ポケモンの一覧 (102-151) (カビゴンからのリダイレクト) が進むごとに徐々に起き上がってくる。また、『サン・ムーン』では早期購入特典として、「ほんきをだすカビゴン」に進化するゴンベが配布された。このゴンベは通常では手に入らない「カビゴンZ」を持っており、カビゴンに進化させると「ギガインパクト」を元に専用Zワザ「ほんきをだすこうげき」が使えるようになる。発動 185キロバイト (25,808 語) - 2022年1月14日 (金) 14:54 |
ajunの一番キモいところは罰ゲームでホラゲーやるいってやったのがルイマンだったところ
>>700
キモイとか言いながらしっかりチェックしてて草
よう知っとるな
アジュン?とか誰かわからんわ
まぁ中央はカイリューであっても中身のまともさを信じるしかないからな
みんなで頑張ろう
>>704
可愛いからな
カイリューとゴルマクするのも強いし
勝率47%と51%のデュオ味方に来て負けるってほんと終わってるわ
>>710
そんな時にはデュオトリオ
前線に余裕があるときにケンタロスorオドシシにピン指しして仲間を向かわせつつ
デスされないように適度にゴール入れてけば連勝できるようになってきた つまりユナイトは介護ゲー
フルエネコパvsフル加速装置パで勝負してみてほしい
別ゲーが始まりそう
すまんマルマイン出ないんやが
>>715
クイックバトルでデリバードの方選んでない?
>>720
それしかジーブルないし…
>>723
昨日クリスマスじゃない方マルマインシティだったよ
だから次は2日後だね
いつも深夜にしかやってなかったけどこの時間にやってたら1950から1890ちょいまで下がって草
あほくさ
ガンク下ファイアローが2回とも速攻でゴール突っ込んで点数入れて*でるんだが
俺のプクリンですらダメージ4.5万出るということは、
アタッカーで5万は厳しいと感じた
ゼラが5万ダメージで俺的には物足りなかった
(火力ナーフとCC環境で辛い)
ちなみにシラガは調子いい時ダメージ6万出る
今の環境はサポタン2枚の方が強い
デスダンベルってチーム全体だとマイナスの方が大きいと思うけど最近ほんと多いよな
ジュナはもうピック時点で萎えるしメイジ枠いるのに被せてくるアロキュウピカサナあたりも嫌だけど1番試合中イライラするのはソラビバナだわ
フリーザー戦味方がやられてウロウロウロウロしてるのしか見ない、せっかく味方がミリまで削っても舞バナなら間違いなく倒せてた場面でソラビバナは*し
舞バナ奪った分罪が重いわ、だからボタンバナが本当萎える大体構成的に無理あるもん
>>722
ビカチュウに何一つ勝てないだろ
>>729
ジュナは1人でオブジェクトを取り切れる
ジュナの方が少し移動早い
超距離射撃
この辺りだけはしっかり買ってるよ
自分はジュナ即ピマンだけど大体ピカに変更する羽目になってる
ちなみに傷薬プクリンで被ダメ8万出たけど、こいつの耐久は壊れてるわ
マジシャだとそこそこダメージも出せるし、歌うで機動力もあるし、特性のメロメロ最強だし、ユナイトは相変わらず最強だし
シラガとプクリンは野良だと必須級だろおい
>>726
プクシラガは集団戦最強すぎて過剰だからゴルマクにも対応できるカビゴンシラガはどうですか
バトルパスきょうまで可能なの全部やってレベル40だけど
これあきらかにもらえるポイントへってるよね
あと20もレベルあげてたらそのあいだにパスの期間おわっちゃうだろwww
逆にアロー使って自*ないだけでめちゃくちゃ強いぞ
ごる膜ならプクリンのほうが優秀だろ
得点能力がカビとはちがいすぎる
>>732
相手のゴルマクに対応できるって意味
無意味な集団戦行かずにバフ食ってたらピン刺されまくったんだが
案の定勝率低いし
上ルカ
中カイ
下アマ
この3枠はこていで良いレベル
レーンメイジは1枠でいい
ピカカス以外いらない
>>734
なら下プク上ピカかなぁ
>>734
下シラガ上カビ追加で最強
味方がいる時にユナイト打てるプクリンはつよいみたいな、そこから褒めていかなきゃ駄目なの?
このゲーム隙あらばハングルサーバーにぶち込むのやめてくれないか
プクリンの特防下げろや
ファイアローくんで気持ちよくなりたい
ファイアローくん気持ちいいのお
俺、思ったんだが
アタッカー使ってもダメージ5万とか平凡なプレイが最近は多い
で、シラガプクリン使うとダメージ5万近く出せるというな
よく考えるとダメージ出せるサポタンって貢献度やばいからな
勝率=ダメージ出せるサポタンという事に気付いた
>>743
そんなこと言ってるとじたばたし出すぞ
アタッカーなら7.5万ダメージは最低ほしいよな
上シラガをよく見るんだが
こいつで俺のファイアローくんをお世話しようと言うのか?
キエーーーッ!ピョエ
タンクは前張るから安定してそこそこ与ダメ稼げるのよ
アタッカーの特にオブジェクト担当は敵削るために戦闘増えることもあるし自分しかオブジェクト取れないから一生隠れてるってこともある
コメントする