロ人口より少ないだろうしフルパでやってたらゲームについて共有する仲間がいる訳だからそんなに配信見ようともならない
ソロの方が人口多くてかつ共有する仲間が居ないから配信見にくる
今日一試合目やってきたけど味方まともすぎてビックリしたわ
毎回こい
ポイント減らすか任意のとこでゴールとかしたいな
神速がむくタリアン擁護は熱い
BD終わってもまだフリーザー戦してるようなのが無くならない限りBDするやつは減らんよ
BDハピナスヤバいわ
何がしたくてハピナス使ってるんだ
うそだろ ムクタリアン様がマジフレ弱いって言ってるんだけど
今まともな時間なんか?
勝てる負ける関係なく、まともじゃないと退屈ですぐ飽きちゃうんだよな
>>826
亀を倒すチャレンジが来たから比較的マトモな週だとおもうけどキッズタイムだからやめとけ
すまん
ムクホークの進化系はムクタリアンだよな
100回使って勝率60%超えていたら上手いって自慢できる?
歌うプクリンにフリーザースティールされてブチギレた
ムクタリアン最強!w
>>832
この前タンク3プクリンカイリューで勝ったぞ
調整来るかと思ったけど来てないのか
月曜だったり水曜だったり事前お知らせしたりしなかったりタイミングがわからんな
タンクばっかは理想ピックに近い
タブンネが少ないほど勝ちやすい
フルパ前提の技や動きをソロでやろうとするなって話だよ
少しずれるけどソラビバナとかかげぬいジュナなんてあんなのフルパで味方が守ってくれるから初めて通用するわけでソロじゃ通用しない
>>835
ソラビバナは通用するだろ!
>>837
本当にやめろ
というか散々ソラビバナは地雷って話しててなんでそういう思考回路に至るんだよ
勝率大体55%で1800までやっと来られたわ
いくら集合打っても集まらず、フリーザー直前の取れるわけない亀ロトムで自*たりBDする奴に勝率落とされてイライラしてたけど、味方が言うこと聞くわけないんだから合わせること考えたら勝率戻ったわ
亀ロトムはどうせ時間見てない奴が吸い込まれるんだから自分も寄って、引くこと知らんアホな敵を*尽くす
BDガイジはどうしたってBDするんだから、どのキャラ使う時もゴルサポ持って点数勝ちを視野に入れることにした
ムクホークくん参戦はやくして
ムクホークくんとファイアローくんチュッチュさせたい
アタッカー買わないといけないのにタンクばっか買ってしまう
助けてくれ
相変わらずアマージョキモいな
バグってんだろコイツ
ムクタリアン今日もキレキレだな
ムクタリアンはド下手とは言わないけど視聴者からもミスがよく分かる程度にほどよく下手くそで、しかし自分の腕を棚に上げて全方位にキレ散ら*配信スタイルがウケてるんだろうな
ソロで潜るとカイリューお気に入りにしてるやつって驚くほど少ないんだよな
勝つつもりあんのか
視聴者数
おぶやん700
ajun400
ムクタリアン300
ajun少なくて草
マジで配信者スレでやれよキッズ共
コメントする